PHANTASY STAR ONLINE 2:ファンタシースターオンライン2 へのコメント > 2013年9月 > 2 ~ 9回目

  1. 意味不明なストーリーを接点のない突発キャラで巻くを閉じ、新たにスタートしたEP2は女キャラだせばいいや展開。悪いところあげたらキリがないクソゲ [×][09/30 10:13:22][3]
  2. ゲームを作る資格がない会社がゲームを作る資質のない人間を集めて作った集金ソシャゲ、やらないことを勧めますわ [×][09/29 23:52:02][5]
  3. ストミで会話したりして交流のある種族をバラして肉を持ち帰り料理人に渡すとか作った奴の正気を疑うようなクライアントオーダー多い。それに違和感を覚えずいまだに遊んでるプレイヤーも異常。 [×][09/29 21:08:00][9]
  4. ↓2 正直うざったいのは禿よりKMRだから、あと信者でもね~し応援してもねーよ [-][09/29 17:50:01][3]
  5. 運営ばっかり叩かれてるけど、今残留してるユーザーも陰湿な装備差別を陰口で言ったりと民度も悪化しつつある。 [×][09/29 00:29:19][3]
  6. ↓2信者はこんな所来ないで公式ブログのコメ欄に「酒井さん頑張って下さい」とでも書いてればいいんじゃないの [×][09/28 20:35:15][6]
  7. 禿禿言ってるうちはエアプ [-][09/28 19:23:08][2]
  8. どこの鯖云々以前にPSO2自体が隔離施設。彼らは今後何があっても糞禿に付いていくであろう [×][09/27 18:50:05][5]
  9. 試しに捨て垢でシップ1偵察してきたけど、他者が書いてる通りで、ギスギスしてるし大手以外は息してへんしで、隔離鯖でいいと思う。他鯖にこないでね1の阿呆さん達 [×][09/25 02:56:46][3]
  10. 今後のアップデートの内容を見て一瞬ワクテカしたが、今までのアプデを考えた瞬間萎えた、もうだめかもわからんね [-][09/23 12:16:51][2]
  11. 最近はやってなかったけどデータ破損の件で、やらなくなってて正解だったと思った。「再発無い」とは言っているが、やはりデータ壊されるの怖くて戻りにくいんですけど……。もーバカじゃないの? [×][09/22 16:23:49][2]
  12. 事故やらかす前に根回しして票稼ぎしちゃったんだろうね。さすが斜め上を行くセガ。これでこの賞の箔も無くなったわな。 [×][09/21 00:12:30][5]
  13. 本来なら大型アプデ後にノヴァ発表で話題を集め、そのままの勢いでスマホ版サービス開始・・・なんて構想を練ってた矢先にこういう事するのがSEGAらしいっちゃぁSEGAらしい [×][09/20 20:07:02][4]
  14. PC壊すゲームなのに日本ゲーム大賞2013とやらの優秀賞取ったらしい。なんかもう日本のゲーム自体がアレな気がしてくる [×][09/20 19:14:25][4]
  15. PSO2スピンオフのファンタシースターノヴァとやらをドヤ顔で発表。ここの社員にはファンタシースターシリーズの信用を失ったどころか今回の件が不祥事という自覚すら無いようだ。 [×][09/20 01:34:49][8]
  16. パソコンのデータを 消去する お詫びをしてばっかりの つまらないゲーム未満のプログラム PSO2 [×][09/19 18:35:45][4]
  17. PSOのいい所を全て潰してくれたPSO2 もう二度とハゲには期待しないからな悪人面して一生課金回収してろ [×][09/18 16:16:40][2]
  18. 色々なかったことにしてgdgdと続きそうな雰囲気がしてるのがある意味すごい。もう何も言えねーって感じ [×][09/18 02:07:01][3]
  19. 万が一にでも、今後不具合が一切出ないとしても根幹のゲーム内容が不具合だらけなので… [×][09/17 13:39:08][3][m]
  20. ブレイバーの不具合に対する保障のスキルリセット配られた?こっそり直してうやむやにしないで? [×][09/17 03:20:24][3]
  21. 例えば最大12人で共闘できるマルチエリアなど売りにしていた部分でさえユーザーに有利すぎる要素は想定外と潰しまわりNPC売却価格も大幅に下げそれでも消えないユーザーへはHDDを壊しにかかる異様なゲーム [×][09/16 16:58:34][7]
  22. 公式ブログの擁護コメは自演とか気持ち悪いとかそういうの通り越して、ああやって書いてそれを見た奴の反応を楽しむ遊びに見えてくる [×][09/14 19:03:21][2]
  23. MH4発売日だけどどれぐらいロビーから人が減るか楽しみだ [×][09/14 07:13:12][4]
  24. パソコンのデータを破壊するこれはゲーム(遊び)というよりマルウェアの仲間。サイバー犯罪相談窓口等一覧はこちらhttp://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm [×][09/12 23:33:45][6]
  25. ◦無料で遊べるのでプレイしてみるといい(コンテンツの浅さにあきれると思うけど) [×][09/12 21:06:33][3]
  26. 無料で遊べるのでプレイしてみるといい(HDDの中身消されるかもしれないけど) [×][09/12 17:07:28][2]
  27. 延々ず~っと同じ事を繰り返すのが大好きなア○ペの人にはオススメできる [×][09/11 18:42:01][4]
