MMOニュース > 業界ニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

「ArcheAge」のXLGAMESが,3Dゲームエンジン「XLE」をオープンソース公開。MMORPGなどの開発に適した拡張性がウリ

 2015年12月4日,韓国のゲームデベロッパXLGAMESは,同社が開発中のゲームエンジン「XLE(XLprototypeEngine)」を,オープンソース(MITライセンス)で公開することを明らかにした。まだ開発途中のものとのことで,実用に耐えるものではないようだが,GitHubから誰でもダウンロードが可能となっている。 - 4Gamer.netの記事 »

『エミル・クロニクル・オンライン』2016年のテーマは“ひろがる”! 温もりが感じられたハートフルイベント“ECO祭2015”の発表会をリポート

2015年12月5日、PC用MMORPG『エミル・クロニクル・オンライン』のオフラインイベント“ECO祭2015 in 東京 & ECO★サミット vol.4”が開催された。今後の展開が発表されたカンファレンスの内容を中心にお届けする。 - ファミ通.comの記事 »

ネットゲーム、不正プログラムの被害止まらず 自分を有利に

インターネットに接続し、複数が同時に遊ぶオンラインゲームの市場拡大に伴い、ゲーム展開を自分に有利に動作させる不正プログラム「チートツール」の被害が止まらない。業界団体などは対策を続けているが、プログラムの不正改変自体を取り締まる法律はなく、スマートフォンの普及に合わせて新種も増加、関係者は頭を抱える。 - 日本経済新聞の記事 »

「World of Warships」の戦艦で全然勝てないので,ウォーゲーミングジャパンへ行って,必勝法を聞いてきた

 「WorldofWarships」で戦艦に乗っているが,全然勝てないとお嘆きのご同輩,筆者もそう。というわけで,日本でのサービスを展開しているウォーゲーミングジャパンへ行って,戦艦のコツを聞いてきたという非常にニッチな層を狙った記事だ。果たして,「必勝法」なんてものは存在するのか。読めば分かる。 - 4Gamer.netの記事 »

コナミの「The Game Awards 2015」での対応に業界人からも判集まる、『Titanfall』Zmapella氏や『Gears of War』のCliify Bからも

昨日開催された「The Game Awards 2015」にて見られたコナミの行動へと批判が集まっている。これはアクションアドベンチャー賞を『METAL GEAR SOLID V』が受賞したにもかかわらず、小島秀夫監督の登壇をコナミが断ったと司会のGeoff Keighley氏が伝えたことが発端となったものだ。すでに以前より存在するコナミを批判するハッシュタグは盛況な状況だが、大手デベロッパーやパブリッシャーの幹部や従業員たちも公然とコナミの問題を指摘している。海外のニュースサイトDualShockaersがその模様をまとめている。 - AUTOMATONの記事 »

グレイトフルデイズ、3Dコミュニティゲーム「MILU」日韓国際結婚システム実装を記念して,日韓対決の釣りイベントを開催

グレイトフルデイズ株式会社(東京都品川区・代表取締役:村上卓郎)が開発・運営する3Dコミュニティゲーム『MILU(ミル)』では、2015年11月25日(水)の定期メンテナンス後より、大型アップデートのうちの1つ、「日韓国際結婚システム」を実装いたしました。 - 4Gamer.netの記事 »

カプコン、オンラインアクション『ドラゴンズドグマ オンライン』“シーズン1.1”特別インタビュー。お手持ちの最強武器は、手放さないでください!(1/2)

カプコンがサービス中のオンライン専用タイトル『ドラゴンズドグマ オンライン』。次期大型アップデート“シーズン1.2”の実施が2015年12月15日に控えるいま、あらためて“シーズン1.1”を総括するため、本作のキーマン3名にお話を伺った。 - ファミ通.comの記事 »

