Dragon's Prophet:ドラゴンズプロフェット へのコメント > 2013年6月 > 悪いコメント

  1. 流行るわけねーだろこんなgmkzゲームwつか人いねーから工作員必死だなw [×][06/29 04:04:20][1]
  2. 毎晩12時にINしてフィールド訓練 > スキル覚えずログアウトする日々。 [×][06/29 03:01:01][1]
  3. グラフィック糞すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww即アンスコした [×][06/28 16:39:11][1]
  4. ↓このゲームやりたくもないけど、ガチャないならシステム面での課金を強いるのでは?ならガチャゲー以上に糞だろう。 [×][06/27 01:56:27][1]
  5. どんなにハイスペPCでやっても立ち上げるとフリーズ。設定を低くしてもだめ、運営に問い合わせたら「相性が悪いだけじゃないか」とのこと。テンプレ返信と対応しない態度ありがとうございます。 [×][06/24 22:10:42][1]
  6. Aeriaが良運営?お前何年前の話してんだ?糞運営の一角だぞww [×][06/24 03:15:02][1]
  7. 正直、凡作。永住なんてとても無理。オマケみたいなペット育成要素があるレベル上げゲームで止まってる。 [×][06/24 01:23:03][1][m]
  8. いまいち。世界観、システム共に全く個性が無い。 [×][06/23 18:18:08][1]
  9. ゲームの起動に対応しているブラウザがIEのみ。技術不足にも程がある。 [×][06/23 13:08:14][2]
  10. 左手にビール持ちながらプレイ出来るならやってもいい。 [×][06/21 17:18:00][1]
  11. ドラゴンそんなにアピールするなら藤波辰爾とタイアップしろよw [×][06/18 19:50:16][1][m]
  12. なんか無駄に重くてヤダ。 [×][06/18 19:13:58][1]
  13. ドラゴン史上という言い回しも意味不明だが、永住型って何だよ。本当に日本人が考えた文章なのか? [×][06/17 19:59:21][1]
  14. ドラゴン史上に残る超大作のドラゴン史上ってなんだよ意味分からん。野菜村を見習うがよろし [×][06/17 02:37:15][1]
  15. ○コメのこのクソゲーを面白いと言えるおめでたい脳みそに敬意を表する [×][06/16 15:18:29][5]
  16. MMOなのだからのんびりプレイが基本。なのに何故クリックゲーじゃないのか疑問。こんなのにするならFPSにすればよかったのに。 [×][06/16 13:52:55][1]
  17. 日本語テキストが文章になってなく解読困難。一部キャラやアイテム名がファイルネームになっててテクスチャも未実装とか論外。宣伝内容の誇張が酷すぎ。徘徊竜のリポップ96時間とかふざけんな [×][06/16 07:49:00][1]
  18. 運営がアエリアという時点で終ってる。無名に近いがクソっぷりではトップレベル。 [×][06/16 03:23:22][1]
  19. こんなのがおもしろいって戦闘眺めてるだけじゃん・・・ゲームの要素がどこにあるのか解らなかった。 [×][06/15 22:28:22][1]
  20. なんと!CBTで!早くも!短期回収モォォォォド、突入ゥゥゥゥゥゥゥ!!!!!!!どぴゅ [×][06/15 16:32:09][1]
  21. バカじゃねーの、毟り取る気まんまんだろうが。開発と運営は必ずしも評価イコールじゃないぞ、ここの場合は運営がクソすぎるのだ [×][06/15 11:09:38][1]
  22. グラ悪い割に高スペック必須ってのはちょっといただけない。操作性はFPSやっていると思えば別になんとも。UIも独特すぎてちょっと。 [×][06/15 03:07:48][1]
  23. 操作性は悪いよな。チュートリアル中に終了しアンインストールしたよ。 [×][06/14 19:06:35][1]
  24. 運営さん、ここ見てるんでしょ?早く作り直したら^^w? [×][06/14 18:49:45][2]
  25. 3鯖に分ける必要があったのか?MAPもギルドも一部以外はすっかすかで過疎感MAX [×][06/14 18:08:15][1]
