MMOニュース > 業界ニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

【週刊ジーパラが批評53】MMORPGの課金モデル、再び大きな変化か?

月額課金モデルMMORPGの代表格ともいえる『リネージュ2』と『タワー オブ アイオン』が課金モデルの変更を打ち出しました。詳細は今週末とのことですが、時代の流れに合わせてMMORPGの課金モデルの変化が再び到来するのでしょうか。 - Gpara.comの記事 »

Access Accepted第363回:学術的に見たゲーム研究最前線

 ゲームの認知度が高まり,社会的地位が向上するにつれ,「ゲームとはなんなのか?」をアカデミックに研究する研究者が増えてきた。今週は,そんなゲーム研究の最前線について,いくつかの研究成果をピックアップしてお伝えしたい。必ずしもポジティブな内容ばかりではないが,臆断なく考察された,興味深いものばかりだ。 - 4Gamer.netの記事 »

「日中Online Game Forum 2012」アジア諸国ならびに北米のオンラインゲーム市場を分析した講演内容をレポート

 東京ゲームショウと同時に開催されていた「日中オンラインゲームフォーラム」。タイトルに「日中」とはなっているが,日・中・台・米と世界各地のオンラインゲームの状況を概観できる資料が多く公開されており,オンラインゲームの世界的な市場動向をつかむには格好のイベントだった。その模様を紹介しよう。 - 4Gamer.netの記事 »

秩序欲求と飢餓の手法:16の基本的な欲求とマズローの欲求5段階説(2)・・・「世界を面白くするGamification」第69回

本ポストは前回の続きとなります。インナーリワードにはどのようなものがあるだろうかということを探求していくのがこのシリーズの目的です。インナー性の強い欲求として 独立:人に頼らず自力でやりたいという欲求 好奇心:知識を得たいという欲求 秩序:ものごとをき... - GameBusiness.jpの記事 »

『Battlefield 3』のプレミアム加入者が200万人を突破、2ヶ月で70万人の伸び

エレクトロニック・アーツは『Battlefield 3』のプレミアムサービス加入者が200万人を突破したことを発表しました。この報告は2013年度Q2の決算報告にて行われたもの。 8月頭の時点で既に130万人を突破していたことがEAより明らかにされており、計算すると約2ヶ月で70万人... - GameBusiness.jpの記事 »

蜂を頼りに新大陸を切り拓く「ドット・イーストの開拓民」は,導入部分だけでも地道な作業の楽しさを実感させてくれる

 「ドット・イーストの開拓民」は,その名のとおりドット絵風のグラフィックスが目を引く,ブラウザシミュレーションゲームである。土地から資源を採集し,産業を興し,街を発展させるという作品なのだが,街で働き,暮らしているのは何と“蜂”。もちろん,蜂ならではの要素も盛り込まれている。そんな本作の序盤を解説していこう。 - 4Gamer.netの記事 »

NHN Japan・セガ、3D演出を用いたリッチなソーシャルゲーム「戦場のヴァルキュリアDUEL」の運営/開発スタッフにインタビュー

 現在サービス中のソーシャルゲーム「戦場のヴァルキュリアDUEL」は,NHNJapanとセガが協力して運営/開発を進めるタイトルだ。PCブラウザからスタートし,今ではiOS/Androidでも楽しめるようになるなど,マルチプラットフォームに展開している同作のキーマンに,今回は現状について話を聞いてきた。 - 4Gamer.netの記事 »

「ビジネスモデル、変わった」 ミクシィ上期、純益3.5倍 ソーシャルゲーム、スマホ拡大

ミクシィの上期は純利益が前年同期比3.5倍に。ソーシャルゲームとスマートフォン広告が成長した。「1年前とはビジネスモデルが変わってきた」という。 - ITmediaの記事 »

セガサミーHDが2013年3月期第2四半期決算短信を発表、コンシューマ事業は引き続き改革を進める

2012年11月2日、セガサミーホールディングスが、2013年3月期第2四半期決算短信を発表した。 - ファミ通.comの記事 »

KONAMIが2013年3月期 第2四半期決算短信を発表 前年同期比では減収減益も通期計画達成に向けて順調に進捗

KONAMIが2013年3月期 第2四半期決算短信を発表した。売上高は1066億73百万円(前年同期比13.3%減)、営業利益は125億63百万円(前年同期比37.8%)。 - ファミ通.comの記事 »