コロプラ、『白猫プロジェクト』でユーザーみんなで作る巨大モザイクアート企画を実施

コロプラ<3668>は、ワンフィンガーRPG『白猫プロジェクト』において、ユーザーとモザイクアートに挑戦する「みんなでつくろう!白猫モザイクアートキャンペーン」を、2015年12月4日(金)から実施すると発表した。 - gamebizの記事 »

MMORPG『FFXI』開発チームへメッセージを送ろう! プレイヤー発メッセージ企画が始動

ファミ通×電撃ゲーム実況エクストリームが運営する『ファイナルファンタジーXI』チャンネルより、最新情報が到着。『FFXI』開発チームへ送るメッセージ企画が始動したほか、はせがわみやび氏によるノベライズが発売された。 - ファミ通.comの記事 »

【TGA 15】『スプラトゥーン』がTGA 15にてベストマルチプレイヤーを受賞!

現在開催中の「The Game Award 2015(TGA 15)」にて、任天堂のマルチプレイシューター『スプラトゥーン(Splatoon)』がベストマルチプレイヤーを受賞しました。壇上には米任天堂のレジナルド・フィサメィ氏が登壇し、トロフィーを受け取っていました。 - Game*Sparkの記事 »

PlayStation Award 2015詳報 アジアとオンラインに関する賞が新設に

2015年12月3日、東京・品川にて、PlayStation Awards(PS Awards) 2015が開催された。 - ファミ通.comの記事 »

ネクソン、MMORPG「マビノギ」公式サイトで「マビノギ“あるある”ムービー」 第2弾が公開に

オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソン(本社:東京都中央区、代表取締役社長:Owen Mahoney/オーウェン・マホニー、東証:3659、以下 ネクソン)は、MMORPG『マビノギ』において、「マビノギ“あるある”ムービー」第二弾を公開しました。 - 4Gamer.netの記事 »

NCSOFT渾身のシューティングアクション「Master X Master」開発者インタビュー。グローバルサービスは世界同時を予定

韓国・釜山にて,2015年11月12日~15日の期間で開催されたG-Star 2015。その会場にプレイアブル出展されていた,NCSOFTの新作オンラインゲーム「Master X Master」(以下,MXM)は,同社の人気キャラクターが多数登場する“シューティングアクション”だ。 - 4Gamer.netの記事 »

『Ingress』のNiantic, Inc.が日本法人“株式会社ナイアンティック”を設立

『Ingress』を開発するNiantic, Inc.は、本日(2015年12月3日)、同社初の現地法人である“株式会社ナイアンティック”を日本に設立。同社代表取締役社長に村井説人氏が就任したことを発表した。 - ファミ通.comの記事 »

マビノギ

WeMade/NHN、MMORPG「ICARUS ONLINE」 「ゴーゴーカレー」とのコラボイベントを発表 「イカロスカレー」を提供! 総注文数で「イエローレンジャー」をプレゼント

WeMade OnlineとNHN ハンゲームは、Windows用ファンタジーMMORPG「ICARUS ONLINE」において、カレーチェーン「ゴーゴーカレー」とのコラボイベント「食べろ!!カレーンジャー」を12月3日より開始する。期間は2016年1月2日まで。 - GameWatchの記事 »

オンラインFPS「POINT BLANK」で日本のe-Sports文化を育みたい。開発元Zepettoと日本運営アラリオにインタビュー

アラリオとフォーサイドエンタテイメントは本日(2015年12月2日),オンラインFPS「POINT BLANK」の正式サービスを開始した。 - 4Gamer.netの記事 »

海外:米Verizon社が『Minecraft』に携帯電話を実装―現実世界とテレビ通話も可能

名作ゲーム『パックマン』や『ポケモン赤』など、現実世界の様々なものが再現されている『Minecraft』。米最大級の携帯電話事業者Verizon Wirelessが本作に携帯電話を実装する『VerizonCraft』プロジェクトを始動、そのデモ映像が公開されています。 - Game*Sparkの記事 »

コロプラ、年末特別セミナー「2015年 スマートフォンユーザー動向調査」発表会をMMD研究所と共同で12月15日に開催 

コロプラ<3668>は、年末特別セミナーとして「2015年 スマートフォンユーザー動向調査」発表会を12月15日に開催する。 - gamebizの記事 »

「Amazonランキング大賞2015」発表!ゲームジャンル、注目の年間1位は一体なんずらか?

