MMOランキング > 旬なランキング > World of Tanks > 2024年06月 > 全期間のコメント

順位
(前月比)
タイトル 投票
今月の履歴
コメント / 人数
圏外

World of Tanks »

is a team-based MMOG dedicated to armored warfare in the mid-20th century. - ゲーム詳細

運営
Wargaming.net - コメントを見る(0)
開発
Wargaming.net
稼働状態
正式サービス アイテム課金
種類
PC Xbox360 シューティング ダウンロード
備考
MO
0 票 / 0 人

○ 0 人
- 0 人
× 0 人

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 次へ >>
  1. [2014年04月]
  2. 日本人の知り合いを作らなければ楽しいゲーム。 [×][2014/04/03 02:19:13][1]
  3. 勝ち負けが気になってくるといろんな面で最低最悪なシロモノになるね 楽しいうちにやめるのがベストかな アカウントを消すのに面倒なやり取りをしないといけないのが非常にマイナス点 [-][2014/04/02 19:35:47][1]
  4. マチコ先生もまいっちんぐなマッチング [○][2014/04/01 21:12:17][1]
  5. マッチング、敵味方の挙動、所詮は運ゲー。理屈と腕だけでどうにかなるゲームじゃない。 [×][2014/04/01 00:17:52][1]
  6. [2014年03月]
  7. 戦車を眺めていたい人にオススメ。ゲーム性自体はイマイチ。 [-][2014/03/29 12:08:25][1][m]
  8. 戦車の事が解りやすくのっているから [○][2014/03/27 09:33:15][1][m]
  9. 所詮は野菜村の亜種。芋ゲーを名乗るには56億7千万年早い。 [○][2014/03/26 17:39:04][4]
  10. このゲームを野菜村と勘違いしてる奴はエアプ [-][2014/03/25 01:09:16][2]
  11. このゲームは芋一強 戦略とか言ってる奴は初心者かエアプ [×][2014/03/24 14:01:42][2]
  12. ゲーム自体は結構面白いとおもう。やってる人間は感じ悪い奴多いです [×][2014/03/24 07:02:25][1]
  13. ×評価が増えるなんて3年前には想像もできなかったよ。そんな前からじわじわ日本に普及して正式対応した理由は一つ。まぁ、別に面白くは無いけど。 [-][2014/03/24 02:01:25][3]
  14. 戦車の長所を理解できてれば強戦車と言われてる部類と出会っても一か所ずつモジュール破壊してよわった所を全員でたたいたり出来ておもろい。 [○][2014/03/21 19:46:46][3]
  15. のろのろゲー 展開が速いゲームについていけない層が遊んでるだけでつまらなかった [×][2014/03/16 12:10:53][1]
  16. 各国の人と遊べる [○][2014/03/16 11:37:33][1]
  17. 新規が遊ぶ低Tierに、ゲーム中でも屈指の芋得ゴミマップであるマリノフカ、プロヴィンスが頻出するのが、芋ゲーと評される理由の8割だと思う。 [-][2014/03/15 17:31:40][3]
  18. NA鯖(USA)だとかなり面白いぞ これ系はアジア人には向かないな [-][2014/03/15 15:56:30][1]
  19. 高Tierでも芋とレミングスまみれの酷い世界 交互前進 前線の構築等の基本概念ゼロの人がたくさんいて最初から試合にならないマッチが多すぎ 軽く触るだけで早めにやめるのがいろんな意味で幸せかと [-][2014/03/13 12:37:45][1]
  20. これのおかげでガルパンに出会えました。感謝してます。ゲームはX、キャンプばかりで楽しくない [×][2014/03/12 11:27:36][1]
  21. アジア鯖は日本人韓国人中国人が多いので糞環境。アメリカ鯖でやることをお勧めする。 [-][2014/03/12 03:01:28][2]
  22. と、このように一ヶ所誤りを見つけると鬼の首取ったように揚げ足とって煽っちゃうゴミカスの隔離施設です。末永く頑張って頂きたい。 [○][2014/03/11 04:07:03][3]
  23. Tier1、2あたりをうす~く遊ぶと芋芋コメになる。ある程度遊んだ人にはわかる良ゲー。 [○][2014/03/10 16:29:49][1]
  24. ソ連一強?バランス壊してんのはオートローダー車だろ [-][2014/03/10 12:42:13][2]
