MMOニュース - 有料アイテムの獲得率など透明性向上が韓国ゲーム業界の重要テーマに 獲得率公開や掲示板開設などネクソンの取り組みに高評価 についてのコメント 0 件

有料アイテムの獲得率など透明性向上が韓国ゲーム業界の重要テーマに 獲得率公開や掲示板開設などネクソンの取り組みに高評価 [ gamebiz ]

ネクソン<3659>のオーウェン・マホニー社長は、5月12日、第1四半期の決算説明会におけるCEOサマリーで、有料アイテムの獲得確率など、ゲームの仕組みに関する透明性向上が韓国のゲーム業界における重要なテーマになっていることを紹介した。日本でもガチャの確率などはたびたび注目されるテーマだが、同社では、『メイプルストーリー』で3月に確率型アイテムの獲得率公開の準備を開始し、順次公開しているほか、ユーザーの質問や提案に応えるための掲示板も開設したという。こうしたユーザーとのコミュニケーションの改善を図るとともに、ユーザーに対して3月から4月にかけて補償を行ったとのこと。同社のこうした姿勢は、現地でも一定の評価を集めており、韓国の大手ゲームメディアの1つであるGameZineからは、ユーザーと面談し、積極的に意見を取り入れ、ゲームを改善しようとするネクソンの姿勢が評価された、としてい - gamebizの記事 »

競馬伝説Live!

 

このニュースに対するコメントはありません。

コテハン登録 »
※コテハンの利用にはログインが必要です。
※コテハン登録は、コテハンを入力した上で認証メールを送信してください。
※認証用メールアドレスに送信された認証URLをクリックすることで登録が完了します。
※認証メールが受信できない場合は、こちらよりお問い合わせください。


旬な運営会社 投票 コメント / 人数
圏外

株式会社ネクソン

NEXON - 日本 - 会社詳細 »

  1. 全てのコメントを見る(0) - 良い(0) - 普通(0) - 悪い(0)
0 票 / 0 人

○ 0 人
- 0 人
× 0 人