The Elder Scrolls Online:エルダー・スクロールズ・オンライン 日本語版 へのコメント > 2016年6月 > 1-11日 > 普通コメント

  1. キャラデータ移行キャンペって!久しぶりにちょこっとログインしたことはあったが、いちいちいつか覚えてないっての!メールはいつ来るの?とりあえずパッケキャンセルかねw [-][06/10 09:29:37][1]
  2. ダンジョンストライカーもケイオスクルセイダも早かったからな… 艦これ押しすぎてここが抱えてるユーザーブラゲ馬鹿しかいないし、クライアントゲーは1年もたないだろうね [-][06/09 23:26:21][2]
  3. 過疎なのは構わないがDMMはすぐ提供打ち切るからな・・・ [-][06/09 10:31:33][3]
  4. 現状稼動済みの海外鯖にぶち込まれるんだし、過疎もなにもないと思うんだが(笑笑 [-][06/09 03:26:51][2]
  5. ■料金:基本プレイ無料(アイテム販売、月額プレミアムコース有り) と、なってるから最初のクライアントだけ購入したら後は基本無料アイテム課金で一応何かセットになった月掛けコースもあるって事じゃ? [-][06/07 15:07:46][1]
  6. これってパッケ代+αの月額&アイテム課金ってことかね [-][06/06 21:08:25][2]
  7. つまりMODが無いTESはクソゲーと言うことですかそうですか じゃあやんな [-][06/06 14:34:00][1]
  8. 上げとくよ、これしか選択肢がない・・・ [-][06/05 22:27:17][1]
  9. 鯖は海外稼動の現状鯖なの覚悟でゲームしましょー日本鯖ではない!!ここ重要!!! [-][06/05 00:14:25][1]
  10. TESとは思わないでプレイしたほうが良さそうだが、そうなるとそもそもプレイする意味が [-][06/04 10:04:30][1]
  11. DMMは日本語版の代理店じゃねぇのん、実際の運営はゼニだからDMMに噛み付いても相手は痛くも痒くもないかと、コレには期待してるので一回はやってみるかの~ [-][06/04 01:36:55][1]
  12. 体系をUNPかCBBEに選択できるならやるわ [-][06/03 16:31:46][1]
  13. 運営を見ればこれからバツ評価が増えるのが目に見えてる [-][06/03 09:03:35][1]
星界神話