  25. ソ連一強、クソマッチング、課金弾で装甲意味なし、超芋仕様、ガルパンコラボ。完成度・・・ああ、戦車のモデルはものすげ精巧だわ。 [○][2014/03/10 03:31:59][2]
  26. 芋という単語が並びすぎて野菜村と勘違いするので止めて頂きたい! [-][2014/03/08 19:35:54][1]
  27. 石のようにじっとし、視界に入った敵チームを狙い撃つだけの芋ゲー [○][2014/03/08 16:55:41][3]
  28. 芋は日本、キャンパーは英語圏、意味一緒お前馬鹿だろ [○][2014/03/08 16:45:19][1]
  29. 芋とキャンパーの違いすら解らない奴はどんなFPSやってもダメだろwwwwwwwww [○][2014/03/08 08:22:08][2]
  30. 芋云々じゃなく、それぞれの車両に役割があることを理解しないと楽しめないゲーム。理解できれば、完成度が高いゲームだと発見できる。 [○][2014/03/08 06:06:21][1]
  31. ↓それって結局一番おいしいとこ食えるのは動いてないやつっすよね [-][2014/03/07 19:11:47][2]
  32. 芋イモ言ってる奴はKV-1 Churchill Matilda あたり作ってティアトップ戦で中央突破してみ まともな奴が視界取ってくれてキャンパーが撃破してくれっから。壁役の重要さが解るはず [○][2014/03/07 12:40:57][1]
  33. 他FPSでWoT組がチーメムイトになると即芋られて終わる反面、ガルパンキモオタもろとも隔離施設になってくれてるんで神ゲー。 [○][2014/03/05 10:15:50][1]
  34. 馬鹿が戦車(タンク)でやって来る [○][2014/03/05 08:31:49][2]
  35. オラお前らー物知り戦車乗り様の有難いコメントきちんとメモっとけよー雑魚どもー [-][2014/03/04 19:24:46][1]
  36. 今月もゲームシステム、車輌特性等理解してないくせに芋最強()っていう方々の愚痴が始まります。 [-][2014/03/03 21:48:07][1]
  37. ガルパンだっけ? あれのおかげでアホなオタは釣れてるけど、本来は戦車好きじゃなきゃ耐えられない代物。課金は悪くない。 [-][2014/03/02 23:11:41][1]
  38. 動かざること山のごとし [×][2014/03/02 17:43:25][1]
  39. ガルパンかと思ったら、チノパンが逮捕されずに悠々自適に生を満喫しているゲーム [×][2014/03/01 00:41:32][1]
  40. [2014年02月]
  41. 芋芋言ってるのは根本的な隠蔽率や視界範囲など理解出来てないゲームのルールすら解ってない人たち wikiって説明書あるんだから読んで理解できないならやらないかやられ役に徹しててください [○][2014/02/27 12:54:37][3]
  42. noobと叫びながら爆散する人を眺めながら芋るゲーム [-][2014/02/27 08:50:53][1]
  43. 馬鹿しかいないゲームで馬鹿呼ばわりする馬鹿がいるゲーム [×][2014/02/27 00:32:49][2]
  44. 批判してるの馬鹿ばっかだなwwwww別ゲーで課金ツエーーーーやっててください。将棋みたいなゲームなんで馬鹿いると勝手も負けても面白くないので^^; [○][2014/02/24 12:31:51][2]
  45. gdgd勢とガチ勢の住み分けが出来ればいいんだろうが、暫くやってないけどまだ改善されてないんですか糞マッチング [-][2014/02/18 21:36:50][1]
  46. 池に落ちて溺れ死にましたwww [-][2014/02/17 01:06:50][1]
  47. ミスを絶対許さないイライラしまくってる人達がたくさん居る世界でした やってるうちに自分もそうなり始めたのでやめました 集金ツールとしてみた場合は実に良く出来てると思います [-][2014/02/16 23:41:53][1]
  48. ちょっとでも動くと集弾率、ハイド性能が皆無になるうえ弱点がむき出しになり、弱点を遮蔽物で隠した芋集団に一方的に狩られる芋オブ芋ゲー [×][2014/02/15 00:32:48][1]
  49. 意外と頭使うゲーム。マップと自分の役割を理解してる人が多ければ多いほどチームに勝利をもたらす。札束ゲーではないところも良い。 [○][2014/02/10 18:46:30][1]
  50. 芋が強いのは拮抗した場合 前線押し上げて攻めた方が強いし楽しい [○][2014/02/09 15:20:44][1]
  51. 待ちゲー。アジアサーバーだと全員がすごい芋る。北アメリカ?鯖のほうがみんな動いて楽しい。 [-][2014/02/08 19:04:53][1]
