MMOニュース
> 業界ニュース
MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。
MMOニュース 一覧
『フォートナイト』の成功は、終わりなきデスマーチに支えられていた。土日返上で行進を続けるライブサービス時代の申し子
『フォートナイト』の成功は、終わりなきデスマーチに支えられていたと、Epic Gamesの過酷な労働環境を伝える告発記事が公開された。『フォートナイト』は絶えずアップデートを続けるライブサービス型のゲームであり、アップデートの頻度も高いことから長時間労働は避けられないと報じられている。 - AUTOMATONの記事 »
ネクソン、スマホ向けMMORPG『メイプルストーリーM』が本日より全国でテレビCM放送を開始! 「水曜日のカンパネラ」が書き下ろし楽曲を提供
ネクソン<3659>は、『メイプルストーリーM』において、本日(4月24日)より、全国でTVCMを放送することを発表した。Mサイン篇、テーブル篇、ダンス篇、ラップ篇、ゲーム篇などさまざまなバージョンを放送し、Mサイン篇、テーブル篇の楽曲は人気音楽ユニット「水曜日のカンパネラ」のケンモチヒデフミが作曲、ダンス篇では「水曜日のカンパネラ」が書き下ろし新規楽曲を提供している。また、4月29日からは秋葉原駅構内イベントスペースでアプリをDLした人に先着で“メイプルMオリジナル手ぬぐい”をプレゼントする。<以下、プレスリリースより>▼本日より『メイプルストーリーM』TVCM全国放映!Mサイン篇、テーブル篇、ダンス篇、ラップ篇、ゲーム篇と全5パターンを放送!Mサイン篇とテーブル篇では女優の池間夏海、作曲はケンモチヒデフミ、ダンス篇ではダンサーのアオイヤマダ、楽曲提供 - gamebizの記事 »
韓国最大規模のゲーム開発者向けカンファレンス・Nexon Developers Conference 19が本日開幕
ネクソンの連結子会社・NEXONKoreaが主催する,韓国最大規模のゲーム開発者および大学生向けカンファレンス・NexonDevelopersConference19が,本日開幕となった。ゲーム開発からプログラミング,経営管理までと多岐にわたるテーマで,計105の講演が行われる予定だ。 - 4Gamer.netの記事 »
Wemade Onlineが東京オフィスを新設。コーポレートロゴの変更も
「劇場版 FF14 光のお父さん」主題歌をFF14プレイヤーGLAYのTERUが書き下ろし 「今回のお話がなければ、この曲は生まれていません」
プレイしてきたからこその曲となっているようです。 - ITmedia ねとらぼの記事 »
ネパールで禁止されていた『PUBG MOBILE』、最高裁判所が禁止撤回を求める。裁判官が実際にゲームを調べその危険性を見直し
今月4月10日、ネパールの首都圏犯罪課が『PUBG MOBILE』の禁止を求め、プロバイダは自主規制の一環として『PUBG MOBILE』のネットワークを遮断するよう指示したと報じられた。しかしこの禁止を撤回する動きが出てきた。 - AUTOMATONの記事 »
プロゲーミングチームDeToNator代表が語る「自分たちがメディアになる」重要性と今後の展望
eスポーツプレイヤー向けのマッチングプラットフォーム「e-mode」が正式リリース
楽天ゲームス,サービス中の「Rakuten Games」のポータルサイトを2019年7月22日に終了と発表
中国ゲーム審査のプロセスが変更に―死体や血溜まりへの表現規制も明示化
中国のゲームに蹂躙される韓国モバイルゲーム業界。かたや韓国中小メーカーは風前の灯火。なぜこんなことになっているのか?