  28. 言論統制されてる公式ブログの「大した被害じゃない」とか言ってる信者にドン引き。東北震災を歓迎してた韓国人みたいだコイツ等。 [×][09/11 16:09:42][4]
  29. 公式ブログのコメント欄見たら信者が必死にかばってるのを見て気持ち悪さすら感じたわ、どこまで腐れば気が済むんだろうねえ [×][09/11 16:09:13][2]
  30. いまだにやってる奴はアプデごとにPC買い換える覚悟のある金持ちか、もしくはBAKA信者。 [×][09/11 11:51:19][3]
  31. [09/10 10:00:40]←自分も現場見たよ。シップ1は色々な意味で終わってるから。中堅以下のチームに所属するなら無所属か大手様に入れてもらわないと楽しめない。小さいチーム程ギスギスオンライン [×][09/11 01:06:49][2]
  32. シップ1で、アルファベット表記の大手ガチチームが弱者虐め再開してる。チーム解散しろとか引退したら?等やりたい放題の無法地帯に、シップ1クオリティ [×][09/10 10:00:40][2][m]
  33. 客のデータ消さずに、Kの人と Uの人と nのアレをPSO2から消してくれてたらどんなに良かっただろう・・・ [×][09/10 03:55:59][2]
  34. HDD破壊への対応開始・・・正にセガ倒産の分岐点だな。ここでやらかしたら確実に潰れる。 [×][09/09 23:39:49][3]
  35. http://www.4gamer.net/games/232/G023268/20130909044/ 今これは酷い。別ゲーにするか世界観共通ならPSO2でやれよ。オフゲにして詫び料を回収か。死ね [×][09/09 21:03:29][2]
  36. ライトユーザーやそもそもネトゲ未プレイヤー向けに作ったゲームとか言ってたよな?とことん金策潰して装備も買えない様なバランスが目標だったのかよ?それ以前に今回の問題。もう支離滅裂じゃねぇか [×][09/09 19:55:30][3]
  37. 普通の運営ならこれだけの事やらかしたら公式で逐一現状を公開しつつ具体的な対応が出るまで鯖を止めておくが、このアホ運営はスクラッチ売りたさで臨時メンテだけして鯖を開放しやがった。ありえんだろ。 [×][09/09 10:27:36][3]
  38. ネトゲの次の10年を標榜しておいて2年と経たずにウイルス配布で廃業の危機。ユーザー数200万以上とか自画自賛しておいて被害を受けた可能性があるのは約2万人と発表。ゲーム内確率表記も当然インチキな数字 [×][09/08 22:29:24][5]
  39. テロリストが運営するゲームがあるらしいんですよ。こわいですね。 [×][09/08 22:14:07][2]
  40. 次はどんな不祥事を起こすか…。 [-][09/08 17:47:26][2]
  41. このコメントは閲覧不可にされました。 [×][09/08 07:31:45][2][m][表示]
  42. データ破壊の被害者に金券5000円で済ますのも大概だが9月4日(水)11:00~14:42にアップデートした人以外は謝罪の対象外。今回の事件をきっかけに辞める人へ購入済ACの返金すらしない盗人運営。 [×][09/07 21:49:46][4]
  43. アプデの度に不安になるようなゲーム誰がやるんだよww他ゲに客取られて終わっちまえよwクズパチ会社 [×][09/07 20:34:40][2]
  44. お前らのPCが壊れるか、俺達のサービスが終了するか、勝負だ!という基地外。 [×][09/07 16:43:27][2]
  45. 再発が無いように気を付けますって言われてもねぇ…。信用を積み重ねるのは容易じゃないけど無くすのは簡単だよね。今後コレをプレイする気にはならない。 [×][09/07 13:35:48][2][m]
  46. セガは名前だけで携わってるヒトモドキの酷いこと酷いこと [×][09/07 11:26:11][2]
  47. 被害受けたのにSEGAに認定されなきゃ補填なしだろこれ。某公害じゃねえんだ、つか酒井なんでブログで反応しねえの?さすが甘ちゃんだわ [×][09/06 19:01:37][2]
  48. HDDの中身が消えてもいい覚悟があるならどうぞ [×][09/06 16:12:13][2]
  49. 二度とPSO2やらないのに今更示談金10000ACとか貰ってもどうしろと?ACじゃなくて金券だと半額にするってのもケチくさいし原因究明も無し。金券5000円ごときじゃなく今まで課金したお金全額返して [×][09/05 18:44:54][3]
  50. またもコピペ謝罪文のみのお詫び。サービス休止どころかドヤ顔のサービス開始。このウィルス誰がまだやると? [×][09/05 14:19:24][2]
  51. 消えたのはその時間帯に接続した底辺だけだから問題無い こんな工作沸きまくりでくっさ~ [×][09/05 10:22:06][2]
  52. 無限の運試し、ユーザー必滅、そして、「全てのファイルを過去にする」…笑えん! 酷評してきて、課金停止の身でなんだが、キャラには愛着あるからガチサービス終了は勘弁。人員一新して新生する事を願う [-][09/04 19:53:15][2]
  53. アークス()達のパソコンにダーカーによるデータ破壊のリアル攻撃!どうせ免責を盾に取るんだろうけど本来免責されるべきってゲームデータ関連の不利益だけだよな?もう無能運営セガ社員は首吊って氏んでくれ [×][09/04 18:12:43][2]
  54. 2013/09/04、SEGAはMMO史上に残るHDD攻撃という偉業を成し遂げた・・・し・信じられねぇ・・・。 [×][09/04 17:09:17][2]
ArcheAge