MMO掲示板 > 考察板 - MMOに生活感を持たせるために への返信
5. 名無しさん BlNzRiMm(1)
日時:2015/11/14 13:01:07
回数:1
考察とは名ばかりの同調者だけを探したいトピ
やってる事が過疎MMOの狭いコミュの馴れ合いそのもの
そりゃ欠陥だらけの「ぼくのかんがえたさいきょうのしすてむ」しか出てこないわけだよ
>>2なんて
ゲームとして見れば監視と管理のされすぎたディストピアそのもの、生活感と言っても囚人の生活
MMOであるが故にディストピアからの解放も見込めずただただ囚人として暮らすだけ
信用度システムにより外部掲示板の晒しスレは荒れに荒れ
引退際に無差別ブロックを行う者が混乱をもたらす
残るのはAI化したNPCだけ、まさにディストピアらしい終末を迎える
せめて「MMOじゃない」「RPGじゃない」「SNSでいいじゃん」これらをクリアした考察を出してくれ
でないと本当に考察以前の問題
7. 名無しさん BiZWYzZD(1)
8. 名無しさん I2YzNmZj(1)
日時:2015/11/14 17:25:08
回数:1
9. 名無しさん UwYTdmYT(1)
10. 名無しさん cxMzcyOD(1)
日時:2015/11/14 22:40:45
回数:1
12. 名無しさん RjNTc3ZT(1)
日時:2015/11/14 23:13:50
回数:1
14. 名無しさん BiZWYzZD(2)
日時:2015/11/14 23:33:10
回数:2
16. 名無しさん I2YzNmZj(2)
日時:2015/11/14 23:56:13
回数:2
そこは発言が厳禁とされた言葉の代わり、SNSでいいじゃんが入る
PKKをすればPKにはBLされ信用度が下がる
それにPK側の工作でミスリードを誘う流言でBLの可能性もある
PK(匿名)「〇〇って人にに急に襲われました」
第三者「何か気に障る事でもしたんじゃね?」
PK「その人には何もしてません><。道を歩いてたら急に襲てきたんです;;」「意味不明な罵倒もしてきたしBL推奨です」
一切嘘は書いてませんよwこれを信じた正義感のある連中にもBLされる可能性ありますよね?
それに誰かが大好きな責任、自分がPKされたのは無能PKKにも責任があると逆恨みしてBL
自分より金持ちは社会悪のニートなんでBL、課金や限定アイテム持っている奴が許せないのでBL、IDで数秒ロスされたゴミはBL、自分の頼み断ったからBL
評価する側にこんなクソが紛れ込んだ評価では意味ねんだよ
18. 名無しさん E2MWQxYj(1)
日時:2015/11/15 00:04:02
回数:1
22. 名無しさん ZmZmI1ZD(1)
日時:2015/11/15 00:38:10
回数:1
23. 名無しさん k3YTJmYz(1)
日時:2015/11/15 00:59:51
回数:1
そもそも議題となってる生活感に「信用度」って必要なのかな?
まず、生活感というものを感じられるものを羅列するくらいじゃないと
余計なのがいっぱいくっつくだけなんじゃないのかな。
NPCのみにしても、PC込みにしても「信用されてるな~w」ってところに生活感は流石に感じないよね?。
であれば、文化レベルとかあって、みんなが活動していくなかで、誰かの研究がすすむなかで、自分の住む街や村に進化があるほうが「生活感」感じやすいんじゃないのかなと思う。
まー。信用度もシステムによっては必要なのかもしれないけどね。
ただ、ここでただただノッケから荒らしにくる人とか否定しかしない人とか、それら以外の人がいるように、
悪意をもって評価システムを利用する人もいることだろう。
そういうのが悪い方向に常態化した世界になったら、生活感どころじゃなくなるんじゃないかな。
24. 名無しさん kwYWUwMj(1)
27. 名無しさん BjMzk1Nm(1)
日時:2015/11/15 10:11:31
回数:1
28. 名無しさん dlNDMzMW(1)
日時:2015/11/15 10:55:58
回数:1
31. 名無しさん dlNDMzMW(2)
日時:2015/11/15 12:35:07
回数:2
34. 名無しさん BmY2Q4Zj(1)
日時:2015/11/15 13:46:51
回数:1
35. 名無しさん kyZDgxMD(1)
日時:2015/11/15 14:23:17
回数:1
39. 名無しさん k0NTgxYm(1)
日時:2015/11/15 16:34:27
回数:1
41. 名無しさん I2YzNmZj(3)
日時:2015/11/15 17:55:28
回数:3
42. 名無しさん U3OTlkY2(1)
日時:2015/11/15 18:07:27
回数:1
43. 名無しさん BlNzRiMm(2)
日時:2015/11/15 19:23:51
回数:2
46. 名無しさん dlNDMzMW(4)
日時:2015/11/15 20:25:44
回数:4
47. 名無しさん YzYWU0MD(1)
日時:2015/11/15 21:15:50
回数:1
48. 名無しさん g0Zjc0ZT(1)
日時:2015/11/15 21:49:27
回数:1
51. 名無しさん dlNDMzMW(5)
日時:2015/11/16 06:20:29
回数:5
53. 名無しさん I2YzNmZj(4)
日時:2015/11/16 07:34:40
回数:4
54. 名無しさん JiNTg0Yz(1)
日時:2015/11/16 10:27:59
回数:1
55. 名無しさん ZmZmI1ZD(2)
日時:2015/11/16 12:03:29
回数:2
56. 名無しさん YzNGI0Zj(1)
日時:2015/11/16 12:16:30
回数:1
57. 名無しさん JiNTg0Yz(2)
日時:2015/11/16 12:28:45
