MMOニュース > 業界ニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

トライフォート、ソーシャルゲームに特化したクラウドサーバーサービス「TriFort Cloud」を提供開始

トライフォートは、この日(8月19日)、マネージドクラウド事業を開始し、ソーシャルゲームに特化したクラウドサーバーサービス「TriFort Cloud(トライフォートクラウド)」の提供を開始したと発表した。これは、トライフォートがこれまでに受託開発・運用を手掛けてきた全12タイトル、総トラフィック(PV)50億以上/月のノウハウをもとに構築したクラウドサーバーサービス。アプリ開発会社がサービス提供の際に必要なサーバー構築から運用に関する作業を一括で請け負うとのこと。サービスの特徴は以下のとおり(リリースからの抜粋)。① 圧倒的なコストパフォーマンス、同じサーバー構成で大幅なコストカットを実現※サーバーコストはサーバー費・回線費・保守サポート費の合算です※大手クラウドサーバーサービスの費用計算には、無料利用枠割引分は除いています※回線費は弊社運用中のソーシャルゲームの実際のトラフィック量から[...] - gamebizの記事 »

ネクソン、自己株1056万株消却 保有株すべて

オンラインゲームのネクソンは19日、発行済み株式総数の2.4%にあたる1056万株の自己株式(普通株)を29日付で消却すると発表した。消却後は保有する自己株はなくなる。 - 日本経済新聞の記事 »

韓国:韓国の青少年のスマートフォン中毒対策、全国学校で利用状況調査を実施

韓国の教育政策を担当する教育部は2014年6月30日、全国の小学校4年、中学1年、高校1年の156万人を対象に実施した「インターネット・スマートフォン利用習慣診断」調査結果を発表した。 - ITproの記事 »

『RED STONE』“LOVE STONE”で愛は生まれるのか。そんなことよりケリーさんが気になる【PCオンゲーブログ】

ニコ生公式番組“月刊ファミ通feat.”でゲーム実況みたいなことをやったりするが、どうにもうまくできない。苦手だ。  うまくなりたい気持ちはある。だけど、なるべく苦労をしたくない。するっとステップアップしたい。  そう思っていた矢先、ゲームオンさんのMMORPG『RED STONE』で、9月5日まで“LOVE STONE”という企画を実施すると聞いた。ゲーム実況主のtowacoさんやしゃけとりくまごろうさんらを起用しているらしい。 - ファミ通.comの記事 »

カプコン、スマホゲームで苦戦 5作品停止へ

カプコンがスマートフォン向けに展開するゲーム5作品について、10月中旬にサービスを停止させることが18日、分かった。いずれも利用者が思うように集まらず収益が悪化していた。 - MSN産経ニュースの記事 »

[gamescom]2014年の来場者数は昨年より5000人減の33万5000人。gamescom awardsでは,2Kの「Evolve」が5冠を達成

 ドイツの業界団体であるBIUは,2014年13日~17日にケルンで開催されたgamescom 2014の来場者総数が33万5000人であったと発表した。これは昨年(2013年)の34万人に比べて5000人減となる。 - 4Gamer.netの記事 »

PS Vita版「モンスターハンター フロンティアG」の正式サービス開始が迫る。初となる携帯ゲーム機展開について杉浦一徳氏と木本龍己氏に聞いた

カプコンは明日(2014年8月20日),PlayStation Vita版「モンスターハンター フロンティアG」(以下,MHF-G)の正式サービスを開始する。PS Vita版は同作としては5機種めのプラットフォームであり,初の携帯ゲーム機展開となる。 - 4Gamer.netの記事 »

Wargaming、オンライン戦車ゲーム「World of Tanks」メイドカフェ6店舗による対抗大会が開催決定

 ウォーゲーミングジャパンは、オンライン戦車ゲーム「World of Tanks」において、最強のメイドカフェを決めるオフラインイベント「第1回 WoT総占拠 決勝大会」を8月28日に開催する。場所は東京・秋葉原のe-sports SQUARE。 - GameWatchの記事 »

