FINAL FANTASY XIV:ファイナルファンタジーXIV へのコメント > 2013年6月 > 普通コメント > 1回目

  1. 雰囲気は評価する。だが親切すぎてやらされてる感があり、すぐに飽きるだろうな。冒険させろよスクエニさん。 [-][06/30 23:24:29][1]
  2. 内容はまあ、こんなもんかなと・・並評価。アイテム課金MMOに月数万とか払っコンテンツ嘗め尽くさないと気がすまん廃には、この値段なら相当お値打ちと思う。 [-][06/30 23:04:28][1]
  3. レガシーだけど、どうやってβ参加できるの?HPにいっても案内わからなくて・・・クライアント再ダウンロードするの?どこから??・・・ [-][06/30 18:53:25][1]
  4. ただ、本当のことを言ってしまえば、レガシーがいなければ、さらにもっとFF14が良くなったであろうとも言える [-][06/29 19:30:16][1]
  5. オイオイ、アンチ共もっと頑張って数値伸ばせよwまだ足りないぞw企業としては注目を集められれば十分な宣伝効果になるw良くも悪くもなw [-][06/29 07:44:12][1]
  6. βテスト応募したつもりないんだけど応募完了済みって [-][06/28 19:12:11][1][m]
  7. 3↓ レガシーコストでぐぐったら負の遺産って意味って出たけど何かおかしいのか?知ったかしないほうがいいよっと [-][06/28 15:03:26][1]
  8. やりたいけど戦闘の不評が気になるな・・・コマンド式じゃないの? [-][06/27 20:42:24][1]
  9. レガシーリスペクトの流れきmすぎるから。 [-][06/27 18:00:34][1]
  10. β当選しなかったので色々と調べている訳だが・・・○がまったく参考にならない件。『プレーヤーの質は悪い』という認識で宜しいか? [-][06/27 16:21:40][1]
  11. 世界観がしっかりしているので腰を据えてプレイするのに向いている。国産・大手の安心感もある。が、システムは古くてありきたり。常に刺激的な新要素を求めるゲーマーには退屈極まりないゲームであることも確か。 [-][06/27 05:25:35][1]
  12. とりあえずβ当選したからガンガルわ、ArcheAge落ちたし意外とβ当選簡単? [-][06/26 22:54:15][1]
  13. 正直、ゲーム内容はたいしたこと無いがシコッテの為だけにやる感じだな・・・。 [-][06/26 10:04:02][1]
  14. いいぞwもっとやれwコメント内容がどうであろうと、注目されればそれで十分な宣伝効果になるwアンチ宣伝ご苦労さまw [-][06/25 17:34:07][1]
  15. 10回、14回とか・・・かなり粘着質な投票の仕方を見かけるね。ゲームはともかくユーザーはお子ちゃまが多そうですな。 [-][06/25 14:34:26][1]
  16. ぶっちゃけ前評判はどうでもいいからフェーズ4早く開始してくださいw話はそれからだ [-][06/24 17:53:59][1]
  17. プレイする気も無いし良いゲームなのか糞ゲーなのかどうでもいい。でも間違いなく今は旬だと思う [-][06/24 14:13:55][1]
  18. グラは綺麗。世界観の作りこみは凄い。棒立ちに近い戦闘は今更感が強い。クエも今となってはありきたりな仕組みばかり。FF世界を楽しめる人向け。常に新しいものを求める人には退屈なゲームだと思う。 [-][06/23 22:57:36][1]
  19. P自身言ってるように結局レイドまわすゲームになるなら最初からlv50でいいと思った(小並感) [-][06/23 18:14:40][1]
  20. 棒立ち戦闘なんとかしろって・・・、棒立ちしてたら死にますが?嘘乙! [-][06/23 12:40:56][1]
  21. MMOはエンドコンテンツが命。 [-][06/23 06:06:17][1][m]
  22. スクエニ信者と国産ゲー信者に支えられる超大作。ゲーム自体はグラフィックのみ◎だがオタクにはそれがちょうどいいのかもしれない。 [-][06/21 16:24:48][1]
  23. チョンゲーよりは普通に面白いが世界レベルでは底辺 [-][06/21 08:31:08][1]
  24. クローズドβテストが当たらなすぎて、このままだとコレクターズエディション予約しちゃいそう [-][06/21 00:16:46][1]