  52. ひたすら芋っている者が勝者。ついでにお尻の穴から大便が出てくる。 [○][2014/02/07 20:48:48][1]
  53. 戦車を眺めるのが好きな人向け。戦闘自体に面白味は無い。 [×][2014/02/07 14:16:03][1]
  54. 動いた奴から死んでいくゲーム [×][2014/02/07 14:05:18][1]
  55. あんたが魅力感じないから何か?ってかんじだわ ここで愚痴ってるやつってpsとか関係なく札束でしか殴りあえないnoobなんだろなlol [○][2014/02/07 13:13:54][1]
  56. 後半になると無課金はマイナス収入になる。  [-][2014/02/03 15:15:19][1]
  57. [2014年01月]
  58. 黒々とした茂みから亀さんがヒョッコリ顔を出している、そんなゲーム [-][2014/01/30 14:30:46][2]
  59. 戦車が好きな人は面白いと感じるだろう。だがゲーム性自体は魅力が無い。 [×][2014/01/29 20:43:14][1]
  60. 個々のタンクの役割理解してないと面白くなく愚痴が出るわな [○][2014/01/28 20:13:17][1]
  61. アビューズが蔓延しすぎてどうにもならない。通報は一日の回数が限られており、対策はとらない気が見える。 [×][2014/01/26 17:14:17][2]
  62. ランダム戦は皆で芋った方が高確率で勝つね、逆にチーム戦馴れしてる人ほどイラが来て勝手に爆発したり味方煽ったりする新感覚ゲーム [-][2014/01/13 16:09:43][1]
  63. 味方の質とマッチングは時の運だが、戦車によっては苦手MAPが多くてイライラするな 紙タンクが多いのに視界悪いMAP増やしすぎ オールマイティな米露独中HTが無難 [○][2014/01/11 04:18:23][1]
  64. クソ無能共にイライラさせられることもあるけど、まぁ“ゲームとしては”そこそこ楽しいよ。課金も日本の運営が大好きな搾取システム、ガチャがないから必要な分必要なだけ課金するだけ [-][2014/01/11 00:06:59][1]
  65. 良くも悪くもその時々の状況を楽しめれば良ゲー。勝率に拘るとクソゲー [-][2014/01/09 18:40:42][1]
  66. 課金もゲーム内容も良心的 ゲームモードとか増えると嬉しいんだがな [○][2014/01/05 15:56:34][1]
  67. 茂みで停止してると至近距離に近づかれない限り完全にハイドできる仕様のため、VCでもしない限り動いた者から死んでいく狂気の芋ゲー。 [×][2014/01/04 21:24:28][1]
  68. 優秀なマッチメイクにより、放置しても勝ち負け半々になります。つまり自分が操作する意味なんてない [×][2014/01/04 15:42:03][1]
  69. 脇の処理は完了したから大丈夫です (西住みほ 16歳) [○][2014/01/03 01:44:30][1]
  70. [2013年12月]
  71. FPSのようなエイム力が必要なくライトユーザーでも楽しめる。課金は便利になったり時間を買ったりするようなもので強さに直結しない点も○ [○][2013/12/30 20:12:28][2]
  72. やっとまとめ系のアフィが公式HPに変更されたな。遅いわw 日本ツリー追加されたので皆でやろうぜ。tier4の軽戦車はかなりいいぜ [○][2013/12/29 15:36:23][2]
  73. 遭遇戦で戦略価値のない場所にレミングして芋る阿呆共や、硬いHTが戦線押し上げようとしてるのにずっと後方で芋るnoob共は死ねばいいのにと思えるが、普通に勝てれば楽しい [-][2013/12/26 22:05:13][3]
  74. 能力がないのならプレイして欲しくないと思えるネトゲ。 [×][2013/12/26 01:30:42][5]
  75. 敵が無抵抗主義者なら勝つ。味方が無抵抗主義者なら負ける。それ以上の内容は何もない。 [×][2013/12/24 20:20:55][3]
  76. 金弾使おうにも、周囲の馬鹿共が阿呆な行動しているから馬鹿臭い。クソと判断したら即AFKして入り直しがセオリー。 [×][2013/12/24 04:02:27][4]
  77. Vプリカで、課金したけど、GOLD届かない、詐欺だー [×][2013/12/23 23:53:43][1]
  78. 中国語飛び交うアジア鯖より英語の北米オススメ。終末は日本人結構いるしね。隠蔽を理解して、愛車に鍛え上げた兵のせて金弾積んで塗装して・・とやりだすと本当に楽しい。 [○][2013/12/23 17:55:36][1]
  79. 「このゲームをやってるアレの同類だと思われたくない」と後悔した。残ってるのは御同類だけだな [×][2013/12/22 22:57:54][2]
