MMOニュース > 業界ニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

【上期総括】ネクソン社長インタビュー「世界のゲーム市場は危機的状況」「必要なのはコモディティ化したゲームではなく、独創的で面白いゲーム」

スマートフォンアプリ業界に身を置く方々に話を伺い、2016年上期の市場動向と下期のトレンドを読み解く特別企画「ゲームアプリ市場のキーマンに訊く2016年上期振り返り」。今回はネクソン<3659>のオーウェン・マホニー社長にインタビューを行い、世界のゲーム市場と同社の取り組みを振り返ってもらいつつ、下半期の展望について語ってもらった。 - gamebizの記事 »

MMORPG「Tree of Savior」で高レベルキャラクターのパーティプレイを体験! キム ハッキュ氏、今濱氏にゲームへの想いをインタビュー

ネクソンは、8月24日よりオープンβテスト予定のMMORPG「Tree of Savior」の発表会を開催した。この発表会ではサービススケジュールの他、オープンβテストでの追加要素も明らかとなった。 - GameWatchの記事 »

ネクソングループ,ゲームサーバー向けエンジンのメーカーに戦略的投資を実施

オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソン(本社:東京都中央区、代表取締役社長:Owen Mahoney/オーウェン・マホニー、東証:3659、以下 ネクソン)は、連結子会社であるNEXON Korea Corporation(所在地:韓国京畿道城南市、代表取締役社長:朴 智援/パク・ジウォン、以下 ネクソンコリア)がiFunFactory Inc.(所在地:韓国京畿道城南市、CEO:ムン・デキョン、以下 iFunFactory)に戦略的投資を実施したことをお知らせ致します。 - 4Gamer.netの記事 »

ネクソン、オンラインFPS「サドンアタック2」開発現場の雰囲気を清瀬まちさんが紹介する動画公開

オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソン(本社:東京都中央区、代表取締役社長:Owen Mahoney/オーウェン・マホニー、東証:3659、以下ネクソン)は、『サドンアタック2』のブランドサイトを更新いたしました。 - 4Gamer.netの記事 »

ネクソン、韓国最大規模のゲーム開発者向けカンファレンスを疑似体験できる 「Nexon Developers Conference 16」イベント映像を世界公開

ネクソンは、連結子会社であるNEXON Korea Corporationが主催した、韓国最大規模のゲーム開発者向けカンファレンス「Nexon Developers Conference 16(以下、NDC16)」のイベント映像を、本日(6月24日)、世界向けに公開したことを発表した。 - gamebizの記事 »

ネクソン、『アラド戦記』のIPを題材とするモバイルゲーム2作品を開発中であることを発表 『2Dアラド戦記モバイル』紹介映像も公開

ネクソン<3659>は、連結子会社であるNEOPLEが、PCオンラインアクションRPG『アラド戦記』のIPを題材とするモバイルゲーム2作品を開発中であることを、本日6月15日に発表した。 - gamebizの記事 »

アラド戦記

ネクソン,「2016年夏休み ネクソン1日社員体験」参加者募集をスタート

オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソン(本社:東京都中央区、代表取締役社長:OwenMahoney/オーウェン・マホニー、東証:3659、以下 ネクソン)は、2016年7月29日(金)にネクソン六本木オフィス 5Fにて、小学校3年生~中学校3年生を対象に「2016年夏休み ネクソン1日社員体験」イベントを開催致します。 - 4Gamer.netの記事 »

板垣伴信に『Devil's Third Online』の真髄を訊く―遂に正式サービス突入のPC格闘シューター

オンラインゲーム運営のトップランナーであるネクソンとタッグを組み、新たにPCプラットフォームに殴りこみをかける、Valhalla Game StudiosのPC格闘シューター『Devil's Third Online』。オープンベータテストを経て、いよいよ2016年6月8日17時より正式サービスが始動する本作について、Game*Sparkとインサイド編集部は独占インタビューを実施。開発を指揮する板垣伴信氏とディレクター平紙大資氏、そしてネクソンの運営担当者である加藤友秀氏に、既存のシューターとは一線を画すその真髄、さらには今後実装予定の新コンテンツについて語ってもらいました。 - Game*Sparkの記事 »