セガ、 MORPG「PSO2」オフラインイベントの来場者特典を重複入手したプレイヤーに対し,一時的なアカウント停止措置を発表

セガは本日(2014年8月19日),同社がサービス中の「ファンタシースターオンライン2」(PC/PS Vita)の公式サイトにて,8月16日に開催されたオフラインイベント「ファンタシースター感謝祭2014」決勝会場の来場者特典を重複して入手したプレイヤーへの対応を発表した。 - 4Gamer.netの記事 »

CESA、CEDEC2014のセッション総数が209件になったと発表 ネット配信を行うセッション情報も公開

一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)は、『コンピュータエンターテインメントデベロッパーズカンファレンス 2014』(CEDEC 2014)でセッション総数が209件になったと発表した。同時に、ニコニコ生放送やUstreamなどインターネットで配信するセッション情報についても公開した。CEDECの基調講演は、コンピュータエンターテインメント業界内外の有識者が登壇し、毎年注目を浴びているが、本年は、作家の冲方丁氏、神戸大学大学院 工学研究科の塚本昌彦教授、そして株式会社セガ 取締役CCOの名越稔洋氏が登壇する。コンピュータエンターテインメントには欠かせない「物語の力」、ウェアラブルコンピューティングとゲームの展開、これからのゲームクリエイターに求められるもの、といったテーマで講演が行われるという。なお、「CEDEC 2014」の受講申し込みは8月26日まで。3日間有効の[...] - gamebizの記事 »

World of Tanks

ゲームの中を実際に歩いている感覚が味わえる“Virtualizer”を体験【gamescom 2014】

 ドイツ・ケルンにて2014年8月13日から開催されていた欧州最大規模のゲームイベント“gamescom 2014”。そこでオーストリアに拠点を置くCyberith社による、VR(バーチャルリアリティ)HMDとランナー機器を組み合わせた“Virtualizer”が出展。 - ファミ通.comの記事 »

「League of Legends」の最終決戦を9月20日,21日にTGS2014で開催

日本初となるe-sports専用施設「e-sportsSQUARE(運営:SANKO)」は、世界のプレイヤー人口7,500万人を誇るオンラインゲーム『LEAGUE OF LEGENDS(LoL))』のプロリーグである「LEAGUE OF LEGENDS JAPAN LEAGUE GRAND CHAMPION SHIP」および「LJLEAGUE ALL STAR」をそれぞれ9/20(土)、21日(日)に開催することを発表致します。 - 4Gamer.netの記事 »

サクセス、ブラウザSLRPG「英雄クロニクル」3周年を迎える13期の展開についてインタビュー。陣取りコンテンツ「聖域紛争」の実装や新たなプラットフォームでのサービス展開も

 サクセスのブラウザシミュレーションRPG「英雄クロニクル」では,2014年8月28日に現在の第12期が終了し,同日のメンテナンス後から第13期がスタートする。13期は,サービスインから3周年を迎え,恒例のアップデートやイベントが実施される。その内容について開発陣にインタビューを行ったところ,かなり大きな変化があるようだ。 - 4Gamer.netの記事 »

【決算まとめ】主要モバイルゲーム企業の4~6月…ネイティブアプリの成否で明暗鮮明に コロプラ、ミクシィ、LINEの成長目立つ

株式を上場している主要モバイルゲーム企業15社の2014年4~6月期(一部3~5月期)決算が出そろった。 本業の儲けを示す営業損益が前四半期比(QonQ)で改善したのは、わずか3分の1の5社にとどまった。増収(売上増)の企業は8社。いずれもネイティブアプリへのシフトに先行、あるいは成功した企業が目立つ。業績を集計すると、ネイティブゲームによるブラウザゲーム市場の「浸食」が始まったと見ることもできる。15社の決算内容を以下に一覧とした。参考として、LINEと、 gloopsなどを含むネクソン<3659>のモバイル事業の売上高も掲載した。なお、サイバーエージェント(以下CA)のみ、ゲームに関連するAmeba事業とゲームその他事業の業績合計値を採用している。  ▲売上規模順に並べた。前四半期との比較(QonQ)で、%表示のないものは実績 なお、前回までと[...] - gamebizの記事 »

