MMO掲示板 > 雑談板 - MMOの衰退 への返信

【雑談】 MMOの衰退 (101) End

1. 名無しさん E4OWEyOD

種類:雑談
日時:2017/08/13 05:41:56
返信:100
閲覧:15982

久しぶりに色々見たらECOにパンヤがサービス終了
長年続いたタイトルの終了、解っていても言うセリフは時代はスマホゲーなのか・・・
色々見てると、あの癌がMMO部門赤字に言葉も出ない、だってMMO金字塔のRoを持ってる癌が赤字って・・・
ネトゲ大手の韓国では既にクリックゲーのMMOは受け入れられない時代に、流行りはノンターゲッティングのアクションMMO、さらに大手の大金投入のグラフィックメインの王道時代に
国産勢はFFのスクエニ、PSO2のセガと言う大手しか残らない時代に
もうPCMMOの限界かと言われる時代、もうMMOは過去の遺物なのかと皆に聞きたい!

×NG ▼引用して返信

マビノギ

2. 名無しさん czOWNlMm(1)

日時:2017/08/13 06:25:29
回数:1

わたしはパソコンでゲームをやる時は外付けキーボードを用いて画面から1㍍離れています
スマホは離せても30㌢程ですのでブルーライトによる美容や健康への悪影響が心配です
スマホの小さい画面を見つめることで、ドライアイや肌荒れだけでなく、高校生でさえ関節炎や変性疾患にかかっている人が出ているそうです
健康被害を考えて、長時間やり込むのはPCMMOだけと決めています

×NG ▼引用して返信

3. 名無しさん I0ZmQ5NT(1)

日時:2017/08/13 06:56:40
回数:1

>もうPCMMOの限界かと言われる時代、もうMMOは過去の遺物なのかと皆に聞きたい!

個人的にはまだまだ終わりじゃないと思う
未だにMMO自体は新しい作品が開発されている分野である

スマホゲーは今が旬の真っ只中
この後もこの勢いが続くと言う保証があるわけではない、問題視されている重課金問題を解決されれは今の勢いは失速するのは確実だ

そしてコンシューマ機のオンライン化によるソーシャル化によってスマホの上位互換状態になりつつ有る
スマホ程度で十分な人と、ある程度の操作性を求めコンシューマやPCのゲームを求める人と別れていくだろう

任天堂のSwitchが未だに売り切れ御免状態が続いている今、ゲームはスマホだけの市場じゃない事を物語っていると思うけどね

×NG ▼引用して返信

4. 名無しさん VmZDEwYT(1)

日時:2017/08/13 09:56:19
回数:1

>コンシューマ機のオンライン化によるソーシャル化によってスマホの上位互換状態になりつつ有る
無い無い
家でじっくりコンシューマと手軽にどこでもいつでもスマホじゃ全く別
むしろコンシューマ機のオンライン化によるソーシャル化によって淘汰されつつあり限界を迎えたのがPCMMOなんだよ

もはやスマホとコンシューマ機でゲームは十二分に揃うから仕事で使うのでもなければPC不要の時代

×NG ▼引用して返信

5. 名無しさん AwMDM2NT(1)

日時:2017/08/13 10:27:44
回数:1

ある程度までのゲームならチートやマクロが少ないスマホやコンシューマーの方が楽しめる
専用のPCが必要なほどのゲームだと敷居が高く国内だけでは人が足りない

PCが限界ではなく国内だけでサービスを提供するのがとっくに無理なんじゃないですかね

×NG ▼引用して返信

6. 名無しさん VjMTBhMT(1)

日時:2017/08/13 11:21:48
回数:1

 自分達でマーケットを食い潰した

 普通にオンラインが当たり前の時代なんだから
  評価の高い運営してるメーカーで選ぶ時代が来たということ

淘汰される運営が増えるだろうけど自業自得

×NG ▼引用して返信

7. 名無しさん Y0NzEwNz(1)

日時:2017/08/13 22:16:19
回数:1

 ・既存プレイヤーの中身
 ・流行の終わり
 ・世の中忙しくなってきた

どのようなMMOでもとりあえずにINすると話が面白い人、どこどこにいこうぜ! と誘ってくれる人、PTを組んでその中だけでおしゃべり

 が、しかし
昔からそうだがナニカが世の中に広がるにつれて最初の頃は品が良くお金を持っている人が集まってその間のみで楽しむ
 時間が経つにつれてそのナニカが流行していると知って手に付けはじめる連中がいるいるのだが、そのうちにだんだんと質が悪く貧乏人が寄ってくる

 1980年代後半のパソコン通信、1995年ごろのWIN95の流行り、1990年代後半からのインターネット、細かいところでは2チャンネル掲示板もそうだ
 インターネットにつきものの、メールも宣伝費がタダということで迷惑メールとして世の中に出回っている
 悪いものが良いものを追い出していくから、そこには悪いものが溜まり新規が入って来ても追い出す結果になる
 MMOなどはいい例
 新規・不慣れがいても、制限をつけたりローカルルールに合わないということで嫌い、嫌うだけならともかく追い出す

 どんな趣味でもそうだけれど、ある程度は新規・不慣れな人に合わせることも必要かなと思う
10年くらいMMOをプレイしていて思うけれど、かつては自分もそうだったろうに慣れてくると新規・不慣れな人を嫌がる人になっていく
 まぁ、新規・不慣れな人もその位置から抜け出すための行動を取る必要はあるけれど、自分と同じ以上の人だけを受け入れて以下の人を受け入れないことを続けていたのでは、新規・不慣れな人もそれにだんだんと気づき「私はこの世界で楽しんではいけないのだろう」と思い離れていく

 その結果の縮小ならしょうがないのでは?
自由市場ですからしてもいいけれど、それがどのような結果を生み出すのかは多少想像しながら動けということでしょう
 逆に言うとその言葉・言動で周りにどのような影響を与えることになるのか考えれないような精神が子供は何もしない方がいい

 何をするにもその先には人がいる
こちらの言葉ひとつでも相手に影響を与える
そのことを知っているのなら衰退はしなくてもすんだかもしれない
 相手と思っているのが人ではないのならそりゃあ何をしてもよろしいと思います

 嫌な思いをして辞めていった人がいたら、その人戻ってくると思う?

×NG ▼引用して返信

8. 名無しさん I0ZmQ5NT(2)

日時:2017/08/14 06:42:18
回数:2

>>7
要約すれば馬鹿廃人が衰退の原因って事だろ
それに関しちゃスマホゲーもこれからの未来でしかないんだけどな

スマホゲーはそのサイクルが極端に短かく、短命作品で荒稼ぎして逃げてるだけなんだけどね
問題視される課金体系に規制が入れば今の体系は完全に崩壊する程度のものでしかない

×NG ▼引用して返信

9. 名無しさん AwMDM2NT(2)

日時:2017/08/14 14:48:29
回数:2

プレイヤーの質を論議してもgdgdにしかならんと思うよ
おま環の問題もあるから新規や馬鹿廃人は関係ないこともあるし
それを理由に追い出すのが、どちらが悪いなんか当人同士にしかわからない
>>1のあげたPSO2なんかも課金の差へ結構大きい

×NG ▼引用して返信

10. 名無しさん czOWNlMm(2)

日時:2017/08/14 17:21:06
回数:2

>>4
>もはやスマホとコンシューマ機でゲームは十二分に揃うから仕事で使うのでもなければPC不要の時代

個人的には家族とテレビを見ながら、ヤフオクなど「ながら」でできるPCMMOが生活スタイルに合ってます

×NG ▼引用して返信

11. 名無しさん I0ZmQ5NT(3)

日時:2017/08/14 21:43:50
回数:3

>もはやスマホとコンシューマ機でゲームは十二分に揃うから仕事で使うのでもなければPC不要の時代

そもそもそれで揃ってないのがMMOのジャンルなんだけどね
そしてスマホ自体の操作に不満を持ってる人間は大抵PC持ってるからね
スマホで事足りてる連中はPCを持っていないだけ、スマホの狭い画面で事足りないからPC使ってるんだけどね

スマホでできることの殆どはPCでも出来るがPCじゃないと出来ない事は確実にあるからね
PCでしか出来ない事をしてる人にとってスマホは間に合わせの道具にすぎない
俺にとってはスマホの操作なんてストレスでしかない、PCの操作してる方が何倍も楽だよ

スマホで事足りてPC不要とか言うのは、PC使いこなせてないだけじゃないの?