「非常にポジティブな内容だった」(熊谷経営企画室長) ネクソン第1四半期は一時費用考慮で"増収増益"に 中国『アラド戦記』の健全さ確認

ネクソン<3659>は、5月12日、第1四半期(2016年1~3月期)の連結決算(IFRS)を発表し、売上収益574億円(前年同期比10.6%増)、営業利益37億円(同83.3%減)、最終損益60億円の赤字(前年同期188億円の黒字)となった。子会社でモバイルゲーム会社gloopsののれんなどの減損損失243億円が発生したことが営業減益の要因だった。さらに為替レートが円高となった影響で、外貨建てのキャッシュや売掛金で損失が発生し、最終損益が赤字に転落した。 - gamebizの記事 »

ネクソン、MMORPG『テイルズウィーバー』チャプター外伝5や極限システムは7月27日実装! オフラインイベント“オルランヌ公国祭2016”リポート

2016年5月14日、PC用MMORPG『テイルズウィーバー』のオフラインイベント“オルランヌ公国祭2016”を開催。この日行われた催しの模様を、会場で発表された最新アップデート情報とともにリポートする。 - ファミ通.comの記事 »

TalesWeaver

株式:ネクソンが大幅高…60億円の最終赤字計上も悪材料出尽くしに 野村の目標株価引き上げも材料に

ネクソン<3659>が大幅高し、ザラ場ベースでは4月12日以来、約1ヶ月ぶりとなる1800円台を回復してきた。 - gamebizの記事 »

韓国:ネクソン、モバイルFPSゲーム『SPECIAL SOLDIER』開発会社wellgamesを買収

ネクソン<3659>は、本日5月12日、連結子会社である韓国NEXON GTが、モバイルFPSゲーム『SPECIAL SOLDIER』の開発会社であるwellgamesを買収すると発表した。買収価額は非公開。 - gamebizの記事 »

ネクソン、第1四半期は60億円の最終赤字に転落…本業好調で10%増収達成もgloopsの減損損失243億円と為替差損で

ネクソン<3659>は、本日(5月12日)、第1四半期(2016年1~3月期)の連結決算(IFRS)を発表し、売上収益574億円(前年同期比10.6%増)、営業利益37億円(同83.3%減)、最終損益60億円の赤字(前年同期188億円の黒字)だった。 - gamebizの記事 »

【レポート】Nexon Koreaオフィスへ潜入―もうここで暮らせそう…

4月26日より3日間に渡り開催された「Nexon Developers Conference(以下、NDC)」。大規模なゲーム開発者向けイベントということで、様々な講演が行われていましたが、その合間に今回の会場の一つにもなっている「Nexon Korea」オフィス見学の機会をいただきました。韓国最大のオンラインゲーム企業のオフィスはどのようになっているのか、本稿では見学の様子をレポートします。 - iNSIDEの記事 »

『サドンアタック』日本王者が韓国最強クランを撃破! SAJCL 2016 2nd Stageリポート&『サドンアタック2』の展開をキーマンに直撃!

2016年5月4日、ネクソンはPC用オンラインFPS『サドンアタック』の公式オフライン大会“SAJCL 2016 2nd Stage”決勝トーナメントと日韓エキシビションマッチを開催した。激闘の模様をリポートする。 - ファミ通.comの記事 »

ネクソンとゲームプレイヤー達の寄付によって設立された子供向け総合リハビリ病院が韓国で開院

オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソン(本社:東京都中央区、代表取締役社長:Owen Mahoney/オーウェン・マホニー、東証:3659、以下 ネクソン)は、連結子会社である、NEXON Korea Corporation(所在地:韓国京畿道城南市、代表取締役社長:朴 智援/パク・ジウォン、以下 ネクソンコリア)とゲームプレイヤー達の寄附により設立された「プルメ財団ネクソンこども病院」が、4月28日に韓国にて開院したことをお知らせ致します。 - 4Gamer.netの記事 »

「サドンアタック」は,なぜ続編を制作することになったのか。NDC 2016のセッション「開発秘話 -ロングヒットを記録するオンラインゲームの続編を作る意味」をレポート

