MMOランキング > 旬なランキング > PHANTASY STAR ONLINE 2:ファンタシースターオンライン2 > 2025年09月 > 全期間のコメント > 1回目

順位
(前月比)
タイトル 投票
今月の履歴
コメント / 人数
圏外

PHANTASY STAR ONLINE 2:ファンタシースターオンライン2 »

新たなる10年へ… オンラインRPG新章 - ゲーム詳細

運営
セガ - コメントを見る(0)
開発
セガ
稼働状態
正式サービス アイテム課金
種類
PC PS Vita RPG ダウンロード
備考
MO
0 票 / 0 人

○ 0 人
- 0 人
× 0 人

  1. << 前へ
  2. 46
  3. 47
  4. 48
  5. 49
  6. 50
  7. 51
  8. 52
  9. 53
  10. 54
  11. 次へ >>
  1. [2012年03月]
  2. まあ、そもそもVITA同期で行けると思ってる開発の考える「ゲーム本来の面白さに関わる部分」だからな。 蓋を開ければ何でもあり課金だろ [×][2012/03/28 22:15:07][1]
  3. 他にロクなゲームないからすがりつきたい気持ちが分かるけど始まる前から末期症状w [×][2012/03/28 22:11:07][1]
  4. 月額課金でも月3000円だったら賛成しないだろう。まずは様子見だね [-][2012/03/28 21:52:23][1]
  5. 身内だけでPT組めるならゲームとしてはほぼ問題なく面白いと思う。α2は楽しかったし。でも組めなくて無料厨やVita連中と一緒にやってたらストレス溜まるだろうな。 [○][2012/03/28 13:22:51][1]
  6. cβの段階でここまで地雷と分かる有名タイトルも珍しい [×][2012/03/28 11:51:35][1]
  7. 俺フォース選んで苦労したんだけど・・・・次はレンジャするんだ。 [-][2012/03/28 11:07:28][1]
  8. まあ同じ国産アクションMOのメビウスオンラインよりマシだと思ってる。 [-][2012/03/28 09:49:17][1]
  9. 無課金でも時間をかければ最強になれるって言ってたろ。つまり課金は時間短縮系 [×][2012/03/28 02:50:51][1]
  10. まあ、ビンボーなら、そう言えばいいwなんやかやと課金しない理由をこじつけるなw問題はゲームの中身なw [-][2012/03/28 01:50:52][1]
  11. 疲労度とかあったらやるきにもならねぇな [-][2012/03/28 00:22:49][1]
  12. グリーモバゲーと同類になりました^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ [×][2012/03/28 00:02:29][1]
  13. 性能差の無いアバターや家具販売だけでゲームを維持してくれるなら大歓迎。俺はそんなの興味ないから課金は絶対しないけど。1年経つ頃にはアプデ=ガチャアバター追加って糞ゲーになりそう。 [-][2012/03/27 23:12:56][1]
  14. オワコン確定 [×][2012/03/27 20:42:46][1]
  15. 決まった事はまぁ仕方ないとして、数万人のCβした人達をどのように見てたんだろう。言う通りに面白い事をただただ祈るばかり [-][2012/03/27 16:14:47][1]
  16. MOなので身内PTでガキはスルー可能。ゲーム自体は神ゲーなのでとりあえずβ参加はするべき。 [○][2012/03/27 14:40:13][1]
  17. まぁどんなに腐ってようと自分のこのみのキャラさえ作りゃどうにでもなる。 [-][2012/03/27 13:10:08][1]
  18. VITAでやるとかアホか需要考えろと思ったがスマホでくるのか、よいぞよいぞぉ、ソーシャル潰せえぇえぇえぇ!! [○][2012/03/27 09:56:19][1]
  19. 直接「強さ」に関わる課金はしない?じゃ、ファッションや家具、部屋増築アイテムのみって事?それなら飽きるまで無課金で遊ぶか。維持費は課金豚にまかせよう・・・。しかし、月額課金がよかった。 [-][2012/03/27 07:15:42][1]
  20. キャラクリ体験版が出るのはうれしいけど アイテム課金か・・どうなることやら [-][2012/03/27 01:24:09][1]
  21. 基本無料ゲーというのはこれまでアメーバピグやってたような小中学生が大量にくるってこと [×][2012/03/27 01:23:22][1]
  22. テスト参加したけど、スマフォ版とVita版出た頃には過疎ってるのでは・・。韓国産応援するつもりはないがTERAより劣っている。 [-][2012/03/27 00:20:29][1]
