MMOランキング > 旬なランキング > Tree of Savior:ツリーオブセイヴァー 日本語版 > 2015年10月 > 普通コメント

順位
(前月比)
タイトル 投票
今月の履歴
コメント / 人数
1 位
△1

Tree of Savior:ツリーオブセイヴァー 日本語版 »

自由度の高い本格オンラインRPG - ゲーム詳細

運営
IMC GAMES - コメントを見る(0)
開発
IMC GAMES
稼働状態
正式サービス アイテム課金
種類
PC RPG ダウンロード
備考
MMO
178 票 / 88 人

○ 22 人
- 56 人
× 17 人

  1. 2次クローズドβテストが2015年中に実施  2次CBTて珍しいな [-][10/31 20:07:57][5]
  2. 未稼働のうちだけ盛り上がるのはなぜ? [-][10/31 18:59:54][6]
  3. こういうゲームを待っていた、期待している [-][10/31 11:46:38][1]
  4. こういうのはたいてい極論と楽観の中間に収まる、なので年末~来年春の中間あたりのと見た2月あたり農耕 [-][10/29 11:38:39][6]
  5. 間違いなく一定量存在するユーザーの需要に応えようとしているゲーム。MMO定番タイトルの1つになれるのではないだろうか?期待大 [-][10/29 02:47:55][1]
  6. ↓出たよ韓国起源説w国家レベルのねつ造はゆとりよりタチが悪いなw いずれ、地球は韓国が作ったとか言い出すんだろww [-][10/29 00:53:50][2]
  7. お断りどす [-][10/28 12:38:10][3]
  8. キッズ向けなんでヒットするかも~~ なんせ世界一の登録数であるアメリカのネトゲはキッズ向けだもの~~ [-][10/28 01:46:16][5]
  9. おお、情報ありがとう。首を30cmくらい伸ばして待ってるわ。 [-][10/28 00:26:37][2]
  10. 続報来ないよなあ・・・。 [-][10/27 14:54:40][1]
  11. クソゲばかりだから、良さそうに見えるだけ。舌が肥えてしまった我々には初期の盛り上がりのみで、いずれ他量産並に廃れるだろう。それよりもまず、ネクソンなので手を付けることもなし。 [-][10/25 14:18:03][2]
  12. チョンゲを批判できる立場に国産が居るのか甚だ疑問であるがチョンゲは× [-][10/24 18:22:09][1][m]
  13. 広すぎるMAPでも隅々まで行動してる奴なんてBOTくらいだろ [-][10/24 13:22:27][5]
  14. 面白そう [-][10/23 10:38:23][1][未プレイ][0~30分][0円]
  15. 何度でも書くぞオープン来たら一本糞のほぼMOでグラBGM世界観だけのゲームと期待をすぐに裏切られるから クローズ当選者より [-][10/23 07:12:35][3]
  16. OBTからの手のひら返しとして、OBTから課金とかありそうwww [-][10/22 10:45:26][4]
  17. これ年齢制限はないのか? Wii 3DS系で展開すれば大ヒットしそうな雰囲気あるんだが、大人とキッズが入り乱れるのが気になる。 [-][10/22 07:22:17][4]
  18. MMORPG自体が時代遅れなんでwwwwwwww [-][10/22 05:12:02][1]
  19. 流行についてけないなら素直にUOでもやってりゃいいのに [-][10/21 22:51:56][3]
  20. アニメ調のゲームなんですね。おこちゃま向けに見えますが、大人も夢中になってプレイしちゃうの? [-][10/21 15:54:07][3]
  21. おなかいっぱいをおっぱいと言う奴が来なければ良い [-][10/21 07:34:24][1]
  22. 今は早くやりてーだけど始まって少し経ったらまじクソゲーだろ?←改めて書いておくな♪。このサイトの利用者は良ゲーにはちゃんと○をつけ続ける奴も多い。EQ2はちゃんと良評価のまま「旬」から消えていった。 [-][10/20 19:40:43][3]
  23. 気にはなったんだけど、ドグマが楽しいのでもうチョンゲーに帰らないと思う。まあドグマ来るまで自分的にはMMO全体オワコン化してた位だし。 [-][10/20 19:08:58][1]
  24. 本当に12月くらいにOB開始なりそうやね。公式ツイッターも、ほとんどつぶやいてないないし。GMのネタギレ感がパないな。さすが寝クソ [-][10/19 13:39:38][1]
  25. スキルブッパのゴリ推し無双系じゃなくてよかったわ。こういうチマチマした初期ゼルダみたいなの好き [-][10/19 12:39:05][7]
  26. 旬 なんていう基準の存在しないものを指標にすれば何とでも言えるわ。別ゲーのコメントにまで出張ってちゃあんたも信者扱いされるだけだよ、帰りなよ [-][10/19 04:50:37][2]
  27. •EQ2は高評価ではなく極僅かな熱烈信者が張り付いていただけ←何でそう言う出鱈目を書けるのか意味不明。EQ2が基本無料になった2012だか2011年のこのサイトを見てくれば良いじゃないの。 [-][10/19 03:46:18][2]
