MMOランキング > 旬な運営会社 > エヌ・シー・ジャパン > 2024年06月 > 全期間のコメント

順位
(前月比)
運営会社 投票
今月の履歴
コメント / 人数
圏外

エヌ・シー・ジャパン株式会社

NCsoft - 日本 - 会社詳細 »

国名
日本
ポータル
NCsoft »
関連タイトル
Lineage 2M:リネージュ 2M - 全てのコメントを見る
0 票 / 0 人

○ 0 人
- 0 人
× 0 人

  1. [2015年07月]
  2. 新作が立て続けに短命に終わったからNCsoft最後の希望はLineageEternalなんだよな。今のままじゃ運営がダメにする未来しか見えないけど。 [-][2015/07/17 18:09:20][1]
  3. 特にココの会社、悪徳韓国経営者はさっさと自国に帰れ!!!!!! [×][2015/07/10 02:31:24][2]
  4. C鯖SSラグだらけでまともに遊べないのでNCJを8年続けたアカウント解約してきました。 [×][2015/07/09 14:29:20][1]
  5. (B&S)改善要望送っただけで、逆切れされたのか、「仕様を認められない奴は来るな!」って感じでわざとログイン障害を起こして来られた。 [×][2015/07/09 12:09:54][1]
  6. 庇う訳じゃないが昔話した限りではNCJの運営スタッフは本国と違い本当はユーザー寄りの運営をしたがってた。本国圧力で不可能だと嘆いてたがな…。辞めたのか…。 [-][2015/07/09 07:23:53][1]
  7. まともな社員が退社。悪質非常識社員が滞在してユーザーもそれ相応した人しかやってやれない。 [×][2015/07/07 03:05:33][2]
  8. 基本無料にてしてもサポートとサービスシステムが悪すぎ。運営はろくな仕事していない。 [×][2015/07/06 06:32:08][1]
  9. [2015年06月]
  10. ここが運営するゲームは、どのゲームも日本語話せないプレイヤーが多い。業者とつるんでるんだろ?運営 [×][2015/06/10 08:54:49][1]
  11. [2015年03月]
  12. 個人情報を悪徳業者にばらまきたい人だけがユーザー登録する、特に悪質な運営会社  [×][2015/03/16 11:07:11][1]
  13. C鯖できると聞いておっと思ったのだけど、思い出したのはBOTまみれの世界だった。 [×][2015/03/05 21:10:24][1]
  14. クソ運営代表。無料だろうがやる価値がない。ステマ乙 [×][2015/03/01 22:13:41][1]
  15. このタイミングで無料化する理由が経営悪化による派閥争い以外に思い浮かばない。ゲームのこと考えての結論ではない以上次は連鎖サービス終了かな [×][2015/03/01 15:32:08][1][m]
  16. [2015年02月]
  17. 期待させておいて、どうせ蓋を開ければ1個のゲーム課金すればどのゲームも遊べる程度の事だろうね。 [×][2015/02/19 00:57:24][1][m]
  18. [2015年01月]
  19. ここの運営はマジ基地害、イカロス楽しいよー [×][2015/01/30 00:39:21][1]
  20. 課金アイテムの仕様を発売直後に平気で変えてくる。詐欺ともとられかねない。 [×][2015/01/03 11:51:46][1]
  21. [2014年07月]
  22. これでいいニダ~これでいいニダ~ちょんちょんバカチョン馬鹿チョンチョン♪ [×][2014/07/20 15:15:15][1]
  23. タダでも苦痛のクソゲに月額3000円。コンシュマーゲー定価5000円なので3000円はご理解頂ける値段?ダンボールハウスに一流マンション並みの値段をつける暴挙。 [×][2014/07/06 02:53:35][1]
  24. [2014年05月]
  25. ガスライティングが国技の国の運営会社は相変わらずろくなものが無い… [×][2014/05/31 21:51:33][1]
  26. Blade & Soul新規登録して遊ぼうと思ったら最新版のOSwin8に対応していないとかw更にそれでも見切り発車で正式開始とか客を舐めすぎている。そんな運営力やサポートには三千円の価値もない [×][2014/05/25 11:52:19][1]
