MMOランキング > 旬なランキング > ARK FRONTIER:アークフロンティア -時空漂流- > 2012年7月

順位
(前月比)
タイトル 投票
今月の履歴
コメント / 人数
4 位
△3

ARK FRONTIER:アークフロンティア -時空漂流- »

時空を越えたファンタジーMMORPG - ゲーム詳細

運営
ベクター - コメントを見る(28)
開発
Chinese Gamer
稼働状態
サービス終了 アイテム課金
種類
PC RPG ダウンロード
備考
MMO
65 票 / 52 人

○ 12 票
- 15 票
× 38 票

  1. おい新作こねーぞ・・アークフロンティアはいい時期に始めたね。いまFNOだったらもっと流行ったのに [-][07/31 01:20:16][1]
  2. 昨日飲みすぎた>< [○][07/29 16:09:47][1]
  3. ↓残念ながら人違いだねぇ、俺はいつも糞ベクターの新作が出ると×付けしてるアンチベクター、そうゆうお前はベクター信者かなww [×][07/29 09:41:17][8]
  4. このコメントは閲覧不可にされました。 [-][07/27 19:00:44][1][表示]
  5. 今が旬には違いないけど画質やキャラデザインが悪くログインしてすぐアンインストール [×][07/25 17:32:50][1]
  6. いつものお使いクリゲ、いつものキモグラ、いつもの中二設定 [×][07/25 16:22:05][1]
  7. 簡単に多重出来てしまうお粗末な作り、それとINした時、オークション画面を見る時、ch変更時、メール機能を使う時、いちいち表示されるパスワード入力とかめんどくせーシステム、何の意味も無いと思うんだが。 [×][07/25 11:01:55][7]
  8. 洋ゲーを萌えグラにして移植しまくればMMO業界は変わる・・中華はもうやめようぜ [×][07/25 01:05:59][1]
  9. 不具合直さないのはベクターの仕様w メンテのたびに不具合増えるw まれに見る無能運営w  [×][07/24 18:40:31][1]
  10. 結構面白い。・・・が、不具合めっさ多い。しかも課金だけはしっかりと整えてるところが、ベクターたるゆえんだなもし [○][07/23 21:00:00][2]
  11. ↓こういう奴って今までベクターが犯してきた失態を知らないのかね、ベクター運営のやり方だとアークも2ヶ月も経てば過疎るのは確実。 [×][07/23 18:20:31][6]
  12. なかなかおもしろい [○][07/22 15:55:11][1]
  13. ゲーム自体のつまらなさは言わずもがな、中華が無理やり近代的デザインの街並をぶっこんでる感じがもう・・・ [×][07/22 15:49:30][1]
  14. 新しいパズルはよお! [×][07/22 06:26:38][1]
  15. 運営がベクターなだけあって、OBTからの不具合放置なうえ、お問い合わせにテンプレすら一度も返ってきたことがないふざけた運営。 [-][07/21 20:16:41][1]
  16. しかし、またch数増やす程の混雑ぶりw他に期待されていたMMOが全滅した時にスタートしたからサービス開始のタイミングが良かったんだろうね・・・ [-][07/21 16:11:27][5]
  17. クリックゲーの中では良作 でもSFチックな設定の割りにアバターが中華テイスト満載なのが× 孫悟空や三蔵法師みたいな装備がださくてもう・・・ [×][07/18 17:13:43][1]
  18. 一切金払わずやるなら良いが、この運営のゲームはいくら面白くても絶対課金してはいけない。アカウントハック・カード情報漏えいなどゲーム以前の問題を起こしてきた運営だw [×][07/18 07:30:25][1]
  19. バズルゲーム等のミニゲームを他のMMOの合間に楽しむのが、このゲームの良いプレイのやり方なのですよ [-][07/17 14:47:35][1]
  20. SOULALIVE ONLINEから何も進化が見えない。もうクリックゲー作るの辞めなよ・・・そんなことしてるうちに他ではアクション性を打ち出した高グラフィックMMOが出始めてるというのに… [×][07/17 11:45:31][2]
  21. これほど爽快感があるのは滅多にない。じっくり考えてコンボを狙うもよし、アイテム使って一気にいくのもよし こんな楽しいパズル久しぶり [○][07/17 10:00:26][0][m]
  22. 歴史を修復せよ!ってその前にもっと色々修復しないといけないものあるだろ [×][07/16 20:59:48][1]
  23. 敵を瞬殺できるんなら、もっと自分の適した狩り場に行けばいいのに・・・(苦)と思います。 [-][07/16 20:30:51][2]
  24. グラフィック、インターフェス共にいつのゲーム?が、感想でした。ただ、設計は親切なのでMMOデビューならいいかもしれません。 [×][07/16 08:18:27][1]
  25. 普通に面白い。 他に幾つか遊んでたけど結局削除したしね。 [○][07/15 16:05:25][1]
  26. てぃーた&ティータ見かけたからもうやめた。さっそく装備売り叫んでるしうざい [×][07/14 21:14:44][1]
  27. 思ったよりマシだった [○][07/14 13:57:41][1]
  28. つなぎでやるのだったらマシなレベル。不具合も多く、正式開始後課金してまでやる価値は皆無! [×][07/14 10:32:20][1]
  29. 多重するほどのゲームじゃないだろ、今は繋ぎでやってる奴で人も多いが他の新作が出れば即効で過疎るのは確実なんだし。 [×][07/14 09:35:24][3]
