MMOランキング > 旬なランキング > EVER QUEST 2 > 2012年12月

順位
(前月比)
タイトル 投票
今月の履歴
コメント / 人数
11 位
▽2

EVER QUEST 2 »

is the epitome of massively multiplayer gaming - ゲーム詳細

運営
Daybreak Game Company - コメントを見る(0)
開発
Daybreak Game Company
稼働状態
正式サービス アイテム課金
種類
PC RPG ダウンロード / パッケージ
備考
MMO
41 票 / 27 人

○ 22 票
- 11 票
× 8 票

  1. 最後の日本語翻訳日本語運営の良洋ゲー。ぼったくり課金なし、定評のクオリティ。やっぱり偉大。 [○][12/24 16:51:48][1]
  2. FF11はオーグ&傭兵&システム等全て中途半端にパクッテるが?「髭の開発コンセプトがFFでEQ」チョンゲーか鎖国ゲーしかやったことない馬鹿にはわからないだろうが。ただ、EQ2はゴミゲーだよ。 [-][12/24 07:53:41][1]
  3. 超ソロ好き以外は新規にはじめない方がいい。ギルドに入っても救われない。ここで前に「これだけ経ったゲームを今から始めてそう楽しめるわけないじゃん」と誰かが言っていたが、そのとおりだと思う。 [×][12/22 16:10:48][1]
  4. AKBメンバーよりプレイ人数が少ない [×][12/21 21:53:46][5]
  5. サービス終了の気配がまったくない。 [○][12/21 19:39:31][2]
  6. クリスマスイベント1つとっても和ゲーと大違いケタ違い。MMO業界のお手本としか言いようが無い。 [○][12/20 21:39:41][2]
  7. 世界中のゲーム開発者<EQスゲーwww 自社製品でEQの様なゲームを作りたい> 何処かの馬の骨<EQなんか大した事ない> 最近この構図増えたな。 何処かの馬の骨が何を言っても影響ゼロなのに。 [-][12/19 21:58:45][2]
  8. 「似たりよったりのシステムなのかな?」 それだけEQの完成度が高いって事。11豚も認めてる http://wiki.ffo.jp/html/3372.html [○][12/19 05:46:15][2]
  9. EQは色々パクってこのザマだから、MMO業界的にも無風タイトルなんだよ [×][12/18 20:51:55][4]
  10. EQ2の開発ペースをこえるMMOが無いのが残念 [○][12/18 20:29:48][1]
  11. 何でMMOは皆似たりよったりのシステムなのかな? [-][12/18 18:25:55][1]
  12. オフゲーをオンラインにしましたってだけだろ。ただそれだけで他のがパクリだとか笑わせるな [×][12/18 18:13:34][1]
  13. 話題にもならないほどつまらない、○意見に反論するほど大きいタイトルでもない、やってる奴がいない [-][12/16 13:23:33][3]
  14. 550↑に増えてます。クリスマスイベントは無料で遊べてボリュームたっぷりで相変わらずいいね。 [○][12/16 03:23:36][3]
  15. 誘い込むどころか向こうからお断りされるレベルだから安心しろ。実際Sebilis接続数400以下ってのがその結果なんだ。 [-][12/14 08:51:54][1]
  16. ここの住人に何言っても無駄。チョンゲしか知らん戯けばかりだろう。ノーラスに、魔物を誘い込むな。 [-][12/14 07:08:44][2]
  17. 過疎化もダントツ [×][12/13 02:52:55][2]
  18. ゲーム性はダントツ [-][12/11 18:37:19][1]
  19. なんだこのコメントw EQ1は全盛期に楽しく遊んだよ。てかいまだにやってるギルメン多い 2は知らんw FF11はモロパクだね他は知らんけど [○][12/11 00:01:47][1]
  20. 工作を疑われるほど良ゲ。EQから影響を受けていないならどーして似たようなMMOばっかりなんですかねぇ・・・? [-][12/10 21:57:42][3]
