MMOニュース > 業界ニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

スクウェア・エニックス、MMORPG「ドラゴンクエストX」への質問やリクエストに齋藤 力ディレクターが答えた「ドラゴンクエスト夏祭り 2016」をレポート

スクウェア・エニックスは2016年8月6日,イベント「ドラゴンクエスト夏祭り 2016」を千葉・舞浜アンフィシアターにて開催した。このイベントでは,同社がサービスを提供しているオンラインRPG「ドラゴンクエストX」(PC/Wii U/Wii)にまつわる,さまざまなステージイベントが行われた。本稿では,「ドラゴンクエストX」のプレイヤーから寄せられた疑問や質問に,同タイトルの開発スタッフが回答したコーナーの模様を中心にレポートしていこう。 - 4Gamer.netの記事 »

「アソビモ×Unreal Engine4×Mobile×デザイン塾 UE4開発テクニカル講座」が9月6日に開催 アソビモのプロデューサー陣が登壇

クリーク・アンド・リバー社は、9月6日(火)、モバイルMMORPGを製作しているゲーム企業アソビモ社とのコラボ企画「アソビモ×Unreal Engine4×Mobile×デザイン塾 UE4開発テクニカル講座」を開催する。 - Social Creator Infoの記事 »

【インタビュー】クロスメディア展開を成功させるコロプラ独自の秘訣とは…イベントから商品化まで全員に通ずる信念は「自分もワクワクできること」

『白猫プロジェクト』を始め、『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』や『バトルガール ハイスクール』など、自社タイトルで活発にクロスメディア展開を行うコロプラ<3668>。直近では、8月5日に、『白猫プロジェクト』と若者向けアパレルショップ「2.5SPINNS」のコラボカフェ「星たぬきカフェin原宿」を期間限定でオープンしている。 - gamebizの記事 »

サイバーステップ、16年5月期決算を発表…売上高20%伸びるも営業損益は2.89億円の赤字に

サイバーステップ<3810>は、8月5日、2016年5月期の連結決算を発表した。監査手続で不明瞭な外部取引が判明したとし、決算発表を延期していた。 - gamebizの記事 »

オンライン戦車バトル「World of Tanks」の大会「WGL Gold Series Season 2016-2017」が開催

全世界1億1,000万人以上の会員数を誇るオンラインタンクバトル『World of Tanks』を開発・運営する Wargaming は,本日,『WGL Gold Series Season 2016-2017』を開幕することを公式ホームページで発表いたしました。 - 4Gamer.netの記事 »

スクエニHD、第1四半期はスマホ・家庭用ゲーム好調で増収・営業増益…為替差損発生で経常は32%の減益に

スクウェア・エニックス・ホールディングス<9684>は、8月5日、第1四半期(2016年4~6月)の連結を発表し、売上高511億円(前年同期比21.1%増)、営業利益89億円(同13.1%増)、経常利益64億円(同32.5%減)、最終利益53億円(同11.1%減)だった。 - gamebizの記事 »

モブキャスト、第2四半期は5100万円の営業赤字…新シーズン開始に合わせて「モバプロ」の広告宣伝強化で

モブキャスト<3664>は、8月5日、第2四半期累計(2016年1~6月期)の連結を発表し、売上高16億3900万円(前年同期比7.3%減)、営業損益5100万円の赤字(前年同期1億5800万円の赤字)、経常損益8600万円の赤字(同1億5200万円の赤字)、最終損益1億9900万円の赤字(同1億2700万円の赤字)だった。 - gamebizの記事 »

Activision BlizzardのQ2業績は記録的収益増―『オーバーウォッチ』成功が決め手

Activision Blizzardは2016年第2四半期における財務報告を通し、純収入が前年度に比べ50%ほど上昇したと述べながら、『オーバーウォッチ』などが収めた大きな商業的成功に言及しました。 - Game*Sparkの記事 »