アカウント登録者数が1億人を突破、日本支社設立から1年――CEOにWargaming.netの現在とこれからを訊く【gamescom 2014】

急成長を遂げるWargaming.net社のCEOVictor Kisly氏にgamescom 2014で話をうかがうことができたので、そのインタビューをお届けする。 - ファミ通.comの記事 »

『新生FFXIV』極蛮神たちがドイツで大暴れ! イベントブースリポート【gamescom 2014】

2014年8月13日〜17日、ドイツ・ケルンにて開催されている、ヨーロッパ最大級のゲーム見本市“ gamescom”。会場では、スクウェア・エニックスのMMORPG『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』のブースが2ヵ所で展開。その模様をリポートする。 - ファミ通.comの記事 »

gamescom awards 2014は『Evolve(エボルブ)』に! 全5冠を達成【gamescom 2014】

gamescom 2014の出展作の中からもっともすぐれたゲームに贈られるgamescom awards 2014に2Kの『Evolve(エボルブ)』が選出されたことが発表された。 - ファミ通.comの記事 »

[gamescom]SCE ワールドワイド・スタジオ吉田修平氏インタビュー。ゲームを持っていないフレンドと一緒に遊べる「Share Play」などについて聞いた

 ヨーロッパ最大のゲームショウであるgamescomの初日となった2014年8月13日,SCEワールドワイド・スタジオのプレジデントである吉田修平氏にインタビューをする機会を得た。システムソフトウェア2.0での実装が予告された「SharePlay」や,日本市場向けの展開など,さまざまなトピックについて聞けたその模様をお届けしよう。 - 4Gamer.netの記事 »

[gamescom]Wargaming.netのCEO,Victor Kislyi氏に「World of Tanks」の今後の動きや,「World of Warships」などの新規プロジェクトについて聞いた

 ドイツ・ケルンで開催されたgamescom2014において,「WorldofTanks」で知られるWargaming.netのCEOを務めるVictorKislyi氏に話を聞く機会を得た。気になる「WorldofWarships」の話題をはじめ,登録アカウント数が9000万に迫る「WorldofTanks」の今後の展開,そして日本についての感想などが飛び出したので,その模様をお伝えしたい。 - 4Gamer.netの記事 »

海外:故R・ウィリアムズさん、人気ゲーム「WoW」のキャラクターに

【8月15日 AFP】人気オンラインゲーム「ワールド・オブ・ウォークラフト(World of Warcraft、WoW)」の開発チームは14日、急死した米俳優ロビン・ウィリアムズ(Robin Williams)さんにちなんだキャラクターをゲーム内に登場させる計画を明らかにした。 - AFPBB Newsの記事 »

ネクソン決算説明会 マホニー社長「高品質モバイルゲームへのニーズは強い」 MMORPG『Legion of Heroes』は月商3億円、『FIFAオンライン』とともにモバイルの拡大をけん引 

ネクソン<3659>は、8月14日、2014年の第2四半期の決算を発表し、東京都内で決算説明会を開催した。第2四半期(4~6月期)の決算は、売上高(売上収益)は前年同期比1%増の368億円、営業利益は同26%減の100億円、四半期利益は64%減の41億円となり、微増収・減益となった。売上高と営業利益は予想レンジを上回る一方で、最終利益が予想レンジを下回った。『Legion of Heroes』や『EA SPORTS FIFAオンライン3』を中心とするモバイルゲームの売り上げが韓国で伸びたものの、採算性が高く利益面でのけん引役となっていた中国での売り上げが低下したことに加え、『FIFA』など外部IPに係るロイヤリティ費用や人件費の増加が減益要因となった。さらに為替差損も発生したとのことだった。ジャンル別の売り上げをみると、PCオンラインゲームが前年同期比3%減の284億円だったの[...] - gamebizの記事 »

FUNYOURS JAPAN、日本法人を設立。 王道ファンタジーRPG「剣戟のソティラス」 クローズドβテスト事前登録を開始

 株式会社FUNYOURS JAPANは、新作ブラウザゲーム「剣戟のソティラス」のクローズドβテストへの事前登録を、2014年8月15日(金)11時から開始することを発表いたします。クローズドβテスト開催期間は2014年8月18日(月)15時から8月20日(水)17時までを予定しております。 - MMO総合研究所の記事 »

