MMOニュース > 業界ニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

Google、コロナウイルスの影響でアプリ審査が7日以上かかるケースがあると改めてアナウンス 重要度が高いアプリは優先審査も

Googleは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響を受けて、社員の勤務時間の調整を行っており、一時的にアプリ審査時間が延び、7日以上かかる場合があるとのアナウンスをGoogleの開発者向けブログで改めて行った。あわせて重要度が高い情報を正確かつ迅速にユーザーに届けるため、重要度が高いと見られるアプリを優先的に審査する対応も行うとのこと。アプリによって審査に要する日数にもばらつきが出る可能性があるため、最新の情報は、Google Play Console で確認してほしいとした。同時に、ユーザーに正確な新型コロナウイルス感染症(COVID-19) に関する情報を迅速に提供できるよう、関連アプリの審査を優先することも明らかにした。Googleでは、新型コロナウイルス感染症に関連するアプリのストア掲載は政府機関や公的医療機関によって公開、委託、または承認されたアプリのみに限定して - gamebizの記事 »

ストリーミングサービス「Facebook Gaming」にトーナメント作成機能が追加―誰でも気軽にトーナメントを開催できるように

Game*Sparkの記事 »

PlayStation Network、4月13日10時頃より障害が発生。調査及び復旧作業を実施中PS Storeなどが繋がりにくい状態に

 ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、PlayStation Networkにて4月13日10時44分より障害が発生していることを発表した。 - GameWatchの記事 »

楽天ゲームズ、2019年12月期は4億4700万円の最終赤字

楽天<4755>グループの楽天ゲームズは、本日(4月13日)付の「官報」に2019年12月期(第5期)の決算公告を掲載し、4億4700万円の最終赤字だったことを明らかにした。前の期(2018年12月期)の最終損益は6億6100万円の赤字だった。前の期にポータルサイトの停止、各種メッセージアプリを通じて、HTML5ベースのゲームサービスを提供するとしていた。2019年4月以降、公式サイトのお知らせの更新は止まっている。  - gamebizの記事 »

Twitter、ゲームに関する会話が盛り上がっていると発表…「あつ森」がトップ、「FGO」や「あんスタ」「グラブル」が上位に

Twitter Japanは、新型コロナウイルス感染拡大を目的に外出自粛あるいは禁止などがされる中、Twitter上でのゲームに関する会話がこれまで以上に盛り上がりをみせていると明かした。同社によると、日本だけでなく、世界中に多くのファンを持つ「どうぶつの森」だが、2020年2月から現在まで、Twitter上で会話にのぼったゲームタイトルの第1位だった。また国別に見ると「どうぶつの森」に関してのツイート最も多かったのは日本だった。3月後半には、ゲームに関する会話量は71%増、ツイートした利用者の数は38%増加した。特にアメリカ国内では、会話が89%増加、ツイートした利用者が50%増加した。世界中で今年、もっともツイートされたゲーム:1. あつまれ どうぶつの森2. Fate/Grand Order3. ファイナルファンタジー4. あんさんぶるスターズ!!5. フォートナイト6. モンスター - gamebizの記事 »

Valveが「Steamにおける新規リリースの販売成績」を公表。成功を収めるゲームが増加傾向も、競争環境も厳しさを増す

Valveは4月8日、「Steamにおける新規リリースの販売成績」と題して、Steamの成長が新しいタイトルに及ぼす影響を投稿した。ここで示されたのは、2005年から2019年にかけて、リリース後最初の2週間の収益が1万ドル(約108万円)以上に達した、有料で販売されているゲームの数である。 - AUTOMATONの記事 »

VTuberが「在宅Vサークル」発足 オンラインボードゲーム配信を実施

4月10日(金)と11日(土)の2日間、VTuberが「在宅Vサークル」を発足し、コラボ企画を実施します。参加 […] - Mogura VRの記事 »

「言論の自由」を守るために、台湾のゲーム会社が中国産のMMORPGをサービス停止。政府の行事は思わぬ波紋を呼ぶ

今月4月5日、台湾のゲーム会社網銀国際は、とある歴史あるMMORPGの運営停止を発表した。正式には、2020年5月5日12時をもってのサーバー閉鎖を予定している。運営停止理由は「台湾ゲーマーの、自由に発言する権利を守るため」である。 - AUTOMATONの記事 »

