MMOランキング > 旬なランキング > 黒い砂漠 > 2016年2月

順位
(前月比)
タイトル 投票
今月の履歴
コメント / 人数
4 位
▽1

黒い砂漠 »

これが、オンラインRPGの到達点。 - ゲーム詳細

運営
Pearl Abyss - コメントを見る(0)
開発
PearlAbyss
稼働状態
正式サービス アイテム課金
種類
PC PS4 RPG ダウンロード
備考
MMO
49 票 / 29 人

○ 9 人
- 11 人
× 11 人

  1. 釣り放置が醜い。メガサーバーは失敗かな! [-][02/29 16:05:22][1]
  2. しばらくは黒い砂漠以上のMMOは出る予定も無いしじっくり腰を据えてやるか [○][02/29 00:18:24][6]
  3. 過疎らないゲーム [○][02/28 16:55:39][1]
  4. 始めて二週間程度 まったり楽しんでる 最近のオンゲの中だと良ゲーだと思う [○][02/28 05:35:34][1][1ヶ月未満][31分 ~1時間][1~1000円]
  5. 本来の姿がメガサーバー化された今のものとしても住み分けの過去をひっくり返すような改装を正式サービス以後にやるのは邪道というか卑劣だ。この内容ならやらなかったと思う人は少なからず居るはず [×][02/26 09:14:29][1]
  6. 迷惑行為をまともに取り締まれない糞運営の場合、全鯖のキチガイが一堂に集まる鯖統合や共通鯖やそれに類似する処置は滅亡まっしぐら。しかし糞運営ほど鯖統合をやりたがる。後はわかるな? [×][02/26 01:41:29][1]
  7. メガサバゎいらんかったな… でもまぁマッタリ生活系タイプにゎ関係ナイゃw 楽しいw [○][02/25 23:52:59][1][3ヶ月未満][3時間~5時間][7501~10000円]
  8. 人が少ない狩場混んでない競争が穏やかって理由でMやC選んだ奴も相当多いのにそれを否定するからな。GハウスGクエ資産運用拠点戦占領戦 これらは競争率が何倍も跳ね上がった。だから鯖統合は禁じ手なんだよ [×][02/25 17:14:51][3]
  9. ゲーム自体は変わってないだろ?wただの作業はいらんw [×][02/25 12:28:24][1]
  10. 過疎を隠すためにサーバーをエリアに見立ててくっつけて一つにしただけで統合と同義 [×][02/25 07:07:20][4]
  11. ↓↓鯖統合じゃないよ、鯖そのままで自由に移動が出来るようにメガサーバーにするんだよ、煽るならしっかり情報読んで来い [-][02/25 05:51:30][1][1日未満][0円]
  12. キャラがダサい酷過ぎる [×][02/24 09:48:01][3]
  13. メガサーバーだかなんだかしらんがMMORPGで鯖統合は絶対にやっちゃいけない禁じ手。マジ過疎るだけ。だから最近はどこの運営も鯖統合とかしなくなったでしょ。 [×][02/24 04:04:43][2]
  14. 全MMO中、忍者が一番忍者っぽい。 [○][02/23 17:11:40][1][1ヶ月未満][3時間~5時間]
  15. 面白いんだけど…例えばFF11みたいにワイワイにはならないし、戦略性もない。生活もだけど、戦闘の仕方も含めてルーチンワークになる気がする [-][02/22 09:32:25][1][6ヶ月未満][3時間~5時間][0円]
  16. TERAはともかくAAなんて完全に黒い砂漠の下位バージョンじゃん。AAなんてやる人居ないでしょ [○][02/21 22:55:27][5]
  17. TERAとAAに人が流れちゃって過疎がやばい [×][02/21 09:44:04][3]
  18. いいんじゃない好きにさせとけば、そのうち大人になるかもです。 [-][02/21 03:37:56][5]
  19. TERA自体の投票には〇入れないようになったものの、他ゲーでしつこくTERA宣伝に励むキチガイ信者さん達ってどうなの? [×][02/20 09:23:39][3]
  20. 気持ち悪い奇形キャラ見ながら自慰する朴顔好きの異端かチョンしかいない [×][02/19 13:00:17][2]
  21. まあ指示されないと何もできない人には向いてないよ [○][02/18 01:48:47][4][3ヶ月未満][8時間以上][1~1000円]
  22. 自分で考える力がある人はこのゲームが面白い?違うだろ?「考える力があると錯覚させられてる人には面白い」が正解 [-][02/17 22:14:58][3]
  23. 異色過ぎて人いねーのが現実だけどな。暇人どもがんばれよー [-][02/17 10:05:06][2]