韓国モバイルゲーム市場は徐々に中国モバイルゲームに占領されてきている。2017年にはTOP100に20個前後だった中国ゲームは2018年には40個以上まで増えており、アプリマーケットの売上総額でも中国ゲームのシェア率は18%から22%へ増加した。Netmarble Games、NCSOFT、NEXONといった大手韓国メーカー以外の存在感はほとんどないというのが実情だ。 - GameWatchの記事 »
「イドラ ファンタシースターサーガ」初の対人要素「アリーナ」実装の狙いや見どころを,プロデューサーの田中俊太郎氏に聞いた
セガゲームスは本日,サービス中のスマホ向けRPG「イドラファンタシースターサーガ」の大型アップデートを行い,本作で初となる対人要素として「アリーナ」を実装する予定だ。これに先駆け,プロデューサーの田中俊太郎氏にインタビューする機会が得られたので,本稿でお届けしよう。 - 4Gamer.netの記事 »
【イベント】KLab、『禍つヴァールハイト』メディア先行体験会を開催! 世界観、グラフィック、演出…その全てがモバイルオンラインRPGの常識を覆す 坂尻Pインタビューも
KLab<3656>は、新作となるモバイルオンラインRPG『禍つ(まがつ)ヴァールハイト』を、明日(4月23日)リリースする。2017年の東京ゲームショウで発表された『禍つヴァールハイト』は、豪華クリエイター陣を迎え、スマホゲームの新たな体験を切り開く、KLabGames完全オリジナルのモバイルオンラインRPGである。先日、その『禍つヴァールハイト』を一足早くプレイできるメディア先行体験会が行われた。この記事では、プレイレポートに加え、本作プロデューサーである坂尻一人(さかじりかずと)氏へのインタビューをお届けする。 ■KLabGames完全新規IP『禍つヴァールハイト』…その作品概要メディア先行体験会の冒頭、『禍つヴァールハイト』の概要説明が行われた。以下が、本作のゲーム概要とストーリー。 【ゲーム概要】十の光によって滅びを迎える世界「ヴァー - gamebizの記事 »
「ファンタシースター感謝祭 2019」名古屋会場では開幕直前の“EPISODE6”情報が公開。会場にはジェネ姿の公式コスプレイヤーも
2019年4月21日,愛知県にあるポートメッセなごやで,「ファンタシースターオンライン2」のオフラインイベント「ファンタシースター感謝祭2019名古屋会場」が開催された。3月10日に実施した東京会場に続くもので,4月24日に行われる“EPISODE6”の最新情報などが公開された。 - 4Gamer.netの記事 »
NetEase、「荒野行動」初となる全国規模のeスポーツ大会「荒野 Championship-元年の戦い」開催決定ゲーム内で直接エントリーが可能。賞金総額は2,500万円以上に
NetEase Gamesは、Android/iOS用バトルロイヤル「荒野行動」の全国eスポーツ大会「荒野 Championship-元年の戦い」を5月5日より開催する。 - GameWatchの記事 »
『Apex Legends』のTwitch視聴者数激減を受けて『フォートナイト』がトップに返り咲く。インフルエンサーの囲い込みという起爆剤の限界
『Apex Legends』のTwitch視聴者数激減を受けて『フォートナイト』が首位復帰。『Apex Legends』が実践したインフルエンサーの囲い込みは確かな成果を残したが、視聴コンテンツとしての人気維持という面では限界が見えてきた。 - AUTOMATONの記事 »
Access Accepted第609回:StarCraftでも人類陥落。AIの進化は止まらない
ゲームAIの分野では最近,機械学習(マシンラーニング)という言葉をよく耳にするようになった。AIが自分で学習して進化するという仕組みが,ゲームという娯楽で成果を挙げているのだ。今週は「StarCraftII」のプロチームに勝利したAI「AlphaStar」を中心に,最近のトピックを紹介する。 - 4Gamer.netの記事 »
セガ、MORPG「ファンタシースターオンライン2」 新章“EPISODE6”直前インタビュー。ディレクターの吉岡哲生氏にアップデート内容や今後の方針について聞く
2019年4月24日から大型アップデート“EPISODE6”がスタートする「ファンタシースターオンライン2」。新クラスや新たな緊急クエストの発表で盛り上がる中,原点回帰を掲げ「PSO2」の改革と躍進に挑む,若きディレクターの吉岡哲生氏にお話を伺った。 - 4Gamer.netの記事 »
【特別インタビュー】現在の「ラグナロクオンライン」はどんな世界?全てのプレーヤーが集う“お祭り空間”で、新しい出会いが生まれる!