ネクソン、第2四半期は増収減益…売上はサッカーW杯が追い風、人件費や減損が利益の重荷 国内モバイル事業の減収続く

ネクソン<3659>は8月14日、2014年12月期第2四半期(1~6月)の連結決算を発表した。売上高(売上収益)は前年同期比4%増の843億円、営業利益は9%減の311億円、税引前利益は21%減の290億円、純利益は23%減の204億円と、増収減益。売上高と営業利益は計画を上回る水準だが、純利益は計画を下回った。サッカーFIFAワールドカップ(W杯)の効果が追い風となり、韓国で『FIFAオンライン3』(FIFA Online 3)や『FIFAオンライン3M』(FIFA Online 3M)が好調だったほか、『アラド戦記』(Dungeon&Fighter)、『サドンアタック』(Sudden Attack)、『メイプルストーリー』(Maple Story)などの既存PCオンラインゲームが引き続き好調だった。一方、『FIFAオンライン3』の好調に伴うロイヤリティ費用の増加や[...] - gamebizの記事 »

もう整理券ゲットした?FF の世界観が楽しめる秋葉原「エオルエゼアカフェ」

SQUARE ENIX(スクウェア エニックス)から展開されている人気 RPG ゲーム『ファイナルファンタジー』シリーズの世界観が楽しめるカフェ「ファイナルファンタジー エオルゼアカフェ」が、7月31日、東京・秋葉原にオープンした。午前10時から10時30分までの間に並ぶと、抽選方式で入場用の整理券が配布される。 - えん食べの記事 »

ガンホー、MMORPG「ラグナロクオンライン」露天取引情報が調べられる「RO公式ツール・露店取引情報」が配信

ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、「ラグナロクオンライン」において、スマートフォン向けアプリ「RO公式ツール・露店取引情報」を本日8月14日に配信した。 - OnlineGamerの記事 »

ゲームの戦績、履歴書に書けば就職に有利?

ウォーロックか、それともドルイドか。  求職者の中には、「ワールド・オブ・ウォークラフト」のようなオンラインのロールプレイングゲーム(RPG)での戦績を履歴書やリンクトインのプロフィールに書き連ねる人も少数ながらいる。仮想世界で達成できたことが、現実社会で企業の採用担当者に感銘を与えるかもしれないと期待してのことだ。 - WALL STREET JOURNALの記事 »

SCE WWS吉田修平氏らがこれからのゲームとユーザーについて語る【gamescom 2014】

 ソニー・コンピュータエンタテインメントヨーロッパ(SCEE)は、gamescom 2014の前日となる2014年8月12日(現地時間。日本時間は13日)、“gamescom 2014 PlayStation Press Conference”を開催。その後、同会場にて吉田修平氏を始めとしたゲーム開発関係者たちによるディスカッションおよびQ&Aセッションを行った。 - ファミ通.comの記事 »

韓国:8月2週目韓国オンラインゲームランキング

2014年8月2週間目のランキング。正式サービス7年を迎え、様々なアップデートを進行した『A.V.A』のランキングが急上昇した。 2週間目のランキングで『A.V.A』は『スペシャルフォース』を抜いて7ランクアップした19位を記録した。その結果、3位の『サドンアタック』と16位の『カウンターストライクオンライン』に続き、韓国内でサービス中のFPSの中で3位ということで、昨年2012年中旬以後、自体最高の成績である。 - Sgameの記事 »

【ChinaJoy 2014】スクウェア・エニックス取締役 本多圭司氏インタビュー 今後は「ドラクエ」や「ハガレン」も!? 長年中国を見てきた責任者に、スクエニグループの対中国戦略を聞く

 世界を股に掛けてゲームを中心としたデジタルエンターテインメントをグローバルに発信しているスクウェア・エニックス。そのスクエニの他社にない強みのひとつが「中国に強い」というところだ。 - GameWatchの記事 »

エレクトロニック・アーツのピーター・ムーア氏に聞く 大切なのはソフトに“息吹”を吹き込むこと【gamescom 2014】

ケルンメッセにてヨーロッパ最大のゲームイベントgamescom 2014が開催。会場にて、エレクトロニック・アーツのCOO、ピーター・ムーア氏に取材をする機会を得た。 - ファミ通.comの記事 »

