PHANTASY STAR ONLINE 2:ファンタシースターオンライン2 へのコメント > 2012年3月 > 11-21日 > 悪いコメント

  1. PSUの失敗を活かしてプラットフォームをPCにしたんじゃないの?なんでvitaとマルチしちゃってるの [×][03/20 07:37:58][1]
  2. 同一人物による回答を1カウントとしたらダブルスコアついちゃったな [×][03/19 23:17:42][1]
  3. ↓ならまだ良かったんだけどね。ハッキリPCと同鯖のオンライン専用ゲーって言い切ってるし。Vitaの性能を超えるものは作りませんって宣言しちゃってる訳だ。 [×][03/19 00:03:55][1]
  4. ↓PCとVitaの性能差を考えれば正にそういうことだよな。まるで希望が持てなくなったというか、その程度のゲームなんだと思ってしまう。まったく、SEGAも馬鹿な選択をしたもんだ・・・ [×][03/18 17:00:56][1]
  5. Vita向けソフト。パソコンでも出来るらしいね!! [×][03/18 14:59:53][1]
  6. ↓Vita連動でオワコン確定なんだし全く妄想ではないけどな [×][03/17 16:47:30][2]
  7. 期待してたがPSUから何を学んだのか?こけるのが目に見えてます [×][03/17 11:59:50][1]
  8. 今時のPCの性能を考えたら余裕で実現可能な事も、vitaに合わせて取り組まないって事態は普通に有り得る事。vitaの性能は発売時点で止まる訳だし、この先10年の足枷は確定事項。 [×][03/17 11:33:40][1]
  9. これ出すなら、GuildWars2の日本語化に関わるほうが良いと思うけどなあ・・・勉強になるかも [×][03/17 08:50:21][1]
  10. もうなんでもいい、やってみて面白ければ続ける、ただ全く期待はしていない [×][03/17 01:02:43][1]
  11. だんだんどうでもよくなってきた [×][03/16 22:55:24][1]
  12. いやな予感しかしない [×][03/16 12:22:17][1]
  13. 擁護したいがこれは擁護できん・・・。どう転んでも悪い方向にしか向かわないだろうしな。ほんとオンゲ運営会社は馬鹿ばっかだぜ! [×][03/16 01:01:21][4]
  14. 期待してたんだけどねー。始まる前からガッカリだよ。 [×][03/15 21:47:04][1]
  15. 久しぶりに国内のゲームメーカーを信用出来そうだったのにな やっちまったなセガ [×][03/15 19:17:16][1]
  16. 正式サービス時に使用できる武器が全部で8種(PSUは27種) 開発遅れているのに人を割いて別チームがVita版を開発している [×][03/15 16:40:03][1]
  17. (´・ω・`)らんらん許さないからね [×][03/15 14:20:44][1]
  18. 挑戦する心意気はいいが時代とユーザーが見えていない [×][03/15 09:43:56][1]
  19. Vita専用で出せよ。粗悪携帯機対応でPCユーザーを取り逃すとかSEGA無能過ぎ。 [×][03/15 07:46:06][1]
  20. 唯一期待してた国産がこの醜態 ほんと俺ついてないなぁ [×][03/14 03:40:20][2]
  21. 「3G回線では別途対応」って公式の弁解あるけど、まんまVita足かせって言ってるも同然だよね [×][03/13 18:17:22][1]
  22. いらん発表でいらん対応に追われて開発が遅れただけだな。 [×][03/13 15:29:12][1]
  23. 話題作りが欲しかったのか挑戦する気持ちを忘れないためなのか・・・しかし足枷せなんぞいらんw [×][03/13 04:51:16][1]
  24. SEGAの公式火消し:http://ameblo.jp/sega-psblog/entry-11190604962.html [×][03/13 00:42:46][1]
  25. Vita・・・ゴクリ。これはオワタ予感。さすが期待を裏切らないwwwさすがwwwww [×][03/12 17:15:40][1]
  26. 根本の環境が違うユーザーが交わるって時点で、どれだけ画像がキレイかろうがシステムが良かろうが全て台無しだっつーの。 [×][03/12 14:29:00][1]
  27. VITAはPCのサービス開始後でもよかたろ・・・・ [×][03/12 01:24:50][1]
  28. 展開をみているだけで、開発に失敗したことは明白。糞に何を継ぎ足しても糞は糞 [×][03/12 00:47:32][1]
  29. 所詮セガもコンシューマーメーカーか。なんかお偉いさんとかの理不尽な要求がでたんだろーな [×][03/11 21:10:10][1]
  30. PSO2がネトゲ最後の希望、と期待していた人は多かったはず。この発表で事実上オンラインゲームというジャンルは完全に死んだな [×][03/11 20:48:25][1]
  31. Vitaは牽引できるソフトが無いまま見切り発車した為、大して話題にもならず既に瀕死状態。そんな携帯ゲーを考慮しつつ開発するソフトにマイナスイメージしか抱けないのは道理。やっちまったなぁ・・・ [×][03/11 17:06:27][1]
  32. 俺のPSO2はvitaで出ると聞いた瞬間終了してしまった!なぜこんな仕打ちをするんだ俺がなにをしたと・・・ [×][03/11 16:00:08][1]
  33. これVitaソフトだったのか [×][03/11 10:57:40][1]
  34. オープン後は大規模アップデートありませんと宣言したようなモノでとても残念です [×][03/11 05:08:37][1]
  35. 同じ環境下でやるのなら、どう考えても足引っ張られるだろ・・・。オワタ [×][03/11 01:42:52][1]