海外:『C9』タイで今年最高の期待作に選定

[韓国]ウェブゼンは自社で開発したアクションオンラインゲーム『C9』が、「Thailand Game Award 2012(以下TGA2012)で今年最大期待作「Most Anticipated Game of 2012」に選ばれた事を1日明らかにした。 - Sgameの記事 »

NHN Japan、ありそうであまりなかった3D格闘オンラインゲームが登場。「ファイターズクラブ」開発・運営インタビュー

 現在クローズドβテストが行われているNHNJapanの「ファイターズクラブ」について,日本運営プロデューサー/開発会社CEOにインタビュー。オンラインゲームとして3D格闘アクションを実現するための苦労や,日本展開に向けての意気込みなどをうかがったので,本作が気になっているという人はぜひご一読を。 - 4Gamer.netの記事 »

「新・天上碑」オープンβテスト開始から10年。今だから話せるエピソードも語られた,歴代GMと元プロデューサーが振り返る10年とこれから

 ゲームオンがサービス中の武侠オンラインRPG「新・天上碑」は,2012年11月でオープンβテスト開始から10年を迎える。今回は,本作のGMを務めてきたスタッフ5名に集まっていただき,思い出や,現在につながる象徴的な出来事などを語ってもらった。また,現行のプロデューサーに,今後の展開についても聞いたので,そちらもお見逃しなく。 - 4Gamer.netの記事 »

創業、育成、成長、買収、淘汰というソーシャルシステム!? ・・・黒川文雄「エンタメ創世記」第16回

前回のコラムで、東京ゲームショウにおけるソーシャルゲーム系のパブリッシャーのラインナップが「ゲームらしく」なってきましたと書きました。それは1〜2年ほど前にコンシューマゲーム業界から転職した開発者や企画者たちの手がけたコンテンツが徐々に市場に導入されてきた... - GameBusiness.jpの記事 »

世間を賑わす情報流出アプリ事件に迫る ― 175,000を超える不正アプリから身を守るには

10月30日、Androidのスマートフォンから電話帳のデータを無断で外部に流出させるアプリを配信させたとして、男女5人が逮捕されたニュースは記憶に新しいと思います。 このAndroidアプリは「ぴよ盛り the movie」という名でGoogleの公式アプリストアで配信されていました。... - GameBusiness.jpの記事 »

スクエニ、スピード展開のブラウザRPG「ブレイブリーデフォルト」 その開発経緯や見どころを開発スタッフに聞いてみた

 3DS用ソフト「BRAVELYDEFAULT」の発売から2週間後というスピード展開に驚かされた,新作ブラウザゲーム「ブレイブリーデフォルトプレイングブレージュ」のオープンβテストが本日(11月1日)開始された。3DS版の世界から200年後が描かれるという本作は,いったいどんな作品なのか。その開発経緯や本作の見どころを,3DS版,ブラウザ版のプロデューサー両名に聞いてみた。 - 4Gamer.netの記事 »

韓国:チャン・グンソク、中国進出ゲームのキャラクターモデルに

韓流スターのチャン・グンソクが中国に進出した韓国のオンラインゲームである「オーディション2」のキャラクターモデルに抜てきされたと広報会社ワイツリーメディアが1日、明らかにした - 朝日新聞の記事 »

韓国:ガマニア、韓国市場でのゲーム事業撤退

[韓国]台湾のゲーム会社ガマニアが、韓国市場でのゲーム事業撤退を宣言した。ガマニアコリアは11月30日を期して、自社でサービス中の『Web恋姫†夢想』と『主神戦記』のサービスを終了し、ガマニアコリアの従業員の大半も今年を最後に会社を離れることになることが分かっている。 - Sgameの記事 »

グリーの目指すコンシューマゲームとソーシャルゲームの関係,そしてゲームの未来とは? グリーの吉田大成氏と小竹讃久氏にいろいろ聞いてみた

 グリーはTGS2012において,「メタルギアソリッド」「モンスターハンター」「バイオハザード」「Assassin’sCreed」といった大型IPのソーシャルゲームを出展するなど,明確な新展開を見せた。4Gamerでは,同社のキーパーソン2人に,同社の新作やコンシューマ大手との取り組み,ゲーム業界の今後などについての話を聞いてみた。 - 4Gamer.netの記事 »

海外:タイ少年が母刺殺 オンラインゲーム禁止恨む?

【タイ】タイのテレビ報道によると、31日未明、バンコク都内の民家で住人の女性(50)と長女(21)が刃物で刺され、女性が死亡、長女が重傷を負った。警察は女性の長男(14)を殺人容疑で逮捕し、取り調べを進めている。長男は「オンラインゲームを母と姉に禁止され、頭にきて刺した」などと供述している。 - newsclip.beの記事 »

【DEVELOPER’S TALK】12年を経て登場したナンバリングタイトル『ファンタシースターオンライン2』で実現した「無限に楽しめるゲーム音楽」とは?