×NG ▼引用して返信

12. 名無しさん Q4NzlhMD(1)

日時:2017/08/14 23:11:58
回数:1

MMOが衰退した理由を書きます。悪魔で日本での事です。

①WOWの世界的大ヒットでテーマパーク型が主流に。
WOWがヒットするまでMMOの主流はモンスターを狩って経験値やお金やアイテムを得る
ハスクラ型が主流でした。しかしWOWのヒット以降世界のMMOはクエストを追っかけていて
達成することで経験値やお金を得るテーマーパーク型が主流になっていきます。
オフラインのゲームで言えばハスクラ型はDQFFに近く、テーマパーク型はスカイリムに近いです。
日本でどっちが人気あるかなんて分かりますよね。

②操作性の変更。
かつて韓国産MMOの主流はマウスだけでも操作できるいわゆるクリゲーでした。
欧米ではキーボード+マウスを使うWASDが主流でした。
2000年代前半日本にはどちらのスタイルのMMOも輸入されてきましたが日本でヒットしたのはほぼ韓国産ばかりでした。しかし今では欧米スタイルのWASDが韓国でも主流になっています。

③課金形態の迷走
海外での基本無料はユーザーを呼び込むためにやってるものが多いですが日本では違います。
日本においての月額課金はプレー時間を競うものであり、基本無料は課金額を競うものです。
ユーザー視点から見れば当然月額の方が楽しかったでしょう。
ただしこの問題は①や②とセットで考えないと行けません。
日本向けじゃあないMMOで月額は無謀だと思います。逆にハスクラ系で基本無料も無謀です

④ユーザーの学習
今のMMOは昔と違って以下の2つの傾向があります
・初期にどがっと人が集まってその後新規ユーザーが途絶える
・違う時期に4つの鯖が出来たとすると新規はほとんどが4つ目にできた鯖に行く。
これはユーザーが学習してMMOは先行有利であり同時期に始めないと楽しめないというのを
学習そたから起きてる傾向です。
この傾向対策がかなり難しい。初期にどがっと集まるからそこで鯖をたくさん作らないと
いけない。しかし新鯖を作らないと新規が呼び込めないという矛盾がおきます。
だから最近は古い鯖を統合して新鯖を作ったり、メガサーバーを作ったり試行錯誤が繰り返されています。

⑤日本のメーカーの開発力の低さ
じゃあ日本のメーカーが日本人向けのMMOを開発すればいいか?
残念ながら日本でのMMOの開発力はかなり低いです。
今の状態でも韓国の方が期待できるぐらい低いです。

×NG ▼引用して返信

13. 名無しさん VmZDEwYT(2)

日時:2017/08/16 09:52:34
回数:2

>>10
そら個人的にはまだPC使ってる人もいるだろ。俺も使ってるし
でもゲームの為にゲーミングPC買おうって人が減ってるのも事実なわけでね

スマホとコンシューマ機でって書いたのにいつの間にかスマホだけを槍玉にあげるタコは話にならん

×NG ▼引用して返信

14. 名無しさん I0ZmQ5NT(4)

日時:2017/08/16 23:06:26
回数:4

>スマホとコンシューマ機でって書いたのにいつの間にかスマホだけを槍玉にあげるタコは話にならん
お前も読んでないだけだろ

俺はコンシューマとPCって言ってんだよ
俺の選択肢にスマホがないだけ

×NG ▼引用して返信

15. 名無しさん AwMDM2NT(3)

日時:2017/08/17 00:55:30
回数:3

>>12
③課金形態の迷走、迷走もなにも自社開発のビックタイトルでしか月額課金は無理だと思うよ
結局のところ④で言っているMMOは先行有利であり同時期に始めないと楽しめないて感じる客が多い限りは
人口減少で売上減になるか客単価を上げて不評を買うかの二択だから先細ってサービス終了にしかならない

スマポゲーでも人が多いのはストーリーは無課金でもクリアできイベント限定で射幸心を煽り重課金させるからよ
むろん撒餌に無料配布の石は配るけどね

×NG ▼引用して返信

16. 名無しさん Q2MGY0Zj(1)

日時:2017/08/17 10:29:40
回数:1

>>11
初期投資が楽だからスマホとCS機なんだと思いますよ。
ゲーミングPC揃えるとなると初期投資高くつくけど、スマホorタブレットはキャリア毎の店舗行けば頭金0円で購入とか出来ますから。
CS機も初期投資はゲーミングPCに比べれば全然安いですからね。

自分はゲームの種類によっては30fpsでプレイとか考えられないし、
60fpsでプレイ出来るとしてもグラフィック設定すら出来ないCS機とか考えられないですけどね。

×NG ▼引用して返信

17. 名無しさん VhZTM0ZD(1)

日時:2017/08/17 20:21:08
回数:1

オープン当時は盛況! →運営胡坐かいて課金アプデ優先 →古参が段々と威張りだす
 →新規古参達に虐められる →古参達の所為で評判下がる →新規やめたり来なくなる 

  →古参も飽きてやめて行く →過疎進行する →運営慌てて新規募集キャンペーン実施
   →聞きつけた新規来る →またもや古参達新規に対して偉そうに威張って虐めだす

    →新規呆れて来なくなる →古参達も飽きて移住して行く →更に過疎が進行
     →人口が激減し課金者がボーダーラインを割る →遂にサーバー維持できなくなって終焉を迎える

失笑するほどこんなんばっかw

×NG ▼引用して返信

18. 名無しさん I0ZmQ5NT(5)

日時:2017/08/18 07:33:34
回数:5

>>17
運営が悪いみたいに言いたいらしいが、どう見ても馬鹿廃人が新規追いやってダメにしてる典型にしか見えないんだけど

要は、どんなに繕おうとバカ廃人がMMOをダメにしてるって例でしょ

×NG ▼引用して返信

19. 名無しさん AxMDQ1ND(1)

日時:2017/08/18 11:36:11
回数:1

運営も放置してるなら同罪だな

 新規に手厚い仕様をするなり、古参に対して警告を発するなりして牽制すりゃいい

それすりゃしてないなら運営も同罪だろうw
 なんにしても古参の暴走放置で困るのは運営であって俺達じゃないwww

×NG ▼引用して返信

20. 名無しさん I0ZmQ5NT(6)

日時:2017/08/18 12:31:08
回数:6

>なんにしても古参の暴走放置で困るのは運営であって俺達じゃないwww

は?
古参の暴走が止められるならこんな状況になんてならん
運営が何言っても聞かないだろ、俺達はお客様だつって暴走しまくってるんだから
新規に手厚い?それすら古参が利用して新規蹴散らしてんだろ
なんでも運営のせいにしてんじゃねぇよ、新規用にヌルくすりゃやる事ないって文句しか言わなくなるだろ、古参は

運営し辛くしてるのも古参のワガママを聞いて新規に逃げられるからなんだろが
古参が実害振りまいてる自覚ぐらいしてくれや

×NG ▼引用して返信

21. 名無しさん AwMDM2NT(4)

日時:2017/08/18 12:51:09
回数:4

その悪害が色々なツールを使うPCユーザである
DPS計測や管理ツールを使うのはいいが余計な一言を言うアホ

×NG ▼引用して返信

22. 名無しさん Q0YTM3Zm(1)

日時:2017/08/18 17:57:19
回数:1

自由度は箱庭ゲーに劣り、シナリオはノベルゲーやJRPGに劣り、戦闘はARPGに劣り、生産はハクスラゲーに劣り、対人や協力プレイではFPSやMOVAに劣る
MMOの利点なんて「複数人が同じ世界を共有する事」以外に有りはしないのに、どこの運営も旧来式のやり方に固執してるせいでオフゲの劣化版にしかなってない
どっかのやる気のある開発が新しいやり口を見つけない限りMMOは永遠にオワコンのままだよ
まぁ、ただでさえ運営に金が掛かるMMOに新規で手を出す企業がそもそもどれだけいるかだけど

個人的にはResonanceRPG辺りに期待してるけど、あそこも開発まで漕ぎ着けられるかどうか……

×NG ▼引用して返信

23. 名無しさん I0ZmQ5NT(7)

