MMOランキング > 旬なランキング > PHANTASY STAR ONLINE 2:ファンタシースターオンライン2 > 2012年1月

順位
(前月比)
タイトル 投票
今月の履歴
コメント / 人数
2 位
△47

PHANTASY STAR ONLINE 2:ファンタシースターオンライン2 »

新たなる10年へ… オンラインRPG新章 - ゲーム詳細

運営
セガ - コメントを見る(2)
開発
セガ
稼働状態
正式サービス アイテム課金
種類
PC PS Vita RPG ダウンロード
備考
MO
149 票 / 137 人

○ 64 票
- 71 票
× 14 票

  1. 1
  2. 2
  3. 次へ >>
  1. αテストで同接2万越えはすごいな。この勢いをβ、正式までキープできれば活気溢れるオンゲーになること間違いなしだが。キャラクリエトもゲームも楽しかったし、超期待上げ。 [○][01/31 22:47:00][1]
  2. とりあえずやれ [○][01/31 22:32:18][1]
  3. MMOの韓流は終わった。 時代の流れに沿って一票。 [○][01/31 22:02:32][4]
  4. [○][01/31 20:35:51][1]
  5. キャラクリエトは秀逸の出来。もっと目に拘ってくれれば尚いいのだけれど。ゲームも楽しいけど、キャラ作りだけでも十分に楽しめるレベルだと思う。 [○][01/31 05:53:51][1]
  6. お子様お断りの、月額課金でいいよ。もーちょい鯖が強化されればいいんじゃね? [○][01/31 01:56:22][1]
  7. 過度な期待はしないでおくけど楽しみではある [-][01/30 19:13:00][1]
  8. まあ元々周回ゲームだし、一通りストーリーなぞったら一旦終わりだろ。 定住できるオンライン要素をどこまで盛り込んでくるかはまだ未知数。 [-][01/30 11:43:56][3]
  9. PSUで改悪された部分は元に戻ってるので旧PSOファンにはなじみ易い。低HPや戦闘不能に陥った時等、事前登録したセリフのオートチャットが機能するので終始無言ということもなく、他者のセリフも楽しめる [○][01/30 05:23:25][1]
  10. かなりアクションするようになって、敵も攻撃頻度上がったし、戦闘は面白かった。ただパッドの場合操作性難有 [○][01/29 22:59:01][1]
  11. 作りがやっぱJAPANと思うね。韓国中国MMOとはやっぱ違う。 [○][01/29 21:56:36][1]
  12. 面白いけど、飽きさせないためにまだ他に何か欲しい。今のままだと一通り触ったらそれで満足してしまいそう。 [-][01/29 21:09:44][1]
  13. PT組むと難易度が下がる。だけど飽きは早そう。 [-][01/29 21:02:24][1]
  14. コンシューマーのオンゲーとしては草分け的なタイトルなだけに注目度が高くて集客力は群を抜いている。PSOの続編として期待通りの出来に仕上がりそうだから、正式サービスが待ち遠しい。 [○][01/29 20:22:13][1]
  15. MOだからそのスカスカチョンゲより酷い中身なんだがwww [-][01/29 19:06:31][1]
  16. キャラメイクは最高に楽しかった。 がキャラメイクを記憶しておける機能が必要だと感じた。 [-][01/29 17:11:02][1]
  17. すべてのチョンゲーを過去にしたwwwwwww [○][01/29 16:51:17][1]
  18. 他のゲームでいうチャンネルが52個あるんだけど、全部満員だった。2鯖のほうも。1万人以上はいた [○][01/29 13:59:13][1]
  19. SEGAが最後の砦だよ…!! [○][01/29 13:39:48][1]
  20. ゲームパッドが・・・ [×][01/29 12:21:05][1]
  21. まだαだが~…やってみた感じ普通に良いと思った。 [○][01/29 10:07:47][1]
  22. フォース回避の爽快感が異常wwやっぱFF14のような見切り発車ないゲームはすばらしいねww [○][01/29 09:50:59][1]