テレビゲーム以外の気になるランキングも少しだけピックアップしてお届けします。 - iNSIDEの記事 »

「League of Legends」の日本サーバーは「桜の咲くころ」に開設予定。ライアットゲームズのディレクターにインタビュー

2015年11月28日,「League of Legends」(以下,LoL)を運営するRiot Gamesの日本法人であるライアットゲームズは,今後予定されている日本サーバー正式オープンに向けたイベントの第二弾として,「IWCA日本代表戦パブリックビューイング」を東京・秋葉原の「ビリビリAKIBA」にて開催した。 - 4Gamer.netの記事 »

UtoPlanet、オンラインFPS「クロスファイア」,世界大会「CFS2015」のスケジュールを公開

ポータルサイト・ネットゲーム運営サービスを展開する株式会社UtoPlanet(代表取締役:韓英珉)は、ポータルサイト「プレグラ!」にて運営サービスを行う「クロスファイア」にて行われる世界大会『CFS2015 GrandFinal』のスケジュールを発表致します。 - 4Gamer.netの記事 »

カプコンが『鬼武者』新作を近々発表か?国内で新たな商標を”オンラインゲーム”区分で申請、過去の商標の更新などではなく

株式会社カプコンが、国内で新たに「鬼武者」の商標(商標番号「2015-112878」)を申請していることがわかった。すでにカプコンは2つの「鬼武者」の商標を取得しているが、これらとは異なる「オンラインゲーム区分(ソフトウェア第41類)」での出願となる。長くシリーズの最新作が登場してこなかった『鬼武者』だが、オンライン要素をメインに据えた新タイトルとして復活するかもしれない。 - AUTOMATONの記事 »

DMM、ハクスラRPG「ダンジョンストライカー」大会予選のエントリー開始。優勝賞金は1000万円

ゲームの企画・開発・運営事業を展開するDMMゲームズ【代表:片岸 憲一(かたぎし けんいち)】(本社:東京都渋谷区、 http://www.dmm.com/netgame/ )が提供しておりますハック&スラッシュRPG「ダンジョンストライカー」において、 ダンジョンストライカー・スピードスター決定戦の特設ページが本日公開し、 予選のエントリーを開始いたしました事をお知らせいたします。 - 4Gamer.netの記事 »

「Tree of Savior」2次クローズドβテスト直前インタビュー。前回の動向と意見から浮かび上がった課題と,その解決策,そして今後の展望を聞く

 ネクソンは本日(2015年12月1日)15:00から14日にかけて,2016年にサービスを予定しているMMORPG「TreeofSavior」の2次クローズドβテスト実施する。今回4Gamerでは,2次CBTの概要と狙い,そして10月初頭に行われた1次CBTの反響や,それを踏まえた今後の展開などについて,ネクソン運用チームの今濱隆一郎氏に聞いてみた。 - 4Gamer.netの記事 »

2016年「仮想現実サービス」群雄割拠の時代へ VRがもたらす新たなエンタメの世界

日本を代表する3大シンクタンクである三菱UFJリサーチ&コンサルティング、みずほ総合研究所、野村総合研究所に、6回にわたって2016年の日本を予測してもらう本連載。第3回は、『ITナビゲーター 2016年版』を上梓した野村総合研究所(NRI)の山岸京介氏が、仮想現実(VR:Virtual Reality)の進化による新たなゲーム・エンターテインメント体験について展望する。 - 東洋経済の記事 »