  25. 今日の引継ぎでもってなかったアイテムをないない言い出す豚が現れそうだ [-][06/21 00:05:58][1]
  26. Xコメつけてる回数がおおいヤツは、明らかに未練でもあるんだろwwはやくどっかいけよ。 [-][06/20 21:33:18][1]
  27. よく戦闘がツマランって聞くけど実際戦闘だけのゲームじゃねーし どうせ ノンタゲのゲームをやってた奴だろ 文句言ってるのは それだけが売りのTERAやってれば? [-][06/20 02:37:44][1]
  28. プロニートの俺が欲するものは狩場まで12時間とか、そういうリアルな要素。それがないなら、労働するしかないじゃないか…俺は企業奴隷になりたくない! [-][06/20 00:32:43][1][m]
  29. ネトゲで匿名のレビューほどあてにならない物はないから少しでも購入迷ってる人がいるなら今応募すれば無料で遊べるし自分の目で確かめよう [-][06/19 22:35:38][1]
  30. 人気のゲームにアンチがつくのは当然。それだけこのゲームを皆楽しみにしている証拠。俺もその1人だ。あ、ガンオンみたいなアンチしかいないクソゲーは違いますけどね。 [-][06/19 12:02:51][1]
  31. キャラクリ△ [-][06/18 21:50:03][1]
  32. またこけるんですかwwwwwwwwwwwwwww期待してますwwwwwwwwwwwwwwwwww [-][06/18 13:55:48][1]
  33. PS3とかの糞スペでできるゲームがPCゲーの品位を下げることには同意。本当に中身のあるゲームはPS3でできるはずがない [-][06/18 11:07:12][1]
  34. 序盤で戦闘に戦略性いらんでしょ。初心者でも入りやすくするため序盤短調にしたのでは? [-][06/17 23:17:24][1]
  35. 棒立ち棒立ちってお前が殴られながら詠唱してるだけだろうがwあとな雑魚MOB相手に棒立ちなのはWoWでも一緒だよ低脳。Raidやinsで棒立ちじゃなきゃok [-][06/17 21:09:34][1][m]
  36. パンチラゲーになったと聞きましたがどんな感じですか? [-][06/17 20:04:28][1]
  37. この程度で神ゲーって言ってる奴の方がよっぽど海外MMOやってみた方がいいと思うわ [-][06/17 09:25:06][1]
  38. UIはゴミからかなり常識的な範囲まで改善したもののもう少し直感的に操作できんだろうか あと戦闘だがクリゲーなのは別にいいが棒立ちはやめてくんねーかなー [-][06/17 09:23:55][1]
  39. スキルが使える距離までオート移動はマジで実装してほしいな。 [-][06/17 00:02:55][1][m]
  40. 戦闘操作はこんなもんでいいと思うけどなあ。ノンタゲ系のMMOいくつかやったけど通常攻撃すら手動で作業感が半端なかったわ [-][06/16 20:06:31][1]
  41. コンボスキルとかがもっとスムーズに繋がるとかなら爽快感があって楽しそうだけど、今の状態じゃあなんか物足りないです。 [-][06/16 18:38:52][1]
  42. やっぱ戦闘だよね。グラはまぁ綺麗だし、せっかく人が多いんだからもう少しまともな戦闘なら本当に神ゲーなんだろうけど…… [-][06/16 17:30:52][1]
  43. スケートが気持ち悪い・・・。頼むから改善してくれ!モーションはチョンゲのaionやteraのほうが上だわ・・・ [-][06/16 09:47:39][1][m]
  44. 新ジョブ学者!次は魔導剣士と風水師ですか? [-][06/16 06:41:52][1][m]
  45. 今の段階で2位のゲームより100倍マシ グラはきれいだし何よりコントローラーで動くのはいいなww [-][06/15 17:52:07][1]
  46. 今回はPS3と既存データ引継ぎとマージ、サーバーテストがメイン。 内容(特に戦闘)がP4になっても今のままならもう救いようが無いね [-][06/15 05:12:02][1]
  47. 今フェーズ3プレイ中、戦闘やクエのサクサク感は◎しかし何かが足りない気がする・・現状は悪くは無いと思うよ [-][06/14 22:00:52][1]
  48. 何の変哲も無い普通のMMOです。チョンゲやるならこれやったほうがマシって感じ。ゲーム内容ではDPの方が新鮮だったかな。 [-][06/14 21:46:53][1]