日時:2017/08/18 18:53:21
回数:7

>MMOの利点なんて「複数人が同じ世界を共有する事」以外に有りはしないのに、

その点はプレイするユーザーも同じなんだよな
CS機のゲームと比べてクソゲだのそう言う見当違いな比べ方しかしないで悪評垂れ流すとか
MMOとしてプレイしない、MMOで他人と関らないで何を楽しむのか疑問しかないんだけどね

×NG ▼引用して返信

24. 名無しさん EzZDEzYj(1)

日時:2017/08/18 21:28:24
回数:1

>>20
お前さん運営サイドの臭いがするw

×NG ▼引用して返信

25. 名無しさん g4NzU4Mj(1)

日時:2017/08/19 10:28:05
回数:1

MMOというジャンルの特徴は「複数人が同じ世界を共有する事」だと思ってます
しかし多くのMMOが「複数人が同じ世界に接続すること」になっている気がします
他にも不満な点が多々あるのが現状のMMO

企業に期待しても無駄かなと思ったので自作してます

×NG ▼引用して返信

26. 名無しさん I0ZmQ5NT(8)

日時:2017/08/19 12:59:30
回数:8

>MMOというジャンルの特徴は「複数人が同じ世界を共有する事」だと思ってます

今CS機のゲームをしていてMMOに手を出した人の殆どが
 「複数の人が同じ世界を共有する中に入ってゲームだけしてる」
そして他のプレイヤーは自分にとってNPC扱いとしか思ってない

要はMMOのゲームをプレイしていてもCS機のゲームと同じことしかしない
他の人と世界観の共有しようとも思わない、自分の世界の中でしかプレイせずつまらないとか言ってクソゲだと言う訳さ

そしてMMOの楽しみは運営では作れない、プレイヤー同士でしか作ることが出来ない

×NG ▼引用して返信

27. 名無しさん U2YzcyYj(1)

日時:2017/08/19 17:25:02
回数:1

■「複数人が同じ世界を共有する事」
■「複数人が同じ世界に接続すること」
実際はどっちも同じ意味なんだよ
義務感が出るとストレス貯まる

×NG ▼引用して返信

28. 名無しさん AwMDM2NT(5)

日時:2017/08/19 18:22:41
回数:5

>>27
共有したらいい意味でも悪い意味でも変化や刺激はあるから違うかと
ディリーPKしに来られて直接殺させるのが前者、分身が殺されデータでしかないのが後者

×NG ▼引用して返信

29. 25 A5YWU0NT(1)

日時:2017/08/19 19:00:41
回数:1

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

30. 名無しさん I0ZmQ5NT(9)

日時:2017/08/19 20:00:54
回数:9

>>29
>CS機のゲームと同じことしかしないというのは世界を共有できるシステムのMMOがないからでしょうか?
>それとも「世界を共有する必要がない」と考えているプレイヤーが多いということでしょうか?
後者ですね
人と関わる事がMMOの特徴であるのですが、その関わりをマイナス要素としか捉えられない人達です。


>運営・開発の仕事は「ゲームの世界でプレイヤー同士で作る楽しみ」の土台となるシステムを作ることだと考えています。
その通りだと思います
昨今のプレイヤーの多くはCS機のように用意されたものを消化して遊ぶ事がゲームただとしか思っていない層が多い
でもMMOはプレイヤー同士で作る楽しみがあるからMMOなのです

そのプレイヤー同士の楽しみ方は運営が用意した物を利用するのですが、それが運営の意図した通りにに作用しないことも多いのですが、それこそがプレイヤー同士の独自性の現れなんです
なので運営は出来ることを準備し、選択肢を増やしプレイヤー独自の楽しみ方を推進することだと思ってます

運営で作れる楽しみはCS機のような消化する楽しみでしか無く、作り上げる楽しみ方はプレイヤーでしか出来ないんです。

×NG ▼引用して返信

31. 27 U2YzcyYj(2)

日時:2017/08/19 23:04:17
回数:2

本来のMMOの特徴として「複数人が同じ世界を共有する事」なのは間違いない。
でもこれって議論(争い)になるのは明白だよね。
運営は実際に議論になったとたんにそれをシステム的に対応してしまう。
言いたかったのはそういう話しです。

>CS機のゲームと同じことしかしない
>「世界を共有する必要がない」と考えているプレイヤーが多い
これは違うんじゃないかと
ネガティブな意見は某掲示板だったりtwitterから発生するがそこを鵜呑みにすべきじゃない。
運営への意見もそう。大多数のプレイヤーはわざわざ意見なんて出さない。
公式アンケートでも質問の仕方によって結果は変わる。

×NG ▼引用して返信

32. 名無しさん I0ZmQ5NT(10)

日時:2017/08/20 00:06:43
回数:10

>>31
 >CS機のゲームと同じことしかしない
 >「世界を共有する必要がない」と考えているプレイヤーが多い
 これは違うんじゃないかと
これはMMO内で色んな人達と会話して最近のプレイヤーの話になると必ず上がる内容です
MMOのプレイヤーがプレイ中に感じてる内容なんです

ゲーム内のチャットだけでも判るくらいの確率でそう言う「世界を共有する必要がない」と言うプレイヤーが多くなってると実感するほどいるんですよ
掲示板とかそう言う話じゃありません

×NG ▼引用して返信

33. 25 A5YWU0NT(2)

日時:2017/08/20 01:54:44
回数:2

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

34. 名無しさん QyYjBlYW(1)

日時:2017/08/20 03:50:10
回数:1

はえー、数日ぶり来てみれば何やら面白い話になってんな
いつだったか、2年くらい前の考察板に立ってたスレを思い出すわ

で、本題は「世界を共有する必要がないと考えるプレイヤーが原因なのか、それとも世界を共有出来るゲームシステムを作らない運営が原因なのか」って話かね
ぶっちゃけどっちも確たる証拠がないから水掛け論にしかならんと思うけど、それでもこれだけは言えるぞ
「世界を共有する必要がない」と考えるプレイヤーなら、そもそもそいつがプレイするゲームがMMOである必要性は皆無って事だ

だってそうだろ?
>>22にも書いたが、世界を共有しないMMOなんてただのオフゲの劣化版でしかない
完全ソロでやりたきゃ、自分に向いたオフゲやってりゃ良いんだよ

×NG ▼引用して返信

35. 名無しさん I0ZmQ5NT(11)

日時:2017/08/20 06:34:44
回数:11

>世界を共有しないMMOなんてただのオフゲの劣化版でしかない

それをMMOのゲームで実践してクソゲの烙印押す連中がいるんだよ
DQXなんていい例だよ
オンラインのMMOに対して「なんでオフゲにしないんだ」とか「なんでDQで他人と関らないといけないんだ」とかな
5年の経過するが未だにそう言う意見が絶えないんだよね

×NG ▼引用して返信

36. 名無しさん AwMDM2NT(6)

日時:2017/08/20 08:08:45
回数:6

んー、NGされてるのかシカトされてるなw

×NG ▼引用して返信

37. 名無しさん QyYjBlYW(2)

日時:2017/08/20 10:19:05
回数:2

>>35
俺もDQ10は今のMMOの中じゃ比較的マシな部類だと思うけど、ナンバリング背負ってるってのがあるからなぁ
一昔前のドラクエは超有名タイトルだっただけに、批判が出るのもしゃーないとは思う

それとアレだ、もし複数人で世界を共有出来るMMOがプレイ出来るってんなら「世界が変わるシナリオ進行」ってのも一度は体験してみたいな
街が滅ぼされたら誰かが復興するまで滅ぼされたままだったり、魔王を倒したら他のプレイヤーの世界でも倒されてたりとか
最近VRMMO系のラノベ読んでるんだけど、ああいうの見るとホントに憧れるわ

まぁ、実際やるとなると、黒い砂漠のハウジングみたく批判が出るのが目に見えてる気はするんだけどさ

×NG ▼引用して返信

38. 25 A5YWU0NT(3)

日時:2017/08/20 10:25:39
回数:3

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

39. 名無しさん I0ZmQ5NT(12)