Cygames、『グランブルーファンタジー』で不正な外部ツールを利用した1429アカウントに停止措置を実施

Cygamesは、『グランブルーファンタジー』において、本日(4月10日)、公式Twitterで不正ツール利用に対する措置についての発表を行った。同社は、継続的に実施していた不正ツール利用の調査に関して、新たに不正な外部ツール利用と判断できるプレイを確認したとのこと。これにより、該当のアカウントに関して規約に則り、1429アカウントに停止措置を実施。外部ツールの利用、虚偽の流布、不正ツールの拡散行為は重大な利用規約違反となることを改めて周知している。また、同社の調査に基づき、悪質と判断した場合は永久停止を実施している。ツール利用が確認された全てのアカウントには、プレイ停止期間が解除された後も永久的に古戦場での貢献度獲得、共闘の参加、救援ID入力を停止している。 ■『グランブルーファンタジー』 App StoreGoogle Playブラウザ版AndApp版©C - gamebizの記事 »

Opinion:ゲーム業界は脆弱なビジネスを守らなければならない

GameIndustry.bizの記事 »

新作シューター『VALORANT』CBTのTwitch同時視聴数が170万人突破―『LoL』『フォートナイト』に並ぶ最多記録

Game*Sparkの記事 »

VRゲーム内で“ピアノ演奏”、一部のやりこみ勢の中でブームに?

2020年3月23日(国内では24日)に発売されたVRゲーム「Half-Life: Alyx」。本作には様々な […] - Mogura VRの記事 »

コミュニケーションアプリ「LINE」の利用動向レポート…3月以降のグループ通話は前月比62%増 LINE NEWSの3月のPV数も過去最高の140億超に

LINE<3938>は、コミュニケーションアプリ「LINE」の利用動向に関するレポートを公開した。「LINE」ではこれまで緊急時・大規模災害発生時には被災エリアでメッセージ送受信量が急激に増加するなど、暮らしの変化に合わせてコミュニケーションにも変化が見られる傾向がある。現在、深刻化している新型コロナウイルス感染症の影響により、「LINE」でのコミュニケーションにも顕著な変化が見られた。臨時休校の措置がとられ、リモートワークや外出自粛などソーシャルディスタンスの傾向が高まった2020年3月とそれ以前の同年2月の利用データを比較し、その利用動向の動きをまとめている。 (以下、プレスリリースより)■新型コロナウイルスへの危機意識が高まるとともに、「LINE」で見られるコミュニケーションの変化【グループコミュニケーションが活発に。とくにグループ通話の利用回数が増加】3月以降 - gamebizの記事 »

Xbox Game Pass、4月14日より日本サービスを開始

 Microsoftは、Xboxの最新情報をお届けするオンライン番組「Inside Xbox」において、Xboxのサブスクリプションサービス「Xbox Game Pass」を日本向けに4月14日より提供を開始することを明らかにした。詳細は追ってお届けする。 - GameWatchの記事 »

ライアットゲームズのタクティカルシューター「VALORANT」CBT、Twitchでの視聴者数が160万人超え

 4月8日(現地時間4月7日)、ライアットゲームズが2020年夏に発売予定のPC用タクティカルシューター「VALORANT(ヴァロラント)」のCBTが海外向けに開始された。 - GameWatchの記事 »

NCジャパン、スマホ向けMMORPG「Lineage M」(リネージュM)の新職業「竜闘士」について川南Pにメールインタビュー。約1日ですでに複数人がレベル70に到達?

 エヌシージャパンは,スマホ向けMMORPG「LineageM」(リネージュM)の新職業「竜闘士」を含むアップデート「EP.2TheChain」を,2020年4月1日に実施した。本アップデートが実施されたあと,運営プロデューサーの川南巌氏にメールインタビューを行ったので,その内容をお届けしよう。 - 4Gamer.netの記事 »

ゲーム内で「自宅にいること」を呼びかける。ゲーム会社と協力、イギリス政府流の若者向け自粛要請

イギリスDCMSは4月6日、健康に関する重要なメッセージを国民に伝えるため、英国内のゲーム開発企業と協力していくと発表した。具体的には、「Stay At Home, Save Lives(家にとどまり、命を守ろう)」といったメッセージを、人気ゲーム内に掲出する活動をおこなうという。 - AUTOMATONの記事 »

新型コロナによる自宅隔離の影響でゲームのプレイ時間が大幅増加―米国では45%、仏では38%増

Game*Sparkの記事 »