韓国で開催中のゲーム開発者向けイベント,「Nexon Developers Conference 2016」の初日となる2016年4月26日,「開発秘話 -ロングヒットを記録するオンラインゲームの続編を作る意味」と題された「Sudden Attack 2」についてのセッションが行われた。 - 4Gamer.netの記事 »

10周年を迎える韓国最大規模のゲーム開発者の祭典“Nexon Developers Conference”が開幕

2016年4月26日、ネクソンはゲーム開発者向けカンファレンス“Nexon Developers Conference 16”が開幕したと発表した。 - ファミ通.comの記事 »

ネクソン、MMORPG「マビノギ」のサービスイン11周年を記念したイベント「MABINOGI PARTY」が開催。2016年夏のアップデート情報や「うたわれるもの 偽りの仮面」とのタイアップなどが明らかに

ネクソンは昨日(2016年4月24日),「MABINOGI PARTY」を開催した。このイベントは,同社がサービスを提供するオンラインRPG「マビノギ」のサービスイン11周年を記念して開催されたもの。本稿では,会場で発表された次期アップデートの情報を中心にお伝えしていこう。 - 4Gamer.netの記事 »

マビノギ

ネクソングループ,韓国ゲーム業界初の自社ゲーム専門音楽レーベル「NECORD」を設立

オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソン(本社:東京都中央区、代表取締役社長:Owen Mahoney/オーウェン・マホニー、東証:3659)は、連結子会社である、NEXON Korea Corporation(所在地:韓国京畿道城南市、代表取締役社長:朴 智援/パク・ジウォン、以下 ネクソンコリア)が、韓国ゲーム業界初となる自社ゲーム専門の音楽レーベル「NECORD(ネコード)」を設立したことをお知らせ致します。 - 4Gamer.netの記事 »

ネクソンが減資…資本金562億円→10億円、資本準備金60億円→2.5億円、利益準備金13億円→0円 資本効率向上と資本政策の機動性確保のため

ネクソン<3659>は、この日(4月18日)付の『官報』に「資本金及び準備金の額の減少公告」を掲載し、資本金を552億円減らし10億円に、資本準備金を58億円減らし2億5000万円に、利益準備金を13億円減らし0円にしたことを明らかにした。株主総会の決議は3月29日に終了したとのこと。 - gamebizの記事 »

ネクソン、ネクソンコリアと『HIT』開発会社のNAT Gamesが戦略的パートナーシップを締結

ネクソン<3659>は、4月15日、連結子会社NEXON Korea Corporation(以下、ネクソンコリア)が、モバイルゲーム開発会社であるNAT Games(本社:韓国ソウル)と戦略的パートナーシップを締結したことを発表した。 - gamebizの記事 »

ネクソン、韓国最大規模のゲーム開発者の祭典「Nexon Developers Conference 16」を4月26日より開催

ネクソン<3659>は、4月12日、連結子会社であるNEXON Koreaがゲーム開発者向けカンファレンス「Nexon Developers Conference 16(NDC16)」を、ネクソンコリアのオフィスと近隣の施設で4月26日~28日に開催すると発表した。今年で10周年を迎えるNDCは、世界中からゲーム開発者が集いゲーム開発に関するノウハウや経験の共有を目的に、2007年より開催されているカンファレンス。2011年に本格的に外部公開を開始して以来、近年では約2万人の来場者と100を超える講演数を誇る、韓国国内最大規模のゲーム開発者カンファレンスとなっている。今回のNDCでは「Diversity」(多様性)をテーマに、ゲーム開発や運用ノウハウ、さらにAIや3Dプリンターといった最新テクノロジーなどに関する約100を超えるセッションが開催される予定。今年度は、『Starc[...] - gamebizの記事 »

ネクソン、RHAON ENTERTAINMENTが手掛ける初のモバイルゲーム『Tales Runner Revolt』のグローバル配信権を獲得

ネクソン<3659>は、本日(3月30日)、連結子会社であるNEXON Korea Corporation(以下、ネクソンコリア)が韓国RHAON ENTERTAINMENTが手掛ける初のモバイルゲーム『Tales Runner Revolt』の配信権を獲得したと発表した。2016年内にグローバル配信を行う予定だ。 - gamebizの記事 »