グリーの2016年度6月期通期決算説明会をレポート。連結経営成績は前期比大幅減,開発中8タイトルの“リリースラッシュ”で事業の反転と中長期の成長を目指す

グリーは本日(2016年8月4日),2016年6月期通期 決算説明会を開催した。説明会には,グリーの代表取締役会長兼社長の田中良和氏および同社取締役執行役員5名が出席し,決算報告を行った。本稿ではその模様をレポートしよう。 - 4Gamer.netの記事 »

あの“RO”の懐かしい世界が今ここに、Steamにて『Ragnarok Clicker』が配信開始。開発元は『Clicker Heroes』を手がけたPlaysaurus

Gravity Interactiveは8月4日からSteam向けに『Ragnarok Clicker』の無料配信を開始した。タイトルにある「Ragnarok」は、ガンホー・オンライン・エンターテイメントからリリースされている『Ragnarok Online』と同じものだ。 - AUTOMATONの記事 »

【速報】KLab、7~9月期は前四半期比で20億円の増収となる見通し…真田社長「そのほとんどが『スクフェス』の増収分」

KLab<3656>は、8月4日、第2四半期(2016年1~6月期)の決算発表を行うとともに、東京都内で証券アナリスト・機関投資家向けの決算説明会を開催し、第3四半期(7~9月期)の業績は売上高が前四半期比47.8%増の60億円、営業利益が681.0%増の9億円と大幅な増益になる見通しと発表した。 - gamebizの記事 »

World of Tanks

海外:『オーバーウォッチ』を攻撃したハッキング集団PoodleCorpから更なる犯行予告

『オーバーウォッチ』『ハースストーン』などのサーバーにDDoSアタックを行ったと見られていた海外ハッキング集団“PoodleCorp”より、Blizzard Entertainmentへの攻撃が完了した旨と更なる犯行声明が伝えられています。 - Game*Sparkの記事 »

VRオンラインゲームの世界を舞台にした人気小説「ソードアート・オンライン」がハリウッドで全世界向けに実写映像企画が進行中

KADOKAWAは、電撃文庫より刊行している小説『ソードアート・オンライン』シリーズ(著/川原 礫、イラスト/abec)において、米国の多角的メディア企業であるSkydance Mediaが全世界向け実写映像化について合意、スカイダンス・メディアにより、世界初『ソードアート・オンライン』実写テレビドラマの企画が進行していることを発表した。 - gamebizの記事 »

e-Sportsのためのプロバイダーサービス「Gaming+」提供開始 フレーム単位での戦いをサポートする安定回線

ネットフォレストは8月3日、e-Sportsのためのプロバイダーサービス「Gaming+」の提供を開始した。料金は月額2,980円(税別)。サービスは全国に対応。 - GameWatchの記事 »

海外:『CS:GO』スキン賭博、大手サイトが継続を表明―オンライン賭博ライセンス取得へ

米国を中心に問題となっている『CS:GO』などのゲーム内アイテム「スキン」を利用した賭博サイト。Valveが自社のAPIを使用した現サービスの中止を要請するなど、スキン賭博サイトに事実上の閉鎖勧告を行っていましたが、大手サイトがサービスを継続する旨の声明を発表しています。 - Game*Sparkの記事 »

海外:『The Division』実写映画が発表、主演はジェシカ・チャステインとジェイク・ギレンホール【海外ニュース】

『アサクリ』に続く実写映画化が決定!  Ubisoftのオフィシャルブログ“UBIBLOG”にて、『ディビジョン』(Tom Clancy’s The Division)の実写映画化が発表された。 - ファミ通.comの記事 »

App Annie、アプリマーケティングを支援する「Marketing Intelligence」をリリース…ASO対策機能とアプリ内広告データを提供

App Annieは、8月3日、法人向け有料製品である「Marketing Intelligence」をリリースしたことを発表した。 - gamebizの記事 »

BlizzardがDDoS被害、『オーバーウォッチ』『ハースストーン』などに接続障害

Blizzard Entertainmentは、『オーバーウォッチ』『ハースストーン』『World of Warcraft』を含むタイトルのネットワーク状況に不具合が生じていることを報告すると共に、サーバーがDDoS攻撃を受けている旨を明かしました。 - Game*Sparkの記事 »

祝『ドラゴンクエストX オンライン』4周年! 齊藤陽介P&齋藤力Dに気になるアレコレを直撃する超ロングインタビュー!!