LINE、初となるゲーム業界向けオンラインセミナーを4月16日に開催 …LINEユーザーデータを活用した新規ユーザー獲得施策について講演予定

LINE<3938>は、既にLINEを活用されている方やこれからLINE活用を検討する方を対象にしたオンラインセミナー「ゲーム業界向け LINE活用オンラインセミナー ~クロスターゲティング編~」を、4月16日16:00~17:00に開催することを発表した。 申し込みはこちらセミナー概要本セミナーではLINEの新機能「クロスターゲティング」に関する講演となる。本サービスは、LINE公式アカウント、LINE広告、LINEセールスプロモーションのメッセージ、広告配信やキャンペーンで取得したデータやオーディエンスに、プロダクトを横断して配信することができる機能だ。この機能を活用することで、ターゲティングの精度向上だけでなく、eSportsやオフラインイベントのユーザーデータを活用した新規ユーザー獲得も可能になるという。本セミナーでは、ゲーム業界におけるクロスターゲティングの - gamebizの記事 »

アエリア、2019年12月末の従業員数は8人増の588人

アエリア<3758>の2019年12月期末のグループ従業員数は、前の期比で8人増の588人となった。その内訳は、アエリア本体が1人増の13人、グループ企業が7人増の575人だった。従業員数の推移は以下のとおり。2011年12月期から2012年12月期にかけて大きく減らしたが、Aeria Games & Entertainmentの連結からの離脱が主な要因とみられる。その後、2015年以降、リベル・エンタテインメントやファーストペンギン、アスガルド、GESI、アリスマティック、エイタロウソフトなどが加わり、規模を拡大させてきた。  - gamebizの記事 »

ガンホー、2019年12月末のグループ従業員数は100人増の1252人…グループ企業で拡大

ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>の2019年12月末時点の従業員数は、前年比100人増の1252人だった。内訳は、ガンホー単体が1人増の395人、グループ企業が99人増の857人だった。『パズル&ドラゴンズ』のヒット以来、単体中心に従業員数の規模拡大が続いてきたが、ここ数年は「ラグナロク」IPのモバイル向け展開の積極化などもあってか、グループ企業での従業員の増加が目立つ。  - gamebizの記事 »

ゲーマーはすぐにでも「5G」に移行すべきか,待つべきか。大手3社の料金プランや5G対応エリアをまとめて紹介

 2020年3月下旬より,ソフトバンクとNTTドコモ,KDDIの大手通信キャリア3社が第5世代移動通信システムを用いた移動体通信サービスの提供を開始した。ゲーマーはすぐにでも移行すべきなのか,各社の料金プランや5G対応エリアが出揃ったこのタイミングで,それぞれの特徴を紹介したい。 - 4Gamer.netの記事 »

新作MMORPG「コード:ドラゴンブラッド」,初月の売り上げは約5.2億円。海外収益の65%はアメリカ市場

 「コード:ドラゴンブラッド」だが,欧米市場向けのサービス開始から30日間で,276万ダウンロード/485万ドル(約5.2億円)の売り上げを記録している。 - 4Gamer.netの記事 »

ボーナス:ゲーム業界が2番めに好むサプライズの仕組み

GameIndustry.bizの記事 »

「Vainglory」の運営体制に大きな変化が。将来的にはプレイヤーコミュニティがサーバーを運営する「Community Edition」へと移行

 SuperEvilMegacorpのクロスプラットフォーム対応MOBA「Vainglory」で,運営体制に大きな変化が行われている。ゲームサーバーの運営を,将来的にプレイヤーコミュニティに任せる方向へとシフトしつつあるのだ。これは「Vainglory:CommunityEdition」と名付けられている。 - 4Gamer.netの記事 »

Access Accepted第642回:ゲームの国際化に伴って重要性を増す「カルチャライゼーション」とは

 欧米ゲーム業界で,「カルチャライゼーション」というコンセプトが注目されている。これは,言語を翻訳する「ローカライゼーション」を超えて,政治や宗教など,広義の「文化」の相違を販売地域の実情に合わせるものだ。今週は,カルチャライゼーションの第一人者によるセッションの内容を紹介したい。 - 4Gamer.netの記事 »

『Call of Duty』シリーズに登場する車両ハンヴィーは権利侵害だと訴えた大手自動車メーカー、裁判にてActivisionに敗れる

『Call of Duty』シリーズに登場する車両を巡って、販売元のActivisionが大手自動車メーカーAM Generalから訴えられていた件について、裁判所がActivision側の主張を支持する判決を下していたことが明らかになった。 - AUTOMATONの記事 »

