MMOランキング > 旬なランキング > BLUE PROTOCOL:ブループロトコル > 2025年11月 > 全期間のコメント > 良いコメント > 2 ~ 9回目
| 順位 (前月比)  | 
タイトル | 投票 今月の履歴  | 
コメント / 人数 | 
|---|---|---|---|
| 圏外 | 
BLUE PROTOCOL:ブループロトコル »この世界を生きる。 - ゲーム詳細 
  | 
0 票 / 0 人 ○ 0 人▼  | 
- [2020年10月]
 - 貴方のコメントですよ!人付き合いがどうたらと仰られてるので、お互いに身分を明かせばどちらが嘘を吐いているのか全てがハッキリすると思いませんか?逃げたら逃げたで察する事が出来ますし、いい提案かと。 [○][2020/10/26 07:12:33][6]
 - おじさん、アニメにめちゃ偏見持ってるなw 何度も言うようだけど、なんならお互いに顔出し対談して事実を確かめてみませんか?MMO右翼の実態という名目としてもデータとしても面白そう。 [○][2020/10/25 12:45:57][5]
 - 視野を広げてみて下さい、中国の収益トップタイトルはほとんどNPRですよね。加えてNPRのMMOは未だ存在しませんので、かなり良い所に目を付けたかと。いつまでもWoWをパクってても未来は無いですしね。 [○][2020/10/24 05:37:47][4]
 - 分かりませんよ!特に中国とアメリカではNPR技術への注目度が極めて高いので、品質的な問題を減らしていけばアートワークで、パクリゲーにはない独自性としてヒットしそうな気がします。 [○][2020/10/23 04:57:54][3]
 - 今期のリサーチ結果の一位は、海外のゲームをパクった負け犬のゲームしかないから、がどうやら一位みたいですよ。ブルプロが上手くやればパクられる側になれるはずです。応援してます。 [○][2020/10/22 17:31:01][2]
 - [2020年09月]
 - バンナムはsteamおま国とか評価悪い。悪いんだけども日本向けのブルプロに関してはやってくれると期待したいんだが。いかがなものか・・・。あくまで期待したいというだけだよ。 [○][2020/09/23 22:57:03][2]
 - [2020年02月]
 - 配信見たやつらが軒並み掌返してるのが面白い 多少重めの課金でも許せるぐらいには神ゲーのオーラがある [○][2020/02/14 09:40:16][2]
 - [2019年09月]
 - 中学生とわいわい遊ぶMMOですね [○][2019/09/27 23:58:18][2]
 - [2019年08月]
 - 8月末から9月上旬に今後の方針発表か、CBは中旬ころかな、CαTでユーザーの声を聞くのは好感がもてる [○][2019/08/21 11:14:53][5]
 - 国産は貴重だしガンダムとかあんなクソゲーはどうでもいいから開発チームも違うだろうし頑張ってもらわないと・・・ [○][2019/08/18 21:51:10][3]
 - バンナムはカプコンよりは良運営だから期待してる [○][2019/08/17 22:27:19][2]
 - 今どき月額とパッケのハイブリは珍しいですけどね、FFぐらいじゃんか [○][2019/08/17 11:06:50][4]
 - 課金形態がパッケのみか月額課金のみならFFから移住する予定。FFは高いね地味に [○][2019/08/13 09:30:54][3]
 - 動画削除されてるだけじゃないのかな?w と思う。 [○][2019/08/07 08:37:57][2]
 - [2019年07月]
 - αの段階で発生した諸々の不具合を考慮しても圧倒的ポテンシャル力をまざまざと痛感させられた。今のところ覇権の予感しかしない。 [○][2019/07/26 23:51:59][2]
 