  23. アイテム課金によるゲームバランスが心配だと言う方はまずここを読んでみてください→http://pso2.jp/concept/ubiquitous/ [-][2012/03/26 23:52:32][1]
  24. 最後の国産ゲーが・・・スマフォとVitaでライト層でも取り込みたいのか知らないけど、子供の重課金騒動にならんようにw [-][2012/03/26 23:30:33][1]
  25. 始まる前にこれほど終わったネトゲも始めてだな。成功させる気が微塵も感じられない。 [×][2012/03/26 22:51:55][1]
  26. チョン運営の失敗を見れば基本無料とかありえないだろう・・・AION FF14 学ぶべき失敗例は幾つも有るのになぁ [×][2012/03/26 22:11:08][1]
  27. 時代には抗えず、基本無料&アイテム課金 はい、逝ったあああ [×][2012/03/26 21:53:04][1]
  28. なんかドラネスやC9みたいな事になりそうだな 死臭がしてきたよ? [-][2012/03/26 20:58:43][1]
  29. はい解散 [×][2012/03/26 20:47:31][1]
  30. 強化成功率アップだの倉庫期間貸しだの、みーんな課金アイテムになるわけだ。PC同士の直取引ありにするらしいからRMT業者沸きまくり確定。終わったな・・・ [×][2012/03/26 20:33:33][1]
  31. 短期資金回収のチョンゲ運営ほぼ確定。cβ・oβを暇つぶしでやる程度には良いかもしれません [×][2012/03/26 20:12:57][1]
  32. PSUでアレだったし、基本無料アイテム課金になりそうだと思ってたら、やっぱりか。やる事はないな・・・ [×][2012/03/26 19:02:11][1]
  33. 基本無料+アイテム課金制導入とか心底がっかりした。プレイすることは絶対にないな。結局セガも拝金主義の悪徳企業だったという事だな [×][2012/03/26 18:36:06][1]
  34. さいなら [×][2012/03/26 17:59:14][1]
  35. 期待してたのにセガも欲に堕ちたか。新たなる糞みたいな10年へ [×][2012/03/26 17:53:33][1]
  36. チョン課金で完全オワタ・・・ やっぱSEGAはアホ [×][2012/03/26 17:48:52][1]
  37. (´・ω・`)ただのチョンゲ [×][2012/03/26 17:46:06][1]
  38. VITAだけじゃなくスマフォ版まで... しかもよりによって基本プレイ無料+アイテム課金制かよ はぁぁぁありえねぇぇ....... [×][2012/03/26 17:43:46][1]
  39. ただのVITA用コンシューマソフトでしたまる [-][2012/03/26 17:05:53][1]
  40. 本当にガッカリした [×][2012/03/26 16:44:52][1]
  41. 基本プレイ無料+アイテム課金制決定! 散々期待させる発言をしておきながらユーザーをこきおろし馬鹿にしている 当人たちはSEGAは受けると思いドヤ顔 [×][2012/03/26 14:36:25][1]
  42. SEGAは何考えてるんだか・・・ [×][2012/03/26 14:23:05][1]
  43. 本日の発表・・・ガッカリ。始まる前から終了確定。βでキャラクリいじくってゲームクリアだな。 [×][2012/03/26 14:07:14][1]
  44. ガチでこのゲームしかやるものないからコケたら相当こまるわ。今年オワコンなレベルだろうな。 [-][2012/03/26 12:50:53][1]
  45. キャラ作成だけでもやる価値あり。さらにバリエーションが追加されるようだし。メインゲームとは切り離した場所で、キャラを動かしたい。 [-][2012/03/26 07:35:12][1]
  46. 今のガッカリ感を覆すだけの発表があるのだろうか・・・Vita対応でモチベーション下降中。 [-][2012/03/25 20:10:47][1]
  47. 月曜日には料金体系の発表もあるらしい・・・ここでも失敗すると始まる前から客離れなんてことが現実味を帯びてくるが、果たして・・・!? [-][2012/03/24 21:24:36][1]
  48. 正式サービス前の動向が某TERAそっくりで正直嫌な予感がする [-][2012/03/24 08:01:40][1]
  49. >信用できないとか宗教かよw  その昔、信用して痛い目にあわされた『14ちゃん』というネトゲがあってな [-][2012/03/24 07:06:36][1]
  50. だめだ。このゲームしかないから逆にダメフラグの臭いしかしなくなってきた [-][2012/03/23 11:44:20][1]