「ドラゴンネスト」の世界観をスマホで再現。NEXON Koreaが「ドラゴンネスト2:レジェンド」のグローバル配信権を獲得,2016年内にサービス開始へ

2016年3月30日,ネクソンは,同社子会社のNEXON Koreaが,スマートフォン向け新作ゲーム「ドラゴンネスト2:レジェンド」(iOS / Android。以下,ドラゴンネスト2)のグローバル配信権を獲得し,2016年内にサービス開始予定であることを発表した。 - 4Gamer.netの記事 »

ネクソンとiFunFactory、モバイルゲーム開発・運用を効率化するソリューション「iFun Engine」のグローバルライセンス契約

ネクソン<3659>は、この日(3月28日)、ネクソンコリアが韓国iFunFactoryの提供するモバイルゲーム開発と運用向けのソリューションシステム「iFun Engine」のグローバルライセンス契約を締結したと発表した。 - gamebizの記事 »

ネクソン、カナダの独立系モバイルゲーム開発会社This Game Studioとパートナーシップ契約を締結

ネクソン<3659>は、連結子会社である NEXON M Inc. が、カナダの独立系モバイルゲーム開発会社This Game Studioが開発を手掛ける同社初のゲームを、ネクソンのグローバルネットワークを通じて配信すべく、パートナーシップ契約を締結したことを発表した。 - gamebizの記事 »

ネクソン、MMORPG『テイルズウィーバー』オフラインイベント“オルランヌ公国祭2016”の参加者募集を開始!

ネクソンは、サービス中のPC用オンラインRPG『テイルズウィーバー』において、2016年3月16日より、ファン感謝祭“オルランヌ公国祭2016”の参加者募集を開始した。 - ファミ通.comの記事 »

TalesWeaver

ネクソングループ,Big Huge Gamesを完全子会社化。「ドミネーションズ」の長期的なライフサイクル実現に向けて

ネクソンは,同社の連結子会社であるNEXON Koreaが,Big Huge Gamesの株式を100%取得して子会社化したことを本日(2016年3月10日)発表した。 - 4Gamer.netの記事 »

ネクソン、MMORPG「マビノギ」11周年オフラインイベント「MABINOGI PARTY」を4月24日に開催

オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソン(本社:東京都中央区、代表取締役社長:Owen Mahoney/オーウェン・マホニー、東証:3659、以下 ネクソン)は、MMORPG『マビノギ』において、2016年4月24日に11周年オフラインイベント「MABINOGI PARTY」を開催します。 - 4Gamer.netの記事 »

マビノギ

ネクソン、資本金550億円圧縮 配当原資を確保

オンラインゲームのネクソンは2016年12月期に資本金約560億円のうち約550億円を資本剰余金に振り替え、10億円に圧縮する。資本剰余金などを厚くして、株主還元の原資になる資金を約1000億円規模で確保する。今後の配当や自社株買いなどに使う。 - 日本経済新聞の記事 »

【人事】ネクソン、李度和の取締役就任が内定

ネクソン<3659>は、2月22日、李度和(イ・ドーハ)氏の取締役就任が内定したことを明らかにした。3月29日開催予定の定時株主総会の選任決議を経て正式就任となる。 - gamebizの記事 »

2016年は日本市場に向けて「Tree of Savior」や「三國志曹操伝 Online」などを投入。ネクソンの2015年度第4四半期決算発表会をレポート

ネクソンは2016年2月10日,決算説明会を東京都内で実施し,2015年度第4四半期の業績および2016年度第1四半期の業績見通しを発表した。本稿では,ネクソン 代表取締役社長 オーウェン・マホニー氏による同社の2015年度12月期業績のプレゼンテーションを中心に,その模様をお伝えしよう。 - 4Gamer.netの記事 »

ネクソン、15年12月期は売上収益10%増、営業利益36%増と2ケタ増収益を達成

ネクソン<3659>は、2月10日、2015年12月期の連結決算(IFRS)を発表、売上収益1902億6300万円(前々期比10.0%増)、営業利益622億9000万円(同36.9%増)、最終利益551億3200万円(同88.1%増)となった。 - gamebizの記事 »