  80. 不味い物を「通好み」と賞するような勘違い感。通を気取るタイプなら面白がる振りはできるかも [×][2013/12/20 21:47:23][1]
  81. 慣れる前にケチ付けて辞める人が多そうなゲーム。随分やってないがマッチングも相変わらずクソなままなようで [-][2013/12/14 22:23:37][1]
  82. 「つまらないものを楽しめる自分」に酔えれば楽しいらしい。グラはへぼいわ戦術性は浅いわで自分は楽しめなかった。 [×][2013/12/14 16:07:33][1]
  83. 芋ばっか。そして当てない芋。クソゲー [×][2013/12/14 03:40:20][3]
  84. 運営会社が課金をちょろまかす詐欺運営 悪党には触らない方が良い [×][2013/12/14 01:11:00][1]
  85. 基本的に、頭の出来が悪い連中がウヨウヨしていると考えて良い [×][2013/12/11 04:16:32][2]
  86. 上手い人で野良ソロ勝率60%程度、これを高いと見るか低いと見るかでゲームの評価が決まる [-][2013/12/10 19:38:57][1]
  87. 戦車別の特徴や弱点、マップ各所の地形などを覚えてからが本番 [○][2013/12/09 18:55:55][1]
  88. noobの自覚がある者はnoobマーカーみたいのが表示されるとイイよな。若葉マークみたいなの。 [○][2013/12/06 18:30:04][1]
  89. 嘆いてる奴って戦車の使い方間違ってる奴多いよな。HTで芋ったりして [○][2013/12/06 08:23:40][1]
  90. × [×][2013/12/06 03:56:10][2]
  91. ↓個人の実力云々ではなく、仲間と連携することを重視しなければ勝てるわけがない。noobだらけだったら諦めろ。 [○][2013/12/04 13:39:43][1][m]
  92. 味方ガーMMガーと嘆きが多いが、実際その通りで、勝ち負けは結局運によるところが大きい。個人の実力で勝てるゲームではない。課金関連はとても◎だが、運の良さを試されるところはガチャゲーとかわらんわナ [×][2013/12/04 02:31:36][1]
  93. 無課金でも十分遊べるし、課金者と差が少ないところが良い。マッチングがもう少しマシになればと思うが、全体的に面白い。知識と経験がモノを言う感じ。 [○][2013/12/03 16:42:23][1]
  94. [2013年11月]
  95. もうやってないけど、自分の場合は勝ち戦も負け戦もそれなりに楽しかった。勝率に拘ったガチ勢にとってはクソゲ [-][2013/11/28 00:29:16][1]
  96. 負ける人がいるって事は勝ってる人もいる事をお忘れなくw [○][2013/11/25 13:15:31][1]
  97. プレイヤー並びマップをくじ引き(MM)するクソ運ゲー。実力あっても運のない奴はやるなってやつだ。課金関連だけはすごく好感が持てる。 [×][2013/11/25 11:57:15][2]
  98. 札束で殴りあうゲームに慣れてる日本人にはハードル高いかもね [○][2013/11/25 08:03:43][1]
  99. マッチングがクソ過ぎてどうしようもない [×][2013/11/19 09:55:32][2]
  100. 味方がゴミ過ぎて、負けばっか。連携取れていない側がたいてい負けるが、ランダムマッチじゃ望むべくもなく。てか、嫌な(無視リスト)プレイヤーとマッチすんなクズ [×][2013/11/14 02:58:59][1]
  101. 芋スナが集うゲーム [×][2013/11/10 14:14:50][1]
  102. [2013年10月]
  103. FF14やってたらアジアサーバ移動しそこねたオワタ(´・ω・`) [○][2013/10/30 19:36:19][1]
  104. チーム戦なのでMMが中身偏った采配すると酷い事になる。どんなに腕のいい奴でも周りがヘボくちゃ実力出せず、劣勢に立たされて終了。勝てそうだと気を抜いて、生き残りの腕の立つ奴に形勢逆転される場面もあるが [-][2013/10/22 00:16:32][4]
  105. マッチングは、勝率は度外視されてんのか? [×][2013/10/20 14:11:57][3]
  106. やられたらさっさと車庫戻って次の戦闘行けるのは評価。戦車好きならとりあえずやってみては [○][2013/10/20 08:42:38][1]
  107. マッチングがゴミ 他に良い点があったとしても全て掻き消してくれる [×][2013/10/18 19:32:19][1]
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 次へ >>
World of Tanks