  30. 多重起動し放題。自動狩り搭載で公認BOTおk。つまり多重BOTで稼ぐゲームってことだろ?PCつけっぱ推奨?この節電節電言ってる時期に?アフォじゃねーの? [×][07/14 07:47:15][1]
  31. ココロアと同じリサイクルゲー [×][07/13 22:44:05][1]
  32. なんにせよ、人がいるのがいい! シミジミ・・ [-][07/13 18:23:39][1]
  33. え?? ちょwww とりあえずごめんなさい。いやほんと色々とムリすぎる。中華色がコユイ [×][07/13 16:37:13][1]
  34. 量産型の一言に尽きる。キーコンフィグでテンキーに割り当てが出来ない。グラが古臭い。短命確定。 [×][07/13 07:20:52][1]
  35. 今時よくこんな出来のタイトルを引っ張って来たな~w ある意味そのアホな決断に感服w [×][07/12 23:23:27][1]
  36. 微尿・・・? [-][07/12 23:07:45][1]
  37. 一言で表すなら「詰め込みすぎ」システムが複雑で多すぎて訳わからん。というか理解しようと努力しようとも思えないくらいつまらない。 [×][07/12 22:54:06][1]
  38. これが面白く感じる感性には感服します [×][07/12 22:09:29][1]
  39. 期待外れ。期待も少ししかなかったが、はずれ。グラ悪すぎでしょ、操作もおかしい・・ [×][07/12 21:40:51][1]
  40. やってみた感想、職は6職あるのかな?でも2キャラしか作れない・・システムも既存のMMOと何ら変わり無し、グラがショボイので低スペPCしか持ってない人にはいいんじゃないのって感じ。 [×][07/12 18:38:42][2]
  41. 横文字使っても武侠臭が強すぎた、システムも真新しいものはない・・・さらばジェット・ロン。 [×][07/12 17:33:18][1]
  42. タイトル名のダサさが秀逸 [×][07/11 14:32:03][1]
  43. ほのぼの三国志のほうがマシ [-][07/10 10:46:06][4]
  44. いまたのしいMMOがないのでやる程度のゲーム・いいゲームこないなァ・・ [-][07/07 13:12:58][1]
  45. 前出ていたSAOとSORのシステム同じで表紙変えて少し足しただけ…じゃないのかな? [-][07/06 20:03:48][1]
  46. これは、もしかして何年か前のリネージュ2なのか?そうならぜひやりたいのー [-][07/06 12:15:06][1]
  47. ここの運営は似た内容のゲームが多くて「一度クリアしたゲームはやる気にならない」って気分になる [×][07/05 18:33:28][1]
  48. これ以外にやるもんあるなら、提示してー だから○ [○][07/05 18:27:22][1]
  49. アーク以前に出たゲームは運営に見放されて全て集金するだけの過疎ゲー、これも次回作が出るまでの運命。 [×][07/05 15:35:15][1]
  50. 武器強化画面見ただけでうんざりする 何十万も課金しないとダメなパターンだろこれ [×][07/05 13:52:58][1]
  51. まあまあ面白そうだな [○][07/04 23:22:16][1]
  52. シルクロードRがアークフロンティアより糞すぎた。だから俺はこっちをやる [○][07/04 19:14:49][3]
  53. ベクターにしては上出来。・・・だけど、つなぎ以外に遊べるかと言えば無理。所詮はベクター系 [×][07/04 17:22:30][1]
  54. この10年前のチョングラフィックスで満足出来る程度の人ならこれより、カバルォンラァイィン!!でクール!とか言ってればいいんじゃね?どうせPCも糞スペしか無い中学生とかでしょ? [×][07/04 11:26:20][1]
  55. だってベクターだろ?UD1年後のつもりで遊ぶ覚悟はできんな [×][07/04 01:45:26][1]
  56. SOR+TERA(ウィザードの武器のみだが)という感じ。これならSORの方がいいなぁ。 [-][07/04 00:55:30][1]
  57. 公式のスキル紹介動画見て吹いたわ。いくらなんでも安っぽすぎるだろwwwww [×][07/03 14:51:28][1]
  58. 何処が面白いのか? 古臭いゲームだった。 [×][07/03 11:37:31][1]
  59. cβおわったが、地味に継続できそうな内容だった。ネトゲに面白さは求めない [○][07/03 05:18:36][2]
  60. FNOよりもおもろい? [-][07/02 13:22:49][1]
  61. これ迄のベクターのタイトルの中では一番遊べるのは確か。 [-][07/02 12:05:04][1]
  62. このコメントは閲覧不可にされました。 [-][07/02 12:03:24][1][表示]
  63. ESCキーで飛ばせるのを知らない奴は投票しちゃいけないのかい?こんな糞ゲーに○とか糞ベクター信者さん、ご苦労なこった。 [×][07/02 07:02:47][1]
  64. ESCで飛ばせるだろ、そんなこともわからない奴がなんで投票してるわけ? [○][07/02 03:45:57][1]
  65. 良くも悪くもベクターだなあって感じ [-][07/01 17:32:51][1]
  66. これって毎回オープニングが長いんだけどスキップも出来ない?画像もいまいちでやたら操作しにくい [×][07/01 17:10:02][1]
  67. 慣れると気楽で楽しい、毎日PvPイベントあります。 [○][07/01 03:01:38][1]
  68. 全期間のコメントを表示
League of Angels3