MMOニュース
> 業界ニュース
MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。
MMOニュース 一覧
e-Sportsイベント「RAGE」にてモバイル向けMOBAタイトル『Vainglory』大会が開催!
CyberZは、e-Sportsイベント「RAGE vol.1」にてモバイル向けMOBAタイトル『Vainglory』大会「Vainglory Japan Cup」を開催すると発表しました。 - Game*Sparkの記事 »
『ロードス島戦記オンライン』まもなく始動か。どんな冒険譚が紡がれるのか、運営陣に聞く!
発表から2年が経過した『ロードス島戦記オンライン』。αテスト延期の理由と今後の展開を確認すべくインタビューを実施した。 - ファミ通.comの記事 »
中国:死亡と思われていた行方不明の女性、10年もカフェでゲームに熱中
中国で10年もの間行方不明の状態ですっかり死亡したと思われていた女性がインターネットカフェにいるところを警察に補導された。なんとこの女性、コンピューターゲームの前に座り続けていた。スター・オンラインが報じた。 - Sputnikの記事 »
HUE、MMORPG「アークサイン」のWebラジオ「ギリラジ」特別回が本日配信。約6年ぶりの復活には「はがねオーケストラ」が関係している?
ハンビットユビキタスエンターテインメントは,同社が2009年12月~2012年12月にサービスしていたMMORPG「アークサイン」のWebラジオ「ラジオのタイトルは色々考えたけど結局当日まで決まらなくてギリギリアウトな感じで放送スタートしたラジオ」(略称ギリラジ)を,本日(2015年12月14日)約6年ぶりに配信する。 - 4Gamer.netの記事 »
ゲームオン、オンラインFPS「AVA」「AWC2015」レセプションパーティーの様子を12月17日に生中継
株式会社ゲームオン[本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:李 相燁(イ サンヨプ)]は、自社が運営する日本No.1オンラインFPS『Alliance of Valiant Arms』(アライアンス オブ ヴァリアント アームズ、以下『AVA』)において、2015年12月18日(金)~20日(日)の間に日本で開催される賞金総額約1,000万円(※)の国際大会「AWC2015」について、大会前日12月17日(木)に開催されるレセプションパーティーの様子を、同日ニコニコ公式生放送で会場から生中継することを発表いたしました。 - 4Gamer.netの記事 »
海外:EA DICEディレクターが新作『Battlefield』に着手、『SWBF』開発からの離脱を報告
EA DICEの開発ディレクターDan Vaderlind氏より、『Battlefield』シリーズ次回作の開発に着手するとのコメントが届けられています。Vaderlind氏は『STAR WARS バトルフロント』開発チームの一線から離れる旨をTwitterで報告し、「もう一つのプロジェクト」であるところの新作『Battlefield』開発に入った旨を明かしています。 - Game*Sparkの記事 »
【特集】日本上陸、そして撤退した欧米MMOの軌跡―『ダーク・エイジ・オブ・キャメロット』
「大人数でRPGが遊べる」革新的なMMORPGというジャンルが誕生して十数年たった現在。日本に上陸後、名作と呼ばれつつもその殆どが撤退していった欧米産MMORPGが、なぜ日本で成功を見ることがなかったのか。本連載では日本上陸の経緯を振り返りつつ、その理由を考えます。 - Game*Sparkの記事 »
ゲームオン、MMORPG「ArcheAge」 歌って踊る新ボス「アリア」を体験 「饗宴の園」先行体験会を開催。久保ユリカさん歌唱楽曲が戦闘BGMに!
