MMOニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

「ブラウザ三国志」2年7か月ぶりの運営インタビュー。プロデューサーの杉村剛介氏に,この2年の動きと今後のアップデートについて聞いた

 「ブラウザ三国志」のプロデューサーを務める杉村剛介氏に,2年7か月ぶりの運営インタビューを行った。13周年を迎える2022年には,どのようなアップデートや新要素の追加が予定されているのか。2020年から2021年までの状況を振り返りながら,“ブラ三の今後”を語ってもらった。 - 4Gamer.netの記事 »

マーベラス<7844>は、Aiming<3911>との共同事業として提供中のスマートフォン向け本格オンラインRPG『剣と魔法のログレス いにしえの女神』において、8月19日に新シナリオのルシェメル大陸10章「混沌編」配信や、「女神の専用・古代機&女神II確率アップガチャ」の販売を含むアップデートを行った。<女神なき世界は崩壊を加速させる ―― ルシェメル大陸 10 章「混沌編」開幕!>「崩壊編」に続く新シナリオ、 ルシェメル大陸10章「混沌編」を公開した。女神なき世界で再び希望の光を灯すため、ハンターたちは歩み始める。彼らは未来を掴むことができたのか。その目で見届けよう!<女神の力を授かりし武器で戦力を強化するチャンス!「女神の専用・古代機&女神 II 確率アップガチャ」販売!>期間中、「女神の専用・古代機&女神II確率アップガチャ」を販売。「女神の専用武器・古代機 - gamebizの記事 »

マーベラスが中国テンセントの傘下会社に。テンセント子会社と資本業務提携

マーベラスは5月25日、中国Image Frame Investmentと資本業務提携を結ぶことを発表した。あわせて、第三者割当の方法により新株式の発行をおこなうと告知した。Image Frame Investmentは、テンセントホールディングスの子会社(投資持株会社)。 - AUTOMATONの記事 »

 マーベラスは、Android/iOS用MMORPG「ログレス物語(ストーリーズ)」の配信・運営を3月1日付でAimingへと移管する。 - GameWatchの記事 »

マーベラス、20年3月期通期予想を下方修正…営業益は38億円→23億円に オンライン事業の新作が想定に届かず 資産計上していた開発費も評価減

マーベラス<7844>は、1月31日、2020年3月期通期の連結業績予想の修正を発表、売上高は従来予想260億円から240億円(増減率7.7%減)、営業利益は同38億円から23億円(同39.5%減)、経常利益は同38億円から23億円(同39.5%減)、最終利益は同26億円から15億円(同42.3%減)といずれも下方修正された。 修正の理由は、オンライン事業において、今期リリースした新作タイトルが当初想定していた収益を十分に上げることができていない状況にあるため。また、今期中にあと2つの新作をリリース予定であるが、リリース時期の見直しやクオリティ向上のための開発延長で来期以降にリリースを延期した。さらに、成績不振の一部タイトルについては、将来の収益性をかんがみ、資産計上していた開発費を評価減し、原価計上した。これらの要因により、売上・利益ともに期初に発表いたしました通期 - gamebizの記事 »

マーベラス<7844>とAiming<3911>、12月5日、『ログレス物語(ストーリーズ)』で、新システム「ショップ機能」の実装や、疾風の力を宿したアイテムが手に入る「風の試練」の開催を含めたアップデートを行った。<豪華アイテムがラインナップ!「ショップ機能」実装!> 限定アバターやガチャチケットなどを交換できる「ショップ」が開店!【豊富な品ぞろえ!ペペちゃんのお店『本店』】月晶石やギルドコイン、バッジと交換することでゲーム内のアイテムが手に入る。レインボー確定ガチャチケットを含む各種ガチャチケットや、限定アバターなどの豪華アイテムがラインナップ!【期間限定!ブキゾーショップへようこそ!】強敵からドロップする「モンスチケット」と交換することでゲーム内のアイテムが手に入る。限定アバターの「モリゾーマント」や希少な「たこ焼きレシピ」を手に入れるチャンス! - gamebizの記事 »

4Gamer.netの記事 »

マーベラス<7844>とAiming<3911>は、『ログレス物語(ストーリーズ)』(ログスト)で、11月26日に「三大アップデート」の完全実装や、「ゴールド武器の出現確率爆上げ」を含めたアップデートの実施を発表した。<メイン装備拡張!「三大アップデート」完全実装!> ついに上位武器をメイン枠にセットできるようになった。上位武器をメイン枠にセットすると、通常攻撃が大きくパワーアップする。「武人の修練場」で「皆伝の書」を入手して、機能を解放しよう。<つかめ皆伝の書!「武人の修練場」登場!>  謎の師匠が育てた弟子達を倒すことで、上位武器をメイン枠にセットするために必要な「皆伝の書」 が入手できる。謎の師匠と弟子たちが待ち受ける難関を潜り抜け「皆伝の書」を手に入れよう。&l - gamebizの記事 »