韓国:MMORPG「メイプルストーリー」のIPを活用したスマホゲーム「Project MNP(仮)」のトレイラーが公開。韓国で2016年内にサービス開始予定

Nexon Koreaは,韓国で2016年内にサービス開始を予定しているiOS / Android向けアプリ「Project MNP(仮)」のトレイラーを公開した。 - 4Gamer.netの記事 »

ネクソン、オンラインFPS『カウンターストライクオンライン』公式全国大会“CSOJC 2016 Season1”の参加チーム募集がスタート

オンラインゲーム配信事業を行うネクソンは、『カウンターストライクオンライン』の公式全国大会“Counter-Strike Online Japan Championship(CSOJC) 2016 Season1”の参加チーム募集を開始した。 - ファミ通.comの記事 »

【年始企画】「パートナー戦略が良い結果につながってきた」「16年はよりクオリティ重視に」 ネクソン社長が語るモバイルゲーム市場の総括と展望

スマートフォンアプリ業界に身を置く方々に話を伺い、2015年の市場動向と2016年のトレンドを読み解く特別企画「ゲームアプリ市場のキーマンに訊く2015-2016」。 今回は、ネクソン<3659>の​オーウェン・マホニー社長にインタビューを行い、2015年のゲームアプリ市場とネクソンの取り組みを振り返ってもらいつつ、2016年の展望について話を聞いた。 - gamebizの記事 »

国内ネットゲーム企業が4年連続首位、アジアIT株上昇ランク

(ブルームバーグ):2015年のアジア太平洋地域のIT銘柄では、オンラインゲーム開発のネクソンが上昇ランキングの首位を飾った。国内ネットゲーム企業が首位となるのは4年連続で、高収益構造の同業界の強さを裏付ける結果となった。 - Bloombergの記事 »

ネクソン、MMORPG『メイプルストーリー』の楽しさをさらにブースト! 冬の大型アップデート“Boost”の詳細を、新職業を体験しつつ訊く

MMORPG『メイプルストーリー』に、2015年12月9日から実装され始めた冬の大型アップデート“Boost”。新要素満載のこのアップデートについて、新職業“キネシス”を実際に触れつつ、韓国から来日中の開発陣に直接訊ねた。 - ファミ通.comの記事 »

メイプルストーリー

ネクソン,第2回「NDCP」&「G-STAR2015」のムービーレポートを公開

オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソン(本社:東京都中央区、代表取締役社長:Owen Mahoney/オーウェン・マホニー、東証:3659、以下 ネクソン)は、パートナーシップ契約を締結しているゲーム開発会社を対象とした第 2 回「Nexon Developers Conference for Partners(以下 NDCP)」及び韓国最大のゲームショウである「G-STAR2015」の映像を本日公開致しました。 - 4Gamer.netの記事 »

ネクソン、MMORPG「マビノギ」公式サイトで「マビノギ“あるある”ムービー」 第2弾が公開に

オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソン(本社:東京都中央区、代表取締役社長:Owen Mahoney/オーウェン・マホニー、東証:3659、以下 ネクソン)は、MMORPG『マビノギ』において、「マビノギ“あるある”ムービー」第二弾を公開しました。 - 4Gamer.netの記事 »

マビノギ

「Tree of Savior」2次クローズドβテスト直前インタビュー。前回の動向と意見から浮かび上がった課題と,その解決策,そして今後の展望を聞く

 ネクソンは本日(2015年12月1日)15:00から14日にかけて,2016年にサービスを予定しているMMORPG「TreeofSavior」の2次クローズドβテスト実施する。今回4Gamerでは,2次CBTの概要と狙い,そして10月初頭に行われた1次CBTの反響や,それを踏まえた今後の展開などについて,ネクソン運用チームの今濱隆一郎氏に聞いてみた。 - 4Gamer.netの記事 »

FPSやMOBAの実力派プレイヤーが激突! 『Devil's Third Online』プレミアム先行体験会リポート

2015年11月22日、東京・秋葉原のアイ・カフェ AKIBAPLACEにて、PC格闘シューター『Devil's Third Online』のプレミアム先行体験会が開催された。その模様をお届けする。 - ファミ通.comの記事 »

