MMOランキング > 旬なランキング > Tree of Savior:ツリーオブセイヴァー 日本語版 > 2016年10月 > 11-21日

順位
(前月比)
タイトル 投票
今月の履歴
コメント / 人数
1 位
-

Tree of Savior:ツリーオブセイヴァー 日本語版 »

自由度の高い本格オンラインRPG - ゲーム詳細

運営
IMC GAMES - コメントを見る(0)
開発
IMC GAMES
稼働状態
正式サービス アイテム課金
種類
PC RPG ダウンロード
備考
MMO
198 票 / 80 人

○ 14 人
- 16 人
× 54 人

  1. バナーが増えているが、人気が無くなくなるとバナーが増えだす [×][10/20 20:57:23][8]
  2. 職の自由度もないようなもんだしゲーム内容も一本道のおつかい&IDゲー こんな内容で人が残るわけがない [×][10/20 18:37:14][7]
  3. IDゲーかどうかという点が果たして初期集客にどの程度影響したかねぇ RO開発であることやらグラ・雰囲気やら新規クライアント型MMORPGの枯渇やら要因が多いから俺にはそんな決めつけは出来ませんわ [-][10/20 08:51:28][3]
  4. これだけ初動は良かったんだからどれだけ昨今のIDレベル補正クエゲーが嫌われてるかわかるよな。見た目だけじゃなく早く本当の回帰をして新生させろよ。 [×][10/20 02:02:53][6]
  5. スタートダッシュして一か月足らずで失速してしまった。来年は存在を忘れ去られている気がする [×][10/19 23:32:06][7]
  6. 近年の韓MMOはみな最初だけ、蠅を集めてちょと期間経つと急激に減退、砂漠は長続きしてる方かな?テラ、アーキ、ロードスそしてTos 2年もたないね。 [-][10/19 19:00:50][4]
  7. 急に広告が増えた気がする [×][10/19 18:36:51][7]
  8. 始める前に職選び育成方針はWIKI必読。プレイヤーの行動を開発者に管理された近代MMOであるという意味で王道。自由という幻想はトイレに流せ。後半はPT必須で必要構成が決まっている。 [×][10/19 02:00:33][10]
  9. 半年後なにをしてるか想像してみたらやる気ゼロになった。運営の態度も気に入らない(アドオンや放置狩りにたいして一切告知無し) [×][10/19 01:34:00][1]
  10. ↓やってみれば分かるよ。ただ他のサイトも見れば分かるけど評価は悪い [×][10/19 01:15:27][1]
  11. すごい×多いけどつまらないのこれ?きになるんだが [-][10/19 00:37:01][1]
  12. たぶん頭が悪いんだろうけど、この先も一本道IDとレベルキャップ解放とランク解放しかないことくらいわかりきっている根拠が一切無いのに妄想で突っかかる特殊性癖が底知れぬ頭の悪さで不明。 [×][10/18 23:01:22][1]
  13. ご祝儀課金が切れるまで後10日か。本当の正式はそこからだな。 [-][10/18 20:57:35][9]
  14. たぶん頭が悪いんだろうけど、この先も一本道IDとレベルキャップ解放とランク解放しかないことくらいわかりきっている定食アプデなのに、なんでいちいちつっかかってくるのか不明。 [×][10/18 19:19:56][5]
  15. 質の悪いゲーム。同時にテレビを見てたりやラジオ聞いてるとそっちの方が面白くなるので気付いたら辞めてる。 [×][10/18 17:50:26][9]
  16. 多分頭が悪いんだろうけど、どのあたりが14と類似しているのか謎なのと定食化ってまだ1回もアプデ入ってないけど何を根拠に言ってるのか不明、多分頭が悪いんだろうけど不明。 [×][10/18 12:48:44][4]
  17. 主婦狙い始めたら終わりだよな。 [×][10/17 21:31:39][2]
  18. 中身はFF14そのもの。先のアプデも展開も完全に読める定食化。クリエイターが毎回保身のために定食つくるようになったら終わり。なぜFF14が日本や世界で流行ってないかわからんのだろう。 [×][10/17 19:17:24][4]
  19. 女性でも安心して遊べるゲームです [○][10/17 18:08:11][1]
  20. 初期化アイテムがないのにしょっちゅう弱体化して萎えさせるドM専用ゲー [×][10/17 16:31:01][1]
  21. Pay to win色がプンプン匂うゲーム。ほぼほぼ無課金はやっていけない仕様。ソロで暇つぶし程度のゲーム。 [×][10/17 01:26:54][1]
  22. 感情移入させて引き込ませる前に毎日やらなきゃいけないと作思わせる作業が先に出てきて仕事が脳裏に浮かぶ。客を楽しませる構成じゃないのは明らか。 [×][10/16 14:31:29][8]
  23. オフラインゲーを無理やりオンラインゲーにして、PT前提のバランスに改悪してMMOですって名乗ってるようなもんだな [×][10/16 13:10:22][1][1ヶ月未満][2時間~3時間][2001~3000円]
  24. ROなどのMMOじゃない何かに似ていると思ったら、アレだミシシッピー殺人事件。出来る事は多いけどそのほぼ全てが即死トラップ。 [×][10/16 10:18:14][8]
  25. ギルドを作る敷居を高くしてるのが意味分からんwネトゲで何でこうなってるのか説明してくれw [×][10/16 09:56:40][1]
  26. デイリー、ウイークリー、過剰なクエスト爆撃、ID 黎明期MMOにはなかったものなのになんで近代MMOを腐らせたこれらがメインなんだろうか。ここまで絶対的IDゲーだと思わなかった。 [×][10/16 06:29:16][3]
  27. MMOがBOT被害の原因にしかなってない MOでいいだろこれ [×][10/16 05:36:36][6]