  51. 「あえてやらなかったこと」と「誰もやれなかったこと」を混同している。期待してたけど、この考え改めないとだめだろ [-][2012/03/23 03:06:00][1]
  52. セガの迷走はまだまだつづく [×][2012/03/22 20:50:10][1]
  53. SEGA信者だが、vitaと同一鯖なら確実にやらない。残飯にキャビア乗っけても残飯だろ [×][2012/03/22 04:04:00][1]
  54. 無闇にPCのパワーに頼らないという姿勢は買うけど、それにしてもVita同鯖対応は無いと思う。誰が聞いても、「その程度か」って思うよ。 [-][2012/03/22 02:23:52][1]
  55. ゲハ糞沸きすぎw信用できないとか宗教かよw [-][2012/03/22 02:19:46][1]
  56. 期待したけどこれはダメかも。携帯機に合わせてしまうようではクオリティもたかが知れている。携帯機販促用?? [-][2012/03/21 22:43:49][1]
  57. たかだか25kの携帯ゲーム機で遊べてしまうソフトに期待は持てない。PC専用ならではって所を見たかった。 [×][2012/03/21 07:13:26][1]
  58. なんだ、普通のvita用ソフトか。 [-][2012/03/21 02:41:44][1]
  59. WiiUにも出るってウワサが…大丈夫か? [-][2012/03/20 19:56:54][1]
  60. PSUの失敗を活かしてプラットフォームをPCにしたんじゃないの?なんでvitaとマルチしちゃってるの [×][2012/03/20 07:37:58][1]
  61. まぁ、βテストが始まれば、どの程度まで作りこむ気かわかるかな。PSOにジャンプとランダム要素を加えただけならすぐ廃れると思うが。Vita対応ならそれもありそー。 [-][2012/03/20 00:52:27][1]
  62. 同一人物による回答を1カウントとしたらダブルスコアついちゃったな [×][2012/03/19 23:17:42][1]
  63. Vitaが加わる事によって、やれる事もやれなくなるって危惧してるんだけどね。今年サービス開始で今までと同じ「やる事はそんなに多くない」オンゲが生き残れるとは思えない。 [-][2012/03/19 08:06:12][1]
  64. ↓ならまだ良かったんだけどね。ハッキリPCと同鯖のオンライン専用ゲーって言い切ってるし。Vitaの性能を超えるものは作りませんって宣言しちゃってる訳だ。 [×][2012/03/19 00:03:55][1]
  65. vita版はデータ共有出来るだけのオフライン仕様なんじゃないの? PSPモンハンみたいな と自分を慰めてみる [-][2012/03/18 23:53:00][1]
  66. ↓PCとVitaの性能差を考えれば正にそういうことだよな。まるで希望が持てなくなったというか、その程度のゲームなんだと思ってしまう。まったく、SEGAも馬鹿な選択をしたもんだ・・・ [×][2012/03/18 17:00:56][1]
  67. Vita向けソフト。パソコンでも出来るらしいね!! [×][2012/03/18 14:59:53][1]
  68. 土下座でもなんでもするからゴミ化だけはマジで勘弁。今年やるオンゲこれしかないんだよ。殺す気かよ・・・。仕事クビになるより辛いわ。 [-][2012/03/18 14:21:13][1]
  69. Vitaとか後回しでいいからβテストはよ [-][2012/03/18 11:17:40][1]
  70. vitaが加わる事で、出来ないことが増えるのは確実。開発速度に遅れが生じるのも確実。言い訳されても納得できるものではない。本当にすごく残念。 [-][2012/03/17 23:49:38][1]
  71. 期待してたがPSUから何を学んだのか?こけるのが目に見えてます [×][2012/03/17 11:59:50][1]
  72. 今時のPCの性能を考えたら余裕で実現可能な事も、vitaに合わせて取り組まないって事態は普通に有り得る事。vitaの性能は発売時点で止まる訳だし、この先10年の足枷は確定事項。 [×][2012/03/17 11:33:40][1]
  73. これ出すなら、GuildWars2の日本語化に関わるほうが良いと思うけどなあ・・・勉強になるかも [×][2012/03/17 08:50:21][1]
  74. これがもしコケたら人生狂うレベル。頼むから俺をリア充にさせないでくれ。奈落の底へ入り口を閉めないでくれ・・・ [-][2012/03/17 06:46:25][1]
  75. もうなんでもいい、やってみて面白ければ続ける、ただ全く期待はしていない [×][2012/03/17 01:02:43][1]