  23. まあなんと言うか普通? [-][01/29 07:52:12][3]
  24. MMOでMOするより、MOでMOしたいです。期待を込めて○。 [○][01/29 06:30:51][1]
  25. このゲームは期待通りの出来っぽい。ラグさえ解消されれば・・・だけど。迷えるランダムマップや、面白い動きをする大型ボスが楽しかった。 [○][01/29 02:13:57][1]
  26. お色気広告(笑)で釣ってる中身スカスカのチョンゲーよりは断然マシなので、期待したい。 [-][01/29 00:53:22][1]
  27. EQ2よかは旬だわ [-][01/28 23:53:09][2]
  28. α2の段階で既にかなり面白い。全職触った感じだと、現状はレンジャーが少し不遇か?ラグは負荷テストも兼ねてるから仕方ない気もする [○][01/28 22:49:27][1]
  29. それなりだけども、長期となると飽きずに続けられる自信はない。 [-][01/28 20:05:09][1]
  30. チョンゲーしたくないし期待◎ FF14爆死しなければなぁ・・・ [○][01/28 19:55:23][1]
  31. ラグが酷い。あと、びっくりするくらいロビーが無言。野良で始める人にとっては相当厳しい環境のようだ [×][01/28 19:46:04][2]
  32. キャラメイクがすごく楽しい、良いゲームになってくれることを切に願う [○][01/28 16:09:26][1]
  33. 良い強化値の武器得る方法がドロップだけとか暇人しかできんぞ?メセタ消費で強化は有りだと思うなぁ [-][01/28 11:51:22][1]
  34. やっぱテスター応募しときゃよかった。。 [-][01/28 10:37:13][1]
  35. [01/27 18:38:29][1][×] m9 [-][01/28 08:00:46][1]
  36. 強化+属性強化があるのは残念。ドロップの楽しみが半減する。これで強化にアイテム課金導入とかされたら、おそらくプレイしないと思う。 [-][01/28 06:29:04][1]
  37. オープンβですらないのに、文句言う奴ってチョンゲに慣れ過ぎじゃね?まだ評価するには早すぎるわw [-][01/28 04:39:11][4]
  38. PSOシリーズ代々の「ハムスター」に飼い慣らされてる信者達が○つけてるんだろなーと思うと、ちょっと食欲沸かんよなァ…。 [-][01/28 04:03:14][2]
  39. ラグがちょっとひどいのと、UIがパッドユーザー向け?っぽい感じなのが気になったけど他は良好。 [-][01/28 03:48:50][1]
  40. 面白かったわw あとはラグ解消とUIをもうちょっと良くしてほしい感じ 課金で大きな差が出なければ神ゲ [○][01/28 03:09:41][2]
  41. 低スペのPCでも楽しめた。爽快感もよかった。不具合は開発側の対応に期待! [○][01/28 00:07:36][1]
  42. 面白かった [○][01/28 00:02:47][1]
  43. マジでサイコー [○][01/27 23:43:42][1]
  44. 期待してます [○][01/27 23:34:46][1]
  45. αの時点では面白かった、FF14の爆死からMMOには触らなかったがこれは行ける [○][01/27 23:23:03][1]
  46. 非常に慎重、αも良好、神ゲーになってくれることを願う [○][01/27 23:18:01][1]
  47. 久々におもしろかった 今後どうなるかは分からないけれど・・・ [○][01/27 23:17:37][1]
  48. おもしろかった [○][01/27 23:17:31][1]
  49. LV9までプレイしてみて感想は「普通」これといってどうという物でもない。ロボ男のデザインはイカスが他がちょっと・・ [-][01/27 23:17:23][1]
  50. 下の人が少なくてDL云々ってのは、セキュリティソフトが安全性のデータが揃ってないからって止めてるだけじゃないのか。 [○][01/27 23:14:02][1]
  51. 社会人には良い出来。廃人やニートだと多分1週間もやれば飽きる出来。 [-][01/27 23:08:16][1]