「こんばんは」、「こんばんは」。毎日友達と出会い、遊ぶ。筆者はやはりオンラインゲームが好きだ。筆者は現在「レッド・デッド・オンライン」で毎日のようにログインし、友人と遊んでいて、MMORPGに夢中だった日々を思い出している。やっぱりオンラインゲームは楽しい。 - GameWatchの記事 »
ベクター、19年3月期の営業損失は1億4100万円と赤字幅縮小 ゲームとソフト販売不振 「App Pass」の運用業務が収益寄与
ベクター<2656>は、4月19日、2019年3月期の決算を発表し、営業収益11億5000万円(前の期比9.8%減)、営業損益1億4100万円の赤字(同2億3300万円の赤字)、経常損益1億3800万円の赤字(同2億2300万円の赤字)、最終損益2億0700万円の赤字(同2億2900万円の赤字)だった。 同社では、オンラインゲーム事業の営業収益が2018年3月期と2019年3月期に開始したタイトルの不振によって減収となった、としている。ソフトウェア販売事業も不振だった。また、ソフトバンクとの業務提携により「App Pass」の運用業務を1月より開始したことにより、営業収益と営業利益が増加したという。「App Pass」は3ヶ月の運用ながら売上高1億6300万円が計上された。 また、オンラインゲーム事業の譲渡に伴い、減損損失として1900万円、事業譲渡損450 - gamebizの記事 »
【2019年1Q】モバイルゲーム・パブリッシャー別の世界売上ランキングが公開 テンセントの強さが目立つ
Sensor Towerは、4月18日(北米時間)、2019年1Q(1月から3月)までのモバイルアプリのランキングを公開した。2019年1Qの世界総合売上ランキング(ゲームカテゴリー)のトップタイトルは中国テンセントの『Honor of Kings』、2位にはFGO Projectの『Fate/Grand Order』、3位がミクシィ<2121>の『モンスターストライク』という結果になった。また6位にバンダイナムコエンターテインメントの『ドラゴンボールZ ドッカンバトル』、ガンホー・オンラインエンターテインメント<3765>の『パズル&ドラゴン』が9位にランクインしている。なおランキング内のタイトルを見るとほぼアジアのパブリッシャーが占めていることがわかった。またパブリッシャー別の売上ランキングで首位となったのは中国のテンセントだ。次いで中国NetEaseが2位、3 - gamebizの記事 »
ネクソン子会社のgloops、2018年12月期は2億8700万円の最終赤字
gloopsは、この日(4月19日)付の官報に第14期(2018年12月期)の決算公告を掲載し、最終損益は2億8700万円の赤字だった。前の期(2017年12月期)は、1億4600万円の赤字だった。同社は、ネクソン<3659>子会社のモバイルソーシャルゲームの企業として知られており、『大戦乱!!三国志バトル』や『大連携!!オーディンバトル』『大熱狂!!プロ野球カード』などを配信している。 - gamebizの記事 »
イラクで『フォートナイト』『PUBG』が禁止に―社会や若年者への悪影響を理由に
Game Server Serviceがクラウドエースと戦略的業務提携…「GS2」は第2世代へ
「メイプルストーリーM」レビュー ソロでガンガン成長してマルチで活躍! コミュニケーション特化スタイルに“今”を感じるスマホMMORPG メイプルストーリーM
4月10日よりサービスがスタートしたAndroid/iOS用MMORPG「メイプルストーリーM」。4月12日にはさっそく50万ダウンロードを達成し、好発進となったMMORPGだ。 - GameWatchの記事 »
米国先住部族が、スキン賭博を巡りValveを提訴。カジノ事業を営む部族として、Valveを競合他社と捉える
米国先住部族が、スキン賭博を巡りValveを提訴。同部族はカジノ事業を営んでおり、Valveを競合他社として捉えている。 - AUTOMATONの記事 »
ソフトギアの“Strix Cloud”の無料プランが一般公開、オンラインゲーム開発向けサーバソリューションが無料で使用可能に
2019年4月17日、ソフトギアがオンラインゲーム開発向けサーバソリューション“Strix Cloud”の無料プランを一般公開することを明らかにした。 - ファミ通.comの記事 »
ヘッドロック、2018年11月期の最終利益は99.8%減の24万円…『交響性ミリオンアーサー』の開発に参加
ヘッドロックは、第19期(2018年11月期)の決算公告をコーポレートサイト上に掲載し、最終利益は、前の期比で99.8%減の24万円だった。前の期(2017年11月期)は2億0419万円だった。同社は、主として、PCやスマートフォン向けのオンラインゲームの企画・開発、運営などを行っており、この期における開発実績としては、スクウェア・エニックスが2018年10月にリリースした『交響性ミリオンアーサー』の開発に参加したとのこと。また貸借対照表をみると、無形固定資産のソフトウェア仮勘定が増えたことが注目される。16年11月期に計上はなかったが、17年11月期は5627万円、18年11月期は1億3888万円と増えている。受託開発のイメージが強い同社だが、自社タイトルを用意しているのかもしれない。 - gamebizの記事 »
【ブログ】『アズールレーン』を成功に導くコミュニティマネジメントとは
今回は、『アズールレーン』を日本国内で運営しているYostarの代表取締役社長である李衡達氏と広報担当 運営M氏に『アズールレーン』のコンテンツ展開のこれまでとこれからについてお話を伺った。 - ファミ通.comの記事 »
1周年記念! こんなに遊びやすくなったぞ「コトダマン」! コミュニティ機能「ことだまり」実装でみんなでもより遊びやすく!!