日時:2017/08/20 11:01:44
回数:12

>>38
PKをする事を前提とされたゲームでも、PK以外の行動をする為に動いている時にしつこく粘着されて行動を阻害されればデメリットになるだろう
それを返り討ちにすればいいという人もいるだろうが、一方的蹂躙しかされないなら普通の人は萎える

そう言う行動すら「ゲームのデータでしかないから全く気にしない」と言う人の事だろうな
ゲームなんだから相手の事なんか関係ない、ゲームで出来ることをしてるだけ、と思っている連中でしょうね

PKをメインにしていない場合は、大体のPK行為が他の人に対しての迷惑行為になる場合が殆ど、される側にはデメリットしかないなら忌み嫌われて当然の行為なんだよね

>>37
>最近VRMMO系のラノベ読んでるんだけど、ああいうの見るとホントに憧れるわ
この場合は、主人公が普通とは違う事してるから起きる事が大半であって、普通にプレイしてるプレイヤーには到達できない状態の物語でしょ
通常運営されているMMOでやったらそいつだけ贔屓してるとか言われて炎上するだけでしょ、本当は他のプレイヤーがやらない事をしてるだけなんだけどね

×NG ▼引用して返信

40. 名無しさん QyYjBlYW(3)

日時:2017/08/20 13:44:36
回数:3

>>39
それ言われると痛い
……んだけど、逆に今の「皆が主人公」なシナリオってホントに意味あるのかって気もするんだよね
今のMMOのシナリオって、リアルタイムでプレイしてる人は大体もうラスボス倒してクリアして国なり世界なりを救ったりしてて、ギルドなり野良なりでエンドコンテンツを周回するのが日課になってたりするじゃん?
それもうシナリオが新参と古参を阻む壁にしかなってないし、ならMMOに個々のストーリーがある必要ないんじゃねっていうか

まぁ、こんな感じの事言うと>>34で出した「世界を共有する必要がないと考えるプレイヤー」から猛烈に批判食らうんだけどね
別に部外者でも何でも良いから、死ぬまでにリアルタイムに変化する世界ってのを味わってみたいわ

×NG ▼引用して返信

41. 名無しさん QyYjBlYW(4)

日時:2017/08/20 13:47:49
回数:4

それと>>39>>38のレスに対する返信は質問に対する答えになってないと思うぞ

×NG ▼引用して返信

42. 名無しさん VhZTM0ZD(2)

日時:2017/08/20 15:09:34
回数:2

MMOとは大規模多人数型オンラインゲームの略であり、それである以上決してオフラインゲームではない
だから大多数のプレイヤーを尊重しなければゲーム委そのものを長くは保てない

 例えば遊んでいる人が10,000人居たとして、古参1,000人を尊重するのか?
それとも残りの一般9,000人を尊重するのか?

これがそのゲーム(運営)の寿命を左右する
ほとんどが前者を尊重し毎年数多く短命でこの世から消え去る

 大事なのは古参と一般(新規)を紡ぐ仕様、古参だって飽きたらやめて去る
世代交代のその代わりは一般(新規)の中からしか生まれないんだということ

×NG ▼引用して返信

43. 名無しさん U2YzcyYj(3)

日時:2017/08/20 16:52:26
回数:3

結局ゲーム設計がよくないという話しで、戦闘に特化したコンテンツ作りだから
強いものが強いものを得るし単純に戦わせるだけの対人戦実装したところで何も変わらない

新コンテンツのレベルデザインを工夫して複数の選択肢を持たせるとか旧コンテンツに価値を残すとか
あとはシナリオをやることの意味に疑問を感じるという話しとかこの辺を考えれば「世界を共有する」のも
成り立つというか浸透するんじゃなかろうか

×NG ▼引用して返信

44. 名無しさん VhZTM0ZD(3)

日時:2017/08/20 19:02:09
回数:3

 オンラインゲームの見所?醍醐味というのは、大勢で何か事を成す・和気藹々とした処だと思う
でなければオフラインゲームを遊べば良いのであって、オンラインゲームで遊ぶ意味なんて存在しない

 そういった面で同じ価値観や同じ目標に向かって事を成す連帯感が大事なんだと思う
開発する側も設計する段階で、ただ争わせるのではなくてその時間の共有する楽しさを提案していくべきだと思う

相手をただ倒す、パワーvsパワーなんてものは一時的な一過性でしかなく直ぐに飽きてしまうという事
プレイヤーが飽きて移住してしまったりして過疎化に繋がればそれは運営自分達の糧を失うという事になる

×NG ▼引用して返信

45. 25 A5YWU0NT(4)

日時:2017/08/20 19:22:30
回数:4

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

46. 名無しさん A0ZmFjY2(1)

日時:2017/08/20 22:16:50
回数:1

一つは運営に馬鹿が圧力掛けているせい

これ大事な

×NG ▼引用して返信

47. 名無しさん QyYjBlYW(5)

日時:2017/08/21 06:03:04
回数:5

>>45
それそれ、まさにそんな感じのMMOが理想だな
色んなプレイスタイルが許容されるMMO世界ってのを一度体験してみたい

ただまあ、シナリオが全く無しってのもそれはそれで変化がなくてつまらないから、プレイヤーの何かしらの行動で世界が大きく変化する「全プレイヤー共通のメインクエスト」みたいなのはあっても面白いかもしれない
例えば、今読んでるVRMMO系のラノベ(現実的でない描写が多々あるのは百も承知)だと「世界を北上して闇に包まれた領域を開拓していく」のが全プレイヤー共通の目的だったりする
で、プレイヤーが北の領域を開拓していくごとに、その街に商人なり鍛冶屋なりの生産職が移り住んで来て活気が溢れる~みたいな

究極形としては、全てをプレイヤーが運営して、プレイヤーの争いなり何なりからシナリオが作り出されていくってのが理想ではあるんだけど、そうなると殺伐としたサバイバルゲーにしかならない気がしてな
ある程度運営が手を入れてやる必要はあると思う

×NG ▼引用して返信

48. 名無しさん I0ZmQ5NT(13)

日時:2017/08/21 06:25:12
回数:13

>MMOでの「皆が主人公」とは「皆が伝説の勇者」ではなく、「皆が仮想世界内での人生の主人公」であるべきだと思います。

そもそも「皆が伝説の勇者」ってのは、CS機のJRPGの設定であって不特定多数のいるMMOでのあるべき姿ではない
日本のRPGはDQのような形式がRPGとして浸透してしまった為である、だからJRPGと区別されている

大体MMOってのは不特定多数が集まって、用意された世界を利用して遊ぶ事が本来の主目的であって
そこでRPGをする事じゃないんだよね
あくまでもMMOと言う大きな箱庭の中で遊ぶ為の道具として用意されているだけも物でしかないのさ

例えるなら自然公園かな?最低限の遊具を設置して、それを利用して遊ぶなりキャンプするなり釣りするなり各自各団体で自由に遊ぶ

今巷で溢れてるのは遊園地やテーマパークのようにそこに有るもので遊ぶ事を目的としたMMOで、CS機で出来ることを沢山用意した物になっている

自然公園が本来のMMO
テーマパークが今のMMO

×NG ▼引用して返信

49. 25 A5YWU0NT(5)

日時:2017/08/21 14:05:54
回数:5

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

50. 名無しさん QyYjBlYW(6)

日時:2017/08/22 03:38:08
回数:6

>>49
無難に考えれば、開拓され尽くしたらまた新たな目的が出来て新しいマップが解放される、とかそんな感じじゃないかなぁ
凡人の俺にはこの程度のアイデアしか浮かばないけど、「世界を共有する」MMOだと運営がどういう方向性でアップデートをしていくのかセンスが問われる事になりそう

SalemとHaven&Hearthについては完全に初耳だな
軽く調べてみたけど、これに似たタイプのMMOなら俺はRUSTをやった事がある
まあジャンルはMMORPGじゃなくMMOFPSなんだけど、一時期はそればっかりやってたくらいには面白かった

ただ何というか、こういう系は結局殺伐としたサバイバルゲームになるから俺のやりたいMMOとはちょっとズレてるんだよなぁ
MMOの一つの形としては悪くはないと思うんだけど、単純に趣味が合わん
もっとこう、RPG然とした世界を楽しみたい

×NG ▼引用して返信

51. 名無しさん I0ZmQ5NT(14)

日時:2017/08/22 06:10:53
回数:14

開拓について
これって結局は「小出し延命」とか言われるコンテンツ追加型になるじゃないのかな

ちょっとDQXと比較するけど、DQXはディスク追加の度に新しい大陸が追加されていったんだけどある意味「開拓された」から追加された訳ですよね
要は消化されるコンテンツな訳です
開拓していく過程を楽しむにしてもその消化速度に合わせて運営が追加をしないと停滞していく訳で、その難易度がゆるいとDQXのように小出しにして行かないとならない訳で、消化難易度が高すぎればプレイヤーが飽きてしまい過疎化の原因になってしまう

開拓っていうのは結局は食いつぶしコンテンツになってしまう訳なんだよね、テーマパーク型MMOになっちゃうんだよね
これの未来って多分初期に開拓された町には誰も居なくなってしまう未来が見えるんじゃないかな?

