Dream Drops:ドリームドロップス へのコメント > 2012年9月

  1. いつ始まるんだ? [×][09/28 09:45:32][3]
  2. 1週間音沙汰なしだけど、息してる? 静かすぎて運営してないのかと思った [×][09/26 18:29:03][3]
  3. もうコレしかないんだよ イルミアは小出しだし セブンコアは駄目 とっつき難さとクラが重いのが難点 [○][09/25 22:20:11][1]
  4. このしょぼグラに、なぜあんな高スペックがいるんだろう?あとは、CBTですでに課金前提だろう事が見えちゃったんだけど・・・ [×][09/24 13:53:42][1]
  5. いいから早くやらせろ [-][09/24 09:54:38][3]
  6. はっは、こりゃだめだわw [×][09/23 13:47:53][0][m]
  7. タイトルを差し替えただけの劣化DIVINA。数年前なら分かるけど、いまどきこれはない [×][09/22 12:03:02][1]
  8. 公式のマイナスコメ消すとか、向上心が感じられない。プレイヤーの声を真摯に受け止めてこそ、良い作品になるというのに [×][09/21 09:51:03][2]
  9. よほどOβで化けない限り、即引退者続出は間違いない。運営もっと危機感もて [-][09/18 12:18:23][2]
  10. よくも悪くも無難なだけのMMO [-][09/17 09:31:50][0][m]
  11. 確かに悪い意味で差別されてる、ヒーロー涙 そもそもゲームがつまらなく、おれ涙 一応Cβなのがまだ救い [-][09/17 06:46:51][2]
  12. 初日の水中みたいな重さで殆どの人が見鍵ってしまったが、今は空いてるから軽いよ でもモッサリなのは変わらない。職業の差別化が上手く出来てるのとステ振り出来るのはいいところ [-][09/16 23:37:20][1]
  13. ↓同意だわw不当な名前多すぎwwあとグラしょぼいし運営の対応も粗悪になってる。 [-][09/16 23:15:54][2]
  14. グラはまあまあ良いとは思うが、不当な名前ですと出てこれで即アンインスコ もう終了だろこれ [×][09/16 16:06:38][1]
  15. ガマニア(正式名称:ガチャマニア)のゲーム 「課金しない人は問い合わせ使えません」とか言う運営のゲーム [×][09/16 03:08:49][1]
  16. DIVINAと何の違いがあるの?と公式に書いたら、即削除でした。 [×][09/15 19:41:45][1]
  17. DIVINAはジョブチェンジ出来たりしたけど・・・何これ劣化しただけ?集金用量産型クリゲー?売りないの? [×][09/15 00:10:08][1]
  18. 推奨スペックを満たしていても、モッサリ戦闘当たり前。低スペックでぬるぬるならともかく、廃スペックでもっさりとか、する価値なし [×][09/14 17:25:35][1]
  19. まんまDIVINA2でした ディビやったことない人向け クローズとはいえどのchも混雑してないってゲームはめずらしい [-][09/14 09:22:54][1]
  20. 恐らく中国下請けに描画エンジンごと丸投げして開発させているのだろう、というほど出来が粗末すぎて文句が書ききれない。1時間でクリア [×][09/14 05:03:05][1]
  21. 廃人には向かないタイトル。ライトユーザー向け。戦闘のモッサリ感はココロアを彷彿させる。キャラは可愛さアピールしすぎで、ギャップ萌えみたいなところは皆無。 [-][09/13 21:04:42][1]
  22. まぁ一応期待してる。1ヶ月くらい遊べればいいかな [-][09/12 19:47:48][1]
  23. 単なるディビーナ2に過ぎない [×][09/11 08:59:29][1]
  24. 今はライバルが少ないから、ちゃんと運営さえすれば神ゲーになる [-][09/10 20:15:49][1]
  25. ↓(笑) ユーザーに潰されることが多々あるオンラインゲームなので不安になる [-][09/10 11:52:24][1]
  26. これパンツがリアルに再現されてるって(¬¬)ホント?????それが重要なんだお^^ [○][09/08 22:43:30][1]
  27. MMOである以上ストーリー云々より、どれぐらい人が集まりそうかってとこでやる気を見せてくれんとやる気にならんからなあ [-][09/03 14:55:42][1]
  28. ほぼディビーナなのは間違いないから、Cβに少し触れば運営のやる気が判断できる 一応期待 [-][09/03 12:18:57][1]
  29. とりあえずクローズドベータからはじめてみよう [-][09/01 14:24:12][1]
アラド戦記