【MMD調査】スマートフォンゲーム利用動向調査を発表…ユーザーの79%は家庭用ゲーム機も所有、課金経験者は36%、課金経験者の64%は何らかのルールを設けている

MMDLaboが運営するMMD研究所と、コロプラが提供するスマートフォン向けインターネットリサーチサービス「スマートアンサー」は共同調査を行い、第8弾としてスマートフォンを所有する15歳以上の男女1957人を対象に 「スマートフォンゲーム利用動向調査」を実施し、その結果を発表した。この調査では対象者を社会人、専業主婦、学生の3属性に別けて取得している。 - gamebizの記事 »

MMORPG「ブレイドアンドソウル」世界大会を振り返り,ベスト4に残った日本選手についてNCSOFTがコメント

 エヌ・シー・ジャパンがサービス中のMMORPG「ブレイドアンドソウル」にて,ワールドチャンピオンシップが2015年11月5日から14日にかけて行われた。日本のマスモト選手が4位に輝いた本大会について,大会の実況,解説を担当しているNCSOFTのe-Sports企画チーム キム・ジェハク氏からコメントが届いたので掲載する。 - 4Gamer.netの記事 »

海外:インド、モバイルゲームの利用者数が年40~50%で急成長

近年インドではゲーム業界が飛躍している。 インドにおけるモバイルゲームの利用者数は現在4,000万~5,000万人であり、年間40~50%の高水準で成長している。また、モバイルゲーム市場全体の売上高は1億5,000万ドル(約180億円)であると推定される。 - インド進出支援ポータルの記事 »

日本初パブリックビューイング! 「LoL」国際大会「IWCA」レポート 日本オールスターチームのの戦いぶりは? 4日間の戦いを総括!

 11月26日から29日にかけ、オンラインゲーム「League of Legends(以下「LoL」)」の国際大会「International Wild Card All-Star(以下IWCA)」がオーストラリア・メルボルンで開催された。本大会には日本代表として国内トップリーグ「League of Legends Japan League」の最強選手で構成されたオールスターチームが出場し、同じく6つの国と地域から集まった世界の代表チームたちとハイレベルな戦いを繰り広げた。 - GameWatchの記事 »

Access Accepted第479回:PlayStation 4がテロに利用されたという“誤報”の顛末

 パリの無差別テロを起こした犯人達が,連絡手段としてPlayStation4を使っていたという報道が波紋を呼んでいる。結局は誤報だったのだが,大手にメディアに掲載された記事が一人歩きし,まるで真実であるように拡散してしまったのだ。今週は,その話題を探ってみたい。 - 4Gamer.netの記事 »

【アプリ調査】Cygames、待望の新作アプリ『SHADOWVERSE』の先行体験会を取材 同社が放つスマホ向け本格対戦型TCGの全貌が明らかに

Cygamesは、11月29日(日)、2016年初頭にリリース予定の本格対戦型TCG『SHADOWVERSE(シャドウバース)』の先行体験会を、e-sports SQUARE AKIHABARAにて開催した。 - gamebizの記事 »

テクノロジー:インターネットカフェの歴史を覗いてみよう

もともとはEメールをチェックするコーヒーショップだったインターネットカフェ。そんな「ネカフェ」は時には海賊版の音楽が出回る場、ゲーム中毒者のホットスポット、ときには一時的な住宅としても機能してきました。そんな知られざるネカフェの歴史を米gizmodo記者のBryan Lufkinさんと紐解いてみましょう。 - GIZMODEの記事 »

ゲームコミュニティ「Lobi」のオフラインイベントが12月26日にヒルトン東京で開催

株式会社カヤック(本社:神奈川県鎌倉市、代表取締役CEO:柳澤大輔、東証マザーズ:3904、以下「カヤック」)が運営するスマートフォンゲームコミュニティサービス「Lobi -チャット&ゲームコミュニティ-」(以下、「Lobi」)は、12月26日(土)にヒルトン東京にて「Lobi 感謝祭 ~すげぇグループ管理人 大集合~」を開催いたします。 - 4Gamer.netの記事 »

