MMOランキング > 旬な運営会社 > スクウェア・エニックス > 2014年8月 > 悪いコメント

順位
(前月比)
運営会社 投票
今月の履歴
コメント / 人数
2 位
-

株式会社スクウェア・エニックス

PlayOnline - 日本 - 会社詳細 »

国名
日本
ポータル
PlayOnline »
関連タイトル
FINAL FANTASY XIV:ファイナルファンタジーXIV - 全てのコメントを見る
21 票 / 13 人

○ 1 人
- 2 人
× 10 人

  1. この会社の言論統制は酷い、文句は言うな言ったら即BAN、ゲームはクソゲ [×][08/26 18:48:40][1]
  2. ( `ハ´ )日本企業だと思った?ただの中継企業だったのだよ残念アルねwwwお金は全て私の懐に入ってくるアルよwww [×][08/25 14:35:15][6]
  3. ttp://topics.jp.msn.com/digital/game/article.aspx?articleid=5521880 FF14を国産と謳う輩は在日中華 [×][08/24 06:44:15][5]
  4. 先祖がひと山当てた遺産をただただ食い潰すクソニートのような存在 [×][08/23 14:44:15][1]
  5. 昔から思ってるがいい加減DQFF頼るの辞めようか どっちもつまらんし [×][08/21 20:53:04][1]
  6. ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw1197784?ver=video_q FF14でも著作権違反 そもそも許可をもらうというのがメールを一方的に送るだけだという認識 [×][08/21 00:20:53][4]
  7. 3DSイルルカはプロアク改造モンスター容認のくせに、3DS正規の機能で本体更新や日付時間設定をするとDSスポットで不正認定メッセと共に通信はじかれる、わけわからんゲーム。スクエニは何がしたいのか? [×][08/16 19:16:34][3]
  8. 日本の法律<<<<<<<<(越えられない壁)<<<<<スクエニの規則 [×][08/14 01:29:00][2]
  9. ゲーム遊ぼうと思ったら、今後ここのサービスに対する不満を公言したらそれだけで処罰(損害賠償など)されてそれに従うというメンバーズ規約に同意させられる異常な会社。創価学会よりも怖い。 [×][08/13 01:25:24][1]
  10. どこぞのお国と同じで、都合の悪い事は全て封殺するだけの会社 [×][08/12 02:57:07][1]
  11. この会社は著作権を守るという概念が無く、他者のキャラを無断で使って告訴されてる無法者集団。みんなでドラクエとかFFをエミュで吸い出してROM1個100円くらいで売りさばこうぜ! [×][08/11 20:33:24][2]
  12. ttp://www.sanyobussan.co.jp/products/pk_saki/ スクエニもパチョンコ台を出す時代 [×][08/07 03:44:17][3]
  13. ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140806/waf14080602000002-n1.htm [×][08/06 13:19:37][2]
  14. FF14の開発者(主に契約社員www)が未だに募集中の状態。そりゃ、この泥船に乗って人生を捨てるようなのは馬鹿しかいねーよな [×][08/06 08:41:41][1]
  15. 国内最大級の糞 これをさっさと流さない限り次の糞が流せないので早く流すべし [×][08/03 20:04:11][1]
  16. オンゲもオフゲももうダメだろこの会社 [×][08/03 11:09:14][1]
  17. 昔からあって知名度が高いドラクエやFFの名前だけ使ってクソネトゲを運営する老害会社。ドラクエを生んだ堀井雄二氏の苦言すら無視して糞仕様を強行する「ドラクエⅩ」など、いっそ名前変えるべき。 [×][08/03 10:56:24][1]
  18. ↓無能しかおらんから不可能だw諦めろw [×][08/03 10:51:10][1]
競馬伝説Live!