  27. 本国で開発が滞ってるゲームを「わざわざ」日本に持ってきて、本国ですらしなかった高価な料金。そんな事やってるから客が逃げると言うのをいい加減学ぶべき [×][2014/05/23 01:38:17][3]
  28. 本国で大コケしたMMOを日本に持ってきて、挙げ句の果てに本国ですらしなかったハイブリッド課金とか、アホwww [×][2014/05/21 02:30:30][2]
  29. 超過疎化しているTERAですら余裕の月額2000円らしいが、すこーーーーしは他社の集金方法を見習った方が良いと思う [×][2014/05/20 10:10:53][1]
  30. アイテム課金をした上で月額課金3000円が必要な根拠を述べよ。 [×][2014/05/20 09:41:34][2]
  31. 反日運営。 つまらないゲームをボッタクリで金搾り出してチョンに送金されます^^; [×][2014/05/19 08:45:06][1]
  32. ダントツでここがクソ運営だろ [×][2014/05/18 22:30:13][1]
  33. もはやただの旧作なんだから素直に2000ぐらいで月額オンリーで細々やりゃいいものを、アニメとか作るからこうなる [×][2014/05/18 20:59:48][1]
  34. ここの運営は地雷 [×][2014/05/12 23:19:55][1]
  35. ブレイド&ソウルで日本だけ月額+アイテム課金wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [×][2014/05/04 09:51:29][1]
  36. [2014年03月]
  37. 業者を容認することで得られる収益で運営している [×][2014/03/12 14:59:24][1]
  38. 消費者をなめないで頂こう。いい加減恥を知れ。 [×][2014/03/01 16:35:43][1]
  39. [2014年02月]
  40. ↓期待は必ず裏切られるという教訓を与えてくれた親切な運営だよ^^ [×][2014/02/25 09:14:22][8]
  41. [02/19 09:28:44][6] 救済を求めずに罰則だけならお近くの経済産業局(経済産業省の窓口)。期待するなってのはそのまんますぎるww [×][2014/02/24 21:26:10][1]
  42. 不正一杯でrpgになってない。課金強化fps。 [×][2014/02/21 17:04:58][1][m]
  43. もうガチャするのやめたら? [×][2014/02/21 09:22:42][7]
  44. 期待するな。諦めろ。悟れ。この運営で遊ぶに大切な要素です。 [×][2014/02/19 22:10:35][3]
  45. 改心しても手遅れ感が… [×][2014/02/19 12:52:53][2][m]
  46. プレイヤーが消費者庁に訴えようなんてスレ立ててるような運営。もうね。本当に改心しろよ、と。 [×][2014/02/19 09:28:44][6]
  47. 数年前の運営体制に戻らないかな・・・。あの頃はまだマシだった。 [×][2014/02/18 17:06:42][5]
  48. 別の運営がやっても意味ないと思うwB&S自体が腐臭を放ってると・・・。 [×][2014/02/17 21:17:32][2]
  49. B&S別の運営でやらないかなっと。 [×][2014/02/17 09:59:49][4]
  50. 切実に潰れてほしいと思う会社。早く持ちゲーを別の運営に売却してくれないですかね?ここのせいでどんどん駄作になっているんですが? [×][2014/02/16 13:29:52][1]
  51. むしろB&Sこけて思い知って欲しい。客をバカにしたツケは払って貰わなきゃ。 [×][2014/02/14 12:33:25][1][m]
  52. あと2週間もすればマンスリーガチャですね。最近余り気味になってるみたいだけど、みんな呆れ始めてるよ?さっさと改善しないとB&Sもこけるからね? [×][2014/02/14 09:15:29][3]
  53. 安定のバツ。ここには期待しないほうがいいね。というか色々な機能を日本から引き上げてない?そのうち窓口しか日本に置かないんじゃないかな・・・ [×][2014/02/13 22:15:37][3]
  54. 報い受けて欲しいなー。リネ2なんぞ忠誠度の高いユーザから資金回収するって言ってるし。ユーザを家畜かなんかと勘違いしていないかい。 [×][2014/02/12 13:17:32][2]