2000年にドリームキャストで登場した『ファンタシースターオンライン(PSO)』。そこから12年の時を経て、『ファンタシースターオンライン2(PSO2)』がリリースされました。ゲーム内容もさることながら、コンソールからPC・PlayStation®Vita・スマートフォン向けのマルチ... - GameBusiness.jpの記事 »

ヤフー、9年の歴史に幕・・・Yahoo! アバター、本日を以てサービス終了

ヤフー株式会社(以下Yahoo! JAPAN)が、同社がYahoo! JAPANユーザー向けに提供する2Dアバター「Yahoo!アバター」のサービスを本日を以て終了する。 「Yahoo!アバター」は、同社が2003年4月より開始した2Dアバターサービス。ユーザーは顔や髪型、服装、アクセサリーといっ... - GameBusiness.jpの記事 »

ガリアレボリューション、日本国内運営ゲーム選定の為の意見募集投票の途中経過を公開

 ガリアレボリューション株式会社(代表取締役:森田 英嗣以下ガリアレボリューション)は、ポータルサイトGAMEHEARTでオンラインゲームの日本国内運営サービスを選定するにあたり、広く皆様のご意見を頂戴する「意見投稿」状況の経過報告を発表いたします。詳しくは以下をご欄下さい。 - MMO総合研究所の記事 »

カプコン、第2四半期連結業績は、前年同期に比べ売上高55.7%増、営業利益134.2%増と大幅な増収増益

株式会社カプコンの2013年3月期第2四半期連結業績は、売上高455億38百万円(前年同期比55.7%増)、営業利益65億15百万円(前年同期比134.2%増)、経常利益60億76百万円(前年同期比218.5%増)、四半期純利益41億25百万円(前年同期比355.1%増)となりました。 - Value Press!の記事 »

エレクトロニック・アーツ、第2四半期業績・・・引き続きデジタル分野が伸長

エレクトロニック・アーツが30日発表した、2013年度第2四半期(7〜9月)の業績は、売上高が10億8000万ドル(前年同期比+4%)、営業利益が6800万ドル(+172%)となりました。EBITDAは9700万ドル(数字はいずれもNon-GAAPベース、米国会計基準との差異は繰延収益の計上方法の違い)。 ... - GameBusiness.jpの記事 »

ガンホー,森下社長による対談企画「KAZUKIKU-かずきく-」の第8回を公開

ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(本社所在地:東京都千代田区、代表取締役社長CEO 森下一喜、以下「ガンホー」)は、社長の森下自らが自社タイトルの開発の裏側に迫り、またゲーム業界について語る企画、「KAZUKIKU-かずきく-」の第8回目として、今回は累計40万DL(10/29時点、55万DL)を突破した人気アプリ『クレイジータワー』の開発者と対談を行いました。 - 4Gamer.netの記事 »

海外:匿名ハッカー集団「アノニマス」、次の標的としてジンガを指名

匿名のハッカー集団「アノニマス」が、次の標的として米大手ソーシャルゲームディベロッパーのジンガを指名している。度重なる訴訟行為とスタッフの大量レイオフに対する抗議だという。 - iNSIDEの記事 »

海外:アクティビジョン、モバイルソーシャルゲームプラットフォーム「Activate」を立ち上げ

米国のアクティビジョン・ブリザードは、自社のモバイルソーシャルゲームプラットフォーム「Activate」を立ち上げることを明らかにしました。Inside Mobile Appsが伝えました。 - iNSIDEの記事 »

興奮を高めるのではなく怒りの抑制にゲームが役立つという調査結果

ゲームは一般に興奮を高めるものと思われているが、意外にも、怒りを抑えられない子供たちにとって福音になるかもしれない。 - Gpara.comの記事 »

スクエニが業績下方修正、中間期は赤字転落に オンライン対応投資で費用かさむ

スクウェア・エニックス・ホールディングスは30日、今年度の9月中間決算と2013年3月通期決算の業績予想をそれぞれ下方修正した。上半期に「ドラゴンクエストX」など大型オンラインゲームのサービスに向けた設備費用がかさんだことで、中間最終利益は従来予想の0円から54億円の赤字に転落する。 - SankeiBizの記事 »