ゲームオンは、Windows用MMORPG「ArcheAge」において、アップデート「饗宴の園」先行体験会を12月13日にe-sports SQUARE AKIHABARAにて開催した。 - GameWatchの記事 »
カプコン、オンラインRPG「ドラゴンズドグマ オンライン」、「シーズン2.0」登場決定! シーズン1.2先行体験会が開催。発表された新情報や数々のQ&A内容もお届け
12月15日に導入される大型アップデート「シーズン1.2」を体験プレイできる先行体験会が、自遊空間 BIGBOX高田馬場店にて開催された。 - GameWatchの記事 »
NCジャパン、MMORPG「リネージュ2」、「Dark Night Rhapsody Advance」を今月実装決定 オフラインイベント「L2DAY特別編」で発表
エヌシージャパンが運営するWindows用MMORPG「リネージュ2」のオフラインイベント「NCSOFTが巡る・繋ぐ 日本全国ミニイベントの旅」の第11回東京会場が、12月12日にマンガネット・ダーツ館 銀座店にて開催された。 - GameWatchの記事 »
「変形は、かなり前から計画していた」-『機動戦士ガンダムオンライン』開発プロデューサーインタビュー[中編]
魅力を語っていただいた前編に引き続き、『機動戦士ガンダムオンライン』開発プロデューサー佐藤一哉氏へのインタビューをお届けする。中編のテーマは、「アップデートやバランス調整」など。 - AUTOMATONの記事 »
「LoL」国内最強プレーヤーを決める決戦「最強ソロレーナー決定戦!」レポート Ceros選手以下4名のプロ勢まさかの全滅。「LoL」新時代を予感させる群雄割拠が到来
「League of Legends」の国内最高峰のプロリーグ「LJL」を主催するSANKOは12月13日、インテルのゲームイベント「GAMERS WORLD」において、「League of Legends」の国内最強プレーヤーを決定するトーナメント大会「最強ソロレーナー決定戦! at INTEL CLUB EXTREME GAMERS WORLD」を開催した。 - GameWatchの記事 »
『SPECIAL FORCE 2』その試合は“伝説”となった――日本最強クラン決定戦“JAPAN CUP GRAND FINAL”リポート(1/2)
2015年12月12日、NHN ハンゲームが運営する基本プレイ無料のオンラインFPS『SPECIAL FORCE 2』のオフライン大会“JAPAN CUP GRAND FINAL”が開催された。激闘の模様をリポートする。 - ファミ通.comの記事 »
夫の「ネトゲのアカウント」消したら、離婚切り出されたーー妻の行動の法的責任は?
夫のネットゲームのアカウントを消したら、激怒して離婚を申し込まれたーー。結婚したばかりの女友達から、そんな報告があったことを紹介するツイートが2万回以上リツイートされ、話題になった。 - 弁護士ドットコムの記事 »
【最新研究】何気なく命名したユーザーネームでもかなり個人の性格と属性を反映していた!
オンラインゲームを楽しむ際に、当然のことながら必ず設定しなければならないのがユーザーネーム。どんなユーザーネームにしたらよいのか、少しばかり考えてしまう向きもあれば、わりと安易にその場の思いつきで命名する向きもあるだろう。しかしいずれにしてもこれまで考えられていた以上に、ユーザーネームは当人の性格や属性を反映したものであるらしい。 - おたぽるの記事 »
クルーズ、『エレメンタルストーリー』で実施中の有名人と協力プレイができる「エレスト生バトル」のこれまでのレポートを発表!