『ダンジョンストライカー』プロデューサーに1000万円獲得のコツを話してもらうニコ生番組

PC用アクションRPG『ダンジョンストライカー』を使った優勝賞金1000万円の大会が開催される。予選ルール等が発表されるニコ生がもうすぐ始まります。 - ファミ通.comの記事 »

フォーサイド/アラリオ、オンラインFPS「POINT BLANK」日本代表決定戦のエントリー受付がスタート

フォーサイドエンタテイメント株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:假屋勝、以下「当社」と言います。)は、当社並びにアラリオ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:沈宰範、以下「アラリオ」と言います。)がサービスを行うハイスピーディアクションFPS『ポイントブランク(POINTBLANK)』は、2015年12月2日(水)12:00より正式サービスを開始いたします。ならびに12月12日(土)、13日(日)にかけて日本代表決定戦の出場枠を賭けた予選大会を開催することをお知らせいたします。 - 4Gamer.netの記事 »

『Halo 5: Guardians』国内最強プレイヤーを決定するマルチプレイオンライントーナメントの開催が決定

日本マイクロソフトは、発売中のXbox One用ソフト『Halo 5: Guardians』について、国内最強プレイヤーを決定するマルチプレイオンライントーナメント“Halo Japan Championship 2016”の開催を発表した。 - ファミ通.comの記事 »

【FPSを知る・前編】オンラインゲームと経済成長

“FPS”というジャンルのゲームをご存知だろうか。 これは一人称視点のシューティングゲームを指す単語で、今現在世界的に急成長を遂げているジャンルでもある。 - FUTURUSの記事 »

Wargaming、PS4版「World of Tanks」開発の裏側に密着した「開発者日誌第1回」を公開

全世界100,000,000人以上の会員数を誇るオンラインタンクバトル『World of Tanks』を開発・運営するWargamingは、PlayStation4版『World of Tanks Console』の開発者日誌第一回を『World of TanksConsole』公式ホームページで発表いたしました。 - 4Gamer.netの記事 »

ドスパラ、女性プロゲーマー「LOGI-A TEAM」との『LoL』対戦イベントを秋葉原で開催

ドスパラは、12月12日にドスパラ秋葉原別館にてASRockがスポンサードする台湾女性プロゲーマーチーム「LOGI-A TEAM」と『League of Legends』で対戦出来るイベントを開催すると発表しました。 - Game*Sparkの記事 »

『ハースストーン』2016年の選手権ツアーが告知―賞金総額100万ドルに4倍増

Blizzard EntertainmentのCCG『ハースストーン』。日本のKno選手の活躍も記憶に新しい「ハースストーン世界選手権」ですが、本作公式サイトにて、2016年の世界選手権の出場選手を決める、選手権ツアーの概要が告知されました。 - Game*Sparkの記事 »

LINE、セキュリティ啓発キャンペーン「LINE安心安全ウィーク」を実施 ユーザーと一緒にLINEの安心・安全な利用を考える 今後も定期的に実施

LINEは、同社が運営するコミュニケーションアプリ「LINE(ライン)」において、11月26日(木)~11月30日(月)の期間、ユーザーと一緒にLINEの安心・安全な利用方法を考えるセキュリティ啓発キャンペーン「LINE安心安全ウィーク」を実施すると発表した。 - gamebizの記事 »

World of Tanks

セガ、「ファンタシースターオンライン2 ジ アニメーション」新たなビジュアルとPVで世界観披露

セガゲームスの人気オンラインRPG「ファンタシースターオンライン2 」。本作がテレビアニメ化され、『ファンタシースターオンライン2 ジ アニメーション』として2016年1月より放送をスタートする。その放送情報がこのほど明らかになった。 まず1月7日にTBSとCBCにてオンエアを開始。続いて1月8日にはMBS、1月9日にはBS-TBSにて放送される。全国の放送局で作品を楽しめる。 - アニメ!アニメ!の記事 »

【ファミキャリ!会社探訪(31)】戦国時代を舞台にした『戦国修羅SOUL』をリリース! クリーク・アンド・リバー社を訪問!