回数:2
59. 名無しさん QyZjM5NW(1)
60. 名無しさん I2YzNmZj(5)
日時:2015/11/16 13:11:31
回数:5
61. 名無しさん ZmZmI1ZD(3)
日時:2015/11/16 13:15:38
回数:3
>>57
社会 = 組織(会社)と言う認識なら、そこが定めた常識に従うのが通常だ、ビジネスならスーツが
常識だが、クリエイティブな組織なんかだとTシャツ通勤とかもあるんだよ。社会(組織)としてすら
この状態なのに
MMOが仮に大規模接続で社会、だとしても大半の人間にとっては娯楽の社会、パブや競馬やゲーセンの
延長みたいなモンだよ。通うと管理人の常識を強要されるゲーセンとか俺はそもそも人が寄り付かんと
思う。
それにコミュって言うのは、自分と違う意見を持っている人間の考え方を受け入れてお互いに成長する
要素を含んでいないと、独裁者による服従以外の何物でもないよ。こう言ったら、こう定型文で返って来る
人間と俺は会話は楽しめないがね。
62. 名無しさん dlNDMzMW(6)
日時:2015/11/16 18:55:01
回数:6
63. 名無しさん kyZDgxMD(2)
日時:2015/11/16 19:27:57
回数:2
66. 名無しさん ZmZmI1ZD(4)
日時:2015/11/16 21:27:48
回数:4
70. 名無しさん ZmZmI1ZD(5)
日時:2015/11/17 00:23:01
回数:5
72. 名無しさん ViMmVmMj(1)
74. 名無しさん Q5Njg1Mm(24)
76. 名無しさん ZmZmI1ZD(6)
日時:2015/11/17 08:15:59
回数:6
77. 名無しさん I0ODIzZj(1)
日時:2015/11/17 10:35:16
回数:1
78. 名無しさん ZmZmI1ZD(7)
日時:2015/11/17 11:08:50
回数:7
79. 名無しさん gzNWU2MG(1)
日時:2015/11/17 12:11:38
回数:1
80. 名無しさん I0ODIzZj(2)
日時:2015/11/17 12:45:26
回数:2
>>78
例のスレッドの24の抜粋
>次に「良質なコミュニケーションを促す仕様」と「良質なコミュニティの形成を促す仕様」についてアイディアがあれば聞かせてください。
コミュニケーションが良くなるシステムになればいいですが、その辺はユーザ次第だと思います
コミュニケーションの為のシステムとして
「リアルコミュニケーションウィンド」を作ります
ゲームキャラクターとしてのチャットはある程度の定型文のみで行ければいいと思っています
そのキャラのプレイヤーとしての立場で「リアルコミュニケーションウィンド」を使用します
これでゲーム内の世界観を保ったままでリアルチャットで楽しむ事ができます
81. 名無しさん VjZDE5NG(1)
日時:2015/11/17 13:09:41
回数:1
82. 名無しさん c1YTc2MD(1)
日時:2015/11/17 13:38:24
回数:1
83. 名無しさん BlNzRiMm(3)
日時:2015/11/17 14:03:03
回数:3
84. 名無しさん kyZDgxMD(3)
日時:2015/11/17 17:41:20
回数:3
86. 名無しさん Q5Njg1Mm(26)
87. 名無しさん Q5Njg1Mm(27)
91. 名無しさん kyZDgxMD(4)
日時:2015/11/18 21:13:38
回数:4
93. 名無しさん I2YzNmZj(6)
日時:2015/11/19 08:46:29
回数:6
94. 名無しさん A5ODU0Mj(1)
日時:2015/11/19 12:33:33
回数:1
95. 名無しさん NlNmNjZm(1)
日時:2015/11/19 14:53:47
回数:1
97. 名無しさん cxMzcyOD(2)
日時:2015/11/19 19:58:34
回数:2
100. 名無しさん dlNDMzMW(8)
日時:2015/11/20 01:59:50
回数:8
【考察】 MMOに生活感を持たせるために (101) End
>>1の記事がNG登録されている為、このトピックはNGトピックに設定されています。
トピックへご参加いただくにはNG指定の解除をお願いいたします。
現在のトピック
種類 | タイトル | 作成者 | 返信 | 閲覧 | 更新日時 |
---|---|---|---|---|---|
考察 | MMOに生活感を持たせるために End |
名無しさん Q5Njg1Mm |
101 | 20,699 | 2015/11/20 03:07:53 |
MMOに生活感を持たせるために の類似トピック
種類 | タイトル | 作成者 | 返信 | 閲覧 | 更新日時 |
---|---|---|---|---|---|
考察 | MMOに生活感を持たせるために´´´´´ End |
名無しさん liN2IwOD |
101 | 17,828 | 2016/03/05 07:26:37 |
考察 | MMOに生活感を持たせるために´´´´ End |
名無しさん VjZDU5OW |
101 | 24,290 | 2016/02/27 14:52:39 |
考察 | MMOに生活感を持たせるために´´´ End |
名無しさん A1ZjY4Yj |
101 | 20,773 | 2015/12/20 10:14:23 |
考察 | MMOに生活感を持たせるために´´ End |
名無しさん U5NzZjNm |
101 | 21,865 | 2015/12/07 12:48:06 |
考察 | MMOに生活感を持たせるために´ End |
名無しさん Q5Njg1Mm |
101 | 21,673 | 2015/11/28 16:46:33 |