MMOランキング > 旬な運営会社 > セガ > 2012年4月 > 11-21日

順位
(前月比)
運営会社 投票
今月の履歴
コメント / 人数
2 位
△3

株式会社セガ

SEGA PC - 日本 - 会社詳細 »

国名
日本
ポータル
SEGA PC »
関連タイトル
PHANTASY STAR ONLINE 2 NEWGENESIS:ファンタシースターオンライン.. - 全てのコメントを見る
141 票 / 110 人

○ 10 票
- 20 票
× 111 票

  1. ただの中傷が酷いな。 [-][04/20 15:13:19][9]
  2. セガは20世紀で終わった会社。バーチャファイター()とソニック()しか能のないポンコツメーカー [×][04/20 10:55:18][1]
  3. 今更ヤクザ商法とか騒ぐ奴いるけど200店近くゲーセン展開してる会社って時点で知れてんだから諦めろよ [-][04/20 10:09:24][1]
  4. グダグダ言ってねーで今日の夕方に備えてろ。午後四時からだぞ。 [-][04/19 02:38:46][8]
  5. 重課金者以外は見向きもしないアップデートを繰り返すんだろうなぁ。強化課金とかガチャを導入するってそういう事だよな。 [×][04/18 23:52:14][1]
  6. 裾野を広げるという意味でアイテム課金の選択はありだと思う。しかし、強化確率アップ課金や自己蘇生課金は著しくゲームバランスを崩す悪課金。これだけはやっちゃ駄目だろう。 [×][04/18 21:16:30][1]
  7. 月額課金制だったら高評価だったろう…だがソーシャルの真似して金儲け重視の集金道具としてPSO2を生み出すのならセガのコアファンは居なくなると思えw拝金主義■eの仲間入りか?ガッカリだ… [×][04/18 20:20:26][1]
  8. ID認証に失敗したって出てログインすら出来ねーよ!なんだよこの糞は! [×][04/18 19:05:14][1]
  9. いつの間にかセガが上位w [×][04/18 18:03:46][1]
  10. ↓装備強化やら自己蘇生等に課金を絡めてる時点で、どう工夫しようと無理だろう。全体のバランスを崩しまくって正式後間もなく屑ゲーになるよ。 [×][04/18 06:52:10][1]
  11. 旧来のアイテム課金における不評な性質を改良昇華して悪印象を打ち砕く。SEGAならやれる! [○][04/17 22:46:24][7]
  12. いかにユーザーを引き止めるか・快適にプレイしてもらうか工夫を凝らすのが月額課金。ワザと不便を強いて課金で解消させるのがアイテム課金。どちらが面白いゲームになるかは自明の理。 [×][04/17 21:56:12][1]
  13. PSO2運営のトップとかは、アイテム課金ゲームがどう言うものかをじっくり調べて来てから発表しろよ。と言いたい [×][04/17 19:14:59][6]
  14. ランキングのPSO2に社員とバイト君の工作書き込みがあるので× [×][04/17 15:46:12][1]
  15. 強化・属性強化・スキルツリー&拡張・ありがちなゲーム内ポイント導入。どんどんシステムを複雑化して、核となるゲームを楽しめなくなる今時の残念ゲースタイルを踏襲するようだ。 [×][04/17 06:09:36][1]
  16. せっかくの集客が見込めるゲームを短期回収型インフレ集金ゲーにしてしまうアホ運営。ココは月額課金にして末永く続ける姿勢で臨むべきだった。どれだけ旧来のファンをガッカリさせるんだよ。 [×][04/16 21:02:11][1]
  17. ■チョンゲの特徴:課金した分だけ強くなります!課金した分だけ貴方は相手よりも優勢な立場、有利な条件で戦えます!=ぶっちゃけ課金した分だけ俺TUEEEが出来ます!なぁーそれってゲームなのか?! [×][04/16 12:34:43][1]
  18. SEGAを貶めても貴社の株が上がるわけではないぞ。 [-][04/16 07:07:13][6]
  19. ここも課金額を競わせるだけのゲームを提供するだけの糞会社に成り下がったな。競って課金する一部の効率厨の責任も重い。強さ=課金額のゲームに疑問を持たない馬鹿多数。国産ゲーは終焉を迎えたね。 [×][04/15 12:07:51][1]
