Tree Of Savior へのコメント > 2015年1月 > 普通コメント > 1回目

  1. 3年後くらいかな [-][01/29 19:01:52][1]
  2. で、何年後にできるのこれ?五年後ぐらい? [-][01/29 17:29:53][1]
  3. 日本にきても、どうせ某半島のK国絡みのお金採取ゲーなんだろ・・・ [-][01/27 15:25:00][1]
  4. http://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-2677.html PT必須だと書いてある [-][01/27 06:15:20][1]
  5. CBT体験者がボス弱いって指摘してたな、これはどの職でも倒せるようなバランスにした結果だと思う、まぁ調整に苦労してんだろうなぁ [-][01/25 21:32:15][1]
  6. 翻訳ブログにはPT必須と書いてあるんだが 嘘の情報流すなよwww [-][01/25 04:00:53][1][m]
  7. 定番ランキングでトップとりそうだな [-][01/21 22:26:04][1]
  8. sony SEGA スクエニ辺は情報漏洩しょっちゅうやらかしてる感じ。特にスクエニはニュースにもなったから日本住みは皆知ってると思う。一回の規模としてはsonyが最大だが。 [-][01/17 19:44:03][1]
  9. 低価格な月額だったら期待出来る。nexonで基本無料ならBOTゲー確定で死産 [-][01/07 23:50:33][1]
  10. 序盤は運営がネ糞でもプレイヤーに影響ないからね。そらちょっとは遊んでみるでしょ。先はないと思いながらやるだけ。無料トライアルならその期間だけ、基本無料ならソロでいけるところまでだな・・・残念だが [-][01/06 17:32:07][1]
  11. まぁ、みんながやってたら面白いのかなってやってみるだろ、でもやめるときはつまらないからやめる、他人は関係ない [-][01/06 16:15:27][1]
  12. ゲームはお願いされてやるものでもないし興味が無い、運営が嫌いならやらなきゃいい話、でも周りがやってたらゆとりクンたちはやっちゃうんでしょ、自分の意志がないからね君たちにはww [-][01/06 15:57:04][1]
  13. 運営ネクソンか・・・始まる前から終わったな。楽しみだっただけに残念だわ [-][01/05 18:40:27][1]
  14. 夏には始まってるかなあ [-][01/02 17:50:00][1]
  15. 基本無料の重課金仕様は自分が払う気なくても、野良でやる場合などを考慮すると結局強いられるからヤル気しないわ [-][01/02 15:40:05][1]
  16. ネクソンでなければ神ゲーになったかもしれないな [-][01/01 17:45:17][1]
マビノギ