「EVE Online」で,新型コロナウイルスの感染防止に取り組む人々を支援する「Plex for Good」キャンペーンがスタート

 SFMMORPG「EVEOnline」をサービス中のCCPGamesが,チャリティーキャンペーン「PlexforGood」を開始した。ゲームの有償通貨である「Plex」を特定の目的のために寄付できるというもので,今回は新型コロナウイルスに対処する人々を支援するために行われるとのこと。 - 4Gamer.netの記事 »

更に伸びゆくSteam同時接続……最大2,400万人を突破、メーカーによる無料ゲーム配布も続く

Game*Sparkの記事 »

App Annie、レポート「新型コロナウイルスがもたらすモバイル市場への影響」を公開 中国と伊でアプリの利用時間が急増、ゲームDL数も大幅増

App Annieは、同社の公式サイトで、新型コロナウイルスがもたらすモバイル市場への影響と題したレポートを公開した。同レポートによると、新型コロナウイルスのパンデミック期、中国とイタリアでアプリの利用時間が急増していること、ゲームのダウンロード数が大きく伸びたことを明らかになっている。■新型コロナウイルスのパンデミック期、中国とイタリアでアプリの利用時間が急増中国では都市封鎖が2020年1月に始まり、それに続く2月、中国における1日あたりのアプリの利用時間が平均5時間に急上昇した。これは2019年の平均に比べて30%増の数字となる。3月15日の時点で感染者数が世界第2位のイタリアでは、やはり2番目の伸び率となる11%増を記録している。■可処分時間をモバイルゲームで使う生活者感染の影響を受けている市場では、ゲームのダウンロード数が大きく伸びている。この傾向が最初に見られるようになったのは中 - gamebizの記事 »

『エヴァンゲリオン バトルフィールズ』、サービス開始もアクセス殺到し臨時メンテに 終了時間は未定

エヴァンゲリオンバトルフィールズ製作委員会は、昨日(4月2日)20時より、『エヴァンゲリオン バトルフィールズ』のサービスを開始したものの、アクセスが殺到し、ログイン障害と一部不具合が発生したことを受けて、臨時メンテナンスを行っている。アプリをダウンロードしてゲームを始めようとしても遊べない。途中何度かアナウンスを行っているものの、終了時間は未定とのこと。終了のメドが立ち次第、公式Twitterやアプリ内のお知らせから告知する、としている。​■『エヴァンゲリオン バトルフィールズ』 公式サイト公式TwitterApp StoreGoogle Play©︎カラー ©︎EVABF - gamebizの記事 »

ついに「香川県民お断り」のサービスが現れ「こうするしかない」「差別を助長するのでは」と賛否 運営者に意図を聞いた

4月1日から施行された「ネット・ゲーム依存症対策条例」への対策として。 - ITmedia ねとらぼの記事 »

「オンライン会議中に上司がポテトになった」 在宅勤務のほっこりハプニング、マイクロソフトも「面白すぎ」

本人も「私がポテト上司です」。 - ITmedia ねとらぼの記事 »

Valve「VRには誰もがワクワクできるビッグゲームがありませんでした」

GameIndustry.bizの記事 »

アソビモ、『トーラムオンライン』にてエイプリルフール特設サイトを公開! 横スクロールアクションの開発を発表

アソビモは、『トーラムオンライン』において、4月1日限定でエイプリルフール特設サイトを公開した。本サイトでは、『トーラムオンライン』の新プロジェクト『BLACK KNIGHT(ブラックナイト)』の開発を発表している。『BLACK KNIGHT』は、迫り来る敵をなぎ倒す横スクロールアクションゲーム。十字キーとアクションボタンを組み合わせたさまざまな攻撃で敵と戦いる。アクションボタンは、通常攻撃、魔法攻撃、ジャンプ攻撃、ダッシュ攻撃の4種類。中には「術式/インパクト」など、『トーラムオンライン』のスキルも攻撃技として登場する。敵から手に入るスピナ(ゲーム内通貨)を使用すると、HP(体力)、ATK(攻撃力)、DEF(防御力)、SPD(速さ)など、キャラクターの各ステータスを強化できる。さらにスピナで交換できる「クリスタボックス」からは、装備することで様々な能力を発揮するアイテム「クリスタ」を獲得 - gamebizの記事 »