  20. もっとゲーム性を重視する会社・開発だと思ってたんだけど、勘違いしていたようだ。所詮パチ会社の子会社ってことなんだね。残念。 [×][04/15 10:50:27][1]
  21. ここ最近の期待国産オンゲ最後の砦だったんだが・・・最初から短期回収収益優先主義なら朝鮮産と一緒。ファンをガッカリさせる真似だけはセガだけはやらないで欲しかった・・・・・・ [×][04/15 10:19:06][1]
  22. PSO2にはがっかりした。あの程度のグラフィックにただジャンプできるようになっただけのアクション。しかも現金貢いだもの勝ちの搾取アイテム課金ゲー。やっちまったなぁ。 [×][04/14 23:55:42][1]
  23. ↓そうそうwそうして過去何度も結果的にイン率や遊ぶ人数の減少に繋がり運営が慌てて対策する頃には手遅れ末期患者で焼け石に水手の施しようもないw [×][04/14 19:12:23][1]
  24. 馬鹿共が買うから運営が調子にのってそっち系に課金させることばかりに力を入れるようになる。アイテム課金ゲーのアプデ内容の酷さは過去ゲーを見れば明らかだろう。 [×][04/14 17:40:24][1]
  25. 買わなきゃいいだろうがw [-][04/14 14:20:51][5]
  26. 儲けは必要なんだろうが欲張り過ぎだ。○○率上昇とか実態のないものにアイテム課金を設定するのは糞会社の証明。 [×][04/14 12:01:45][1]
  27. PSO2以外にもタイアップでゲーム開発してるって、余裕だねぇ・・・ [×][04/14 01:01:12][5]
  28. これまでの「アイテム課金」とは違うアプローチ とか言っちゃってるけど、強化課金やらドロップ率・経験値アップアイテム課金のどこがこれまでと違うのか教えてくれ。 [×][04/13 20:27:42][1]
  29. 儲けを出す必要はあるから倉庫維持費やキャラ追加・維持費に課金するのは構わん。だが、強化・自己蘇生・ドロップ課金のようなヤクザ課金は止めて欲しかった。 [×][04/13 07:12:21][1]
  30. この状況wプレイヤーの反応が始まる前から終わりが見えてるなw過去のPSOシリーズの失敗から何も学んでないとはスタッフ無能すぎるだろ [×][04/12 20:20:50][1]
  31. 集団ヒステリーはまだまだ続くってか。cβ始まってからの評価が楽しみだ。 [-][04/12 12:27:56][4]
  32. もう大人しくソニック(笑)だけ作っとけよ [×][04/12 11:14:29][2]
  33. ネクソンより上ってことはないけどここまで期待裏切りはないな [×][04/11 23:12:02][1]
  34. PC専用も嘘、ゲーム内の強さに関係ない課金というのも嘘、ユーザを見ない嘘吐き運営セガ [×][04/11 20:30:48][1]
  35. (´・ω・`)やめなよ [×][04/11 20:22:37][1]
  36. (´・ω・`) [×][04/11 20:20:26][1]
  37. チョンゲ運営すら裸足で逃げ出す、これこそネトゲ史上最低の運営。 確かにコレは「革命」だなw [×][04/11 20:17:09][1]
  38. 最低レベルのパチンコ企業に成り果てました。もう再起不能でしょう [×][04/11 20:16:52][1]
  39. PSO2はキャラ2体目から要課金か。強化課金やドロップ課金よりはまともな課金手法だけど、あれもこれもアイテム課金って嫌なイメージが定着しそうだな。 [×][04/11 20:12:29][1]
  40. サーバーキャパの10倍のパッケ売って動きませんでした。だったPSUの二の舞になる気がしてしょうがない [×][04/11 12:54:46][4]
  41. ↓PSUは最初の大混乱で見限ったので詳しく知らないけど、アレに強化率上昇・自己蘇生・ドロップ率アップ課金はあるの?ないなら比較にならないと思うけど。 [-][04/11 07:39:42][1]
  42. 信者ですがPSUの基本無料+機能拡張系の課金と同じタイプじゃないかと予測。月額平均2000円程度で収まればよいのですけどねぇ。 [○][04/11 05:23:47][1]
ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス