EVER QUEST 2 へのコメント > 2013年9月

  1. スクエニが日本でパッケ売りして始まったが途中で投げ出す。細々と良く続いた方ですね [-][09/29 22:36:14][1]
  2. EQが国産なのかwってか、これの開発のSOEでwiki見てこいよw [-][09/29 14:42:52][1][m]
  3. ヒロイッィキャラくるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお [-][09/25 00:41:57][1]
  4. 過疎でグループ組めない。たまに流れるのはレイドの募集とか終わってる。なんか飽きちゃった。 [×][09/18 23:31:17][1]
  5. 悪くは無いんだけどね。ソロ過ぎて洋ファンタジーオフゲしてる気分になってくるのがなぁ・・・ [-][09/18 07:20:04][1]
  6. サーバーステータスくらい見ろよ、EQ2はガラガラ。EQ1はいまだに安定して人がいる、EQnextがでたらそっちも減るかもしれんが成功したかしてないかといえば、EQ2は失敗だろ。 [-][09/13 20:24:27][1]
  7. 開発からすりゃ英語圏で売れれば問題ないからねぇ。その点ではeq2はもう立派に務めを果たしたんじゃない?eq2までが旧eq型、次の舞台はeqnだね。 [○][09/08 01:44:42][1][m]
  8. 旬、ではないなあ中身良くても宣伝もないし人口も少ないしこれ以上の発展はないでしょ。完成された物だけに残念だけど日本じゃこれが限界 [×][09/07 23:57:37][1]
  9. FF14大したもんだな。ゲーム内容はショボイ劣化EQだが同接32万5000人は素直に喜ばしい。ソニーが作り上げた至宝、我等がEQ2以外にもプレイヤー数100万人越えを果した日本MMOに乾杯。 [○][09/06 18:19:06][1]
  10. 日本での展開は完全に失敗したといい加減に理解しろ。100倍とか馬鹿じゃねーの、惨状から目を背けて夢見てろ [-][09/03 03:48:53][1]
  11. 上辺だけじゃなくある程度の期間playすれば本家のEQシリーズと量産型EQ、劣化EQとの違いは一目瞭然。 [○][09/02 19:08:34][1]
  12. 神MMO過ぎて困っちんぐ。SONYがちゃんと宣伝すれば今の100倍は人が居るのにな。 [○][09/02 10:27:46][1]
RAGNAROKONLINE