2016年8月2日、ついに4周年を迎えた『ドラゴンクエストX オンライン』。この4年間をプロデューサーの齊藤陽介氏とディレクターの齋藤 力氏のおふたりに振り返っていただきつつ、気になるアレコレも一気に訊いてみました! - ファミ通.comの記事 »

海外:ニューヨーク州知事、性犯罪者によるポケモンGOのプレイを禁止へ

よく考えてみると、好きなところに「ルアー」を置き若きポケモンファンを呼び寄せるという機能には、穏やかでないものを感じる。ニューヨーク州のAndrew Cuomo知事が、保護監察下にある性犯罪者によるポケモンGOその他オンラインゲームのプレイを禁止しようとしている理由はそこにある。 - TechCrunch Japanの記事 »

ポケモンGO急成長で「ガチャ」離れ? ゲーム業界どう変わる…見解真っ二つ (1/3ページ)

配信開始から10日間が過ぎた「ポケモンGO」。“怪物級”の人気ゲームが業界の勢力図を塗り替えるのは必至で、スマートフォン向けゲームを手がけている会社への影響が注目される。 - SankeiBizの記事 »

スマホ向け対戦TCG『シャドウバース』の今後のアップデート情報について聞く! 優木かなさんと彩瀬てかさんとともに宮下尚之氏に直撃インタビュー

サイゲームスが送る、本格カードバトルゲーム『シャドウバース』。本作のプランナーを務める宮下尚之氏に、今後のアップデート情報などについてうかがった。 - ファミ通.comの記事 »

MMORPG『黒い砂漠』拠点接続キャラバン in 大阪リポート。麥谷Pたちのピンチを来場者が救った!

2016年7月30日、ゲームオンはPC用MMORPG『黒い砂漠』のオフラインイベント“拠点接続キャラバン in 大阪”を開催した。その模様をリポートする。 - ファミ通.comの記事 »

アニメ大好きユニット「A応P」がアンバサダー就任!  8月1日より「キャラクター総選挙」開催

電子マネー「ビットキャッシュ」の発行元であるビットキャッシュ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:伊草 雅幸、以下 ビットキャッシュ)は、2016年8月1日(月)に「ビットキャッシュの夏まつり」のメイン企画として「キャラクター総選挙」の投票受付を開始いたします。 - @pressの記事 »

オンライン戦国SLG「戦国IXA」初の公式オフ会「同盟の陣」開催! アップデートを発表 今後のアップデートやイベント、今秋実装予定の13章など新情報が目白押し!

スクウェア・エニックスは7月30日、PC用オンライン戦国シミュレーション「戦国IXA(イクサ)」の公式オフ会「同盟の陣」を東京・渋谷のセルリアンタワーにて開催した。 - GameWatchの記事 »

ストラテジックシューター「フィギュアヘッズ」、初の賞金制大会「WOCT Season2」を開催 決勝会場は「東京ゲームショウ 2016」

スクウェア・エニックスは、Windows用オンラインゲーム「フィギュアヘッズ」において、初の賞金制大会「W2BF Official Clan Tournament Season2 powered by intel」(以下、「WOCT Season2」)を開催する。 - GameWatchの記事 »

MMORPG『ブレイドアンドソウル』PvP大会“ジャパンチャンピオンシップ シーズン1決勝大会”をリポート、アップデート情報も公開

『ブレイドアンドソウル』の最強バトルプレイヤーを決める“ジャパンチャンピオンシップ シーズン1決勝大会”が、2016年7月31日に都内で開催。その模様をリポートする。 - ファミ通.comの記事 »