  28. これはてのひら返しすごいだろう。グラと音楽と世界観がすごいだけで中身は最後まで一本道のMOだからな。自由なMMOがしたいんだよ。 [-][10/19 01:16:00][2]
  29. これロジクールのg13使えるのかな? [-][10/18 21:38:53][1]
  30. Oβ開始からの熱い手の平返しに期待 [-][10/18 20:18:32][1]
  31. このサイトで高評価のまま「旬」から消えていったのはEQ2だけ。 [-][10/17 13:11:11][1]
  32. 今は早くやりてーだけど始まって少し経ったらまじクソゲーだろ? [-][10/17 07:03:43][1]
  33. oβはよ [-][10/17 02:42:57][1]
  34. ブラゲでありそうな絵だが、課金システムとBOT対策次第じゃないの元が良ゲーでもさー [-][10/16 21:47:41][1]
  35. BOTがのさばってなければそれでいいよw [-][10/15 21:15:47][2]
  36. なんでこういうのを日本は作れないんだろう 20年ずっと作れないってさすがになぁ [-][10/15 14:04:28][1]
  37. 寝糞だからOBTは12月かも・・・ [-][10/15 00:24:40][3]
  38. 実際すぐにオープンできるような出来だったのか?早くやってみたい [-][10/14 10:51:42][1]
  39. 運営がー寝糞がーはもういいからさ、好きなゲームで遊びなよ?それとも選ぶ能力もないの? [-][10/13 22:19:07][3]
  40. まだMMOかMOかにこだわる奴いるのかwしょーもないことにこだわる奴どこでもいるよなw [-][10/13 20:47:21][1]
  41. はよ [-][10/13 15:29:40][2]
  42. MMOはMOのカテゴリの一つだからどうでもいい。一番の懸念は運営が寝糞な事。 [-][10/13 12:54:29][1][m]
  43. グラとBGMと世界観は超級品。SFC時代のスクウェア作品にすらひけをとらない。惜しいところはその他すべて。これでROUOのような本格的なMMOがしたかった・・・ [-][10/13 09:09:44][8]
  44. 今一つ戦闘の爽快感が無いのが残念。スキルのクールタイムが何であれ長すぎる。レベリングはmobを釣って集めて糞長いクールの範囲スキルで一掃の作業。まだまだ発展途上と信じたいがこのままだと厳しいだろうな [-][10/13 00:42:54][1]
  45. Tosまでの繋ぎがない、困った・・・。 [-][10/12 15:06:19][1]
  46. 公式で10/9にでは来週!来週?と呟いてるから今週Oβくるかもよ!? [-][10/11 12:31:36][1]
  47. グラが好みだから楽しみ! [-][10/11 00:43:54][3]
  48. わかったからoβはよ。話はそれからだ [-][10/10 23:35:19][1]
  49. 何でもいいからoβはよ 話しはそれからだ [-][10/09 23:19:22][2]
  50. そうだね、プロテインだね [-][10/09 22:37:44][2]
  51. いいからoβはよ 話しはそれからだ [-][10/09 14:15:52][1]
  52. ゲーム内の特定ゾーンを大人数で共有しているのか、少人数で占有しているのか、それがMOとMMOの違いになります。 [-][10/09 12:29:45][5]
  53. ID周回ハムハムなのもMOだし、少数でPT組んでフィールド狩りのも一応MOだからはっきりしないと全く分からない [-][10/09 08:31:12][2]
  54. MMORPGなんてはじめからなかったんだよ! ちなこれ『オンラインRPG』な [-][10/09 07:40:37][1][m][未プレイ]
  55. 結局MOとMMOどっちなんだ?TERAみたいなフィールドはあっても主戦場がIDなんかのゲームはMOだぞ。FF14もMO [-][10/09 04:34:02][3]
  56. げぇぇ⁈あのメイポより民度低い事で有名なスラム街「アスガルド」の難民が移住して来るのか…こりゃあ絶対民度ヤバくなるな; [-][10/08 13:53:31][1][m]
  57. 職業LV最大3で合計LV6まで取得→1UPごとにスキルLV上限5増+新スキル1つ 全6職 →全職L1で器用貧乏 or LV3を2職種の特化型 [-][10/08 12:33:48][4]
  58. そうせ金採取ゲーとかなんだろ?少しだけなら期待しておくw [-][10/08 12:00:28][1]
  59. はい、まだ未稼働なんで話題性高いですが、稼働後1か月過ぎれば匿名掲示板はアンチの巣窟になる、どのMMOでも同じ。いかに根に持つ輩が多いかの証明ですな [-][10/08 01:14:28][2]