  76. 毎月通信費が発生するような携帯ゲーム機なんぞに興味は無い。そいつの為にPC版の開発が遅れていると思うと腹が立つ。 [-][2012/03/17 00:49:46][1]
  77. だんだんどうでもよくなってきた [×][2012/03/16 22:55:24][1]
  78. いやな予感しかしない [×][2012/03/16 12:22:17][1]
  79. ↓だったら文句なかったな。むしろローンチとしては最高のタイトルだし。 ってなんの妄想だw [-][2012/03/15 22:30:11][1]
  80. これがVitaじゃなくてセガの新しい据え置きハードだったら・・・!? [-][2012/03/15 21:55:51][1]
  81. 期待してたんだけどねー。始まる前からガッカリだよ。 [×][2012/03/15 21:47:04][1]
  82. PSVitaでも できるようになるうですねぇ 楽しみです。 [○][2012/03/15 21:25:08][1]
  83. 久しぶりに国内のゲームメーカーを信用出来そうだったのにな やっちまったなセガ [×][2012/03/15 19:17:16][1]
  84. 正式サービス時に使用できる武器が全部で8種(PSUは27種) 開発遅れているのに人を割いて別チームがVita版を開発している [×][2012/03/15 16:40:03][1]
  85. (´・ω・`)らんらん許さないからね [×][2012/03/15 14:20:44][1]
  86. 裏切ったな、僕の気持ちを裏切ったんだ!って感じにさせるコメントは失態だと思った。β前にそれやっちゃダメだろ。 [-][2012/03/15 12:17:23][1]
  87. 挑戦する心意気はいいが時代とユーザーが見えていない [×][2012/03/15 09:43:56][1]
  88. Vita専用で出せよ。粗悪携帯機対応でPCユーザーを取り逃すとかSEGA無能過ぎ。 [×][2012/03/15 07:46:06][1]
  89. 安価なPCという選択枝があるのに、3時間程しか持たないバッテリー・通信費だけで月1580円・小さな画面・スタートダッシュ失敗の携帯機でPSO2を遊びたい層がいるのか?そのチャレンジは徒労に終わる。 [-][2012/03/14 21:38:13][1]
  90. なんと言うか…某14の戦略に似ている結末しか予測出来ないんだが [-][2012/03/14 14:22:14][1]
  91. 仮にVitaのソフト開発がうまくいったとして、1年後に死にハードになってたらどうするつもりなんだろう。発売3ヶ月で3DSはおろかPSPに月別販売台数で負けてるハードだよ。 [-][2012/03/14 06:34:31][1]
  92. 火消し内容は、弊社の技術を信じてください&チャレンジ精神を解かって下さい、と解釈したけど、PSUの時も失敗する気はなかったよね。アレとはケースが異なるって言われても、常套文句にしか聞こえないし。 [-][2012/03/14 02:50:31][1]
  93. あれだけ好評価だったのに売女の登場ひとつでこの荒れよう・・・マーケティングがんばれよw [-][2012/03/14 00:41:29][1]
  94. PC版でやるのでVitaとかどうでもいい。つかVitaですらオワコンだというのに。。。 [-][2012/03/13 23:51:56][1]
  95. 「3G回線では別途対応」って公式の弁解あるけど、まんまVita足かせって言ってるも同然だよね [×][2012/03/13 18:17:22][1]
  96. いらん発表でいらん対応に追われて開発が遅れただけだな。 [×][2012/03/13 15:29:12][1]
  97. 伏せていた方がよかった情報ですね。肯定的に捉える層がいるとは思えない。 [-][2012/03/13 07:07:16][1]
  98. Vita情報はPC版を心待ちにしているプレイヤーに負のイメージをもたらしただけ。そこに人と時間を割くな!PC版に注力しろよ!!って思った人が大多数じゃないかな。なんだか酷く残念な気分にさせられた。 [-][2012/03/13 05:12:26][1]
  99. 話題作りが欲しかったのか挑戦する気持ちを忘れないためなのか・・・しかし足枷せなんぞいらんw [×][2012/03/13 04:51:16][1]
  100. まあいいだろ [○][2012/03/13 03:55:43][1]
  101. SEGAの公式火消し:http://ameblo.jp/sega-psblog/entry-11190604962.html [×][2012/03/13 00:42:46][1]
  1. << 前へ
  2. 46
  3. 47
  4. 48
  5. 49
  6. 50
  7. 51
  8. 52
  9. 53
  10. 54
  11. 次へ >>
NicottoTown