ネクソンのキャラクターを使った子供向けのプログラミングイベント「2016年夏休みネクソン1日社員体験」をレポート

ネクソンは,2016年7月29日に小学3年生~中学3年生を対象にした「2016年夏休みネクソン1日社員体験」を開催した。今回の社員体験イベントは,社会への取り組みとして,同社が毎年夏休みの時期に開催しているもの。人気は上々のようで,今回は30名ほどの定員に対して数倍の応募があったそうだ。 - 4Gamer.netの記事 »

「ArcheAge」の紆余曲折を新旧プロデューサーが振り返る。ゲームオン野田氏と石元氏インタビューを掲載。特別な称号が手に入る読者プレゼントも用意

 2016年7月23日で正式サービス開始から3周年を迎えたMMORPG「ArcheAge」。今回4Gamerでは,今だからこそ言える苦労話や今後の運営方針などを,現プロデューサーの石元一輝氏と,サービス立ち上げから1年間プロデューサーを務めた野田真央氏に聞いてみた。ゲーム中で使える特別な称号がもらえるプレゼントも用意しているので,ぜひ一読してほしい。 - 4Gamer.netの記事 »

韓国:韓国人の7割がゲームを楽しむ…モバイルゲームの割合が高い

韓国の国民の10人に7人がゲームを楽しんでいることが明らかになった。PCを利用したオンラインゲームよりもモバイルゲームを楽しむ人が多く、1日平均利用時間は82.4分だった。 - 中央日報の記事 »

ArcheAge

MMORPG「ブレイドアンドソウル」、国内最強決定戦シーズン1の優勝者が決定 決勝は滅砕士同士の対決に! 8月最新アップデート情報も

エヌシージャパンは、「ブレイドアンドソウル ジャパンチャンピオンシップ 2016」シーズン1の決勝大会を7月31日に開催した。 - GameWatchの記事 »

「チェインクロニクル」3周年記念インタビュー。運営開発を手がけてきた松永 純氏,小林 央氏,山浦大輔氏の心に残るエピソードとは

2016年7月26日にサービスイン3周年を迎えた,セガゲームスのスマートフォン向けRPG「チェインクロニクル」(iOS / Android:通称チェンクロ)。それを記念して,6月から7月にかけて大阪,名古屋,福岡の各地でオフラインイベント「チェンクロ3周年『義勇軍が行く』ファンミーティング2016」が開催されたほか,さまざまなインゲームイベントが展開された。 - 4Gamer.netの記事 »

「ハースストーン」リードデザイナー ベン・ブロード氏インタビュー 45枚の新カードがもたらすゲームバランスの変化について聞いた

米Blizzard Entertainmentは既報の通り、中国上海で「ハースストーン」の新しいアドベンチャー「ワン・ナイト・イン・カラザン」を発表した。発表会場には「ハースストーン」のコアメンバーの1人でリードデザイナーを務めるベン・ブロード氏が登場し、新しいアドベンチャーの魅力について紹介すると共に、中国の「ハースストーン」コミュニティの質問にも応じていた。 - GameWatchの記事 »

「DMM GAMESカンファレンス2016」で語られた2015年度の業績と今後の展開

2016年7月21日,DMM.comは「DMM GAMESカンファレンス2016」を開催した。これは昨年度のDMM GAMESの状況と,今年度の展開についてパートナー各社に説明するためのイベントだが,会場には非常に多くのゲーム関連企業から人が集まっていたのが印象的だ。ここでは発表内容をまとめて紹介してみたい。 - 4Gamer.netの記事 »