そしてRPG自体が食いつぶしコンテンツの代表でもあるんだよね
そもそもRPGもFPSもMMOに対しての消化コンテンツでしかないんだよね

ラノベの話しも出てので個人的には「とあるおっさんのVRMMO活動記」がMMOとしていいと思う
内容は典型的RPGをベースにしてるけど「選択肢」と言う面であらゆる可能性が用意されていてその人の行動しだいて全く違う進み方もできるし、職人は職人に専念することも出来る
この主人公は他の人達とは違う行動をして、独自の道を進んで通常プレイヤーとは違った世界を歩んでいる

こういう「自由な選択」がMMOの本領であると俺は思っている

×NG ▼引用して返信

52. 25 A5YWU0NT(6)

日時:2017/08/22 10:57:23
回数:6

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

53. 名無しさん ZkZDhiYm(1)

日時:2017/08/22 11:33:19
回数:1

PKも立派な生活だと思うんだがね。
初心者ぬっころして装備剥いで店に売る。ってのも良いけど
どうせなら狩りして戦利品満載の冒険者を狩るのも美味い。
ちょっと強い冒険者ならMOBとの戦闘中に後ろからザクザク切るのも良いよね。
調教したドラゴンを初心者の多い狩り場で野生化させ暴れさせて死体から装備抜き取るのも儲かる。
こういう現実では出来ない事をゲームでやるのがMMOの醍醐味だったのに出来なくなれば衰退するのは仕方ないよね。

×NG ▼引用して返信

54. 25 A5YWU0NT(7)

日時:2017/08/22 12:26:22
回数:7

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

55. 名無しさん ZkZDhiYm(2)

日時:2017/08/22 15:27:10
回数:2

相手ぶち殺せるのは狩る側、狩られる側も同等なんだから、それ以上のシステムは必要ないだろ。
嫌がらせになっているのはアイテムを盗れないシステムになってしまったから。
ちゃんとアイテムを落とせば嫌がらせは無くなる。

×NG ▼引用して返信

56. 名無しさん Q0YTM3Zm(2)

日時:2017/08/22 15:28:57
回数:2

PKの是非が話題に上ると、大抵はPKを害悪と断じる奴が現れて大荒れするってのがお決まりのパターンだが
俺はPKがロールプレイに貢献してくれるなら断然アリだと思う

街を行き来する商人と、それを護衛する冒険者。あるいは、PKerと自警団によって生まれる治安の関係性等々
システムが世界にリアリティや説得力を生み出してくれるものであるなら、PKはMMOにとってむしろ良いスパイスになる
少なくとも、「盗賊 Lv20」みたいなMobがフィールドを徘徊するよりかはよっぽど生き生きとした世界になってくれるはず

ただ、現状のPKはメリットもデメリットも薄いから単なる嫌がらせ行為にしかなってない
PKを導入するなら、良い方向であれ悪い方向であれプレイヤー同士の関わりを促進するものでなければならないと思う

×NG ▼引用して返信

57. 25 A5YWU0NT(8)

日時:2017/08/22 16:50:04
回数:8

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

58. 名無しさん I0ZmQ5NT(15)

日時:2017/08/22 18:37:27
回数:15

>ちょっと強い冒険者ならMOBとの戦闘中に後ろからザクザク切るのも良いよね。

こういう発言をしてる時点で

>相手ぶち殺せるのは狩る側、狩られる側も同等なんだから

こういう力関係は既に破堤していて全く同等じゃないんだよね
彼らがやっていることはPKであっても「一方的に狩る行為」でしかないんだよね

>俺はPKがロールプレイに貢献してくれるなら断然アリだと思う

たしかにそう言うRPになるなら良いのだが、大抵の場合は単なる略奪しかしないんだよ

ZkZDhiYmが言うPKは相手を一方的に狩り取る事が目的であってRPの為のPKじゃないんだよね
こういう行為自体が新規参入の妨げであり、MMO自体の寿命を大幅に縮める行為に他ならないし、実際にそう言うPKのあったゲームな短命で運営終了している現状なんだよね


>ラノベを読む時間がないので可能であればもう少し詳しくネタバレにならない程度に「選択肢」の説明をお願いできますでしょうか。
選択肢の説明か~
厳密に言えば選択肢ではなくやろうと思えば殆どの行為が出来ることだな
だが対戦申し込み以外のPKは無い

NPCのAIが異様に進歩していてほぼ現実の住人と変わらないLvであるため、完全にNPCによる社会を形成している
その為NPC相手に取った態度や行動がリアルに反映される
要は悪い行動をしたものはゲーム内社会で指名手配もされるし重罪の場合、NPCによる死刑もある(システム的に永久追放)
NPCはそのゲーム社会の住人であって一人一人個別に感情も有り、戦闘などで死亡した場合の復活はない


成長面で言えば、キャラLvは無くスキルLvがあがる方式であるがスキルLvが高くてもプレイヤースキルがなければ戦闘も弱いままで職人も良いものを作ることは出来ない

一応WEBゲームにもなってるが原作とは別物
そのHPから原作を元にした漫画も読めるので機会があれば見るのもいいだろう

ワンモア・フリーライフ・オンライン 「とあるおっさんのVRMMO活動記」
ttps://omf-game.alphapolis.co.jp/

×NG ▼引用して返信

59. 25 A5YWU0NT(9)

日時:2017/08/22 19:50:46
回数:9

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

60. 名無しさん EzZDEzYj(2)

日時:2017/08/22 21:28:46
回数:2

PK自体はあっても良いと思われるが
過疎の要因の一つになる初心者狩りだけは絶対にさせてはならない

だからPKはハイリスクハイリターンであるべきだと思う

×NG ▼引用して返信

61. 名無しさん I0ZmQ5NT(16)

日時:2017/08/22 22:26:57
回数:16

>まだ読んでいないで言うのもなんですが、これってMMOではなくCSゲームの進化系ではないですか?

プレイヤーはそのゲーム世界では少数派なんですよ
圧倒的数のNPC(その世界の住人)が生活している街があるんです
そこらのRPGに出てるく街人十数名とは訳が違います
普通にシアル世界並に住人がいる仮想世界です

NPCの種族で言えば人族・妖精族・龍人族・エルフ・ダークエルフ・ハイエルフ・獣人族・魔族・ドラゴン・ハサギン族・人魚族
各種族がちゃんと繁栄して各地で生存圏を確保しています(原作中では獣人族と魔族の町はまだ開放されてない)
そして各種族は旅人としてその他の町に出てきています(ハサギン族・人魚族は水場限定)
原作続行中の最新NPCはリアルの人より人間臭いと言われるまでの個性を身に付けてます

そういう生きた世界の中での「冒険者」として各地を回って冒険をするのが標準的なプレイヤーの行動です

×NG ▼引用して返信

62. 25 A5YWU0NT(10)

日時:2017/08/23 01:52:23
回数:10

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

63. 名無しさん I0ZmQ5NT(17)

日時:2017/08/23 06:12:47
回数:17

>私の理想のMMOは、仮想世界という箱庭内でプレイヤーがそれぞれ好きなことをして生計を立てるというものです。

生産型のスキルを収得していけば料理人や武器商人とかは出来ますが酒場のマスターだけな出来ませんね
それを読んだのなら判ると思いますが、渇水度や空腹度が採用されているため、食事が不可欠なシステムです
モンスターを狩るなり採取をして薬剤販売したり料理を販売したりして必ず稼ぐ必要があります