与えられた文字でより多くの言葉を作り敵を攻撃していくAndroid/iOS用RPG「共闘ことばRPG コトダマン」(以下、コトダマン)。4月16日でめでたく1周年を迎えることとなった! - GameWatchの記事 »
ちょまど、夢のゲーム製作にチャレンジ!しかも初のゲーム開発がオンライン対戦もの!?モノビットエンジンクラウド
X-LEGEND、今春サービス開始予定の『Ash Tale-風の大陸-』で先行テストの実施結果を公開
X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPANは、今春サービス開始予定のスマートフォン向けアプリ『Ash Tale-風の大陸-』において、先行テストをプレイしたテスターからの質問や要望など、実施結果の一部を公開した。<以下、プレスリリースより>■先行テスト結果報告!質問や要望への回答、対応方針を大公開!3月29日(金)~4月1日(月)に実施した先行テストにおいて、ご参加いただいた方々から多くお寄せいただいたご質問への回答、またご意見やご要望に対する方針の一部を公開いたします。●ソロでもマルチコンテンツを楽しめるようにしてほしい!バトルを手伝ってくれるNPCをパーティメンバーとして呼ぶ「傭兵システム」が実装されております。この機能を使うことで、ソロでも気軽に多人数向けのマルチコンテンツに参加することができます。▼自身と同レベルの傭兵がバトルを手伝ってくれる! ●早くボイス - gamebizの記事 »
ネクソン、『メイプルストーリーM』でプレイヤーオフ会開催時に1人あたりオフ会費用5000円分を還元するキャンペーン
ネクソン<3659>は、『メイプルストーリーM』のリリース記念として、プレイヤーで集まってオフ会費用5000円分を還元するキャンペーンを開始した。これはプレイヤーの主催するオフ会に参加すると、もれなく1人あたりギフトカード5000円分を還元するキャンペーンになる。App Store&iTunesギフトカード、Google Playギフトカード、WebMoneyカードとなる。※参加者1人あたりの還元金額であり、オフ会実施費用総額についての制限はない。※オフ会は最低4人以上での開催が条件となる。※オフ会の参加者は全員『メイプルストーリーM』で50レベル以上のキャラクターを用意してほしい。※本キャンペーンは還元総額が100万円に達した場合は先着順での還元となり、キャンペーン終了となる。 特設サイト ■関連サイト App StoreGoogle P - gamebizの記事 »
『Apex Legends』ジブラルタルのシールドが奇妙なバグの温床に。そのシュールな見た目に開発者も思わず笑いのコメント
『Apex Legends』の「ジブラルタル」「コースティック」は特に弱いとされることが多いキャラクター達。不遇な彼らをなんとかして活躍させてあげたいというユーザー達によって、ジブラルタルのパッシブであるシールドを使ったとんでもないバグ技が発見された。 - AUTOMATONの記事 »
海外:ネパールで青少年に悪影響を与えるとして『PUBG』が禁止に
現役心理学者がゲーム障害・中毒研究の難しさを語る
「FFXIV」のドマ式麻雀でレート2200を達成した山田史佳プロに聞く,麻雀の魅力とプロの世界
MMORPG「FFXIV」に実装された「ドマ式麻雀」。麻雀の未経験者からプロ雀士をも巻き込んで大きな話題となっていたが,そんな中,プロ雀士の山田史佳氏がレート2200に到達した。しかも,氏はレイドコンテンツもこなす根っからの「光の戦士」なのだ。そんな山田プロに,麻雀プロの世界や魅力をたっぷりと語ってもらったので,その模様をお届けしよう。 - 4Gamer.netの記事 »
ライオンズフィルム,ベクターのオンラインゲーム7タイトルと,「Vector Game」についての譲受契約を締結
中国政府がeスポーツ選手を正式な職業として認める。支援と締め付けの両方を受ける中国eスポーツ産業のジレンマ
今年の4月1日に、中国の人力資源と社会保障部(日本の厚生労働省に相当する国家機関)が新たに13の公認職業を発表し、その中にはeスポーツ運営者とeスポーツ選手も含まれていた。 - AUTOMATONの記事 »
【ゲームエイジ総研調査】3月のゲームユーザー規模は続落の3388万人 ゲーム専用機が79万人増の1207万人に増加 汎用機は95万人減の2972万人