[SIGGRAPH 2014]ゲームからは「The Crew」と「Ryse」が部門賞を受賞。優れた映像作品が集う「Electronic Theater」レポート(前編)

SIGGRAPHの看板イベントである「Computer Animation Festival」(コンピュータアニメーションフェスティバル,以下,CAF)が,北米時間2014年8月12日に始まった。  CAFとは,世界中のCG研究者やCGプロダクションスタジオによる作品をプロアマ無関係に平等に審査し,優秀な作品を選出するという映画祭的なイベントだ。 - 4Gamer.netの記事 »

今年の東京ゲームショウはPS4にとって非常に重要なポイント――SCE WWS吉田修平氏に訊く【gamescom 2014】

2014年8月13日(現地時間)、ドイツ・ケルンでgamescom2014が開幕した。開幕当日、ソニー・コンピュータエンタテインメントのワールドワイド・スタジオ プレジデントの吉田修平氏に前日行われたカンファレンスの手応えや東京ゲームショウへの意気込みなどををうかがった。 - ファミ通.comの記事 »

RAGNAROKONLINE

スマホゲーム戦線、戦国時代の様相 ガンホーなどが急伸

スマホや携帯向けゲームの「主役」企業が入れ替わった。かつての雄、グリーとDeNAは凋落(ちょうらく)の一途をたどり、下位だった企業がヒット作を飛ばして追い抜いた。一獲千金を狙う新規参入も続き、下克上を繰り返す戦国時代の様相だ。 - 朝日新聞の記事 »

Steamの価格表記が日本円に。Steamウォレットの残高は8月20日時点の交換レートに基づいて米ドルから日本円に変換予定

とくに海外ゲームを好むPCゲーマーにはすっかりお馴染みとなった,Valveのゲーム配信プラットフォーム「Steam」。各ゲームの紹介ページの日本語化など,サービス開始以降少しずつ日本のゲーマーにやさしくなってきたSteamだが,次は価格表記が日本円に変更されるという。 - 4Gamer.netの記事 »

ガーラ、第1四半期は減収・赤字幅縮小…スマホゲームは収益貢献に至らず 引き続きアプリ開発費用などが先行計上

ガーラ<4777>は、本日(8月13日)、第1四半期(4~6月期)の連結決算を発表し、売上高1億5900万円(前年同期比22.1%減)、営業損益8700万円の赤字(同1億2800万円の赤字)、経常損益8900万円の赤字(同1億1000万円の赤字)、四半期純損益9100万円の赤字(同1億3700万円の赤字)だった。 同社では、オンラインゲーム事業の売上高が減少したものの、『Dungeons & Golf』や『Supermagical』などスマートフォンアプリ事業が収益貢献に至らなかった、と説明している。また従前より販売費及び一般管理費の削減を進めているものの、スマートフォンアプリ事業の開発費用の計上など先行投資が発生したとのこと。なお、2015年3月期の業績予想は非開示。スマートフォン事業が立ち上げ段階にあり、アプリの開発や提供が予定どおりに進まない可能性が高く[...] - gamebizの記事 »

福岡県で中学生が22時以降スマホ利用禁止へ

先日、福岡県の春日市で、市内の中学生が22時以降にスマートフォンや携帯電話を利用するのを禁じる宣言をしたというニュースが報じられました。さらに歩きながらのスマホや自転車に乗りながらの使用も禁止とのこと。これには、LINEなどを使ったトラブルを回避するためという背景があるようです。 - ママスタ☆セレクトの記事 »