ファミ通ドットコム内にある、ゲーム業界専門の求人サイト“ファミキャリ!”。その“ファミキャリ!”が、ゲーム業界の最前線で活躍している、各ゲームメーカーの経営陣やクリエイターの方々からお話をうかがうこのコーナー。第31回となる今回はクリーク・アンド・リバー社。 - ファミ通.comの記事 »

【特別企画】日韓通訳者が見た「WoT」国際大会「Pacific Rumble」Caren Tiger勝利の裏で、まさかの敗北を喫した韓国代表KONGDOOの舞台裏に密着!

「日本チームが念願の勝利を果たしました!」  日本初勝利という快挙の裏で、初の最下位という厳しい結果に悔しさをにじませた韓国代表チームKONGDOO。  これは11月7日にベルサール秋葉原で開催された「World of Tanks」の国際大会「Pacific Rumble」のときの話である。 - GameWatchの記事 »

「ドラゴンクエストX」が札幌にやってきた!ヤァ!ヤァ!ヤァ!齊藤陽介プロデューサーを始め初心者大使たちもバトルコンテンツに挑戦

TSUKUMOとスクウェア・エニックスは、DEPOツクモ札幌駅前店でスペシャルイベント「ドラゴンクエストX が札幌にあらわれた! ~DEPOツクモ札幌駅前店スペシャルイベント~」を11月23日に開催した。 - GameWatchの記事 »

World of Tanks

『Alliance of Valiant Arms』 賞金総額約1000万円の国際大会がいよいよ開幕

ゲームオンは、サービス中のPC用オンラインFPS『Alliance of Valiant Arms』について、2015年12月18日(金)~20日(日)の期間中、日本で開催される国際大会“AWC2015”の情報ポータルサイト“AWC開幕直前サイト”を公開した。 - ファミ通.comの記事 »

【e-Sportsの裏側】e-Sportsはビジネスとして成り立つのか?―サイバーエージェントグループ社長が語る未来

e-Sportsに携わる「人」にフォーカスを当てて、これからの日本のe-Sportsシーンを担うキーパーソンをインタビュー形式で紹介していく【e-Sportsの裏側】。「前回の連載」では、北米プロゲーム団体「Evil Geniuses」に所属している日本女性初の女性プロゲーマーちょこ(チョコブランカ)氏、同じく「Evil Geniuses」に所属している『ウルトラストリートファイターIV』世界王者(EVO2015ウルトラストリートファイターIV世界王者)のももち氏に日本のe-Sports市場ならびに発展の仕方についてのお話を伺いました。 - Game*Sparkの記事 »

CyberZ、新たなe-Sports大会「RAGE」新設―日本における認知拡大図る

サイバーエージェントの連結子会社であるCyberZは、 e-Sports大会「RAGE」を新設しました。 - Game*Sparkの記事 »

海外:『League of Legends』戦利品システムは迷惑プレイヤーに開放されず―開発者が語る

11月はじめに2016年の大規模アップデート計画が発表された『League of Legends』。その追加要素の1つであるアイテムルートシステム"Hextech Crafting"を、迷惑プレイヤーが利用できないようにする方針が明らかになりました。 - Game*Sparkの記事 »

「リネージュ2」推奨PC「Storm Power Gamer LINEAGE II Edition」発売

アイティーシーはNCジャパンのMMORPG「リネージュ2」推奨のゲーミングPC「Storm Power Gamer LINEAGE II Edition」を11月25日に発売する。価格は199,800円(税込)。 - GameWatchの記事 »

AVA
  1. 140
  2. 141
  3. 142
  4. 143
  5. 144
  6. 145
  7. 146
  8. 147
  9. 148
  10. 次へ >>