MMOランキング > 旬なランキング > 黒い砂漠 > 2024年06月 > 全期間のコメント > 普通コメント > 10 ~ 19回目

順位
(前月比)
タイトル 投票
今月の履歴
コメント / 人数
圏外

黒い砂漠 »

これが、オンラインRPGの到達点。 - ゲーム詳細

運営
Pearl Abyss - コメントを見る(0)
開発
PearlAbyss
稼働状態
正式サービス アイテム課金
種類
PC PS4 RPG ダウンロード
備考
MMO
0 票 / 0 人

○ 0 人
- 0 人
× 0 人

  1. [2017年09月]
  2. 逃げてる?そう思う事で精神安定できるなら、お好きに思っててください。コメント反応を楽しんでいるだけでこれも一種のゲームです。すざましい粘着振りに敬服いたします。フレーフレー粘着君! [-][2017/09/28 12:16:28][12]
  3. 以前、嘘コメばかりで指摘した雑魚だな。一矢報いたい気持ちは解るが無理です。匿名掲示板でこんな熱くなってるアホは初めて見た。がんばってください応援します。 [-][2017/09/27 22:16:35][11]
  4. だそうです。支離滅裂!黒い砂漠はすごいアンチ宿してます。やばいっす。 [-][2017/09/26 17:03:11][10]
  5. [2017年01月]
  6. FF14に勝てるMMORPGなし!スクエニ関係なくTVドラマ制作会社がFF14ドラマ化させてくれーってスクエニに許可貰ってるのが凄い、番組でFF14プレイ画面でるのかな?こんなMMOって前代未聞! [-][2017/01/31 20:51:48][13]
  7. 人類史上初のMMOの実写ドラマ化 FF14光のおとーさん 見てくれな! ×コメ検索ばっかしてないでさ! [-][2017/01/30 01:51:29][12]
  8. FF14民は14がメンテナンスの時は、PSO2や黒い砂漠などの無料ゲーで遊んでたりします、それで14民はけっこう登録数やアクティブ数に貢献してたりします。感謝されてもいいレベル。逆はない [-][2017/01/29 19:24:55][11]
  9. 目がサーバー=過疎対策技術 内部でチャンネル化してMOのPSO2に似てますな。 [-][2017/01/28 08:59:37][10]
  10. [2015年12月]
  11. tera でIP詐称で散々〇[1]祭りしてた信者がお仲間MMOに移行し〇[1]まくり。とても解りやすい そんな信者が逆効果で新規登録を妨げていますす。 [-][2015/12/29 20:25:43][10]
  12. [2015年09月]
  13. まあ、種族と職を切り離すと開発が3倍大変になるからな 安く済ませたいんでしょ [-][2015/09/29 12:28:12][11]
  14. ↓x2 〇の要素がないのになぜ[〇]なの?〇評価が信用できない分かりやすい凡例。 つまりそういうこと [-][2015/09/24 15:04:10][10]
  15. [2015年08月]
  16. 物価がやばいです韓国に援助or送金してください [-][2015/08/27 11:55:51][10]
  17. どっひゃー7300円とはすげー 貧富の差が激しい韓経済構造の中で裕福層ターゲットのガチャではないかと推察 [-][2015/08/22 08:59:53][10]
  18. [2015年07月]
  19. ドグマたのしみ^^ [-][2015/07/31 17:37:41][15]
  20. それよりドグマとかダンストの話でもしようぜ?そろそろ飽きてきて、お前らも移住考えてんだろ?やっぱ国産贔屓? [-][2015/07/30 23:46:22][17]
  21. 良い所:グラ・ぼっち天国 悪い所:IDない・何をするにも大変・取引できない・協力プレイない・ネトゲの意味ない  [-][2015/07/29 12:47:16][13]
  22. まあ、面白くないのは確定的で、今から始める人には絶対にやめとけと自信を持って言えるゲームだけど、グラが綺麗なのは認めなければならない [-][2015/07/27 21:31:55][16]
