PHANTASY STAR ONLINE 2:ファンタシースターオンライン2 へのコメント > 2017年5月 > 2 ~ 9回目

  1. 批判でBANはSEGAに限らずどこの運営も一応規約には盛り込んでるしな 嘘や文句垂れてるだけのシナチョンBOTにやってもらわなくても別に金に困ってないからOK [○][05/30 21:20:04][3]
  2. 本人がサーバー側と思い込んでるシステムエラーで落ちるのも多くて月に1、2回の出来事で定期メンテしてる普通のPCで普通の回線ならありえないからな。チートツールでも使ってんだろ正直に言えよ雑魚。 [-][05/30 20:46:53][2]
  3. 回線が太かろうがなんだろうがサーバー側の不具合で不正落ちするのにエアプで単純バカはこれだから困るそれでBAN対象?笑える [×][05/30 20:36:07][2]
  4. マナー講座追加の件、説得力ゼロだぞ。散々曖昧でいい加減な発言や雰囲気が悪化するアプデを繰り返してる運営がまず自らを正し環境を整備すべきだろう。今更一般常識掲げてまたユーザーを煽ってるとしか思えんよ [-][05/30 00:37:06][4]
  5. ネットゲームってコミュニケーションを楽しむものだから短気な人がやるものじゃないし、嫌ならやらなければいいだけの追加コンテンツじゃん?失敗したっていいじゃない遊びだもの。 [○][05/28 21:01:12][2]
  6. グラーシア関連のギスギスでまた一つフレのチームが崩壊。DPSチェックは火力のみで遊びがなく本当につまらない。完全に失敗。かと言って、雨風やるともう根本から腐ってて、どうしようもない。課金はよく考えて [×][05/28 00:54:03][3]
  7. また髪の話してる (某・髪MMOプロデューサー 酒井○史 44歳) [○][05/27 19:13:08][3]
  8. 久しぶりのクーナ・ライブ。そっこーパンツを降ろして直立不動の姿勢にてオナニーしました。 [○][05/14 01:51:52][2]
  9. グラーシア…報酬に旨みがない割に遊びがなさすぎるかな。最近の流れだと様々なプレイ動画にわくわくできるような懐の深さこそ必要だったのでは?運営は誰に何をさせたいの?ギスギス勘弁もういいやって人多そう [-][05/12 20:23:28][2]
信長の野望Online