韓国:2012大韓民国ゲーム大賞受賞候補として『AniPang』急浮上

[韓国]NCソフトの『ブレイドアンドソウル』の独走と思われた「2012大韓民国ゲーム大賞」にダークホースとして『AniPang』が急浮上し話題となっている。 - Sgameの記事 »

コーエーテクモ、第2四半期業績は「経営統合以来、過去最高」を記録

コーエーテクモホールディングスが発表した平成25年3月期の第2四半期(4月1日〜9月30日)は、売上高が137億2400万円(前年同期比+0.7%)、営業利益8億9700万円(+26.0%)、経常利益12億2500万円(+42.1%)、純利益5億5400万円(+34.5%)となりました。 期初の予想と比べて『真・三国... - GameBusiness.jpの記事 »

「ゲーム環境」としてのWindows 8完全理解(6)Windowsストアアプリ版ゲームと「Xbox SmartGlass」

 Windows8をゲーマーの視点からチェックしていく企画も第6回。一区切りとなる今回は,Windows8の発売に合わせて有料版の配信が始まったWindowsストアアプリ版ゲームと,Xbox360連携機能「XboxSmartGlass」をチェックしてみよう。また,最後にはここまでのまとめも試みているので,そちらも合わせてチェックのほどを。 - 4Gamer.netの記事 »

ソーシャルゲームの男女比に迫る・・・「データでみるゲーム産業のいま」第42回

当社(ゲームエイジ総研)が毎月発行している『Monthlyゲーム・トレンド・レイティング』では、SNS別の動向や、それぞれの主要コンテンツ別のアクティブユーザーを月次でトラッキングしています。今回は、その最新データとなる9月度のデータの中から、いくつかの情報をご紹介... - GameBusiness.jpの記事 »

韓国:予算100億ウォン。ライブフレックス100種以上のモバイルゲームで市場を主導する。

[韓国]様々なオンラインゲームを披露し、大人のゲーム市場に旋風を巻き起こしたライブフレックスは、次の目標としてモバイルゲーム市場を挙げた。 - Sgameの記事 »

【週刊ジーパラが批評52】新手法? 即ブラウザゲーム化で話題の…

ニンテンドーダイレクトなどでも盛り上がりを見せるニンテンドー3DS。そんなハードで人気の『BRAVELY DEFAULT』がブラウザゲーム化!? 今週は、先週の様々な話題をお届けしていきますよ。 - Gpara.comの記事 »

NTTドコモがソーシャルゲーム事業に参入を発表、dゲームのすべてを知るキーマンにインタビュー

週刊ファミ通2012年11月8日号(2012年10月25日発売)の“巻頭特集1”で掲載しているNTTドコモ担当者へのインタビュー記事をお届け。 - ファミ通.comの記事 »

株式会社エージェントゲート、ソーシャルゲーム制作代行サービス「GRAPHIC-ZOO」のクリエイター募集拡大

主力のマルチプラットフォームアドネットワークサービス、システムインテグレーション、クリエイティブデザインなどの事業を展開する株式会社エージェントゲートは、クリエイティブデザインの事業拡大にあわせて、登録クリエイターの大規模募集と専門学校でクリエイターを目指す学生のキャリア構築支援を開始しました。 - Value Press!の記事 »

Access Accepted第362回:MMORPGに見る,欧米ゲーム業界のFree-to-Playモデルへの流れ

 アジア発のビジネスモデルであるFree-to-Play(基本プレイ料金無料)のMMORPGは,ここ数年で欧米ゲーム市場でも一般化し,月額課金では成功しないという声もちらほら聞かれるようになった。今回は,2012年の欧米MMORPG市場をにおける,Free-to-Playのトレンドを追ってみた。 - 4Gamer.netの記事 »

LINEのユーザー数が7000万人を突破 うち日本国内ユーザーは3200万人

NHN Japan株式会社が、同社が運営するスマートフォン向け無料通話・メールアプリ「LINE」の登録ユーザー数が、10月25日時点で7000万人を突破したと発表した。日本国内ユーザーも3200万人を超えているという。 LINEは国内・海外、通信キャリアを問わず無料で音声通話やメー... - GameBusiness.jpの記事 »

マーベラスAQL、11月1日付けで東証一部に鞍替え

マーベラスAQLは25日、東京証券取引所から一部指定の承認を受け、11月1日より東証二部より東証一部へ鞍替えすることを発表しました。 同社は2011年10月に株式会社マーベラスエンターテイメント、株式会社AQインタラクティブ、株式会社ライブウェアの3社が経営統合し、... - GameBusiness.jpの記事 »