  49. FF15がとてもつまらなそうだったのであまり期待できない [-][06/14 03:53:59][1]
  50. おい・・・メール・・きてな・・い orz 楽しみにしてたんだがなぁ・・ [-][06/13 04:43:31][1]
  51. E3 Best of MMO. おめでとうございます。β権ください。 [-][06/13 04:13:10][1]
  52. グラだけのPSO2でも一年もったからそこそこ期待。ただ、あっちより信者がキモいからそれ次第で過疎になりやすいかも [-][06/13 02:21:16][1]
  53. 嫉妬される程人気なんだね!期待あげあげ♪ [-][06/13 01:03:07][1]
  54. 蛮神に日本語をしゃべらせるなと言いたい。 [×][06/12 15:07:42][3] 海外版やれば?そうすれば蛮神も英語でしゃべるだろうし世界観の合うんだろ?ただし他も英語になるが文句は言うなよ? [-][06/12 18:16:05][1]
  55. FFXIをあそこまで改悪した会社が期待に応えられるとは思えない。普通のMMOだと思うけど。 [-][06/12 14:07:58][1]
  56. ソロばかりしてる人はこのゲーム合わないからやめとけ、×付けてるのも結構そんなコミュ障だろ。俺はどっちも好きだ [-][06/12 02:56:06][1]
  57. ↓どうせ、グラがダメならダメで文句言うんだろ?おとなしくチョンゲやってれば?第一、まだ始まってもいないのに、本国で正式サービスして過疎っ過疎のアーキエイジなんぞと比べんな [-][06/11 23:10:26][1]
  58. [×][06/10 23:09:14][3] 同じことを国全体でやっとるチョンのゲームをやるくらいならコッチをやるわwそれに、作り直してるんだから実際にゲームをやってから評価しろ話はそれからだ・・ [-][06/11 10:47:40][1]
  59. スタッフも入れ替わって新規一点で頑張っているが、これがコケたら二度とここのゲームはやらんだろうな・・・だから頑張れ・・・ [-][06/10 21:03:44][1]
  60. ガチャ導入はないなw 毎月必ず5千円以上10年継続して課金し続けるような奴が1万人もいるとも思えん。海外ゲーのローカライズと契約費、運営実費だけの短期回収型ゲームと比較するとかw [-][06/10 20:00:52][1]
  61. βテストってFF14初心者でも応募していいのかな?? [-][06/10 11:15:55][1][m]
  62. リーヴと疲労度がなくなってるならやろうかな [-][06/10 08:22:37][1]
  63. 月額課金派なので、とりあえず期待 [-][06/10 07:27:09][1]
  64. 7月中旬~8月中旬に行われると推測させるフェイズ4がオープンβ。ここで全てが決まるかも知れない [-][06/10 02:02:18][1]
  65. 本気でこのランキングはゴミだな。10位以上が開始即アンイスコ余裕げーしか並んでねー・・・唯一これから始まるFF14ちゃんが唯一の希望とか…このサイトが死んでるのか、ネトゲ自体が死んだのか・・・ [-][06/09 16:39:14][1]
  66. 盛り上がってまいりました [-][06/09 16:32:36][1]
  67. フェーズ4になってからが勝負だね~フェーズ4で満足するような内容だと過疎決定。ただの回収ゲームってことになるね。 [-][06/08 21:58:22][1]
  68. 棒立ちというか動きがマネキンの如く不自然かつ不気味なんだよTV用アニメでもモーション取り込みやってる時代にこれはない。株主総会は小売に課した予約ノルマで大好評演出して乗り切るしか手はないだろうな。 [-][06/08 11:53:08][1]
  69. ノンタゲのPSバリバリアクション主体のMMORPGなんて一言も言っていないから棒立ちでいいんじゃないの? [-][06/08 02:20:22][1]
  70. [学校、会社を辞めて人生狂うやつがでそうだし] って、そんなの 自業自得だろw別にメーカーが悪いわけじゃないだろう。自己管理が出来無いのをメーカーのせいにすんなしw [-][06/07 22:26:50][1]
  71. このコメントは閲覧不可にされました。 [-][06/07 15:51:50][1][表示]
  72. まぁ不器用でぶっとい指した反応鈍いおっさんにはこの戦闘楽しめるかもな。 [-][06/07 02:43:52][1]
  73. 14信者とネトウヨと韓国人ってそっくりだよね [-][06/06 23:18:25][1][m]