[CJ2016]MMORPG「リネージュ2」のコアな魅力をそのままの形でスマホに。「天堂2:血盟」のデベロッパSnail Gamesにインタビュー

2016年7月28日に中国・上海でスタートしたゲームショウ「ChinaJoy 2016」。そのSnail Gamesブースに,スマートフォン向けMMORPG「天堂2:血盟」(以下,天堂2。iOS / Android)が出展されている。 - 4Gamer.netの記事 »

MMORPGが死ぬほど大好きな人達によって作られたスマホ向けRPG「トライリンク 光の女神と七魔獣」開発者インタビュー

2016年7月6日に正式サービスがスタートしたAimingのスマートフォン向けRPG「トライリンク 光の女神と七魔獣」(iOS / Android)では,初となる大型アップデートが近日実施される予定だ。4Gamerでは,このアップデート内容を確認できるテスト版を先行プレイさせてもらったのだが(プレイレポートは後日掲載予定),このとき,開発のキーマン3人に話を聞く機会があったので,開発に至った経緯やゲームに込めた思い,プレイヤーからの反響などについてインタビューした。本稿ではその内容をまとめてお届けしよう。 - 4Gamer.netの記事 »

ELEAGUE主催『CS:GO』大会がTwitter上で近く生配信、e-Sports業界で初の試み

ELEAGUEは、人気FPS『Counter-Strike: Global Offensive』大会イベント「ELEAGUE Season One Championship」を大手SNS・Twitter上でストリーミングすると発表しました。Twitterでのe-Sports大会映像配信は、今大会が業界でも初の試みになるとのことです。 - Game*Sparkの記事 »

日本オンラインゲーム協会が“JOGA安心安全ガイドライン窓口”を設立、“有料ガチャ”、“RMT”などに関する情報の意見・要望を受付

日本オンラインゲーム協会は、会員企業のゲームサービス運営におけるJOGAガイドライン遵守状況について、利用者からの意見や要望などを受け付けるための“JOGA安心安全ガイドライン窓口”を設置した。 - ファミ通.comの記事 »

【人事】ネクソン、韓国検察当局に起訴されたことを受けて金正宙氏が取締役を辞任

ネクソン<3659>は、7月29日、同社の筆頭株主であるエヌエックスシー・コーポレーションの代表取締役で、同社の取締役でもある金正宙氏が韓国検察当局に起訴されたことを受け、同社の取締役を辞任したことを発表した。 - gamebizの記事 »

スクウェア・エニックス、MMORPG「ファイナルファンタジーエオルゼアカフェ」の来店者70,000人を突破! 突破記念として「エオルゼアカフェ」の人気メニュー5種が4店舗で登場

スクウェア・エニックスは、「ファイナルファンタジーエオルゼアカフェ(以下、エオルゼアカフェ)」の来店者数が7月上旬で70,000人を突破したことを発表した。 - GameWatchの記事 »

海外:「タイタンフォール 2」のRespawn Entertainmentが,サーバーテクノロジーに関してMultiplayと提携を発表。グローバル規模での快適プレイ実現を目指す

Respawn Entertainmentは北米時間の2016年7月27日,「タイタンフォール 2」(PC / PS4 / Xbox One)の公式ブログのエントリーで,ゲーム専用サーバーホスティングサービスのプロバイダーであるMultiplayとの提携を発表し,同時にMultiplayからもプレスリリースが公開されている。MultiplayはイギリスのGAME Digital傘下で,2015年に設立されたばかりだ。 - 4Gamer.netの記事 »

「現実と仮想空間の境目をどれだけ無くすかで、VRシンクロ率の高さが決まる」…VRにおけるゲーム/レベルデザインの重要性に迫る

2016年7月27日、株式会社ドリコム カフェスペースにおいて、VRコンテンツの開発者によるライトニングトーク型の勉強会「VR Tech Tokyo #2」が開催された。5月に発足した同勉強会は、高まるVR熱も手伝って初回には120名以上の参加者が集まった。今回開催された第2回目も定員170名を超えるほどの盛況振りを見せた。 - gamebizの記事 »

