MMOニュース > 業界ニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

【AppStoreランキング(5/4)】アソビモ『アヴァベル オンライン』が過去最高の14位に

月4日14時調べのApp Storeの売上ランキング(ゲームカテゴリー)では、ミクシィ<2121>『モンスターストライク』が首位を獲得した。続いて、ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>『パズル&ドラゴンズ』が2位、LINE『LINE:ディズニー ツムツム』が3位と続いた。マーベラスとAiming『剣と魔法のログレス いにしえの女神』もTOP5に復帰している。 - gamebizの記事 »

『アラド戦記』優勝賞金300万円の本戦にコマを進めるのは誰だ!? “天下一決定戦2015 オフライン春予選”リポート

2015年5月2日、『アラド戦記』のオフライン大会“天下一決定戦2015 オフライン春予選”が開催された。白熱したバトルの模様をリポートしよう。 - ファミ通.comの記事 »

アラド戦記

「e-sports」が、日本で広がりを見せています。

「e-sports」は、世界145カ国以上で行われており、大きな大会になると、賞金総額10億円を超えるものもあるといいます。 新しい「スポーツ」が、日本で広がりを見せています。 - FNNの記事 »

「World of Tanks」の世界大会「The Grand Finals 2015」。e-Sportsの新しいあり方さえ考えさせられた,意義深い戦いの模様をレポート

 2015年4月25日〜26日,ワルシャワで開催された第2回「TheGrandFinals2015」は,「WorldofTanks」世界大会の決勝戦であり,約1年にわたって戦ってきたトップチームが雌雄を決すべく世界各地から集まった。ルールの変更や,プロチームへの給与支払いなど,e-Sportsのあり方について改めて考えさせられるところも多かったこのイベントの模様をお伝えしたい。 - 4Gamer.netの記事 »

アーケードに注力するスクウェア・エニックスの思惑とは? 柴×門井×丹沢プロデューサーが語る,ゲームセンターの今とコミュニティの未来

 2015年,スクウェア・エニックスのアーケードタイトルが活況を見せている。「スクールオブラグナロク」と「ディシディアファイナルファンタジー」という新作2本の稼働を控え,さらには「LoV3」「ガンスト2」もそれぞれ新展開を迎え好調だ。大作RPGで知られる同社が,なぜ今アーケードにこれほど注力するのか。プロデューサー陣に話を聞いてみた。 - 4Gamer.netの記事 »

World of Tanks

「ALL.Net」大規模障害でアーケード混乱 セガ・バンナムのオンライン機能ほぼ全滅 ※追記2 暫定復旧

今朝から長時間にわたり障害発生中。 - ITmedia ねとらぼの記事 »

ゲームチーム「DeToNator」のメインスポンサーにAimingが就任&同チームの運営会社GamingDが新たに設立

 Aimingは,e-Sportsで活躍するゲームチーム「DeToNator」のメインスポンサーに同社が就任したことを,本日(2015年5月1日)発表した。また,これに合わせて,DeToNatorの運営を行う新会社GamingD(ゲーミングディー)が設立されたことも発表されている。 - 4Gamer.netの記事 »

海外:Daybreak、『EverQuest』エミュレートサーバーと契約締結―非営利活動として承認へ

1999年にサービスが開始され、今なお続く老舗MMORPG『EverQuest』。開発/運営元のDaybreak Game Company(旧 SOE)は、ファンが運営する本作のエミュレートサーバー「Project 1999」と正式に契約を締結し、非営利活動として認めると発表しました。 - Game*Sparkの記事 »

仮想現実HMD「Gear VR」向けの「白猫VRプロジェクト」が配信に

株式会社コロプラ(代表取締役社長:馬場功淳、 本社:東京都渋谷区、 以下「コロプラ」)は、 「Gear VR Innovator Edition for S6(以下、 「Gear VR」)」(※1)向けアプリ『白猫VRプロジェクト』を、 Oculus store(※2)にて4月30日(木)より提供開始しました。 - 4Gamer.netの記事 »

ネクソン、4月は262万株・39億円の自社株買いを実施…2月以降、617万株・82億円分を取得

ネクソン<3659>は、この日(5月1日)、4月1日~30日の期間、262万5200株・総額39億4500万円の自社株買いを実施したことを明らかにした。市場での買い付けとなる。 - gamebizの記事 »

ネクソン、オンラインFPS「サドンアタック」公式全国大会オフライン決勝トーナメントを5月5日に開催

オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソン(本社:東京都中央区、代表取締役社長:Owen Mahoney/オーウェン・マホニー、東証:3659、以下ネクソン)は、『サドンアタック』において、公式全国大会「SAJCL 2015 (Sudden Attack Japan Champions League) 1st Stage」のオフライン決勝トーナメントを、2015年5月5日(火・祝)に神戸朝日ホールで開催いたします。 - 4Gamer.netの記事 »

「不気味の谷」を越えたリアルタイムCGを実現!? スクウェア・エニックスがDirectX 12ベースのグラフィックスデモ「WITCH」を公開

北米時間2015年4月30日,スクウェア・エニックスは,Microsoftが米国サンフランシスコで開催中の開発者向けイベント「Build 2015」の基調講演にて,DirectX 12対応のグラフィックスデモ「WITCH CHAPTER 0[cry]」(以下,WITCH)を披露した。WITCHで使われたリアルタイムグラフィックスの技術は,同社が現在開発中の新世代ゲームエンジン「Luminous Studio」にも盛り込まれる予定とのことだ。 - 4Gamer.netの記事 »

e-Sports団体「After 5 Gaming」出場企業決定。ロジクールやAimingが参戦決定!

SANKOは社会人が参加する新リーグ「After 5 Gaming」を設立したが、5月13日と20日に開催される第1回「After 5 Gaming Vol.1」の出場企業が決定した。 - GameWatchの記事 »

海外:E3 2015にて初のPCゲーム独自イベント「PC Gaming Show」が実施―黄金期の到来を祝賀

大手半導体メーカーAMD及び海外ゲームメディアPC Gamerは、6月16日より米国ロサンゼルスで開催されるE3 2015において、初のPCゲーム独自イベント「PC Gaming Show」を実施すると発表しました。 - Game*Sparkの記事 »

  1. 1
  2. 2
  3. 3