クルーズ<2138>は、『エレメンタルストーリー』において行っているプロモーション「エレスト生バトル」についてのレポートを発表した。 - gamebizの記事 »
オルトプラス,ゲーム運営に必要な全要素をワンストップで提供するゲームグロースサービスを開始
長期のゲーム運営を得意とする株式会社オルトプラス(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:石井 武、東証1部:3672、以下オルトプラス)と、ソフトウェアテストのリーディングカンパニーである株式会社SHIFT(本社:東京都港区、代表取締役社長:丹下大、東証マザーズ:3697、以下SHIFT)は、拡大するオンラインゲームのセカンダリーマーケットにおけるトップシェアの獲得を目指し、相互の強みを活かしたゲーム開発・運営からソフトウェアテスト(以下、QA)・カスタマーサポート(以下、CS)までをトータルパッケージングするゲームグロースサービスを開始致します。 - 4Gamer.netの記事 »
アソビモ、スマホ向けMMORPG「AVABEL ONLINE」のリアルイベントが12月16日にアソビモ本社で開催
アソビモ株式会社(本社:東京都豊島区 代表取締役:近藤克紀)は、スマートフォン向け3DアクションMMORPG「アヴァベルオンライン(AVABEL ONLINE)」にて、冬の大型アップデートを記念したリアルイベントを、12月16日にアソビモ本社にて開催します。 - 4Gamer.netの記事 »
Electronic Artsがe-Sports部門を新設。「FIFA」や「バトルフィールド」シリーズの国際トーナメントやファンイベントの開催を計画
Electronic Artsは,e-Sportsを担当する新たな部署,「EA Competitive Gaming Division」の設立をアナウンスした。ゼネラルマネージャーは,同社のCOO(Chief Operating Officer=最高執行責任者)を務めるピーター・ムーア(Peter Moore)氏が兼任し,e-Sportsの強化を図っていくという。 - 4Gamer.netの記事 »
親と子の「スマホ」に関する5つの約束--(2)ネットで知り合った人に会わない
携帯電話やスマートフォンなど、インターネットに接続できる端末を子どもに渡す際に、保護者としてどのようなことを伝えればいいのだろうか。5回にわたってお伝えする保護者が伝えたい子どもと交わすべき約束事の第2回目は、「ネットで知り合った人に会ってはいけません。ネットではうそがつけるので、危険な人が混じっていることがあります」。 - マイナビニュースの記事 »
ライアットゲームズ ディレクター齋藤亮介氏ロングインタビュー“桜の咲くころ”に「LoL」日本サービス開始。日本法人の役割と運営方針について聞く
2015年9月、東京ゲームショウでの日本サーバーの設置を正式発表し、現在2016年のサービスインに向けて準備が進められているWindows用MOBA「League of Legends」。その開発元であり、グローバル規模での運営を手がけるのがRiot Gamesであり、日本運営を担当するのがその日本法人ライアットゲームズLLCとなる。 - GameWatchの記事 »
Netmarble Games、今年1月から10月まで連続グローバル売上パブリッシャーTOP10入り 『セブンナイツ』『レイヴン』などが好調
Netmarble Games Corp.は、本日12月10日、グローバルモバイルアプリ統計の分析サイト「App Annie」が発表した、全世界のモバイルゲーム売上ランキングで今年の1月から10月まで連続でグローバル売上パブリッシャーTOP10にランクインしたと発表した。また、1月から9月まで全世界のGoogle Playゲームアプリランキングでも、同社のタイトルで『みんなのマーブル(1~4月)』、『セブンナイツ(1~3月)』、『レイヴン(3~9月)』などが10位内を記録した。 - gamebizの記事 »
Blizzard、オンラインカードゲーム「ハースストーン」 カードパックがもらえるYouTuberキャンペーンを開始HIKAKIN氏との対戦や「DetonatioN」からのアドバイスも
ブリザード・エンターテイメントは、Windows/Mac/Android/iOS用カードゲーム「ハースストーン」について、YouTuberキャンペーン「ハースストーンチャレンジ」を12月10日より開始した。 - GameWatchの記事 »
2015年3QのDDoS攻撃は23%増 - 半数がネットゲーム狙い
アカマイ・テクノロジーズは、2015年第3四半期に同社が観測したDDoS攻撃の状況を取りまとめた。前四半期から22.7%増と増加傾向にあるが、大規模攻撃は減少しているという。 - Security NEXTの記事 »
セガゲームス、『ワールド エンド エクリプス』の小説「ワールド エンド エクリプス 天穹の軍師」を電撃文庫より本日発売 限定SSR武器が同梱
セガゲームスは、現在サービス中の完全新作オンラインRPG『ワールド エンド エクリプス』において、本日12月10日(木)電撃文庫より、小説「ワールド エンド エクリプス 天穹の軍師」を発売した。 - gamebizの記事 »
「Steam」では月間で”7万7000個”のアカウントがハッカーにより乗っ取られている、Valveが「Steamアカウントすべてがハッカーたちの標的」と警鐘
ValveはPCゲーム配信プラットフォーム「Steam」にて、1か月で「およそ7万7000個」のアカウントがハッカーたちにより乗っ取られていることを明らかにした。ValveはSteamトレードに関するユーザー間の議論についてコメントを公表しており、この中でトレードに関わるユーザーだけでなくハッカーたちにとっては「本質的にすべてのSteamアカウントがターゲットである」と伝え、セキュリティの強化をあらためて推奨している。 - AUTOMATONの記事 »
WeMade/NHN、MMORPG「ICARUS ONLINE」「ICARUSイラストコンテスト」の結果が発表に
株式会社WeMade Online(本社:大阪府大阪市、代表取締役:崔鍾玖、以下WeMade Online)と、NHN ハンゲーム株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:黄載皓/崔有喆、以下NHN ハンゲーム)は、WEMADEIO Co., Ltd.(本社:韓国、代表理事:張賢国)が開発したPCオンラインゲーム、天地を駆けるファンタジーMMORPG『ICARUS ONLINE』(イカロス オンライン)において、2015年12月3日(木)まで開催していた「ICARUS イラストコンテスト」の結果発表を本日行い、受賞作品を公開しました。 - 4Gamer.netの記事 »
“ファミ通アワード2015”投票受付が本日(12月10日)より開始!