  55. 今度の新作で今までの報いを受けることになると思う。 [×][2014/02/11 07:36:21][1]
  56. リネ2終わったら二度と世話にはならないかな。 [×][2014/02/09 17:03:32][2]
  57. おいおいwこの会社のゲームやるなんておかしいぞw送金してる守銭奴会社w [×][2014/02/05 00:34:08][1]
  58. 昔はまともだったが最近はダメオンに勝る勢いの終わってる運営。保持ゲーム悪くないのに守銭奴すぎて台無しにしてる。 [×][2014/02/04 09:22:13][1]
  59. [2014年01月]
  60. 昔はそんなに悪くなかったんだがね・・・サービスも競争化する社会情勢なのにねとげ運営会社は劣化していっている模様w [×][2014/01/22 19:11:50][1]
  61. BOT通報しても対応しない。ゲーム内からGMコール仕様を削除したりと、管理する気がまったくない。悪い意味で旬1位になっても驚かない会社。 [×][2014/01/21 09:57:50][1]
  62. [2012年12月]
  63. もうゲームも糞なら運営も糞。 [×][2012/12/03 19:13:29][1]
  64. ネクソンとの合併とか吸収って話はどうなったんだ? [-][2012/12/02 10:46:19][1]
  65. [2012年11月]
  66. 漏れなく垢ハック・個人情報流出のサービス付き [×][2012/11/24 14:19:28][1]
  67. 定期的にユーザーの努力を泡沫の泡にする、KS運営 [×][2012/11/19 15:43:33][1]
  68. ネ糞と組んでる時点で信用0。 [×][2012/11/12 23:48:15][2]
  69. りねあげ [-][2012/11/12 21:08:17][0][m]
  70. 結局日本人はアホだからホイホイお金を貢いでくれると舐められてるんだよ、実際今やってるゲームに飽きたらまた別のチョンゲーで金を使い同じ事の繰り返し、いい加減学習しろよ。 [×][2012/11/10 00:47:21][1]
  71. なんだか大げさに宣伝しまくってるので期待してみたけど、よく考えればそんなに新しいことでもなかったでござるの巻 [-][2012/11/09 22:14:40][1]
  72. [2012年09月]
  73. 情報漏洩のお詫びがゲーム内アイテムとか経験値倍増って、いやいや、現実社会で被害出てるんですよ? [×][2012/09/21 14:13:06][2]
  74. 今更何を言ってるんだか、これ位の事チョン運営は何とも思ってないぞ、文句を言うんなら最初から糞チョンゲーなんかやるなよ。 [×][2012/09/20 00:21:51][1]
  75. 今回は本当に笑えないレベル。 ヤフーニュースにも出てました。 [×][2012/09/12 20:09:52][1]
  76. 個人情報流出してませんって… 閲覧できる状態でよく「流出して無い」って言えるな… さすがK国 [×][2012/09/12 20:00:24][1]
  77. リニューアル後のポータルが使いづらいUIに加えて不具合連発です。 しかも時々意味分からんページ表示されるし。 [×][2012/09/12 18:20:30][1]
  78. [2012年07月]
  79. BOTもお客様発言が記憶に残っているが、それでもサポートも補償も日本の運営と比べてもずいぶんマシ。まぁ、これも近い将来、ネクソのおかげでどうなることやら。 [-][2012/07/07 18:48:01][1]
  80. もうちょっと早くB&Sサービス開始してればネクソンなんかに乗っ取られる事無かったかもなのにな  残念 [-][2012/07/05 20:52:37][1]
  81. [2012年06月]
  82. 会社の公式サイトが割とひどいレベルに見づらい [×][2012/06/11 14:09:46][1]
  83. ある意味、今最も旬な運営会社 [-][2012/06/10 16:41:02][0][m]
  84. 買収されるなら癌に買収されて欲しかった・・・ [×][2012/06/09 18:55:26][1]
  85. 元々差別課金の戦略が酷い会社だったが、ネクソンに買収されて運営や情報保護等にまで不安要素が拡大するから未来は真っ暗だな。開発力だけはあったのに勿体無い [×][2012/06/09 07:34:46][1]
「機動戦士ガンダムオンライン」新規会員登録