  74. 次からタイトルに新生つけよう。ベータ3は14日から、中身の批評はそれまで信用できん。旬ではあるが期待するだけ無駄だろう。 [-][06/06 16:01:56][1]
  75. ネトゲはこれやったら卒業かなー [-][06/06 00:44:34][1]
  76. テストに本当に参加したのか↓お前?あれで何も変わって無いとか頭大丈夫か?むしろ変わりすぎだ [-][06/06 00:24:32][1]
  77. 始まってもないのに、文句言う奴やらなきゃいいだけだろ・・・業者だろうけどw [-][06/05 22:26:18][1]
  78. スキルエフェクトがショボすぎる B級映画の空間とマッチしていない安物CGのより酷い [-][06/05 21:55:09][1]
  79. テストはすっごいつまらなかったけど予約した。1ヶ月遊べればいいや [-][06/05 21:43:38][1]
  80. たしかに今時、棒立ちで同じスキル撃つだけじゃすぐ飽きるな。残念だわ・・ [-][06/05 16:13:35][1]
  81. 頭と国語力がアレな奴の擁護は、むしろ萎えさせるばかりだ。国産だし、大勢の人間が期待をしているのは事実だが、今までの■がなぁ・・・ [-][06/05 15:51:49][1]
  82. アンチのコメントが皆ほとんど一緒でウケルw信者が~棒立ちが~中国産が~とかw どうせ新生が出られたら困るような奴らなんだろw [-][06/05 11:21:47][1]
  83. 月額の国産なんです!月額だから素晴らしい!国産だから最高なんです! もはや信者ですらそれしか言えないゲーム [-][06/05 00:49:26][1][m]
  84. 開き直りの揚げ足取りをしたくなるくらい逆上せ上がるとかある意味羨ましいなw 幸せそうでw とりあえずあんなものを改善しないわけがないだろうから結果は次のテストで見せてもらおうじゃないのw [-][06/04 23:43:13][1]
  85. 棒立ち批判あるけど、常時動き回らないといけないようになったら面倒とか言って批判しないで支持できるのか? [-][06/04 22:43:09][1]
  86. 外注先のプログラマは今もシナ人だしそれは変わんないだろうけどちゃんとチェックするかしないかって事だろ [-][06/04 20:55:10][1]
  87. 期待はしている、今度は馬鳥じゃありませんようにw [-][06/04 19:41:39][1]
  88. このコメントは閲覧不可にされました。 [-][06/04 19:11:55][1][表示]
  89. おー、未だに旧14を中国に作らせたと思っている馬鹿がいるよ。旧も作ったのは日本だよ。いかんせん作った時にいたリーダーが悪かった・・・ [-][06/04 18:59:27][1]
  90. 作り直したんなら全部まっさらにするのが筋だと思うんだが。新規が飛びつくようなあめでも用意しないと無理。新規にやるゲームで古参の存在は必要無い。 [-][06/03 22:37:36][1]
  91. 情弱が多いなwエンジンは完全に新しいものだし、レガシーと新規は分けられるだよwよく調べてからコメしなwおバカさんw [-][06/02 23:55:11][1]
  92. 旧FF14の同じエンジン使ってるから戦闘も変わらない [-][06/02 14:52:42][1][m]
  93. あのヘロヘロの戦闘モーションは変わったのかな?開発のコメントみても一切触れられてないって事はそのままか?そのままならやらね [-][06/02 00:47:58][1][m]
  94. オープンβは、いつやるニダ? それだけ教えてほしいニダ [-][06/01 14:06:49][1]
  95. 罰則もなく守られても無い守秘義務とかどうでもいい。 オープンはよはよ [-][06/01 08:31:05][1]
  96. レガシーでも新規と一緒に初めからして知識を披露していく信者多いんじないかと、次のPhaseで予約状況は変わるだろう [-][06/01 06:40:45][1]
  97. とりあえずフェーズ3やってみないことには何とも言えないが 守秘義務解禁になるってことは・・・期待しとく [-][06/01 01:06:37][1]
  98. レガシー狂信者が諸悪の根源。新規はレガシー鯖を絶対選ばないこと。そして狂信者の言うことに耳を貸さないこと。然すれば十分楽しめるゲーム [-][06/01 00:00:24][1]
SoulSword