因みに盗賊と言うスキルもあり主に危険察知や罠の解錠等の能力がありますが、盗人(人のものを盗む)ではありません
そもそもMPK仕掛けたらNPCから指名手配される世界なんですよ

早い話が完全に別世界としてNPCだけで世界の治安から政治までの生活水準まで出来上がった世界なんですよ
街の機能の骨幹はNPC運営になってます、プレイヤーは異世界からの旅人と言う扱い

そしてゲームの題名は
ワンモア・フリーライフ・オンライン(もう一つの人生)

VRMMO内で新たなる生活の為の世界として作り上げられてます

作品内容の紹介はこの辺で良いとして、俺個人のこの作品のMMOとしての利点は
今のMMOのようにプレイヤーの無法地帯ではなく、MMO内でNPCが治安運営から町の運営までやってその世界で生きている所だと思ってる
昨今のゲームのNPCのように決められた行動やセリフで固定された場所にいるわけじゃなくその世界で生活してる
そして何かの事故があれば怪我したり死亡したりする

そう言うリアルなファンタジー世界を旅(冒険)出来ると言う事が魅力だと思う

>MMOでの「皆が主人公」とは「皆が伝説の勇者」ではなく、「皆が仮想世界内での人生の主人公」であるべきだと思います。
これが実現できる世界がワンモア・フリーライフ・オンラインの世界だと思いますよ

×NG ▼引用して返信

64. 名無しさん ZkZDhiYm(3)

日時:2017/08/23 06:49:31
回数:3

>>57
PKが有利だったと思うのはNOOBだったからじゃないかなw
UO基準で言えば狩り特化のバードテイマーでもPK撃退できましたし
対人特化させたキャラが盗賊に何も出来ず殺されることもある。その盗賊がテイマーに虐殺されることもあるw
レスキルはやるヤツの頭がおかしーだけなんで避けるしかないな。現実でも同じだろ。
UOだと相手を喜ばせることはしない。ってのが原則だから、そいつが居る所では生き返らない事だな。
まあ地頭が試されたゲームです。UOは。

>>60
初心者を狩るのはPK初心者。
初心者が弱いのは逃げるから弱い。

×NG ▼引用して返信

65. 名無しさん I0ZmQ5NT(18)

日時:2017/08/23 06:59:45
回数:18

>>64
>初心者を狩るのはPK初心者。
>初心者が弱いのは逃げるから弱い。
違うよ
初心者がシステム的に対処もできない状態なのを付け狙う馬鹿共がいるんだよ
PKが主目的じゃないMMOじゃ初心者が勝てる要素なんてないんだよ
忌み嫌われるPKは圧倒的有利条件で相手を狩り取る事しかしないPKなんだよ、互角とか対処できるようなもののことじゃない

×NG ▼引用して返信

66. 名無しさん M2MGQzZT(1)

日時:2017/08/23 11:44:44
回数:1

>>64
>レスキルはやるヤツの頭がおかしーだけなんで避けるしかないな。現実でも同じだろ。

ここでの発言が該当してると思いますが?
53. 名無しさん ID:ZkZDhiYm(1)
ご自分の事を言ってるとしか思えないのですが

×NG ▼引用して返信

67. 25 A5YWU0NT(11)

日時:2017/08/23 11:55:56
回数:11

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

68. 25 A5YWU0NT(12)

日時:2017/08/23 11:59:49
回数:12

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

69. 25 A5YWU0NT(13)

日時:2017/08/23 15:42:44
回数:13

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

70. 名無しさん ZkZDhiYm(4)

日時:2017/08/23 17:49:29
回数:4

>>68
生産に特化させるってのが判らん。それなりに自衛するキャラがないとな。
家の中にいてもMOBが中に入ってくる世界なんだから。
無防備なのが美味しく頂かれるのは世の常でしょ。
そういう世界観のゲームなのでPKがどうこう言ってもしかたねーし、過疎になるとか言うけどUOは今も続いていてそろそろ20年経つんじゃないかなw
PKシステムのないゲームの方が過疎化激しいな。
それだけPKシステムはMMOと合っていて無くてはならないシステムなんですよね。
PKを排除すればゲームはすぐに廃れて無くなるんです。
PKがあるからこそ優良コンテンツとして末永く遊ばれます。

×NG ▼引用して返信

71. 名無しさん I0ZmQ5NT(19)

日時:2017/08/23 19:25:47
回数:19

>>67
もう少し解説しよう
漫画の第4話に生産者のレピしについてこう解説されている

 ある生産者が品質8のグレートソードを生産できるプレイヤーからレピしを購入し、グレートソードを生産したが品質が5を超える物を作れずレピしを売ったプレイヤーに偽のレピしを売りつけた詐欺行為だと訴えた
 売ったプレイヤーはその疑惑を晴らすために公衆の面前でそのレピしを元にグレートソードを作成した結果、品質9と言う上級品が打ち上がった為、そのレピしは本物でありそのプレイヤーが制作する限り品質を高めることも出来ることが証明された
 これによって制作レピシは製作者本人以外では品質の高いものが作れないと言う事が生産者の間に広まった

原作のラノベの方では主人公の作成状況等詳しく書かれているが、それを見る限り製作者の作成イメージによって形を決めることが出来るようで、主人公は蹴りの為にブレード付きの靴を作ったり打撃力の高い特性の矢じりを作成したり爆裂ポーションとかを独自で開発している

このラノベのMMO世界では製作者のイメージ次第で個性のある武器や防具を生産出来るため、量産品の流通と言う概念がない(NPC製品やポーション類を除く)
そしてポーション事件でも判るようにこの世界の素材は枯渇することがある為、大量生産ということも出来ない
多分これが一番の原因だと思うのが、該当の生産スキルが無いと薬草や木材や鉱石関連は採取すら出来ない
モンスター産の素材の場合は、その素材の能力の鑑定ができない

35話の依頼の受注に関しては龍の国特有の事情があり町が6つあり、最初の町から次の町に行く為に一定以上の功績が必要なため依頼を受けたりモンスター討伐等をして功績を稼ぐ必要がある為だ
町によってもその条件が違ったりするのでモンスター討伐以外の方が簡単に稼げる街もある

通常のプレイヤーは生産者プレイヤーに消耗品や武器防具の作成依頼は普通に行われている

>ゲーム世界の中で責任や義務が発生しないプレイヤーに、治安などの部分を任せるのはシステム的な工夫をしない限り難しい点だとはわかります。

この点については個人的にはプレイヤーに介入させてはいけないものだと思ってます
その点を介入させるという事は世界観に介入出せることだと思ってます

×NG ▼引用して返信

72. 名無しさん VhZTM0ZD(4)

日時:2017/08/23 20:37:51
回数:4

  初心者狩りはそのゲームコンテンツ(=運営の飯の種)を殺すという事
 廃人が落とす目先の泡銭に目が眩んで初心者を逃したらお先真っ暗なのは運営自身だという事

まーそれが分かってないからゲームが早期に亡くなっちゃう訳なんだけどさ
学習してほしいよ本当にw

×NG ▼引用して返信

73. 25 A5YWU0NT(14)

日時:2017/08/24 01:00:56
回数:14

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

74. 25 A5YWU0NT(15)

日時:2017/08/24 01:51:27
回数:15

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

75. 25 A5YWU0NT(16)

日時:2017/08/24 12:04:45
回数:16

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

76. 名無しさん g4MTc3MD(1)

日時:2017/08/25 16:53:30
回数:1

>>73
>PKシステムがあることで直接、過疎化に繋がるわけではないのではないだろうかと思い始めました。
>そもそも、私はPKが原因でやめたタイトルはないし、やめた人を直接知りません。

MMORPG『Soul of the Ultimate natioN』通称【SUN】はPKシステムは充実していても長く続いているタイトルです
EP1ではクエスト中の低レベルを狙うPKが多発していましたが
当時は暇な主婦などが一日中バフ配り、見守りなど自発的にヘルプしていました
現在はPKエリアに行かなくてもクエスト進行に支障無いよう修正され、競技PvPが主流に※

SUN「紛争地帯」は2種類あります(錬金のmapは上と左が赤色で中央がオレンジ)
赤色はオプション設定で「常にPKキーを押す」ONかCtrl押しながらでパーティメンバーやギルメンもPKできます。PK行為で死亡すると「赤紛」ではアイテムドロップすることがあり(ドロップ防止課金アイレム有)オレンジは死亡してもアイテムをドロップしません
新しく実装されたPKエリア奈落はオレンジです