ネクソン、MMORPG「マビノギ」「マビノギ“あるある”ムービー」特設サイトが公開に

オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソン(本社:東京都中央区、代表取締役社長:Owen Mahoney/オーウェン・マホニー、東証:3659、以下 ネクソン)は、MMORPG『マビノギ』において、「マビノギ“あるある”ムービー」特設サイトを公開いたしました。 一度でもマビノギをプレイしたことがあれば、思わず反応してしまうような、あるあるネタ満載の動画を順次公開していきます。ちょっとなつかしくて、笑ってしまう思い出を、もう一度動画で体験してみてください。 - 4Gamer.netの記事 »

【ネクソン個別取材レポート】中国版『アラド戦記』好調、韓国も『FIFA』中心に堅調 4Q以降『攻殻機動隊』や『FFXI』『HIT』など続々

ネクソン<3659>は、11月13日、第3四半期累計(2015年1~9月期)の連結決算(IFRS)を発表したが、同社経営企画室長の熊谷峻平氏が当サイトの個別取材に応じた。同社の発表した決算は、売上収益1444億円(前年同期比11.1%増)、営業利益519億円(同12.4%増)、最終利益507億円(同50.0%増)となり、2ケタの増収増益を達成した。 - gamebizの記事 »

マビノギ

【G-STAR 2015】「日本のパートナー企業も増やしていく」…ネクソンと提携会社による相乗効果とは 協業作品『ドミネーションズ』の現状も訊く

2015年11月12日(木)~15日(日)、韓国釜山広域市のBEXCOにおいて韓国最大のゲームショウ「G-STAR2015」が開催。ネクソン<3659>は、11月9日(月)から12日(木)までの4日間、パートナーシップ契約を締結しているゲーム開発会社を対象に、第2回「Nexon Developers Conference for Partners」(以下、NDCP)を催した。「NDCP」とは、ネクソンが主催し、来年10周年を迎えるゲーム開発者の祭典「Nexon DevelopersConference」をもとに、ゲーム開発の経験及び運用ノウハウの共有と相互の連携強化を目的としてパートナー企業を招待し、昨年より開催しているカンファレンス。期間中、ネクソン韓国法人オフィスにて、PCオンライン及びモバイルゲーム市場に関連した様々なテーマの講演が実施された。そして、この「NDCP」の開[...] - gamebizの記事 »

ネクソン、「Nexon Developers Conference for Partners」を開催 パートナー企業のゲーム開発会社約10社が参加

ネクソン<3659>は、11月9日(月)から12日(木)までの4日間、パートナーシップ契約を締結しているゲーム開発会社を対象に、第2回「Nexon Developers Conference for Partners」を開催し、本日その様子のレポートを発表した。 - gamebizの記事 »

[G-Star 2015]「Tree of Savior」韓国のOBTでは52+1種類のクラスが登場。開発統括を務めるキム・セヨン氏への合同インタビュー

 G-Star 2015の2日めとなる2015年11月13日,ネクソンはMMORPG「Tree of Savior」(以下,ToS)の日本メディア向け合同インタビューを実施した。開発元のIMC Gamesの副社長であり,開発統括を務めるキム・セヨン氏が質問に答えたインタビューの模様をお伝えしよう。 - 4Gamer.netの記事 »

[G-Star 2015]Nexon Koreaによる取り組み「NDCP」とは。欧米パートナー企業のCEOも登壇したセッションをレポート

Nexon Koreaは2015年11月12日,G-Star 2015会場内で「Nexon Developers Conference for Partners」(NDCP)と題したセッションを行い,メディアに向けてNDCPの紹介を行った。本稿では,Nexon Koreaと欧米メーカーがパートナーを組むメリットなどが述べられたセッションの模様をレポートしよう。 - 4Gamer.netの記事 »

ネクソン、第3四半期の営業利益は12%増の519億円に…中国で『アラド戦記』の運営好調で

ネクソン<3659>は、11月13日、第3四半期(2015年1~9月期)の連結決算(IFRS)を発表し、売上収益1444億4700万円(前年同期比11.1%増)、営業利益519億7500万円(同12.4%増)、最終利益507億3300万円(同50.0%増)だった。 - gamebizの記事 »

  1. 2
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 8
  8. 9
  9. 10
  10. 次へ >>