カプコン、1Qは売上高24%減、7.2億円の営業赤字を計上…投入サイクル端境期で大型タイトルが不在 利幅が大きいリピート販売も伸び悩む

カプコン<9697>は、7月28日、2017年3月期の第1四半期(4~6月)の連結決算を発表、売上高109億2700万円(前年同期比24.9%減)、営業損益7億2600万円の赤字(前年同期20億2600万円の黒字)、経常損益20億8000万円の赤字(同21億3500万円の黒字)、四半期純損益14億1100万円の赤字(同15億6900万円の黒字)と赤字転落した。 - gamebizの記事 »

【インタビュー】ドリコムが掲げるゲームづくりと文化に迫る ―― 誰もがチャレンジできる開発現場でユーザーに面白さや価値を届ける

ドリコム<3793>は、7月27日、第1四半期(2016年4~6月期)の連結決算を発表し、売上高17億5000万円(前年同期比7.1%増)、営業利益2億3300万円(前年同期2億0500万円の赤字)、経常利益2億2200万円(同2億1000万円の赤字)、最終利益1億1500万円(同1億5300万円の赤字)と、増収・黒字転換に成功(関連記事)。 - gamebizの記事 »

ChinaJoy 2016がいよいよ開幕、その見どころを主催者に直撃「アジアの総合的なデジタルエンターテインメントのイベントに!」【ChinaJoy 2016】

ChinaJoy 2016がいよいよ開幕、その見どころを主催者に直撃した。 - ファミ通.comの記事 »

【コロプラ決算説明会②】3QはQonQで大幅な減収減益 『白猫』が5月に低迷…「新職種が不評」(馬場社長) 『ドラプロ』は良好なKPIでスタート

コロプラ<3668>は、7月27日、2016年9月期第3四半期(10~6月)の決算を発表するとともに、東京都内で決算説明会を開催した。同日発表した第3四半期の決算は、売上高645億円(前年同期比26.2%増)、営業利益256億円(同11.5%増)、経常利益250億円(同8.3%増)、四半期純利益147億円(同7.7%増)と増収増益を達成した。 - gamebizの記事 »

ゲームオン、MMORPG『TERA』5周年記念オフラインイベントを8月27日に大阪で開催決定

ゲームオンは、サービス中のPC用MMORPG『TERA :The Exiled Realm of Arborea』について、5周年を記念したオフラインイベント“5周年アニバーサリーパーティーin大阪”を、2016年8月27日(土)に実施することを発表した。 - ファミ通.comの記事 »

スクウェア・エニックス、MMORPG『ドラゴンクエストX オンライン』バージョン3.3後期が始動! 新職業“占い師”や新機能の詳細に迫るスペシャルインタビュー(1/2)

2016年7月27日のアップデートで、『ドラゴンクエストX いにしえの竜の伝承 オンライン』がバージョン3.3後期へと突入! 気になるポイントを、おなじみのおふたりに訊いた!! - ファミ通.comの記事 »

ポケモンGOでは「死なない」日本のソシャゲ1兆円市場

国民的熱狂を生んでいるポケモンGOは、1兆円規模に迫る日本のモバイルゲーム市場にどう影響するのか――。矢野経済研究所は今年3月、2016年度の国内スマホゲーム市場規模が9,450億円に達すると予測した。しかし、この予測にはもちろん、その数ヶ月後に登場したポケモンGOの効果は見込まれていない。 - Forbesの記事 »

「ポケモンGO」 最高裁が除外するよう申し入れ

人気ゲームアプリ「ポケモンGO」について、最高裁判所は、ゲームのアイテムを入手できる場所などから全国の裁判所を除外するようゲームの開発会社に申し入れました。 - NHKの記事 »

TERA
  1. 121
  2. 122
  3. 123
  4. 124
  5. 125
  6. 126
  7. 127
  8. 128
  9. 129
  10. 次へ >>