例えば、PK好きがふざけて「赤粉こいやあああああああ」叫んで遊ぶことは可能です

週に一度の大規模戦は戦略的要素、逆転要素もあります※※
お座り回復(座るとSDとHPが回復)は立ち上がる動作中の時間ロスがあるのでセリエントや激戦では《SHIFT+space》キーで飛ぶとSD回復できます※※※

(参考)
※激戦動画 https://www.youtube.com/watch?v=srQ0NNnbYMU
※※ http://guild.mmo-station.com/diaryComment/list/243500 
※※※激戦動画  https://www.youtube.com/watch?v=BkQME1IaRm4

×NG ▼引用して返信

77. 25 A5YWU0NT(17)

日時:2017/08/26 01:43:34
回数:17

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

78. 名無しさん czOWNlMm(3)

日時:2017/08/26 02:39:34
回数:3

SUNはPKer側にデメリットはないです
する側にもされた側にもメリットもデメリットもなく
強い人同士でふざけて遊ぶ程度だったかと…

×NG ▼引用して返信

79. 25 A5YWU0NT(18)

日時:2017/08/26 09:49:14
回数:18

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

80. 名無しさん I0ZmQ5NT(20)

日時:2017/08/27 06:36:50
回数:20

Ultima Online の歴史 からの一部抜粋
http://www.jgnn.com/uo/bk/18nikkiS/uohistory.htm

UO の数々の変更によって多くの人が新たにブリタニアの住人となって行きましたが、その一方、変更が元でブリタニアから去って行った人も確かに存在します。
しかし、旧来から UO に導入されてきた変更の多くは導入すべき理由を持っており、またその多くはプレイヤーが望んだものでもありました。
昔の方が良いと言う人もいるかもしれません。 しかし、実際に昔と全く変わらぬ UO が存在したとしても、そちらに移る人はほとんどいないでしょう。

UO は確実に進化を遂げています。
それはオリジンとプレイヤーが共に望んできた変化であり、万人が満足する世界とは言えないかもしれませんが、大多数の人が満足できる世界に確実に近づいているはずです。
だからこそ、開始からこれだけ長い年月が経った今でも、多くのプレイヤーがブリタニアで生活しているのでしょう。


もう一つ抜粋、こちらはPK有りのUOの面白さが記事になっている
■てっちゃんのぐだぐだオンゲーコラム■
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/ongame/419632.html

 他にも、印象的なPKはいた。ある時は、狩場に突然現われたPKが、逃げようとした僕たちに「待ってくれ、今日は雑談がしたいんだ」と話しかけてきて、僕らは半信半疑のまま、結構長い時間雑談していたこともあった。どんな話をしたかは覚えていないが、「いきなり襲いかかってきたりして、他のPKを呼んでたりしているかも」と心の隅で考えてちょっと緊張していたことは覚えている。狩場にリコールで飛んできた人が、PKの姿を見て、あわててもう1度リコールして逃げていく、というのが面白かった。正直に言えば、PKとのほとんどの出会いは、出会った瞬間殺され、「運が悪かったな」と反省してすぐに忘れる、殺伐としたものがほとんどだ。しかし、時には、殺す、殺されるだけでなく、こんな交流もあったのだ。

その後「UO」はPK不可の世界「トラメル」が生まれ、PKに会わなくても狩りや生産活動が行なえる環境が用意された。


昨今のプレイヤーは「こんな交流」の方を求める人が多いと思うよ

×NG ▼引用して返信

81. 25 A5YWU0NT(19)

日時:2017/08/27 12:23:03
回数:19

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

82. 名無しさん I0ZmQ5NT(21)

日時:2017/08/27 13:15:26
回数:21

>当時の大多数の意見の中に含まれない「こんな交流」を求めるプレイヤーが、今のプレイヤーということでしょうか?
当時の大多数の意見と言うのは
「何時攻撃されるか分からない緊張感のあるPKとのやり取り」ですか?それは違うと思いますが
UO当初からでも一方的PKには批判が多かったのですから

昨今の作品がぬるいと思う人には「緊張感のある殺伐とした雰囲気」の方が生活感があると思ってるのでしょうが
今のMMO作品群の中で常時そう言う世界に身を置きたい人は極少数だと思われます
和気藹々とした平和な世界の片隅でそう言うプレイをする人なら結構な数いると思いますけどね

リンク先の文章を読めば抜粋された意味が解ると思いますが

×NG ▼引用して返信

83. 25 A5YWU0NT(20)

日時:2017/08/27 14:46:45
回数:20

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

84. 名無しさん czOWNlMm(4)

日時:2017/08/27 14:50:05
回数:4

PKについて匿名性の有無で質が変わるように思います
初心者さんから見ると、誰に殺されたかもわからない、リベンジの仕方もわからない、頼る人もいない状況では諦めてしまうのでしょう
MMOなのですから、殺されても周りの人に相談したり本人と話し合えればと好転すると考えます
すぐに諦めてやめてしまう傾向があるのでしょうか

SUNの公式を見たところソウルコントロールはスキル調整された
死霊魔術で召喚されたボスなどに不意打ちPKされて苦情が殺到したということなのでしょうか

SUNは戦闘メッセージに誰に殺されたか記録が残りますが
誰に殺されたかわかればいつかリベンジしてやると前向きになることもできます
PKにおける匿名性の排除は需要なのではないかと思いました

もちろんゲームなのですから匿名ですので表現が適切でないかもしれません
使っているキャラどうしでコミュニケーションできればそれもゲームのうちなのではと考えました

×NG ▼引用して返信

85. 名無しさん I0ZmQ5NT(22)

日時:2017/08/27 18:27:57
回数:22

UOのPKに関して
・初心者狩りなどの深刻なPK問題があった。
・しかし、PK・PKKというプレイスタイル、そこから派生するコミュニケーションがあった。

このPK・PKKのプレイスタイルなら問題にならないがPKが初心者や殺害者に対してPK以外の接触をしていないことが最大の問題点だったのだろう
ここでコミュニケーションが発生したのは被害者とPKKの間にしか生まれてないって事だ

この問題に含まれないコミュニケーションをPK時以外に取っているようなプレイヤーは別扱いである(悪役プレイヤー)

一番の問題の焦点となる殺害することだけしか楽しみを持たない(悪役プレイではなく悪党)連中が蔓延ったために取られた対策なんだよね

今のプレイヤーにPvPは求められてもPKは求められていない、殺伐とした世界で殺される側なんて一切したくないんだよ
PKしたい奴は居てもされる奴が居なければPKなんて成立しないんだよ

×NG ▼引用して返信

86. 名無しさん UzZWJjYj(1)

日時:2017/08/27 18:29:18
回数:1

>MMOなのですから、殺されても周りの人に相談したり本人と話し合えればと好転すると考えます
すぐに諦めてやめてしまう傾向があるのでしょうか

PKに限らず初期の選択肢が少なかった頃じゃあるまいしストレス感じるクソゲーで粘る理由がねーもの
自分に合わないと感じた時点でさっさと別ゲー行くだけだろw

×NG ▼引用して返信

87. 名無しさん I0ZmQ5NT(23)

日時:2017/08/27 23:33:10
回数:23

>>83
>しかし、時には、殺す、殺されるだけでなく、こんな交流もあったのだ。

私はこの「こんな交流」は
 和気藹々とした雑談を誰にも邪魔されない交流
と取っているのですけどね
なので矛盾はしてないですよ

×NG ▼引用して返信

88. 25 A5YWU0NT(21)

日時:2017/08/28 11:16:09
回数:21

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

89. 25 A5YWU0NT(22)

日時:2017/08/28 11:32:45
回数:22

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

90. 名無しさん Q0YTM3Zm(3)

日時:2017/08/28 12:51:12
回数:3

>ストレス感じるクソゲー
それなら射幸心煽って脳汁ブシャー出来るソシャゲかストレスフリーな無双ゲーやればいいじゃんよ
MMOなんてストレスの塊みたいなもんだぞ
他プレイヤーとの関わりから「世界」を楽しめない奴はそもそもMMOに向いてない

×NG ▼引用して返信

91. 名無しさん I0ZmQ5NT(24)

日時:2017/08/28 17:49:21
回数:24

>PKシステムがあることで直接、過疎化に繋がるわけではないのではないだろうかと思い始めました。
>そもそも、私はPKが原因でやめたタイトルはないし、やめた人を直接知りません。

当方ROを公式開始から5年ほどプレイしていた時に、臨時PTの待ち時間等での雑談でPK関連の話になると結構な割合で
UOのPKに嫌気が差してこっちに移住したって人が居ました
そう言うUO経験者は必ずこう言いました
「ROの自由度とかは全く低いけどPKに気を使わなくて良い分気楽だわ」

こういう人達がPKが直接原因で止めた人達じゃないんですかね?