2015年を象徴するゲームをゲームファンの投票によって選ぶ、“ファミ通アワード2015”の投票受付がスタート! - ファミ通.comの記事 »
【緊急アンケート】アナタが選ぶ“2015年ゲーム業界重大ニュース”は? 今年印象に残ったニュースを教えてください
週刊ファミ通2016年1月7・14・21日合併号(2014年12月24日発売)では、2015年のゲーム業界重大ニュースをテーマにした特集記事を企画しています。2015年のゲーム業界で印象に残ったニュースを選ぶアンケートにご協力ください。 - ファミ通.comの記事 »
プロゲーマーを目指すための専門学校の入学者向け特別講義が12月13日開催
入学者向けサポートの一環として、e-sports業界をけん引する関連企業様をお招きし、各企業様による特別講義、e-sports業界の今後について、入学までに行うべきことをなどをテーマにした、【入学者向け特別講義】を開催します。「日本のe-sportsの進むべき道」や「将来ビジョン」など、e-sports業界が発展するための展望をお話いただきます。さらに、e-sports業界に関する法律に精通している弁護士より、プロゲーマーに必須な法律知識を伝授していただきます。 - 4Gamer.netの記事 »
【SCI特集vol2】ゲーム業界志望の学生必見…「HEAT3rd渋谷 ~ゲーム会社合同セミナー~」を12月19日に開催 出展学校にミニインタビューを実施
ディー・エヌ・エー(DeNA)<2432>は、12月19日(土)渋谷ヒカリエにおいて、「HEAT3rd渋谷 ~ゲーム会社合同セミナー~」を開催する。「HEAT」とは、ゲーム企業と学生の出会いの場を提供するイベント。ゲーム会社がブースを設けるだけでなく、ゲーム専門学校がブースを設け、学生の制作した作品を展示・自己アピールできる点に特徴がある。 - Social Creator Infoの記事 »
韓国:NCソフト、「リネージュ」でモバイルゲーム進出
NCソフトがモバイルゲーム市場に挑戦状を突きつけた。17年間、韓国のオンラインゲームを代表してきた「リネージュ」をモバイルゲームで出すことが決まった。ネクソンやNCソフトなど、従来のオンラインゲーム市場の強者たちがモバイル市場に相次いで参入し、カカオがモバイルのゴーストップ・囲碁ゲームでモバイルゲームの利用者層を中高年にまで広げ、市場が急速に燃え上っている。 - the hankyorehの記事 »
アカマイ、2015年第3四半期の「インターネットの現状」セキュリティレポート発表
●アカマイが対処した2015年第3四半期のDDoS攻撃は1,510件(昨年同期比で180%増、前四半期比で23%増) ●DDoS攻撃請負業者(DDoS-for-hire)のサイトによるリフレクションに基づくDDoS手法は、感染に基づくボットネットによるものに比較し平均して攻撃が小型化 ●ウェブアプリケーション攻撃の大半(55%)は小売業界が標的、最も多数のDDoS攻撃を受けたのはオンラインゲーム業界、大規模なDDoS攻撃が多かったのはメディアおよびエンターテイメント業界 - INTERNET Watchの記事 »
【App Annie調査】「2016年に注目すべきアプリの10大トレンド予測」を発表 vOSからウェアラブル、Google Now on Tapなど
App Annieは、2016年に注目すべきアプリの10大トレンドを分析したレポート、 「2016年アプリトレンド予測:tvOSからGoogle Now on Tapまで、 アプリがウェブを浸食」を発表した。 - gamebizの記事 »
海外:「The Game Awards 2015」視聴者は230万人超、反響ツイートは約28万件を記録
年末を彩る大規模イベントとして、海外で12月4日に開催された「The Game Awards 2015」。そんな同イベントの今年度視聴者数は230万人に上り、Twitterユーザーからは約27万9000ツイートの反響が寄せられていたことが、海外メディアPolygonの報道より明かされました。 - Game*Sparkの記事 »