  23. 駄目なところが目立ってきたな [-][2015/07/27 17:33:55][12]
  24. ラグナロクやリネージュ、赤石やディアブロにはまった事がある人には向かない 「取引不可」がすごいストレスになる あとダンジョン好きやアイテム掘り厨も向かない [-][2015/07/23 00:12:58][15]
  25. やらされてる感というより、作業感が強いわ ただただ延々とクエをこなすだけの作業しかないゲーム [-][2015/07/21 18:13:09][14]
  26. 砂漠でやらされてる感あるなら某絆オンラインとかやると悶絶するだろうな。 [-][2015/07/21 12:40:35][11][m]
  27. やらされてる感がもう少し弱ければ続けたんだがなぁ [-][2015/07/21 12:21:58][11]
  28. まあ韓国は日本の奴隷なんは間違いないわな!いや大人《日本 と韓国《子供か [-][2015/07/20 09:58:25][15][m]
  29. pvpできる女子なぜか良い。 [-][2015/07/19 20:45:49][14]
  30. IDない・取引ない・PTない・遊び方は自分で考えなければならない これオンラインとしては罰ゲームだろ [-][2015/07/18 10:18:35][13]
  31. 多く見積もればそんなもんじゃないの [-][2015/07/18 00:55:55][12]
  32. お、おう・・・ [-][2015/07/17 10:03:37][10]
  33. ここはカイカイじゃねーんだぞ? [-][2015/07/15 19:57:13][11]
  34. 鯖も新しく作られるみたいやし!新規は始めやすいやろなあ!他の鯖人こねーよ [-][2015/07/15 00:13:39][13]
  35. 業者砂漠潰れてくれやなこまるんよな!業者にはやりにくいゲームやから!ここでバツの人は全員業者!業者のバーカw恥ずかしい仕事すんなwちなみにニートちゃうからなバーカw業者にゆっただけやからな ほな [-][2015/07/14 02:14:38][12]
  36. 「遊ぶ事すら考える時間がない」キリ! ・・・お、おう [-][2015/07/13 18:11:31][10]
  37. 対人好きにはいいんじゃない?まあ生活コンテンツだけやって億万長者もいてるけど [-][2015/07/12 17:33:39][11][m]
  38. まあまあ嫉妬すんなってwww自分がコミュ症やからってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [-][2015/07/11 03:03:39][10][m]
  39. [2015年06月]
  40. いるじゃない!変異種オーが まあ倒せたらだが 俺はソロ余裕だがおまいらは何人組もうが無理だがガハハはは [-][2015/06/30 17:49:47][17][m]
  41. やっぱIDほしいな。せめて1日2回しか入れないとかでもいいからPTプレイしたいわ~ つってももうGメンの2/5は引退しちゃったけど [-][2015/06/29 21:58:48][16]
  42. あのさ~韓MMOは、本国と中国がメイン市場じゃん。日本市場から儲けようとはしないと思うよ。小さなオマケ市場内で論議してもナンセンス。 [-][2015/06/29 18:03:54][10]
  43. 武士武士武士武士はよはよはよはよはよせな引退すっぞ武士するためにお金ためて武士するためにこのゲームしてんのにはよせんかいバルキリーの前が武士ちゃうんかい [-][2015/06/29 03:42:41][16][m]
  44. 開発費かかってるのにこの人数と無課金率でサービス続けられるのかね?今の5倍は人数必要なんじゃないか? [-][2015/06/28 15:48:27][15]
  45. 非難してる人卑屈になりすぎ友達いてないやろ?ほんでたぶん貧乏人 そゆひとはチャンスが回ってこないからね 楽しくいこーぜゲームにしろリアルにしろ [-][2015/06/28 14:53:08][15][m]
  46. 鯖が2個ってマジ?TERAでも12個あったぞ?しかも全鯖満に近かったし。。。もうオンラインゲームは終わりかもしらんね [-][2015/06/27 18:51:13][14]