  26. 操作性→TERA以下、運営→昔は良かった、グラフィック→並なのに高スペ必須。総合すると、正式開始でβ組が消えてつなぎにもならない。 [×][06/14 17:48:21][1][m]
  27. 無理やり捕獲され厳しい調教に耐えようやく今の生活に慣れてきたと思ったら、新しい格好の良いドラゴンが入ってきてゴミのように道端に捨てられる。こんな事が許されていいのか? [×][06/13 22:41:04][4]
  28. どうでもいいけど、人が居ない・・ Lv10近辺で人見かけないんだが [×][06/13 15:25:24][2]
  29. MMOって奴はやはりゴミだと再認識させてくれた作品、全てが糞、時間の無駄 [×][06/13 11:33:39][1]
  30. マウスで移動出来ないのが最大の欠点。今時クリックゲーじゃないのは時代遅れ [×][06/13 10:51:01][1]
  31. 永住型、ドラゴン史(?)、超大作・・・笑いを取ろうとしているのか、この出来で?一年も前にリリースされていれば、評価も変わっていたかもしれない [×][06/13 02:51:17][1]
  32. 永住型(笑) [×][06/12 20:24:38][4][m]
  33. 無理やり捕獲され調教されているドラゴンがかわいそうドラゴンにも家族とか居るだろうに・・・、まさに鬼畜の所業 [×][06/12 19:41:42][3]
  34. 正式開始直後だが、すでに過疎傾向 [×][06/12 13:46:16][1][m]
  35. 台湾産らしいが洋ゲー臭 戦闘はおおざっぱ クエストも分かりにくい パッド未対応 高スペPC必須 アジア系MMOに飽きたらこれもいいかも [×][06/11 21:58:15][1]
  36. 大味すぎて敵がいつ死んだかも分からないぐらい。期待してただけにガッカリだわ [×][06/11 21:43:03][1]
  37. コメントに騙されて始めてみたら糞つまらなかった・・・・○付けてる奴ののセンスを疑うわ [×][06/11 19:23:34][2]
  38. ダメだ、腐ってやがる… 早すぎたんだ [×][06/11 18:04:40][1][m]
  39. まー確実に1ヵ月後には過疎。運営のやり方が全て残念・・もう少しβでバグを潰すべきだったね。更に日本で成功させたいならパッド対応もはやめにやらんとw [×][06/11 17:39:00][4]
  40. 今年3月に買ったハイスペPCでやってるけどフリーズしますね。設定落としてもかかる負荷は高いと思います。すぐに過疎ると思う。 [×][06/11 12:11:49][2][m]
  41. 機械翻訳で意味不明なクエ&スキル説明。かゆい所に手が届かない設定が多い。頻繁にフリーズ&鯖落ち。ゲーム内容は面白いが改善点が多いのに正式開始を急ぎすぎ [×][06/10 19:15:28][1]
  42. 高スペ必須では窓口をせまくしているだけ、なぜそこにきずかないのか [×][06/10 17:42:25][2]
  43. 「グラの割りに高負荷」でPCに他ゲーをインスコする余裕を与えない意味で永住型 [×][06/10 17:26:14][1]
  44. おいおいwwこのまえオープンβ始まったと思ったら一週間もしないうちに正式開始かよwwwwwどんだけ金ほしいんだよ [×][06/10 16:59:51][2]
  45. β開始してすぐ オープンとか・・まずゲームパッドに対応させろよ・・そんなに課金させたいのか?急ぎすぎ・・ [×][06/10 16:28:57][3]
  46. 設定云々は明らかに工作だろう… 「グラの割りに高負荷」だし、どこが永住型なのか(笑) βでそこそこ、正式で過疎といういつもの平凡なパターン。 [×][06/10 15:01:23][3][m]
  47. 開始3日で旬は過ぎたな。来月には×入れる人も居なくなってるだろうw終了の記事が出てコレまだあったんだwと驚かれるウンコゲー [×][06/10 12:35:50][2]
  48. 初週の土日なのに、人が少なすぎて過疎気味。期待されていないことが一目瞭然 [×][06/10 11:50:46][1]