エヌ・シー・ジャパンが歳末感謝祭を実施。参加申請は本日から受付
PC向けオンラインゲーム『リネージュ』『リネージュ2』『タワーオブアイオン』『ブレイドアンドソウル』をサービス、運営しているエヌ・シー・ジャパン株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:金 澤憲(キム テクホン))は、1年の感謝を込めて超豪華な賞品が当たるキャンペーンを本日より開催いたします。 - 4Gamer.netの記事 »
バンダイナムコオンライン、オンライン対戦アクション『機動戦士ガンダムオンライン』とは。開発プロデューサーインタビュー[前編
名の知れた作品を題材に別のものを作り上げることは、たやすいことではない。それが国民的アニメとなればなおさらだ。テレビアニメ放映から36年が経過した「機動戦士ガンダム」は、日本国内のみならず海外にも多くのファンを持つ。その人気の高さゆえ、誕生から今日までのあいだ、数多くのガンダムゲームが世に送り出された。家庭用ゲーム機をはじめ、アーケードやモバイルデバイスまで、その数は100を超える。なかでも特異なのは、2012年からサービスが開始した『機動戦士ガンダムオンライン』だ。 - AUTOMATONの記事 »
つくる女、「LoL」エンジョイエキシビションマッチを開催 「LoL」の対戦を純粋に愉しむ試み。その結果やいかに!?
女子クリエイターチーム「つくる女」は12月8日、プロゲームチーム「チーム TSUKURUJYO」の活動の一環として、「League of Legends(以下「LoL」)」のエキシビションマッチイベントを東京アニメ声優専門学校にて開催した。 - Game*Sparkの記事 »
海外:『DayZ』サーバー設置者向け収益化ルールがテスト運用開始―利用料金設定が可能に
Bohemia Interactiveは、『DayZ』のコミュニティーサーバーの設置者向けに、利用料などで利益をあげることが出来る、承認制のサーバー収益化ルールのテスト運用を開始しました。 - Game*Sparkの記事 »
ドスパラ、MMORPG「ドラゴンクエストX」、MOBA「LORD of VERMILION ARENA」推奨PCを発売
ドスパラはゲーミングPCブランド「GALLERIA」において、スクウェア・エニックスのMMORPG「ドラゴンクエストX」推奨のゲーミングPC2種、オンライン対戦アクション「LORD of VERMILION ARENA」推奨のゲーミングPC1種を12月9日に発売する。価格は104,980円(税別)より。 - GameWatchの記事 »
アソビモ、スマホ向けMMORPG『アヴァベルオンライン』の特集番組パート2を本日(12月9日)20時より生放送
アソビモは、本日(12月9日)20時より、『アヴァベルオンライン』の特集番組を生放送することを発表した。放送はニコニコ動画のアソビモ公式チャンネル「ビーモチャンネル」と、YouTubeのアソビモ公式チャンネル「アソビモゲームズ」にて配信する。 - gamebizの記事 »
「Dragon’s Dogma Online」のオリジナルサウンドトラックCDが本日発売
永久に語り継がれる冒険を迫力のサウンドで・・・!『ドラゴンズドグマ オンライン』の世界を彩る至極の楽曲群。DISC2枚組・全66曲の大ボリュームで登場!いよいよ本日発売です!今回は全66曲の曲目リストも公開! - 4Gamer.netの記事 »
【話の肖像画】 森下一喜(3)最初の起業はオンラインゲーム開発
□ガンホー・オンライン・エンターテイメント社長 〈「スーツを着て仕事をしたい」という動機で応募した東京都内のソフト開発会社への就職が、大きな転機となった〉 - 産経ニュースの記事 »
バンダイナムコオンライン、「機動戦士ガンダムオンライン」の楽しさを体験可能。最新の発表も予定!イベント「Intel CLUB EXTREME GAMERS WORLD」出展内容を聞く
