MMOランキング > 旬なランキング > BLUE PROTOCOL:ブループロトコル > 2024年06月 > 全期間のコメント > 悪いコメント

順位
(前月比)
タイトル 投票
今月の履歴
コメント / 人数
圏外

BLUE PROTOCOL:ブループロトコル »

この世界を生きる。 - ゲーム詳細

運営
バンダイナムコオンライン - コメントを見る(0)
開発
バンダイナムコオンライン
稼働状態
正式サービス アイテム課金
種類
PC RPG ダウンロード
備考
MO
0 票 / 0 人

○ 0 人
- 0 人
× 0 人

  1. [2021年04月]
  2. まさかCB後ほぼ黙り開発3人も黙り、公式Twitterも舐めた呟きばかり開発中止なのかね? [×][2021/04/26 05:05:46][1][0円]
  3. 5000万投資した知人がいるが。一向に開発が進まない状況だと詐欺罪と特別背任罪で弁護団組んで提訴する用意してると言っていた。バンナムさんもそれなりに危機感持ってるとは思うのだが。 [×][2021/04/05 23:38:04][2]
  4. [2021年03月]
  5. 開発の迷走っぷりから色々お察しな状況。いつ開発中止を表明されても特に驚きはしない。 [×][2021/03/18 13:30:28][1]
  6. 開発途中でスタッフ募集して自社努力できない状況では期待できないし株主や投資者の印象悪い。無駄な開発経費が掛かって会社利益損害与えるから開発チーム全体が背任罪に問われるケース。 [×][2021/03/10 23:09:54][1]
  7. [2021年02月]
  8. 新作ネトゲということで応援したい気もするが「バンダイナムコ」はい解散 [×][2021/02/16 05:23:45][1]
  9. 戦闘にスピード感や爽快感がなくて退屈 [×][2021/02/09 06:12:14][1]
  10. [2021年01月]
  11. これやるためにGTX1660ti買ったけど進捗遅れてるみたいでどうでもよくなってきた。去年~今年の初めくらいには正式サービスと思ってたんだがな。さて他のをやるか。 [×][2021/01/07 05:58:56][1]
  12. [2020年11月]
  13. デキが良くないくせにリリースが遅すぎる。もう世代が変わってしまった。 [×][2020/11/22 02:23:58][1]
  14. 何がヤバイかと言えば開発途中でクリエイターとかエンジニアを急募始めたじゃん。ありえない。人材不足露呈した。ヤベー会社だな。開発中止の可能性大。 [×][2020/11/16 02:01:21][2]
  15. 負荷テストもひどいものだったねwあまり詳しくはないけどこういうゲームサーバーのCPUとか何を使ってるの?i7 7700kみたいな骨董品とか?そんなレベル。 [×][2020/11/07 23:56:31][1]
  16. [2020年10月]
  17. FF14みたいに海外のゲームのパクリになったら終わりだと思うので、独自性を貫いて欲しい。 [×][2020/10/21 07:06:06][1]
  18. 評価できるのはアニメ調トゥーンレンダリングだけかも。ゲーム内容全般に関してはテスト経験者の諸先輩方の意見が参考になりました。 [×][2020/10/07 00:04:22][2]
  19. クローズカンストまでやったけどなんというか今更この品質のゲームでMMO勝負仕掛けてくるってすごいとしか(笑) [×][2020/10/06 22:39:10][1]
  20. 今まで家でパソコン使わなかった人が必要に駆られてパソコン買う千載一遇の機会なのに開発のグダグダっぷりでコロナ特需を逃したゲーム。もうじきPS5も新型X箱も新型switchも出ちゃうね。 [×][2020/10/06 05:32:16][1]
  21. フィールド採集した制作材料は拠点に戻って鑑定しないと判別できないとかインベントリ内のアイテムはスタックできないとか散々なシステムだったよなw [×][2020/10/04 21:39:34][1]
  22. 原神で十分間に合ってるんで、もういりません [×][2020/10/03 20:36:13][1][m]
  23. [2020年09月]
  24. ガンダムオンラインなどでのクソ運営っぷりと同業他社に比べてもぶっ飛んだ焼畑集金っぷりで有名なバンナム。新タイトルが始まろうがバンナムに課金してまでやりたい予定の奴は少ない。 [×][2020/09/24 00:35:18][1]
  25. コンテンツがスカスカなので充実させないと。正式スタートしたら過疎るのは間違いないし。自分がエンジニアだったらゼロから作り直してリリースする。あと2年くらいのブラッシュアップ期間は欲しいけどねw [×][2020/09/07 21:22:58][1]
  26. [2020年08月]
  27. 正式サービスが始まる前に忘れ去られて、ペリアクロニクルみたいに途中で開発中止になりそう。 [×][2020/08/11 23:40:06][1]
  28. 現状考えると死産だな。 [×][2020/08/02 03:10:56][1]
  29. [2020年07月]
  30. 随分前にクローズでテストプレイヤー募集とかやってた気がする。その後ある程度形になったオープンテストからやろうかとしばらく楽しみにしてたんだがもう熱が冷めた。何やってんだか。 [×][2020/07/30 18:16:05][1]