アエリア、第2四半期は経常利益9400万円と黒字転換 貸倒引当金戻入額の計上で スマホゲームが売上拡大も先行投資負担で営業赤字に

アエリア<3758>は、本日(8月13日)、第2四半期累計(2014年1~6月期)の連結決算を発表し、売上高6億0300万円(前年同期比50.6%増)、営業損益5億3600万円の赤字(前年同期2億9400万円の赤字)、経常利益9400万円(同3億9300万円の赤字)、四半期純利益5700万円(同3億5200万円の赤字)となり、経常利益と最終利益の黒字転換を達成した。 同社では、データサービス事業を行う子会社エアネットが営業利益が183.4%増の3900万円と好調だったものの、主力のスマートフォン・タブレット向けオンラインゲームの課金収入が伸び、開発費や広告宣伝費などの先行投資負担が発生したとのことだった。ただし、売上高は前年同期比183.3%増の2億7600万円と伸びた。アエリアは、スマートフォンアプリでは『Klee~月ノ雫舞う街より~』、『ヴァリアスモンスターズ』、[...] - gamebizの記事 »

グリー、14年6月期の営業益は28%減の350億円…国内外でゲーム事業振るわず4~6月は計画未達、7~9月も減収・営業減益見込み

グリー<3632>は8月13日、2014年6月期通期の連結決算を発表した。売上高は前期比18%減の1255億円、営業利益は28%減350億円、経常利益は32%減の360億円、純利益は23%減の173億円だった。ゲーム事業では年度を通じ、フィーチャーフォン向け売上高の減少基調が続くなか、スマートフォンでの新規ヒットタイトルが不足。第4四半期にあたる4~6月の業績も、国内外でゲーム事業が振るわず、会社計画を下回る水準となった。 四半期だけで見ると、4~6月の売上高は前四半期比14%減の266億円、営業利益は38%減の61億円と減収減益となった。これまで発表していた会社予想(売上高300億円、営業利益91億円)を大幅に下回り、四半期売上高は2011年4~6月以来、3年ぶりに300億円を下回った。国内のゲーム事業では、既存タイトルの減少に加え、スマートフォン向けの売上が想定を[...] - gamebizの記事 »

やりすぎです:ネカフェで最高のゲーム体験を――DiCE×サイコムの特注ゲームブースがリッチすぎる

インターネットカフェにGeForce GTX 780を2枚積んだ超ハイスペックPCが並んでる!? どういうことなの……。 - ITmediaの記事 »

持つ前にルール確認/(4完)見守る/スマホと子ども ネット社会の今

 スマートフォンをめぐるインターネット絡みのトラブルや事件から子どもを守るために、保護者や学校は何をするべきか。情報モラルをテーマにした教員研修や講演会で講師を務める宮城教育大の鵜川義弘教授(情報教育)に聞いた。(聞き手は生活文化部・片山佐和子) - 河北新報の記事 »

ミクシィ、『モンスターストライク』で未成年ユーザーのオーブ購入金額に月額上限を設定

ミクシィ<2121>は8月13日、スマートフォン向けに提供中のネイティブアプリ『モンスターストライク』について、未成年者のオーブ購入金額に月々の上限を設定すると発表した。年齢 1ヶ月あたりの購入上限額は以下の通り。購入上限額は購入時のオーブ金額で計算される。月ごとの購入金額は、毎月1日にリセットされる。  16歳未満 1ヶ月5,000円 16歳~19歳 1ヶ月20,000円 20歳以上 制限なし なお、「Ver2.7」アップデート以前の購入金額は、上限額に加算されない。[...] - gamebizの記事 »

[gamescom] PS4のシステムソフトウェア2.0では,フレンドがゲームを持ってなくても一緒に遊べる「Share Play」機能を実装!

 gamescom2014に合わせて行われた「PlayStationatGamescom2014」。そこでPlayStation4のシステムソフトウェア2.0の内容についての発表が行われた。なかでも目玉なのは,フレンドがゲームを持ってなくても一緒に遊ぶことができるという「SharePlay」機能だ。曰く,あたかも「同じ部屋で一緒に遊んでいるかのような」体験を志向しているらしく,友達にコントローラーを渡すように,オンライン上のフレンドを誘うことができるという。 - 4Gamer.netの記事 »

“gamescom 2014 Xbox Briefing”詳細リポート Xbox Oneはゲームを楽しむのに最適な場所【gamescom 2014】

ドイツ・ケルンのケルンメッセにてヨーロッパ最大のゲームイベントgamescom 2014が開催。開催に先立つ8月12日(火)に、マイクロソフト主催による“gamescom 2014 Xbox Briefing”が行われた。ここでは、そも詳細をお届けしよう。 - ファミ通.comの記事 »