新型コロナで“デート自粛” 半数が「デートが減った」マッチングアプリ調査

運営会社は“オンラインデート”を提案。 - ITmedia ねとらぼの記事 »

トーナメントプラットフォーム「Lobi Tournament」のサービス名が「Tonamel」に変更。新機能の実装も

4Gamer.netの記事 »

「三國志 新作(仮)」はMMO型の戦略シミュレーションだった。35周年めのクローズドβテストで呉越に激震走る

 コーエーテクモゲームスの新作スマホゲーム「三國志新作(仮)」の真相は,自身が君主となり,1枚の3D大陸マップで,あらゆる奪い合いをしながら中華統一を目指す,MMO型の戦略シミュレーションだった。スマホナイズしつつも三國志らしいその装いを見てほしい。 - 4Gamer.netの記事 »

新型コロナに負けてたまるか! TCGファンによるTCGファンのためのTCGオンライン対戦のススメ

 新型コロナウイルスが猛威をふるっている現在、誰もが不安とストレスを抱える毎日を送っている。不要不急の外出をしないように要請されたことで、売り上げや業績が大きく低下したところが増えている。中でも、飲食店にとって客足が途絶えることは、店の存亡に関わる。飲食店に負けず劣らず深刻なのが、TCG(トレーディングカードゲーム)を主に扱うTCGショップ(カードショップ)だ。 - GameWatchの記事 »

『Apex Legends』にて、突如マップ内に“金武器仕様”のモザンビークがばらまかれる。噓のような連射力でホンモノの強さ発揮

一年間のなかで唯一、公に噓をついてもいい日とされるエイプリルフール。『Apex Legends』においても楽しげなサプライズ要素が登場している。 - AUTOMATONの記事 »

新生「セガ」が本日より営業開始 セガゲームスとセガ・インタラクティブが合併

新生「株式会社セガ」が本日(4月1日)より営業を開始した。同社は、「株式会社セガゲームス」と「株式会社セガ・インタラクティブ」が合併し、存続会社であるセガゲームスが社名変更した。同社では、「これからも世界中の皆様に向けて革新的な感動体験を提供してまいります。これからの株式会社セガにご期待ください。」としている。【取締役】 代表取締役会長CEO 里見 治紀 取締役副会長 山下 滋 代表取締役社長COO 杉野 行雄 代表取締役CPO 松原健二 取締役CSO 内海 州史 取締役CCO 名越 稔洋 取締役 宮崎 達之 取締役 大島 武人 【監査役】阪上 行人吉澤 秀男  - gamebizの記事 »

フォワードワークス、 スマホ向けゴルフゲーム『みんゴル』を新たに『すずゴル』としてサービス開始

フォワードワークスは、 スマートフォン向けゴルフゲーム『みんゴル』をバージョンアップし、4月1日より、 装いも新たに『すずゴル』としてサービスを開始したことを発表した。『すずゴル』は、 「プレイステーション」を代表する作品のひとつ「みんなのGOLF」シリーズの人気キャラクター、 スズキさんによる、 スズキさんのためのスズキ体験ができる唯一無二のゴルフゲームをコンセプトにして開発された。『すずゴル』では今回のサービス開始を記念し、 豪華3大キャンペーンを開催する。◆限定ギア 「グレートスズキ ギア(クラブ/ボール)」をプレゼント!キャンペーン期間中ログインした人全員に、 スズキさんをあしらった特別ギア「グレートスズキ ギア」をプレゼントする。 『みんゴル』で絶大な人気を誇るグレートショットギア相当の性能を持ち、 スキル特大時に全パラメータが100%アップする新スキル「グレートスズキパワー」を - gamebizの記事 »

【月間総括】DeNA巨額損失から見るモバイル業界の先行き

GameIndustry.bizの記事 »

Tencent,2019年度決算報告を公開。オンラインゲーム事業は年間売上30%の1.8兆円,キーワードが「海外進出」と「外部パートナー連携」

Tencent(テンセント),2019年第4四半期(10月〜12月)業績報告及び年度決算報告が公開された。年間約5.9兆円の売り上げで1.4兆円以上の利益を叩き出したその内訳を,のぞいてみよう。 - 4Gamer.netの記事 »

『CoD: Warzone』不正行為者やチート提供者に対する対策と意向を発表―「現在までに50,000以上の永久BAN」

Game*Sparkの記事 »

  1. 42
  2. 43
  3. 44
  4. 45
  5. 46
  6. 47
  7. 48
  8. 49
  9. 50
  10. 次へ >>