×NG ▼引用して返信

92. 名無しさん UzZWJjYj(2)

日時:2017/08/28 18:58:17
回数:2

どのゲームで遊ぼうがそもそも他人に指図される云われも無いが
まぁ>>90みたいのが手前の尺度で他人を排除して行った結果がスレタイだなw

×NG ▼引用して返信

93. 名無しさん I0ZmQ5NT(25)

日時:2017/08/28 22:10:53
回数:25

>>92
その手前の尺度でPKしまくって規制されたんだろ
その身勝手な尺度で他人に迷惑振りまいて新規や初心者締め出してMMOの寿命縮めてるんだけどね

CS機のゲームのように何やっても良い訳じゃないのがMMOであって>>90のように他プレイヤーとの関わりを楽しむ事こそがMMOである意味なんだけどどね

×NG ▼引用して返信

94. 名無しさん E4ZDE2Mj(1)

日時:2017/08/29 00:09:40
回数:1

PKはゾーニングの問題だから賛成派と反対派が論争しても意味がない
賛成派(パイの奪い合い)反対派(パイを増やす)と方向性が異なる
この環境で共存(互いを排斥しない)ならば制限が必要

日常型(リアルの延長)
・そもそもPKにかかわりたくない層(羊)
・PK有でもいいけど被害者になりたくない層(猿)

承認欲求型(自己・他者)
・PK要素の中でPvPを楽しみたい層(猪)
・PK要素の中でリスクを楽しみたい層(狼)

非日常型(脳汁型)
・PK要素の中で加害を楽しみたい層(猫)
・PK要素はいやがらせの一環でしかない層(蛇)

鯖やエリアで分ける例はあるが人口に影響が出る→同一域でPK可能・不可のタグで区別(PK不可ギルドなど)

PKされた際のデメリット→行動阻害、資産消滅などの軽減策
・PK不可ギルドに入っていればそもそも関りがない(日常系の連中対策)
・行動阻害→帰還せず一定時間後(1分以内)にキル地でリスポ(与・被PK不可)バフが1時間つくなど対策
・資産消滅→ルート=アイテムの複製(未強化)(ルート禁止アイテム有)にする
・PKギルドでも身内PKで1時間ごとにバフ更新すれば安定したレベリング・採集ができる

PK側のメリット
・(与・被PK不可デバフ)を屈辱的なマークにする
・リスポ時間=ルート時間の制限の中でどれだけ利益を確保できるか競わせる(強化要素)
・ハードでルート時間延長ギミック(上限あり)・被ルートアイテムの消滅要素を入れる
・アバターを血まみれにするまたは、ボロボロ装備や欠損を表現する(ハード限定)など
・トロフィーとして被PKの死体で遊べる(犯せる・食べる・飾る)ようにする(ハード限定)

アイテムの複製による大量生産は調整(アイテムごとにルートにかかる時間や禁止アイテムなど)で対策
エリア自体のゾーニングは人口比に悪影響が出る可能性があるが、ハード(軽減策が無いスポット)を
ストーリー進行や生産系に影響がないスポットで点在させる(無告知・メンテで変更)など細かい遊びは必須

×NG ▼引用して返信

95. 名無しさん E4ZDE2Mj(2)

日時:2017/08/29 00:16:23
回数:2

日常系の連中は基本関わらせないようにPK不可クランで囲い込む
承認系と非日常系にはゲーム内アイテムを大量消費させる
キャラ資産が消滅した場合はPK不可クランでやり直させる(再利用)

継続可能なPKを導入する手間考えたらPKシステム抜くか対戦ゲーにするほうがコスト的にも現実的
あとリアリティ重視で無理にリアル感だして不便を強制するケース多いけど無理にリアル感出さなくていい
PKしてペナとか萎えるだけだし、むしろPKされた側がペナ負うべきですべては調整次第

×NG ▼引用して返信

96. 名無しさん UzZWJjYj(3)

日時:2017/08/29 01:40:11
回数:3

>>93
しまくっても何もシステムで許容されてるならやっていいじゃん、当然PKもな
あと新規や初心者締め出しっつってもそいつらは他人の指図じゃなくて自分で決めて辞めてんだろw

×NG ▼引用して返信

97. 名無しさん I0ZmQ5NT(26)

日時:2017/08/29 05:36:42
回数:26

>>96
だからそう言う思考がMMO衰退の原因だと言ってるんだけどね
人と関わる以上、個人の要求を他人に押し付けるだけの行為は未勝手な迷惑行為にしかならない
MMOの世界は相手のいるリアル世界と変わらないんだよ
リアルと違って取締がないだけ、捕まらないからやってもいいと言ってるのと同じだよ

>>96が言ってる事は只の無法無秩序でしかないんだよ

>あと新規や初心者締め出しっつってもそいつらは他人の指図じゃなくて自分で決めて辞めてんだろw
やめたくて辞める訳じゃないだろ
PKによってマトモなプレイも出来ない状態に追い込まれて、止む無くそのゲームを辞めてるんだろ
お前がリアルで妨害されまくって仕事辞める羽目になったら、その相手を訴えるんじゃないんかい?


違うスレッドでも書いてるがサバイバルゲーム(リアルのエアーガンを使用するやつ)では過去にルール無用で他人に迷惑をかけたり関係ない人を撃ったりする連中は排除され厳格なルールを守れるグループだけがプレイ地域の貸出許可を得られる現状になってるって

UOだってそう言う何をやっても良いと思っているような殺戮プレイヤーを規制する方向に変更されて行ったんだろ
>>96のような無法な行為がそう言う変更を促す結果になってるって事なんだよ

無法な連中しかいないMMOは運営終了になっていくだけなんだけよ

×NG ▼引用して返信

98. 名無しさん M2MGQzZT(2)

日時:2017/08/29 06:51:49
回数:2

>>96は北朝鮮と同じ事しているの自覚しよう

×NG ▼引用して返信

99. 名無しさん g1YTQyNj(1)

日時:2017/08/29 08:36:47
回数:1

毎年PC初心者が一定数参入し
数年やって引退するパターンを維持してりゃいいんだけどな
それには廃課金を当てにしないシステムが良い

シナリオ重視で、シナリオクリアしたらお終いってことでいいでしょ?
強いままずっといられるのがそもそも道を間違えてると思う。
また一から周回したいと思わせるようなシナリオが複数あればベターだ

×NG ▼引用して返信

100. 名無しさん M2MGQzZT(3)

日時:2017/08/29 09:10:17
回数:3

>>99
それならオフゲと同じでしょ

×NG ▼引用して返信

101. 名無しさん UzZWJjYj(4)

日時:2017/08/29 10:23:29
回数:4

I0ZmQ5NT=M2MGQzZT
だからシステムで許容されてるのに無法無秩序とかお前の感情論だろっつのw

×NG ▼引用して返信

【雑談】 MMOの衰退 (101) End

トピックへのレス数が100を超えました
さらにこの話題について書き込むには、重複したトピックが無いかをよく確認した上で新しくトピックを作成してください。

AVA

現在のトピック

種類 タイトル 作成者 返信 閲覧 更新日時
雑談

MMOの衰退 End

名無しさん
E4OWEyOD
101 15,982 2017/08/29 10:23:29

トピック作成


※コテハンの利用にはログインが必要です。
※コテハン登録は、コテハンとPASSを入力した上で認証メールを送信してください。
※認証用メールアドレスに送信された認証URLをクリックすることで登録が完了します。
※認証メールが受信できない場合は、こちらよりお問い合わせください。