  49. 数年前と思わせる糞グラのくせに無駄に負荷がかかる。内容もゴミなのでこれならブラウザゲーのがいいです [×][06/09 18:02:35][1]
  50. 最悪の一言に尽きる [×][06/09 17:40:57][1]
  51. 久々にきたなあ… oβ前から地雷と分かるクソゲー [×][06/09 17:07:45][1][m]
  52. 普通のゲームはデフォで負荷かからない設定で好みやPCに合わせて自分で設定するものだけどなー [×][06/09 15:46:15][1]
  53. ゲーム側が設定すべき事をユーザー側に押し付けるゴミ仕様。負荷設定など普通のゲームでは起こりえない。無能が運営する残念なゲーム [×][06/09 12:53:08][2]
  54. 内容以前にPC壊れるかと思ったからアンインストール…スペック余裕で満たしてるのになぁ [×][06/09 11:54:52][1]
  55. これ開発した人無能だろw 無駄にスペック食うし、こんな内容で金取れると思ってんだろうか… [×][06/09 11:12:40][2][m]
  56. データ転送システムが危険すぎる罠ww  [×][06/09 09:43:19][1]
  57. そろそろノンタゲは日本人には合わないって気づいてくれないかな。 [×][06/09 08:32:45][1]
  58. 今年ナンバーワンのガッカリしたゲームで賞  [×][06/09 03:38:56][1]
  59. クソゲーすぎ・・・ [×][06/08 22:16:12][1]
  60. こんだけ事前情報で煽っといてオープン始まってこの順位ってのがもうすべてを物語っている気がする [×][06/08 21:48:51][2]
  61. この手のゲームは余程難しくして遊び手絞れば神ゲーになりうるんだが…、まずダメージフォントが無理 [×][06/08 20:11:45][1]
  62. oβですでに終了間近!これは燃える [×][06/08 18:57:37][1]
  63. なにこの過疎っぷり [×][06/08 18:14:32][1]
  64. パソコン壊れそう [×][06/08 14:58:34][1]
  65. 繋ぎにもならない糞ゲー。開始3分でアンスコ余裕でした^^ [×][06/08 09:33:58][1]
  66. グラボがウォンウォンいっとるわwwwwww [×][06/08 08:46:51][1]
  67. GPUメーターを使ってる奴なら分かると思うんだが、こんなグラで凄い負荷掛けてくるよな。廃課金必須な仕様だろうし、PC壊されたくないから1時間も持たなかったよw [×][06/07 22:32:09][1]
  68. グラは5年ほど前のもの、サバが悪いハイスペPCでも負担が凄い、ノンタゲ?斜め向いてもMOBに攻撃が当たる。何故Cβを有料化したのかが理解出来た。 [×][06/07 19:23:19][1]
  69. 本当に騎乗要素以外どこにでもあるクソゲーでしたw [×][06/07 17:25:15][1]
  70. クリックゲーじゃなかったオワタ [×][06/07 16:58:16][1]
  71. 特に狙い付ける必要も無くクリゲーにもなってない・・・どう楽しめばいいのか理解できなかった [×][06/07 16:56:25][1]
  72. こりゃだめだwwwグラもいまいちカチカチしてれば勝てる戦闘 いまどきこんなゲームがあったなんて [×][06/07 15:37:17][1]
  73. くそげーくそげー言うけどさ、やればわかるさ、超絶くそげーww [×][06/06 17:36:06][1]
  74. アクション性は高くない。スキル連打のクリゲに近い造り。CBTですでに過疎。システム的にソロプレイヤー向け。 [×][06/05 16:07:02][1]
  75. 運営に潰されたかわいそうなゲーム。違うところが運営してたら評価は変わったかもしれない・・βから課金開始とか情報が出ています。そんなことよりまずゲームパッドだろ・・呆れるわ [×][06/05 16:00:55][1]
  76. アエリア重課金+廃スペ仕様は別に良いが、ライト課金+低スペ層が排除されるのですぐ過疎る。一応つなぎと暇つぶしでβ継続中だが正式で引退します。 [×][06/01 01:10:15][1][m]
League of Angels II