  28. MMOのくせにソロゲーオンライン [×][10/15 20:58:12][6]
  29. 世界的大失敗は目に見えているので、スマホ版を日本向けにだし、ガチャで大金払うバカ相手に特化、大失敗の尻ぬぐいしようとしている終わったゲーム。 [×][10/15 19:14:18][2]
  30. PT募集はよなんとかしてくれ。アスペ軍団が調子乗ってうざいんだ。 [-][10/15 17:14:47][1]
  31. 不具合とBOTの多さがやばい・・・やはりネクソンか [×][10/15 08:47:59][5]
  32. わざわざ 楽しくやってるゲーマーを貶しにくる奴のほうが糞です。やってないけどww 貶しにくる奴って毛なし、金無、友無、仕事無、学力無、彼女無でモテない奴だと感じます。ww [-][10/15 05:23:54][3]
  33. こんなクソゲーやってる奴って頭がどっか壊れてるんじゃねぇの? [×][10/15 00:57:03][3]
  34. 久しぶりのMMOで最初はそこそこ楽しめたけど、すぐに飽きがくるな。あとマクロ放置とBOT多すぎて新規はまともな狩場空いてないし、過疎る未来しかない [×][10/14 22:48:07][1][3ヶ月未満]
  35. それなりに面白いがやることが基本1本道なので飽きるのも早い [-][10/14 15:29:57][1]
  36. 民度の酷さもやばい まともなやつがどんどん辞めてる [×][10/14 14:09:20][4]
  37. キャラ作成時点で5人PT組んで役割分担して常に同じ狩場で同じ敵を倒し続けスキルも相談して取らないとレベル補正が掛かりバランスが取れない。つまりゲーセンのマルチゲーム以下の自由度の無さって事だよ。 [×][10/14 13:58:00][7]
  38. これってソロゲーじゃないの? 自分以外はNPCだよねwww [×][10/14 13:52:02][2]
  39. あまりの開発運営側が楽したい都合の押し付けによりとんでもないクソゲー化した感じ。ただただ残念、無念。このMMOを最後と決めていたMMOプレイヤーもさぞ多かったことだろう。 [×][10/14 13:12:40][6]
  40. 不自由度の高い本格オンラインRPG [×][10/14 02:32:52][1]
  41. 廃人様の今日の気まぐれおすすめビルド以外は産廃。このゲームは廃人という王が頂に立ちPTにおいて奴隷を行使するゲーム。苦労して奴隷ビルドを組んでも明日には産廃として捨てられる覚悟をしておけ。 [×][10/13 20:29:43][6]
  42. 過疎ってるってあるが公式見ると待機人数が〇〇人って書いてある。どっちなんだ? [×][10/13 19:10:05][1]
  43. 日々ノルマを淡々とこなすか延々キャラを作り直すゲーム [×][10/13 19:07:22][2]
  44. 来月には鯖統合がくるんじゃね?ってレベルで過疎 [×][10/13 18:42:22][5]
  45. エンドコンテンツがニッチすぎてビルドの自由度を殺してる [×][10/13 14:31:40][2][m]
  46. う〇こ!人が居るせいで重いオフラインゲーム [×][10/13 01:05:48][1][3ヶ月未満][2時間~3時間][0円]
  47. 簡単に転職できるシステムでもない限り、職の多さはメリットになり得ない。もうPT全員同じ職でもいいじゃないか、くらいの遊び心ほしいな。 [×][10/12 19:50:52][1]
  48. 職選びの自由度だけはある。ただテンプレでないビルドに存在価値なくPT狩りがメインになるアレメテ以降PT内で居場所はない [×][10/12 19:24:37][6]
  49. 使えない職ばっか作って何がしたいんだこの開発? [×][10/12 17:49:48][3]
  50. 「自由度の高い本格オンラインRPG 」=自由にスキルを振り、地雷扱いされるキチガイ推奨ゲーム [×][10/12 17:09:01][1]
  51. この職が居ないと機能しない職、この職がいると機能しない職、とにかく職による制限が多すぎる。誰でも気軽にPT組んで冒険に出かけよう。そんな甘ったるい幻想など許されないよく訓練された戦争の犬達の物語 [×][10/12 12:56:17][5]
  52. ギブアップです。。。面白くない>< [×][10/12 12:41:12][1]
  53. 正式サービス開始しトークン課金、しかし一ヵ月後にトークン課金するか?月末で更に過疎りそうな気がする。 [×][10/12 11:33:36][2]
  54. 10/12に国際鯖はR8らしい。日本に来るのは年末か?そこまで持つのかこのゲーム [×][10/12 10:09:05][4]
  55. 国際はまず有料アーリーアクセスが3万人から1万5千人まで減る。その後、無料開始で5万人まで増えるが数ヶ月で5000人まで減少した。 [-][10/12 02:33:36][2]
  56. まああまりの糞っぷりに国際は4か月で90%がゲームやめたくらいだし。日本補正がどんなにあっても7割は半年でいなくなるだろう [×][10/11 21:44:49][5]
  57. 正式サービスから2週間でこの過疎具合。そんな大げさだなぁって思うだろ?5鯖合わせて人を集めるインスタントダンジョンにオレ一人しか待ってないんだぜ? [×][10/11 21:40:16][4]
  58. 南・ト・ン・ス・ル・ラ・ン・ド・♪ [×][10/11 19:00:26][1]
  59. 公式掲示板も合わせてチェックやで~ [×][10/11 14:15:32][2]
  60. 面白いよ。面白いんだけど、ビルドに「正解」「専用」が多すぎてコンテンツが行き詰まる。上級職のテンプラーじゃないとギルド不可ってなんぞwww…とかね [×][10/11 03:30:58][1]
  61. 全期間のコメントを表示
ロードス島戦記オンライン