女性離職防止へ就業環境を改善 ソーシャルゲーム各社 ※会員向け記事

ソーシャルゲーム(交流ゲーム)各社が女性社員の就業環境の改善に動いている。ディー・エヌ・エー(DeNA)は出産復職後、保育料助成として毎月2万円を支給。グリーは女性産業医を配置する。ゲーム業界は市場拡大で人材不足が深刻になっており、女性の離職防止を急ぐ。 - 日本経済新聞の記事 »

HUE、「グラナド・エスパダ」 4か月に及ぶアップデートの目標,中身を運営プロデューサーに隅々まで聞いてみた

 ハンビットユビキタスエンターテインメントは,2012年10月31日より,「グラナド・エスパダ」で「ブリスティア」アップデートを実装する。新たな舞台となるブリスティアが登場し,ストーリーが新たな展開を見せるほか,「家門」を軸とした新システムなども加わるという。アップデートの詳細について運営プロデューサーの中尾氏にいろいろ聞いてみた。 - 4Gamer.netの記事 »

2011年のコンテンツ産業の市場規模は12兆460億円――ゲーム市場のみ大きく成長

2012年10月25日から、都内お台場の日本科学未来館にて開催中のデジタルコンテンツ EXPO(10月27日まで)。同イベントでデジタルコンテンツ協会から、“2011年の日本のコンテンツ産業の市場規模と動向”と題された講演が行われたので、その内容を使用しよう。 - ファミ通.comの記事 »

カプコン、「鬼武者Soul」プロデューサーの杉浦一徳氏にインタビュー

 カプコンの「鬼武者」シリーズの世界観をモチーフにしたオンラインゲーム「鬼武者Soul」(PC)の正式サービスが,2012年10月19日に開始された。今回は,5度にわたるクローズドβテストを経て正式サービスを迎えた本作について,これまでの経緯と今後の展開について,プロデュサーの杉浦一徳氏に話を聞いてきた。 - 4Gamer.netの記事 »

韓国:『リーグオブレジェンド』ゲーム大賞人気ゲーム賞狙う

[韓国]Riot Gamesは自社の人気オンラインゲーム『リーグオブレジェンド』で2012年大韓民国ゲーム大賞の「オンラインゲーム人気ゲーム賞部門」獲得を目指している事を明らかにした。 - Sgameの記事 »

JOGA、「コンテンツ産業発展のための日本ASEANフォーラム」への協力を表明

日本オンラインゲーム協会(JOGA)は、国際機関日本アセアンセンターがASEAN事務局およびシンガポール政府メディア発展管理局(MDA)と協力して11月8日~10日にシンガポールで開催する「コンテンツ産業発展のための日本ASEAN フォーラム」に参加すると発表した。 - Gamerの記事 »

有限会社M&I system、ソーシャルゲーム運営システム「ソーシャルゲームシステムCMS」をリリース

フィーチャーフォンおよびスマートフォン向けゲームシステムの企画開発と運営を行う有限会社M&Isystemでは、このほど、テキストや画像、Flashなどの必要なパーツを用意するだけで、短期間で簡単にソーシャルゲームを制作、運営開始ができる「ソーシャルゲームシステムCMS」をリリースしました。 - Value Press!の記事 »

セガが運営するオンラインRPG「RUSTY HEARTS」プロデューサーインタビュー。ゲーム概要とオンラインゲーム事業の今後の展開

 セガがサービス予定のオンラインRPG「RUSTYHEARTS」のクローズドβテストが,2012年11月1日から実施される。謎に包まれたままの内容が気になる人も多いだろう。今回は,本作のプロデューサーであるセガの関口悦昭氏に,ゲームの概要とサービス内容の詳細,そして今後の展開について話を聞いてきたので,ぜひ目を通してほしい。 - 4Gamer.netの記事 »

ネクソン、「EVE Online」日本で初めてとなる公式プレイヤーギャザリングを11月23日に東京・秋葉原で開催。参加者を募集中

 ネクソンは本日(2012年10月25日),CCPGamesがサービスを行っているMMORPG「EVEOnline」の日本向け公式プレイヤーギャザリングを,11月23日に東京・秋葉原で開催すると発表した。プレイヤーギャザリングとは,プレイヤーと開発者の意見交換などを目的としており,日本で開催されるのは今回が初めてとなる。 - 4Gamer.netの記事 »

  1. 256
  2. 257
  3. 258
  4. 259
  5. 260
  6. 261
  7. 262
  8. 263
  9. 264
  10. 次へ >>