  21. EQなんぞ存在自体知ってる奴ほとんどいねーよ。○付けてるのEQの運営だろ?大変だな、こんなサイトに工作しないと客が付かないなんて [-][12/10 15:00:05][1]
  22. EQ系とか言ってる奴は、正気で日本のMMOが影響受けたと思って無いよな? 一般レベルではEQなんて超マイナーMMOだぞ。 [×][12/10 12:59:12][1]
  23. サポートがどいつもこいつも頭にくる対応しかしないのでやめた。あの煽っているとしか思えない返答はなんなの?もう二度とSOEのゲームはやらん [×][12/10 03:22:29][1]
  24. EQ2日本鯖は100点満点中80か90点だな 大規模PVP、PK、翻訳、PT募集方法、告知無しでメンテする時がある、この辺が平均以下  [○][12/09 21:03:59][1]
  25. 世界にいるほとんど全てのMMO製作者がEQシリーズを参考にしてるからね。日本の至宝と言われるのも頷ける。特にEQの戦闘システムは1000年後のゲームも採用してるはず。それ程の傑作。 [○][12/09 16:50:16][1]
  26. ラトンガちゃんかわいい! [○][12/08 00:35:05][1]
  27. EQのヘイト、レイド等、上辺のシステムだけを真似してるだけだからな。新14よりは独自の戦闘システムを作り上げたDQ10(笑)の方がまだ増し [○][12/07 16:56:14][1]
  28. 改修したFF14もまだまだEQ系MMOの名を汚す出来にしかなっていないようだ。この分じゃまだまだEQ2が日本MMOの最後の砦だな [○][12/06 21:43:14][1]
  29. 「良い」のコメントだけ見てみれば分かる、認知度ゼロの危険な宗教と大差ない [×][12/05 22:14:56][1]
  30. LFGチャンネルのような2ch御用達システムさえなければ完成されたシステムだったのに、日本人ルールがちと面倒 [○][12/05 21:24:33][2]
  31. ポテクリ縛りの募集だとハズレが少ねーからいいわwww500以下が魔物じゃなきゃ寄生虫だろ [○][12/04 23:03:51][2]
  32. ちゃんとMMOを批評したいのなら最低でもEQを1~2年はplayするべきだな。自分がplayしてるMMOがEQ系だと分かっていない無知が多い。 [○][12/04 16:46:54][1]
  33. MMO最盛期に生まれた贅沢の極み。作りこみの深さに感動する人が続出。 [○][12/03 22:59:18][1]
  34. 和ゲーじゃねえっつってんだろ! [-][12/03 22:26:32][2]
  35. 和ゲーの極み、日本人ならこれ一択でしょう。公式HPで紹介されているキャラデザインが気にいらない人は【アジアモデル】にしてみれば良いかもね。 [○][12/03 21:54:11][1]
  36. カンストしたら、いろんな人に会えるよ。いろんな人いるから、立ち回りも考えながらスタンス変えて、1キャラでも色々できて楽しいよ。 [○][12/03 10:07:52][1]
  37. 本当に奥深いMMO。操作を出来る種族20の他に操作を出来ない種族が100種族ぐらいいてそれぞれにA~Z部族等がいる。例えると日本人の東北人とは仲良くするが九州人とは敵対する等がほぼ自由に決められる。 [○][12/01 20:50:56][1]
  38. 自分も500以下から寄生で以上になったに過ぎない。クリポテ数字と魔物を錯覚するな。因みにEQ2はGrp PTはFF。そしてあなたが基地外。 [-][12/01 18:33:48][1]
  39. クリポテ500以下の魔物はPTくんなよ!LFGチャンネル抜けろや [○][12/01 17:16:06][1]
  40. 亜人がかっこE。 イクサー男の逆三角形っぷりったらもう・・・ [○][12/01 11:00:56][1]
  41. 操作出来る種族20前後、職30前後、大規模ダンジョン300前後、小規模ダンジョンも300前後、クエスト10000前後、ほとんどの要素で他ゲーを寄せ付けない圧倒的なボリューム [○][12/01 04:16:30][1]
  42. 全期間のコメントを表示
TalesWeaver