  31. 開発期間を推測すると、オープンβでスタートできる時期だが、開発担当にC言語理解できないバカとか多そうだし、プログラミングの専門家も雇ってないのかな。 [×][2020/07/29 02:31:32][1]
  32. [2020年06月]
  33. Tシャツプレゼントとかやってる場合か?まだoβすらできないという危機感を持て [×][2020/06/22 06:50:13][1]
  34. 戦闘が退屈でつまらないというアクションRPGにあるまじき欠点を抱えているクソゲー。 [×][2020/06/20 22:09:31][1]
  35. βテストして1年経過してるんですが~。やる気あるの?FF14なんかテスト後1カ月でローンチだよ。 [×][2020/06/20 20:26:39][1]
  36. ネトゲ不遇の時代に久々の大型タイトルだと聞いて期待してみたが、駄目っぽいようでがっかり。一応正式版も触ってみるけど期待薄。PC新調する価値は無さそうだな。 [×][2020/06/18 04:30:45][1]
  37. 2020年の皮をかぶった2010年くらいのゲーム。 [×][2020/06/13 21:23:06][1]
  38. [2020年05月]
  39. 武器などの装備品はドロップ方式かクエスト報酬配布式のほうが良い。材料集めがダルいしMHWほどの難度もないのでやりがいがない。 [×][2020/05/24 11:07:20][4]
  40. [2020年04月]
  41. バンナム金権体質上等!極廃課金上等!って人だけどうぞ [×][2020/04/25 01:33:18][1]
  42. DirectX12ゲーなだけあって 3Dグラフィックの表現力は旧世代ゲーとは別次元。 とはいえ中身が量産型なのでやる価値無しと判断 [×][2020/04/24 14:32:23][1]
  43. チャット禁止とかキモイ [×][2020/04/09 19:30:01][1]
  44. 待たせすぎ [×][2020/04/04 18:09:53][1][1週間未満]
  45. 俺たち社会人がコロナで家にいるからベータテスト延期だとさ。どうやらバンナムさんはニートやヒッキーども以外の意見は要らないらしい。始まる前から終わったなこのクソゲ。 [×][2020/04/01 18:17:43][1]
  46. [2020年03月]
  47. 見た感じID周回ゲー [×][2020/03/25 22:37:05][1]
  48. しかしβテストしたのにこんなに待たせるとは?開発陣の能力が低いのでは? [×][2020/03/22 11:41:28][1]
  49. ゲームグラフィックは他社より頭一つとびぬけている、しかし運営が金の亡者なのが心配でならない。。。 [×][2020/03/18 18:25:11][1]
  50. 携帯アプリ全盛のこの時代に、この要求スペックは何?って感じ。PCでゲームする時代は終わってるしw [×][2020/03/15 00:56:57][1]
  51. いまどきPay to winとルートボックスガチャ主体の収益モデルという時点で課金有りの正式版はすごくつまらなそうな予感。全員無課金のベータテスト期間だけは面白いかもしれないからやってみるけど。 [×][2020/03/05 09:44:19][1]
  52. [2020年02月]
  53. インタビュー記事でレッドオーシャンとブルーオーシャンという言葉を使っていた。初期からギルド要素実装されていなかったらエンプリと同じく終了します。ガチャで強さが決まるとなっても同様 [×][2020/02/24 14:33:57][1]
  54. 今度のバンナムの新作ネトゲはズルーぼったくるってまじ? [×][2020/02/16 12:10:01][1]
  55. 良くも悪くも普通のMMOにしか見えないし、何よりも運営が危険過ぎる。ユーザーの意見は絶対無視されるだろうし、月々30万以上の課金は絶対強いられる未来が見える。 [×][2020/02/15 16:41:08][1]
  56. [2020年01月]
  57. アルファテスト以降、全く公式情報が出てこないあたりリリースされるかどうか怪しい [×][2020/01/19 08:39:41][1]
  58. 銭ゲバ運営バンナムがまともに遊べるようになる最低ラインにいくら取る気か知らんが、バンナムの時点で他社より重課金であることだけは確定してるも同然なので始まる前から終わってるゲーム [×][2020/01/02 21:47:27][1]
  59. [2019年12月]
  60. 正式公開前なので金額は分からんが重課金ボッタクリで悪名高いバンナムって時点で悪い予感しかしない。ゲーム内容が仮にまともだとしても月に100万とるような集金ゲーなら絶対やらん。 [×][2019/12/14 19:48:41][1]
  61. [2019年09月]
  62. どうみても戦闘がTERAみたいな最初はいいけどAUTO狩りが無いとすぐ飽きるとしか思えん [×][2019/09/12 22:15:19][1]
  63. [2019年08月]
  64. ドラゴンボール サ終続きの会社に何を期待できるんだ [×][2019/08/21 12:10:49][1]
  65. バンダムにはもう騙されないぞ!やっても絶望させられるだけだ [×][2019/08/05 11:56:01][1]
  66. [2019年07月]
  67. 運営会社を見れば誰でもわかるどうせガチャゲー [×][2019/07/27 09:34:40][1][未プレイ]
Charafre.net