  52. α2テスト。なかなか楽しめた。18時から始めたけど、23時までがあっという間でした。ラグの酷さが解消されれば神ゲーになると思う。キャラメイクだけでも楽しめる。 [○][01/27 23:06:32][1]
  53. あくまでも洋ゲーと比較するのであれば、Diablo3との比較になるだろうが、正直どっちもどっちだからどっちもやるわ。 [○][01/27 20:04:57][1]
  54. まだ遊べるの少ないけど悪くはない [○][01/27 19:53:40][1]
  55. 人が少なすぎてダウンロードできません。って出てダウンロードもできないやんけーホント糞ゲだな [×][01/27 18:38:29][1]
  56. 見てわかるとおり底の浅いmmo。日本は本当にまともなmmoが作れない。一方ではwow,rift,guildwars2,diablo3まるで大人と子供 [×][01/27 16:56:13][1]
  57. 約束された神ゲー [○][01/27 14:40:08][1]
  58. 始まる前からnProに悪さをされたので諦め・・・楽しみにしてたんだけどなあ [×][01/27 09:28:36][1]
  59. ガチャで集金せずに月額価格を上げてくれ。今時ハイブリッド課金は流行らない。と言うよりも課金形態知った時点で人が逃げる [-][01/27 04:00:35][1]
  60. 長く定住させたいならガチャ等のない月額のみ。期間ガチャ等とかもっての外。昔のPSOのまま月額のみでないと、まさしく「悪化」ほしい物は自分で戦って取ってこいやゆとり野郎 [○][01/27 00:42:29][1]
  61. お 明日からα2開始か 意外と早いんだ 楽しみ [○][01/26 14:56:58][2]
  62. 銃がしっかり狙って当ててる感があればやる ヘルゲートみたいな適当なかるい感じだったらやらない [-][01/26 12:30:43][1]
  63. 一般的なノートPCでも動かせそうだ。仕事サボってやりたいの~。 [-][01/26 09:47:11][1]
  64. 旬なMOに当選したぜーwwってほぼ応募者全員当選みたいだし。落選って言ってるのは別のに応募したのじゃないのかーww [-][01/26 08:55:10][1]
  65. 今時このセンスは笑える。10年前のゲームかと思った。 [×][01/25 19:57:18][1]
  66. 過度の期待はしないが、それでも国産だし注目してる。変に弄らなければ楽しめるはず。 [○][01/25 19:11:50][1]
  67. セガはコンシューマソフトでも課金アイテム販売してるよな・・・・ [-][01/25 13:07:41][1]
  68. 落選した。。。orz [-][01/24 19:30:17][1]
  69. よくあるMOの何で無いとか、何でやらないって要素が改善。だが斬新さは無で過信禁物だ [-][01/24 19:22:04][1]
  70. 当選○。まぁ、ほとんど当選しているって事だけど。αの内に接続不安を払拭しようという試みは評価に値すると思う。マイルームありってのはPSUを連想してしまって悪いイメージしか沸かないが・・・ [○][01/23 20:36:58][1]
  71. α2テスト参加者募集に当選したので〇 [○][01/23 17:44:55][1]
  72. メビウスオンラインで裏切られた以上、もう国産で期待できるのはPSO2しか…、でもセガも不安 [-][01/22 16:50:02][1]
  73. MMOが下火になったのは、グラだけ、ガチャだけの紋切型ゲー粗製濫造・過剰供給によるプレイヤー分散のせい。初動時の集客数と顧客キープが鍵だが、ここはいつも最初に大ゴケするから不安(鯖貧弱)。 [-][01/22 11:48:38][1]
  74. MMO最盛期ならまだしも、落ち目のいま月額だけではやっていけん。まぁ、どっちにしろコケるだろうけどな・・ [-][01/22 00:45:01][1]
  75. 例えばPSUは徹底的にアバターをガチャで出して金むしり取ってるが「ゲームそのものは糞」と運営が認めちゃってるようなもの。PSO2はそうならない事を祈る [-][01/21 06:49:25][1]