  47. vが1鯖cが2鯖だからvが混雑になりcが普通になる週末は混雑してるけどね どっかのブログで見たさがせぇい [-][2015/06/27 05:36:59][14][m]
  48. おまえwwwwTERAで信者のふりしてアンチ活動してたやつじゃんwwwww 20回○ってこんどこっちで活動してんのかwww(大笑) [-][2015/06/26 21:15:41][13]
  49. まあ、開始時よりかなり減ったのは確かだが過疎というほどでもない。TERAみたいな状況を過疎って言うんだろ [-][2015/06/26 12:46:29][13]
  50. 黒い砂漠で一番面白いのは未知の場所に行くことかな リアルではないワクワク感がある 隠された洞窟入ったり だからマップ開放はよ [-][2015/06/26 05:21:07][13][m]
  51. 面白いと思うなら遊べばいいとおもうけど、過疎ってないとか、面白いとか、ウソはだめでしょ? せめて「人が減ってきたけど俺は好きだ」でしょ [-][2015/06/25 19:22:08][12]
  52. ↓のんなのググマのストリートビューで遊んだほうが楽しいだろ それより過疎を止めるコンテンツのほうが大事っしょ・・・ [-][2015/06/25 12:26:43][12]
  53. 狩だけの人が一番稼いでないよお両方やってるひとが一番稼いでる 正直どんだけ稼いでてもどーでもいいけどね [-][2015/06/24 23:25:17][12][m]
  54. ID周回→フィールドに人いない→劣化MO化→MMOの意味ない→過疎 [-][2015/06/24 20:21:17][19][m]
  55. IDない→PTない→ネトゲの意味ない→飽きが早い→徐々に人が減る《今ここ [-][2015/06/24 18:52:09][11]
  56. 赤石みたいな秘密IDもあればTERAのMO系IDもあるが いったいどのタイプを指してるのかさっぱりわからん おれは赤石系のほうが好きだが [-][2015/06/24 10:11:36][11]
  57. 延々とmob狩りしかないMMOより選択肢があるぶんマシ。効率言い出したらキリがない。例えば延々交易になるだけ。 [-][2015/06/23 13:46:42][18][m]
  58. しかし効率を考えたら狩り一択のクエゲーなんだよ。いろいろ「一人で出来る」けど、狩りをずっとしてるヤツが一番金持ちだという悲しさ [-][2015/06/23 12:38:38][10]
  59. 遊べないっつーか遊び方だろ?1人で遊ぶにはなかなか楽しいけど、ネトゲとしては短命はガチだろうな [-][2015/06/22 22:38:51][10]
  60. 鯖の大きさによるでしょ。チャンネルもあるし。中は賑わってるよ。 [-][2015/06/22 08:40:27][17][m]
  61. このコメントは閲覧不可にされました。 [-][2015/06/22 06:52:48][11][m][表示]
  62. 道端で労働者とはたまにすれ違うねー [-][2015/06/21 22:34:59][10][m]
  63. PT募集や分からない事があれば全チャで呼びかけたり聞いたりするんだけど、全チャでの素行が酷く、また私物化すれば直に言うかtellで苦情言って止めさせたりってのが普通だと思うんだがな~~なぞやわ~ [-][2015/06/16 17:02:16][16]
  64. グラフィック、世界観の下地は最高なのであとはスパイスを追加できるか。 [-][2015/06/16 08:06:03][13][m]
  65. 既存としてあるベースから千切ってだしするVUで延命する毎度お馴染みの小出し感がハンパない。まっJPでのサービスとか運営は期待してないんだろうけどな [-][2015/06/15 14:28:41][15]
  66. 全チャがギルチャ状態だと!なんとも豪快なゲームだな!ギルド同士で罵り合いとかあってたら楽しそうだな!! [-][2015/06/14 19:40:42][14]