アトラス、PS3向け「P4U2」 リアルタイムコミュニケーション機能「ロビー」の紹介ムービー公開

 アトラスは本日(2014年8月12日),同社が8月28日に発売を予定しているPlayStation3用ソフト「ペルソナ4ジ・アルティマックスウルトラスープレックスホールド」にて,リアルタイムコミュニケーション機能「ロビー」の紹介ムービーを公開した。また,公式サイトには,「ゴールデンアリーナモード」の概要が掲載されている。 - 4Gamer.netの記事 »

海外:ある海外ゲーマー、RMTで1年間に「1300万円以上」稼ぐ

海外の『Diablo III』プレイヤー、ボットなど使いオークションハウスで1年間に「1300万円以上」稼ぐ - iNSIDEの記事 »

ゲーム企業の株式時価総額に明暗…ネイティブアプリ好調の企業が急拡大、ブラウザ主体企業は低迷 大手ハード企業にも差が

2014年4~6月期の決算発表シーズンも終盤に差し掛かり、決算内容を受けた選別投資が進んだ。2か月前の株式時価総額と比べると、ネイティブアプリでヒットタイトルを生み出せた企業が急拡大する一方、ブラウザ主体の企業が低迷しているなど、明暗が分かれている。また2大ハード企業であるソニー<6758>と任天堂<7974>にも差がついた。▼主なゲーム関連企業の株式時価総額 企業 8月12日 6月17日 変化率 ソニー<6758> 1兆8538億円 1兆7101億円 +8% 任天堂<7974> 1兆5534億円 1兆7127億円 -9% バンダイナムコホールディングス<7832> 6737億円 5294億円 +27% ガンホー<376[... - gamebizの記事 »

DMMゲームズ、オンラインRPS『HOUNDS』 総額100万円を賭けた 東京ゲームショウ 2014 公式対戦イベント開催決定

 DMMゲームズ【代表:片岸 憲一(かたぎし けんいち)】は、RPG とTPSが融合した新ジャンルのオンラインRPSゲーム「HOUNDS」にて、ゲームの祭典「東京ゲームショウ2014 |TOKYO GAME SHOW 2014(主催:一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)」で総額100万円を賭けて国内最強クランを決める公式対戦イベントを開催することを決定いたしました。オンライン予選へのエントリー申込受付を8月8日(金)より開始しましたことをお知らせいたします。また、本日8月12日(火)に26日に予定されているアップデート内容を先行・.. - MMO総合研究所の記事 »

[gamescom]“稼げる”Android用ゲームをテーマにした講演「Monetise Your Game With Google」をレポート

 ドイツのケルンで8月11日から13日まで開催されているGDCEurope2014で,「MonetiseYourGameWithGoogle」という講演がGoogleのBruceBroadbent氏によって行われた。本稿では,「Android用ゲームでいかに利益をあげるか」をテーマにした同講演の内容をレポートする。 - 4Gamer.netの記事 »

[gamescom]ドイツ・ケルンで「gamescom 2014」がいよいよ開催。欧州最大のゲームイベントに,世界中のゲームが集合

 2014年8月13日〜17日の5日間,ドイツ西部の都市ケルンで「gamescom2014」が開催される。年々その規模を拡大し,昨年(2013年)は,ついに約34万人という空前の来場者を集めたヨーロッパ最大のゲームショウだ。PlayStation4/XboxOneがリリースされて以来,初の開催となる今年,果たしてどのような新作,注目作がケルンに集まるのだろうか。 - 4Gamer.netの記事 »

『World of Tanks』をはじめとする“Wargaming.net”のプレイヤーアカウント登録者数が“1億人”を突破! 1億人突破記念トレイラーも公開【動画あり】

『World of Tanks』などを開発・運営するWargamingは、本日2014年8月12日(火)、“Wargaming.net”のプレイヤーアカウント登録者数が“1億人”を突破したことを発表した。 - ファミ通.comの記事 »

World of Tanks
  1. 177
  2. 178
  3. 179
  4. 180
  5. 181
  6. 182
  7. 183
  8. 184
  9. 185
  10. 次へ >>