  76. 16人PTのダンジョン攻略は楽しみ。C9とPSO2はどちらがアクション性が高いのかな [-][01/20 08:15:53][1]
  77. ↓確かにそのほうがいいかも。チョン運営の「最低」な課金方法からいい加減抜け出さないとな、ネトゲも。 [-][01/19 09:44:39][1]
  78. 米DDOのように、基本無料で大型シナリオのみ購入という課金システムがいい。間口が広くなるし、運営側の努力も判り易くなるからモチベーションを保てると思う。ガチャは努力の欠片も見られない最低の課金方式。 [-][01/19 03:16:52][1]
  79. 今の時代数万円で推奨LvのPC買えるんだから、そんな低スペ対応はいらん [-][01/18 21:44:14][1]
  80. 普通にガチャは実装だろうな、衣装位なら全然構わんだろう・・・レア装備とかは止めて欲しいけど、多少は稼がせてあげないとな [-][01/18 16:48:15][3]
  81. 早くきてほしいー楽しみ [○][01/18 03:50:30][1]
  82. 「ガチャなし」とか言ってる人に悲報。PSUはクソ仕様ほっぽって数年間ガチャ衣装くらいしか更新してません。月額+ガチャで確定。 [×][01/17 00:07:54][1]
  83. 月額課金希望 基本無料にまともなタイトル無いし、ガチャで回収はもううんざり [○][01/16 21:10:33][1]
  84. 月額課金だけはいやだな [○][01/16 11:27:14][1]
  85. どの程度を低スペというのかは分からないけど、セレロンとかグラボオンボードです、なんて人はそっちが買い替えろよ [-][01/16 10:36:22][1]
  86. 低スペックPCでも出来るように工夫して欲しい。間口が広がりますからね。 [-][01/16 07:14:41][1]
  87. あんまり期待しすぎるとロクなことない。 [-][01/15 13:49:06][1]
  88. αやった感じだと戦闘の練りこみ不足でPSUと同じ展開が待ってそう。 [-][01/13 23:49:38][1]
  89. シェンムーのセガかたぶんこけるだろうな [×][01/13 09:20:01][1]
  90. チョンゲが散々日本市場を荒してもううんざり。PSOは本当に楽しかったし、久々の国産タイトルとして期待。 [○][01/12 18:45:13][1]
  91. 12人とかで攻略するボスDは期待している、PSOだからパッケージ販売するんかな? [-][01/12 16:30:01][2]
  92. 最近のグラだけゲームじゃないことを祈ります [-][01/11 19:38:09][1]
  93. 2にした所に期待、セガさん楽しみにしてまっせ [○][01/11 15:17:03][1]
  94. 期待してます シリーズ物なのかな? とにかくみんなと楽しくやりたい [○][01/11 14:10:54][1]
  95. 初代のアレでギスギスとか言ってる人はオンゲ向きではないと思う。私にとっては和気藹々と楽しめるゲームだったよ。もう一度あの世界で遊びたいので○ [○][01/10 21:41:48][1]
  96. 初代は万を超える反復に一撃即死のゲームバランス。死亡で評価が大幅ダウンの超ギスギスゲー [×][01/10 20:06:44][1]
  97. RFの時は月額課金+PSUの爆死でサービス移管の憂き目にあったので今回は慎重にやってほしい [○][01/10 14:30:06][1]
  98. 反復ゲーには違いないけど、スピード感や協力プレイ感があってアクションそのものを楽しめる所がいい。2はマップもMOBもランダムだし、シナリオ追加が十分行われれば人気出ると思う。 [○][01/09 13:03:25][1]
  99. 元祖、反復ゲーに何を期待しているのか理解できね [×][01/09 07:34:59][1]
  100. 課金方式はFF11あたりが理想かな。強化や生産等のMMORPG的生活臭は勘弁。マグ育ては楽しかったから成長種を増やして欲しいな。 [○][01/08 19:57:04][1]
  101. 全期間のコメントを表示
  1. 1
  2. 2
  3. 次へ >>
「機動戦士ガンダムオンライン」新規会員登録