マーベラス<7844>は、10月30日に、『剣と魔法のログレス いにしえの女神』で新機能「限界突破」の実装を含んだアップデートを発表した。<新生ログレス 大型キャンペーン 開催!>  【武器の新たな可能性を解放する「限界突破」実装!】 ベースとなる武器と同じ武器、専用素材などを合成し、武器を限界突破しよう! 限界突破で解放されたスロットに「アーティファクト」を装着することで、新たなスキルを付与できる!超古代文明の力で、武器の限界を超えろ!【魔晶石 1,000 個相当のガチャチケットもらえる!「実装記念キャンペーン」開催!】 新機能「限界突破」実装を記念して、期間限定でガチャチケットを最大 200 枚プレゼント! 専用のチケットガチャには、女神の専用武器や「アナザーゼウス」シリーズなどがラインナップ。 手に入れたチ - gamebizの記事 »

マーベラス<7844>とAiming<3911>は、本日(10月17日)、『ログレス物語(ストーリーズ)』(略称:ログスト)で新コレボアイテム「魔物の秘宝」の追加や「スタートダッシュクエスト」の延長開催を含むアップデートを発表した。 ◆<新コレボアイテム「魔物の秘宝」登場!> フィールド上の魔物からドロップする新アイテム「魔物の秘宝」が登場! 「魔物の秘宝」にはコレクションボーナス(コレボ)がついており、手に入れるとステータスがアップする。たくさん集めてどんどん強くなろう!◆<終了間近!「サービス開始記念プレゼント」実施中!> サービス開始を記念して、期間中ログインした方に「月晶石ガチャチケット 10 枚」をプレゼント。忘れずに受け取って、好きな月晶石ガチ - gamebizの記事 »

 マーベラスとAimingは、Android/iOS用MMORPG「ログレス物語(ストーリーズ)」を9月18日に配信する。基本料金は無料で、ビジネスモデルはアイテム課金制。 - GameWatchの記事 »

マーベラス<7844>とAiming<3911>は、本日(9月5日)、共同開発するスマートフォンゲーム『ログレス物語(ストーリーズ)』(略称:ログスト)のサービス開始日が2019年9月18日に決定したことを発表した。また、App StoreとGoogle Playでの事前登録も開始した。本作は、累計1000万人が遊んだ『ログレス』シリーズの最新作となる王道 MMORPG。みんなでわいわいチャットをしながらのプレイはもちろん、1ワールド制のシームレスバトルで、よりたくさんの仲間達と出会い協力しながら冒険をすることができる。『ログレス物語(ストーリーズ)』によって『ログレス』の世界がさらに広がっていく。・みんなでわいわいチャットをしながら協力プレイたくさんのユーザーとチャットをしながら一緒に冒険にでかけよう! スタンプやエモーションで感情表現も多彩で簡単だ。シームレスバ - gamebizの記事 »

 マーベラスは、オンラインRPG「剣と魔法のログレス」PC版を8月30日にサービス終了した。 - GameWatchの記事 »

Aiming<3911>は、7月26日、東京都内で2019年12月期の第2四半期決算の説明会を開催した。決算説明会では、同社の椎葉忠志社長がまずは説明を一通り行い、その後に質疑応答が行われた。今回はその中から、マーベラス<7844>との共同開発タイトルとなる『ログレス物語(ストーリーズ)』について取り上げたい。本作は、累計1000万人が遊んだ『ログレス』シリーズの最新作となる王道MMORPGで、5月29日より、Android端末向けのクローズドβテスト(CBT)を実施した。現在はその結果を踏まえて、正式サービスの開始に向けた準備を行っている段階だが、「CBTの結果は悪くない」(椎葉社長)と一定の手応えを感じているようだ。なお、第3四半期には、リリースに向けた広告宣伝費の投下も予定しているとのこと。 - gamebizの記事 »

 マーベラスは,ブラウザゲーム「ブラウザ三国志」の10周年アップデートを本日実施し,合わせて,ゲーム基盤統合後で初の新ワールド「w25ワールド」をオープンした。遊んでいる登録サイトにより勢力が変わる「登録サイト対抗!天下統一戦」も,本日開始だ。 - 4Gamer.netの記事 »