ゲームエイジ総研は、4月11日、定期刊行レポートとして「Monthly Game Trend Ratings Plus」の4月号を公開し、3月のゲーム市場全体のユーザー規模は3388万人と先月から続落(前月比▲54万人)となったことを明らかにした。前年同月比は+232万人で、 数か月に渡り好調が続いているという。内訳を見ると、ゲーム専用機ユーザーは、 発売タイトル数の増加もあり前月から引き続き増加(+79万人)し、 1,207万人だった(前年同月比も+182万)。 汎用機ユーザーは続落し、 前月から▲95万人減少し2,972万人で着地した。 ゲーム専用機は増加したが、汎用機の大幅なマイナスをカバーしきれなかった。 - gamebizの記事 »
ケイブ、12~2月期は売上高がQonQで1.8%増、赤字縮小…『デビルブック』リリースで「売上がわずかに伸びた」
ケイブ<3760>の第3四半期(2018年12月~2019年2月)の決算は、売上高が前四半期比1.8%増の4億5200万円、営業損益が1億3200万円の赤字(同1億9600万円の赤字)、経常損益が1億3600万円の赤字(同1億9600万円の赤字)、最終損益が1億3600万円の赤字(同6億4600万円の赤字)となり、微増収・赤字幅縮小となった。同社では、新作『デビルブック』のリリースにより、売上がわずかに伸びた、としている。MMORPGにとって重要なユーザー間コミュニケーションに関わる機能が十分ではなかったため、目標とするユーザー継続率に届かなかったそうだ。チャットやギルドなどのコミュニケーション機能を整理/強化し、継続率を改善したうえで5月に再スタートを切る計画だ。なお、四半期別にみた売上高と営業利益の推移は以下のとおり。 - gamebizの記事 »
オンラインRPG『黒い砂漠』IP全体の累計売り上げ高が10億ドル突破!
PS4のPSNオンラインID変更機能、明日ついに実装。PS4、Web、PS Appから変更可能で、対応ソフトなどの一覧も公開
SIEは、PlayStation Network(PSN)のオンラインIDを変更できる機能を、2019年4月11日から実装することを明らかにした。 - ファミ通.comの記事 »
ネクソン、本日正式サービス開始の『メイプルストーリーM』がiOSの無料ゲームAppランキングで1位を獲得!
ネクソン<3659>は、4月10日12時より正式サービスを開始した新作『メイプルストーリーM』について、4月10日16時現在、iOSの無料ゲームAppランキング1位を、Google Playでも人気ゲームApp急上昇1位を獲得していることを発表した。[関連記事]・ネクソン、『メイプルストーリーM』を配信開始 世界登録者数1億ID越えの人気オンラインRPGが遂にスマートフォンに登場!本作は、PC版『メイプルストーリー』の楽しさや魅力はそのままに、新たなストーリー追加なども加わり、いつでもどこでもメイプルワールドが楽しめるようになった新作アプリとなっている。 ■関連サイト App StoreGoogle Play公式サイト公式Twitter© NEXON Korea Corp. ALL Rights Reserved. - gamebizの記事 »
政治活動も行う本物の弁護士の『EVE Online』有名プレイヤー、機密情報の不正利用で永久BANに―本人は否定
4周年を迎えた「ガンダムジオラマフロント」の戦場にドズル・ザビが登場!? 今後の展望を開発スタッフにインタビュー
バンダイナムコオンラインの「ガンダムジオラマフロント」が3月26日に4周年を迎えた。今も精力的なアップデートが続き,「武者仁宇頑駄無」などが登場する「SDガンダム」とのコラボレーションや,「モビルスーツ選抜総選挙」といったマニアックな施策が行われて盛り上がりを見せる中,開発スタッフに今後の展望を聞いた。 - 4Gamer.netの記事 »
『Apex Legends』にて、ミスで実装された途中退出に対するペナルティが一旦削除。検討中の機能だが実装時期は未定
『Apex Legends』は4月4日にアップデート1.1を配信したが、この更新にはパッチノートに記載されていない「ゲームを繰り返し途中退出するプレイヤーに対するペナルティ」が含まれていた。 - AUTOMATONの記事 »