MMOニュース - 【Aiming決算説明会】『ログレス』は「ユーザーの熱量が減少している」(椎葉社長)ことが課題 『キャラスト』は海外版と家庭用ゲーム版の開発も進行中 についてのコメント 0 件

【Aiming決算説明会】『ログレス』は「ユーザーの熱量が減少している」(椎葉社長)ことが課題 『キャラスト』は海外版と家庭用ゲーム版の開発も進行中 [ gamebiz ]

Aiming<3911>は、4月27日、東京都内で2018年12月期の第1四半期(1~3月)の決算説明会を開催した。説明会に先立ち発表された第1四半期決算は、売上高19億6900万円(前年同期比4.2%減)、営業損益6億7800万円の赤字(前年同期1億3400万円の赤字)、経常損益6億9200万円の赤字(同1億2700万円の赤字)、最終損益6億9400万円の赤字(同1億2900万円の赤字)と減収、赤字幅拡大という結果になった。決算説明会では、同社の椎葉忠志社長(写真)がまずは説明を一通り行い、その後に質疑応答が行われた。今回はその内容も踏まえつつ、会見の様子をまとめてみた。 ■QonQでは『キャラスト』のフル寄与で増収にまずは業績を四半期推移(QonQ)で見てみると、売上高は前四半期比6.9%増、各利益項目は赤字幅縮小となった。売上高がQonQで増収となったのは、昨年 - gamebizの記事 »

 

このニュースに対するコメントはありません。

コテハン登録 »
※コテハンの利用にはログインが必要です。
※コテハン登録は、コテハンを入力した上で認証メールを送信してください。
※認証用メールアドレスに送信された認証URLをクリックすることで登録が完了します。
※認証メールが受信できない場合は、こちらよりお問い合わせください。


旬な運営会社 投票 コメント / 人数
圏外

株式会社 Aiming

日本 - 会社詳細 »

  1. 全てのコメントを見る(0) - 良い(0) - 普通(0) - 悪い(0)
0 票 / 0 人

○ 0 人
- 0 人
× 0 人