The Elder Scrolls Online:エルダー・スクロールズ・オンライン 日本語版 へのコメント > 2015年10月 > 11-21日

  1. シリーズ通り旅をする感覚は全く衰えていないし、NPCが語り掛けてくるようなクエスト達は他作品と比べても良い方だ。ただ、ソロで出来る部分が超膨大であるためにMMOの良さが埋もれがちであるように思う。 [-][10/19 23:04:21][1]
  2. 英語が不得手ながら序盤をやってたけどクエストに追われるだけの普通のMMOだったよ。TESとしてはがっかり [×][10/17 15:29:49][1]
  3. 初期のDFUWは楽しかったけど即過疎って運営も死んだ。これも同じ道を歩むのかなぁ? [-][10/14 12:44:31][1]
  4. こういうガチガチの臭い洋グラじゃ日本で流行らないんだよ。日本のアニメ見れば分かる通りここじゃこういう系のデザインが主流。 [×][10/14 04:53:58][1]
  5. ↓MOD云々は別にして、このシリーズはオンなんかより、オフが楽しいのはプレイしたユーザーなら知ってる事実 ここでアレコレ言う事態がナンセンス [×][10/11 10:21:45][1][m]
  6. 今更過ぎるし日本じゃ流行らないのは目に見えてる。TESシリーズに興味ある層はとっくの昔に本家やって引退済み。あとTESOでMOD云々言うのはエアプ丸出しだから黙っとけ。UI周りしかそもそも弄れない [×][10/11 06:13:46][1]
AVA