  67. このグラでこの挙動で無料。一昔前のMMOなんてジャンプが夢だったのにね。 [-][2015/06/14 06:48:56][12][m]
  68. 気づかれてしまったのでは仕方がない、そうだ私こそがエスパーだ [-][2015/06/13 18:48:01][13]
  69. 普通に面白い。 [-][2015/06/12 19:46:24][11][m]
  70. ID取っ払って集約させシームレスにしただけのエロ下着課金すけべぇ下朝鮮集金ワールド、リトルサマナーゲー [-][2015/06/12 07:52:23][12]
  71. まさに近未来の理想郷エコロジックアイランド姦国下朝鮮 [-][2015/06/10 20:39:58][10]
  72. [2015年05月]
  73. PTは必要ないゲーム、ハイエンドの対人戦こだわらなければボッチなコミュ症でも気軽に遊べる、なんかコンシューマーゲーやってる感じ [-][2015/05/31 19:03:22][10]
  74. ソロでなんでもできるって、開始時からどんだけ人減ったと思ってんだ?だからIDがないと人減るし課金もしないんだよ。なんのためのネトゲだよ [-][2015/05/30 12:40:43][11]
  75. こんだけ色々あるのに戦闘以外がみな死にコンテンツって珍しいよな・・・ゲーム性が雑すぎる [-][2015/05/29 12:49:08][10]
  76. mmoごときで、目くじらたてて非難し合う事ないっしょ、単なる娯楽!こんなんで人生潰すなよ。 [-][2015/05/23 15:00:26][11]
  77. 黒砂漠は本国でのキャラ制作数は40万人とか?韓MMOって日本向けではなぜ2鯖とか4鯖とか、最初から受入れ許容人数少ない状態でスタートするんですかね? [-][2015/05/21 11:53:15][10]
  78. [2015年04月]
  79. 本国だとヴァルキリーとかいうヒラが実装されたそうな。OBまでにどうにかなんねえかなあ。 [-][2015/04/30 17:51:18][11]
  80. キャラ上手く作れない・・・ [-][2015/04/27 23:24:33][10]
  81. このコメントは閲覧不可にされました。 [-][2015/04/25 10:09:10][10][表示]
  82. [2014年02月]
  83. MMO界の革命児「黒い砂漠」。今や全世界から注目され期待されています。MMO難民の皆さん韓国がまた一つ居場所を提供します。安心してください [-][2014/02/20 07:16:18][19]
  84. 黒い砂漠は過去のMMOを過去のものにします。至上最強のMMORPGであり理想郷です。韓国の力は偉大ですね [-][2014/02/19 07:13:13][18]
  85. 日本のMMOはいつの時代も韓国の存在があった。それはこれからも変わらない。黒い砂漠は日本のMMOプレイヤーの希望です [-][2014/02/18 06:42:13][17]
  86. 洋ゲーは日本じゃ流行らない、日本産MMOは既存のMMOを丸パクりしてるだけですべて一歩遅れている。やはり韓国に頼らざるを得ない得ない [-][2014/02/17 06:33:32][16]
  87. 黒い砂漠は全MMOプレイヤーの理想郷です!期待して待ちましょう [-][2014/02/16 07:45:26][15]
  88. 韓国ゲームがあるある限り日本MMOは安泰ですな~。常に遊び場を提供してくれる韓国様様ですわ [-][2014/02/15 07:35:43][14]
  89. 全MMOプレイヤーの理想郷と言っても過言ではないだろう [-][2014/02/14 07:16:20][13]
  90. 次世代MMORPGの先駆け。MMORPGは黒い砂漠によって新時代を迎える [-][2014/02/13 07:02:19][12]
  91. あなたはB&Sか黒い砂漠どちらでプレイするか決めましたか? [-][2014/02/12 06:57:45][11]
  92. 黒い砂漠とB&Sは冷え切った日本MMO界のアダムとイヴ。MMOといえばB&Sと黒い砂漠!2強の時代がすぐそこまできてる [-][2014/02/11 11:24:02][10]
Charafre.net