  24. TERAは2年で落ちぶれたが、黒砂漠は 長生きすると思うよ なんつうか言葉で表現できないが まったりゲームできるし~~~ちょと異色のMMO [○][02/17 00:31:59][4]
  25. 月に1回のペースで、それなりのアプデがあるだけいいです! [○][02/16 17:41:51][1]
  26. クライアントが軽いからこれ+FF14を同時起動で両方遊んでるわ [○][02/15 18:29:11][3]
  27. また湧いたのかTERAキチガイwwwww [×][02/15 05:49:37][2]
  28. ここの運営は集金がワンパターンだから、1、2年たてばどんなゲームも似たようになる。 [×][02/14 00:58:43][1]
  29. TERAはオタ奇人ニート専用MMOなのでどれやっても変わらないと思うぞ。 [-][02/13 21:57:47][1]
  30. ここは暇人ニート専用MMOなのでTERAでさくっとカンストして最上級IDへ行ったほうが楽しめると思うよ! [-][02/13 18:35:00][1]
  31. 要領が悪かったり頭の悪い指示待ちマンだと移動ばっかりになるだろうね。ある程度自分で考える力が無い人には向いてない [○][02/13 18:27:26][2]
  32. はいはい! ガチな戦闘お好みでしたらTERAやFF14やればいいかと [-][02/13 01:02:55][3]
  33. 久しぶりにPCゲーに戻ってきて楽しめると思ったけど、馬に乗ってるばっかで戦いろくに出来なくて引きました。料理や生産貿易?そんなんしたくて始めたんじゃ無いんだよな。。 [×][02/12 22:19:15][1]
  34. 運営に関して言えば信用できないとか言うレベルではない。問い合わせに対する対応も想定される最悪の対応の斜め上の対応をしてくる。 [-][02/12 09:51:46][2]
  35. カムバックキャンペしなきゃならないゲーです。一昔前ならともかく今更感が強い作りです。 [×][02/11 02:25:37][1]
  36. 遊んだ事ないけど普通に○。チョンゲーじゃなかったら遊んでた、残念。 [○][02/10 23:36:00][1]
  37. 広告バナーの製作例顔がセンス無さ過ぎで悪趣味。気持ち悪すぎる。どう見ても逆宣伝効果そして宇宙の起源は韓国 [×][02/10 21:45:19][1]
  38. 到達点とか発祥起源とかそういうのが好きな国だから仕方ない。嘘も100回言えば真実になると思ってるだろうし。 [-][02/10 18:24:00][1]
  39. キャラが朴顔じゃなければそこそこ流行ったかもしれない [×][02/09 16:53:45][1]
  40. 暇つぶしにはなるけど長く遊ぶ物では無いな。キリが無い装備強化と馬自動移動垂れ流しがオンラインRPGの到達点とか悲しすぎないか [×][02/08 10:44:34][1]
  41. それでもまだまだ遊べると思う。もうしばらくはまだ。来年はさすがに知らんが... [○][02/07 18:32:57][1]
  42. 韓国からのアクセス投票にフィルターかけたかもだな? [○][02/07 16:38:17][1]
  43. 先月までのような韓ゲーへの〇投票とFF14への×投票が激減!多IP使用者対策が施されたのだと感じてきた。GJ [-][02/07 10:32:04][2]
  44. 廃でも富裕層余裕課金層でも週末プレーヤー層でも無課金サブMMO層でも、自分のスタンスで遊べばいいの、↓のようではどのゲームも楽しめん。 [-][02/04 22:08:11][1]
  45. 廃にとって競争率の上がる鯖統合なんてすると逆に人減るのにね。バカだな。占領戦も拠点戦も資産所も廃人や廃課金だけの特権になるのか [×][02/04 21:06:43][1]
  46. 基本ソロゲー [-][02/04 16:08:06][1]
  47. メガサーバー導入・・・ここの運営は信用ならない、取り返しのつかない失態をやらかすのではと予想。有料アイテムの効果失効を見過ごすような杜撰さ、問い合わせに対し毎度斜め上の回答を返すアホ運営だ [-][02/04 10:08:13][1]
  48. 広告バナーの顔wwwな・ん・と・か・し・て・く・れぇぇぇぇえ [-][02/04 05:08:35][1]
  49. メガサーバー化で全鯖が統一されるから数年後も過疎とは無縁だな [○][02/03 23:02:53][1]
  50. 全期間のコメントを表示
NicottoTown