「ブラウザ三国志」10周年記念インタビュー。3名のキーパーソンに,これまでの挑戦や今後のアップデートについて聞いた

 マーベラスのブラウザゲーム「ブラウザ三国志」が,2019年7月15日にサービス開始10周年を迎える。それを記念した「ファン感謝祭」や各種キャンペーン,9つのプラットフォームを対象に行う“ワールド大統合”などについて,プロデューサーの五味一郎氏,ディレクターの杉村剛介氏と松田勇樹氏に話を聞いた。 - 4Gamer.netの記事 »

マーベラス<7844>とAiming<3911>は、本日(6月27日)、『剣と魔法のログレス』のサービスを2019年8月30日をもって終了すると発表した。理由はAdobeの「Adobe Flash Player」のアップデート及びサポートが2020年に終了に伴ってとのこと。技術面やセキュリティ面など様々な観点から、動作保障ができる状態でのサービス提供は困難であるとの判断に至ったという。同タイトルはおよそ8年に及ぶ期間運営を行っていた。◆今後のスケジュールにつきまして●2019年6月27日15時・MooGポイント(MP)の購入 停止※すでに停止※ご購入済みのMooGポイント(MP)は引き続き使用可能●2019年7月25日15時・課金ポイント(LP)の購入 停止※ご購入済みの課金ポイント(LP)は引き続き使用可能となる。●2019年8月30日15時・サービスの終了・新規 - gamebizの記事 »

​マーベラス<7844>とAiming<3911>は、共同開発するスマートフォンゲーム『ログレス物語(ストーリーズ)』(略称:ログスト)のクローズドβテストの募集を本日5月17日より開始した。募集人数は5000人で、5月27日18時まで受け付ける。対象はAndroid端末で、Gmailのアカウントを持っていることが条件となる。応募者多数の場合は抽選で決定する。本作は、累計1000万人が遊んだ『ログレス』シリーズの最新作となる王道 MMORPG。みんなでわいわいチャットをしながらのプレイはもちろん、1ワールド制のシームレスバトルで、よりたくさんの仲間達と出会い協力しながら冒険をすることができる。『ログレス物語(ストーリーズ)』によって『ログレス』の世界がさらに広がっていく。◆ストーリー声に導かれ、辿り着いたのは不思議な世界。そこは剣と魔法、そして7つの種族が - gamebizの記事 »

マーベラス、19年3月期はオンライン事業が3%減収、11%減益と苦戦 『ログレス』など長期運営タイトルの売上減少を新作で補えず

マーベラス<7844>は、5月13日、2019年3月期の連結決算を発表、売上高267億7700万円(前々期比5.9%増)、営業利益47億600万円(同8.6%減)、経常利益47億9100万円(同6.2%減)、最終利益33億5100万円(同4.6%増)となった。 各セグメント別の状況は以下の通り。①オンライン事業…売上高96億9800万円(前々期比3.3%減)、セグメント利益12億3500万円(同11.1%減)『剣と魔法のログレス いにしえの女神』をはじめとする主力の長期運営タイトルの売上高が減少したものの、前期にリリースしたタイトルの中で、『シノビマスター 閃乱カグラ NEW LINK』が好調に推移した。しかし、他の新作タイトルは十分な収益貢献ができず、一部タイトルについては他社への運営移管やサービスの中止を行った。また、開発途中のタイトルについても、将 - gamebizの記事 »

 マーベラスは2018年11月7日,ブラウザゲーム「ブラウザ三国志」において,新兵科「斧」「双」「錘」や,「天候」などの新要素を追加する大型アップデート「武侯祭」を実装した。それに合わせて,アップデートで実装された「新兵科」と「天候」がすぐに楽しめる新ワールドが登場し,本作のDMMGAMES版も配信が開始された。 - 4Gamer.netの記事 »

マーベラス、オンライン事業で40名の希望退職者を募集 昨今の業績不振を受け 経営責任の明確化のため役員報酬減額

マーベラス<7844>は、この日(9月28日)、オンラインゲームやスマートフォンゲームを提供するオンライン事業の人員削減を行うことを明らかにした。オンライン事業に従事する200名を対象に、グループ従業員の6.5%に相当する40名程度の希望退職者を募集する。募集期間は10月29日から11月9日で、12月31日で退職となる。同社では、昨今の業績不振を踏まえ、収益性の改善が急務であるとの認識のもと、事業の集中と選択を推進し、機構改革やタイトル編成方針の見直しと合わせて、人員体制の適正化による事業の合理化を図るため、と説明している。今回の早期退職優遇制度の実施に伴い発生する特別退職金等の費用については、2019年3月期業績において、特別損失として計上する予定。詳細な金額や2019年3月期業績に与える影響については、応募者数と特別退職金が確定次第、速やかに開示する、としている。なお、今回 - gamebizの記事 »