  60. そこそこ面白かった ROとマビの間って感じって感じたわ今後に期待できるタイトルだけどネクソンだからなぁーっていう懸念も付きまとう。ゲームはいいけど管理はクソってならない事を期待してる [-][10/07 23:24:38][1]
  61. ちょっと、難民生活長すぎて、期待しすぎた。多分繋ぎゲーで終わるくらいだろう。他コメにもあるけど旧マビ民としてはもうネクソンは信用ならん。 [-][10/07 15:03:41][1][未プレイ][0円]
  62. 普通にMMOだろ。Cβで上限カンスト近くまでやってた奴の放送でフィールドボスを通りがかったプレイヤーが集団でボコってレアドロップレシピからクソ強い装備作ってたとこ見てないのかよw [-][10/07 11:35:41][2]
  63. 面白いゲームには例外なく「俺が嫌いなんだからお前等も嫌え」が出てくるからね。これは期待できる [-][10/07 10:07:00][3]
  64. 知らないでコメントしてるんだろうけどこれMMOだぞ [-][10/07 06:23:42][1]
  65. え、これMOなの??まじかー・・・ROのβ時代みたいな金ゴキを集団ボッコできないのか・・・ [-][10/07 02:57:51][1]
  66. 1日でも早くオープンβはじまるかどうかにかかってる。遅いと忘れられてしまう [-][10/06 15:06:09][1]
  67. まあRoよりグラが良い分、アプデを繰り返してRo規模になるまでに最低5年はかかるだろうな、そのとき始めるわ生きてたら [-][10/06 09:39:29][2]
  68. レベル差によるPTメンバーとの経験値補正や敵からのドロップ補正、クールタイム制や課金でその場復活等良くも悪くも最近のネトゲらしい整備が成されてる感じだな。 [-][10/05 18:36:25][1]
  69. どんなにグラ・操作性・音楽よくてもスキルCT制で萎える [-][10/05 02:12:08][4]
  70. リアル等持ち出し下らんイザコザ引き起こさずネトゲ何て暇潰しにでも楽しく遊べれば良いんだよ^^ [-][10/04 23:31:06][1]
  71. 今後面白くなるかはしらないが俺には合わなかったから寝糞垢ごと消したわ [-][10/04 20:10:45][2]
  72. もうオンラインゲーム引退しなよ^^;おじいちゃん [-][10/04 13:26:16][2]
  73. 今の奴らはそんなに続けれないよwスタートダッシュ狙いのしょうもないゲームばっかりだからな。マジでアホユーザ責任取れよと言いたいぜ。 [-][10/03 17:29:44][1]
  74. もしかして即カンストするようなヌルゲーなのかな?初期Roくらいマゾいほうがのんびり楽しめるんだが、最近1週間でLvカンスト系のクソゲー多くて困る [-][10/03 13:08:04][1]
  75. もう慌てる時間だ。 オープンβはよ [-][10/03 02:57:14][1]
  76. まだあわてるような時間じゃない。 オープンβはよ [-][10/02 22:15:03][1][未プレイ]
  77. グラの雰囲気は昨今の量産ネトゲっぽくなくて良い。実際やってみてバランスやら運営方針が見えてきたらどうなるか知らんけど [-][10/02 18:13:37][1]
  78. 古臭いとかそういう問題じゃない。昔のフィールド狩りが出来るかそれだけで大きく変わる。旧世代みたいに楽しめれば古臭くても構わない [-][10/02 13:26:17][1]
  79. 好みが分かれるなぁ。なんて言うか全体的に古臭いんだよな10年前なら人気出たかもレベルだわ、俺には無理だった。 [-][10/02 06:28:09][1]
  80. 脳死クリックではない(と思う)俺はPADプレイしてたが近接しかやってないんで元々脳死かもしれん。チャンネル制のフィールドメインだがクエ受注して目的地につくと自動隔離され終わると戻る。 [-][10/01 20:11:13][1]
  81. お前ら無茶苦茶気になってんだなワロタwwwwwwああ、オレもだわ [-][10/01 19:47:52][1]
  82. 個人の感想は、どうでも良いんだわ。システム面とか聞きたいんだが。MMOとは名ばかりのID周回ゲ~か?ROみたいなフィールドメインのゲーム?あと戦闘面は?アクションとは名ばかりの脳死クリックゲ~か? [-][10/01 19:28:50][1]
  83. ドグマから乗り換えます [-][10/01 17:09:41][1]
  84. 皆様のレポートお待ちしております。 [-][10/01 16:51:34][1]
  85. 過度な期待はしていないが、遊んでみたいタイトルだぜー [-][10/01 11:34:26][1][未プレイ][0円]
  86. 早くやりたい [-][10/01 11:07:45][1]
  87. クローズどんな感じ? [-][10/01 04:12:17][1]
  88. 趣味の遊びというのは運営がどうだの、ゲーム性だが悪いだの考えずただ遊べばよろしい、頭使うのは勉強や仕事だけにしとこう [-][10/01 00:06:34][1]
  89. 全期間のコメントを表示
「機動戦士ガンダムオンライン」新規会員登録