Blade & Soul:ブレイドアンドソウル へのコメント > 2014年3月 > 普通コメント > 2 ~ 9回目

  1. もう随分と長い間P2Pソフトで泥棒しまくってる常習犯達が反日だの何だの言っててもねえ ぶっちゃけ同類なんじゃないの [-][03/30 08:39:55][5]
  2. このコメントは閲覧不可にされました。 [-][03/27 17:09:51][4][表示]
  3. 政治だの経済だのとみんなすげぇ勉強してんだなwガリ勉だなwバカゲーマーな俺は何処の誰が儲かろうがプレイしまっすw [-][03/26 19:51:13][2]
  4. 政治とかを持ち出してくるのは仕方ないだろ ネトゲユーザーの主力は底辺層やニートやなんらかの脳障害があるような人達なんだからさ こういう人達は自分とより似たものを攻撃する習性が強いわけだからね [-][03/25 00:30:05][3]
  5. 月100万くらい貢げばTUEEEEできるよ。月10万くらいじゃゴミwww [-][03/24 12:29:51][2]
  6. 政治問題だしてるやつの方がガキだろ・・。政治と経済の仕組みすらわかってないのに表面だけで語るとか受けるw [-][03/23 20:17:46][3]
  7. 韓国どうのこうの言ってないで技術力で押さえ込めばいいのに。超格好悪いなおまえら。 [-][03/23 10:19:26][3]
  8. ↓PMT lol もしもし?www [-][03/23 08:52:02][5]
  9. どうせ評判悪くてもやるやついるんだろ?wwwただでさえ糞ゲーマニアしかいないんだからさwww [-][03/22 23:21:52][2]
  10. 始まる前からFFを超える程旬なのね。よくわからん韓国批判のxコメ諸君!結果的に注目度上げ貢献してるだけだぞw [-][03/22 22:31:28][2][m]
  11. ガキ程課金についてわかってない。オンゲ課金も釣竿に数万かけるのもブランド品買うのも全部趣味。趣味にすら金使えないなら座禅でも組んでろよw [-][03/22 17:24:49][2]
  12. ガチャの例が良い例で 課金することがステータス(踏み絵)になってる人達が邪魔なんだよね こういう人達がある段階からは多数派になるし 少なくとも遊び相手としては選べない 問題の本質は金ではないわけよ [-][03/22 14:52:24][2]
  13. 結局、ここのアンチは月100円、200円も使えないお子様プレイヤーってことか。 [-][03/22 08:02:10][4]
  14. 自国でコケてるとか言ってる何でも鵜呑みにしちゃう頭悪い子は実益集計をFF14と比較してみようねwwwwwwwww [-][03/22 03:17:18][3]
  15. 今時お金すら無くて良い物が作れると本気で思ってるのなら一切の開発技術と品質基準を知らない時代遅れのカウボーイと言えるな。 [-][03/22 03:13:28][2][m]
  16. 実は韓国は国が開発に資金援助をしている。資源の無い国だから、文化の拡大を国策としている。日本で同じような事をすれば、当然袋叩きにされる。ゲームでは勝てないよ。 [-][03/21 15:45:19][3]
  17. ネタなんかないの?こんなんじゃ盛り上がれないよ [-][03/19 23:15:11][7]
  18. スマホ対応ならいざしらず、このご時勢に新規がPCでMMOやらないだろ。 狙いが既存ユーザーだったら最初から月額+アイテム課金の方が雰囲気も荒れないし運営も楽、正しい選択だと思うよ。 [-][03/17 09:53:07][6]
  19. だよな。本国で終了してるもの持って来ても成功するはずが無いよな。 [-][03/15 09:21:43][3]
  20. 14よりはマシだろうとは思うが本国で失敗してるみたいだから長続きはしないんだろうな [-][03/11 17:34:08][2]
  21. そのうち無料になる,月額で遊び始めたら損確定。他のF2Pいろいろ遊んでいたほうが得よ。 [-][03/11 12:41:25][2]
  22. サービス開始前から×つけまくってるひとはなんなのw プレイしないと評価できんでしょ・・・ [-][03/10 02:58:52][2]
  23. んーやっぱお使いげーだな [-][03/08 07:04:38][2]
  24. さあ、寄ってらっしゃい!最強武器防具がガチャで手に入るよ!さあ!さあ! [-][03/06 22:32:27][2]
  25. 社員とか評価とか抜きにして、とりあえずFF14よりはこっちのが旬なのは確かだな [-][03/05 15:04:11][2]
ロードス島戦記オンライン