 マーベラスは本日,PC版「ブラウザ三国志」の9周年を記念した大型アップデートを実施した。史実の勢力図をモチーフとした新ワールドや,同ワールドで開催される期間限定クエスト,資源獲得をオートで実行する「自動鹵獲機能」のβ版などが追加され,各種キャンペーンが順次行われる。 - 4Gamer.netの記事 »

「ブラウザ三国志」9周年記念インタビュー。史実を題材とした新ワールドが加わるアップデート,2つの新兵科が登場するOBTについて話を聞いた

 マーベラスは,ブラウザゲーム「ブラウザ三国志」9周年記念のアップデートを,2018年7月18日に行う予定だ。さらに8月には,新兵科及び天候機能の第2次OBTを実施する。プロデューサーの五味一郎氏,ディレクターの杉村剛介氏と松田勇樹氏に,アップデートや第2次OBTの内容,同OBTで追加される2つの新兵科について話を聞いた。 - 4Gamer.netの記事 »

 マーベラスは本日,「ブラウザ三国志」(PS4/PSVita)のサービスを開始した。また,Yahoo!Mobage版「ブラウザ三国志」では“38ワールド”が新たにオープンしており,100万円分のCPを同盟ごとに取り合って所属プレイヤーで山分けにするイベントが開催中だ。 - 4Gamer.netの記事 »

マーベラスは、オンラインシミュレーションRPG『ブラウザ三国志』について、プレイステーション Vita版、プレイステーション4版の配信決定及び、PlayStation Storeでの事前登録を開始したことを発表した。 - ファミ通.comの記事 »

 マーベラスは本日(2018年3月15日),スマートフォン向けオンラインRPG「剣と魔法のログレスいにしえの女神」のPCアプリ版サービスを,DeNAが運営するプラットフォーム「AndApp」で開始した。PCアプリ版はスマホ版とのデータ連動をサポート。手続き方法も公開されたので,合わせて確認しておこう。 - 4Gamer.netの記事 »

「ブラウザ三国志」アップデート先行体験イベント「天象の乱」の参加登録が受付中。新要素の斧兵科や天候で何が変わるのか,キーパーソンの予想は

 マーベラスは,「ブラウザ三国志」のアップデート先行体験イベント「天象の乱」の事前登録を,2018年2月28日に開始した。同イベントで体験できる「斧兵科」と「天候」という2つの新要素について,プロデューサーの五味一郎氏,ディレクターの杉村剛介氏に話を聞いてきた。 - 4Gamer.netの記事 »

マーベラス、18年3月期通期予想を下方修正…営業益は60億円→50億円に オンライン事業での新作開発遅延や不振、不採算タイトルのサービス中止などが響く

マーベラス<7844>は、1月31日、2018年3月期通期の連結業績予想の修正を発表、売上高は従来予想300億円から250億円(増減率16.7%減)、営業利益は同60億円から50億円(同16.7%減)、経常利益は同60億円から50億円(同16.7%減)、当期純利益は同41億8000万円から33億円(同21.1%減)にいずれも下方修正された。 コンシューマ事業と音楽映像事業は、当初計画を上回る好調な推移となったが、オンライン事業において、当期リリースを予定していた新作タイトルの開発遅延や一部タイトルにおけるサービス開始後の低調な推移、不採算タイトルのサービス中止に加えて、期末に予定していた1タイトルの開発を中止したことにより、これら新作による今期業績への貢献が限定的となった。また、既存の主力タイトル『剣と魔法のログレス いにしえの女神』は、11月から12月にかけて行われ - gamebizの記事 »

マーベラス<7844>は、1月19日、PC向けブラウザゲーム『ブラウザ一騎当千 爆乳争覇伝』のサービスを3月30日11時30分をもって終了することを発表した。本作は、TVアニメ「一騎当千 XTREME XECUTOR」に登場する美麗な闘士たちの党首となり、「4ヶ月」という期間の中で天下統一を目指すゲーム。2010年より正式サービスを開始しており、サービス開始から約7年でのサービス終了となる。©2014 YUJI SHIOZAKI ・WANI BOOKS/IKKITOUSEN EE PARTNERS©2014 Marvelous Inc. - gamebizの記事 »

マーベラスは本日(2017年12月1日),スマホ向けオンラインRPG「剣と魔法のログレス いにしえの女神」(iOS / Android)を,「AndApp」に対応したPCアプリとして配信すると発表した。あわせて事前登録の受付が開始されている。 - 4Gamer.netの記事 »

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 次へ >>