インテルは、12月12日より13日までPCオンラインゲームを中心としたイベント「Intel CLUB EXTREME GAMERS WORLD」を秋葉原のベルサール秋葉原(1階/地下1階)で開催する。 「Intel CLUB EXTREME GAMERS WORLD」は、PCオンラインゲームを中心としたeスポーツ(エレクトロニック・スポーツ)の楽しさを紹介するイベントで、各種ゲームの体験スペース、スペシャルゲストを招いたステージなど、PCでゲームをとことん楽しめるイベントとなっている。 - GameWatchの記事 »
小野義徳氏が考える『ストリートファイターV』と格闘ゲームコミュニティーの未来
現地時間12月7日、サンフランシスコで開催された『ウルトラストリートファイターIV』の世界大会「カプコンカップ ファイナルズ 2015」で、日本のかずのこ選手が優勝トロフィーと賞金約1500万円を手にしました。併催されていたソニーのイベント「PlayStation Experience」でも、最新作『ストリートファイターV』の最終ローンチファイターや追加キャラクター情報が一挙アナウンスされて、ストリートファイター熱が一気に高まった週末だったと言えます。 Game*Spark編集部では、そんなカプコンカップ開催中の合間をぬって、『ストリートファイター』プロデューサー小野義徳氏の国内メディア向けインタビューに同席。『ストリートファイターV』の新情報に関することはもちろん、e-Sports周りやオンラインシステム設計、2016年の計画まで、多肢にわたって話を聞いてきました。 - Game*Sparkの記事 »
ゲーマー向けフリーペーパー「GAME STAR Vol.6」,全国のPCショップなどで配布開始
GAMESTAR 編集部は、ゲーマーのためのフリーペーパーGAME STAR Vol.6を2015年12月8日(火)から順次配布をスタート致します。 - 4Gamer.netの記事 »
コミュニティ機能に特化したアプリ「PlayStation Messages」の配信が本日スタート。「PlayStation App」はバージョン3.10に
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは本日(2015年12月8日),PlayStation Network(以下,PSN)関連のアプリとして「PlayStation Messages」を,iOSおよびAndroid向けにリリースした。 - 4Gamer.netの記事 »
ガンホー、MMORPG「RO」麻生かほ里氏&なるけみちこ氏が手がけた13周年記念ソングが配信開始
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社は、ファンタジーオンラインRPG『ラグナロクオンライン』において、本日、以下の情報を発表いたします。 - 4Gamer.netの記事 »
ゲーマー第一を貫く“世界最大の生放送サイト”Twitch 日本展開を担う4人に聞く
いま、アメリカ市場においてゲーム生放送の分野で圧倒的なシェアを誇るのがTwitch。その日本市場でのビジネスを取りまとめるディレクターのビクター・デンチャートファーン氏と、日本人スタッフの3名、中村鮎葉氏、晃太郎 エリック氏、北垣文江氏への直撃インタビューをお届けする。 - ファミ通.comの記事 »
「LoL」と「LoVA」の大会が行われるIntel主催のイベント「Intel CLUB EXTREME GAMERS WORLD」が,12月12日と13日にベルサール秋葉原で開催
Intelは,同社主催のe-Sportsイベント「IntelCLUBEXTREMEGAMERSWORLD」を,2015年12月12日と13日にベルサール秋葉原で開催する。会場では,12日に「LoadofVERMILIONARENAエキシビション大会」,13日には「LeagueofLegends最強ソロレーナ―決定戦」が行われるほか,特設ブースでの展示なども用意されるようだ。 - 4Gamer.netの記事 »