MMOランキング > 旬なランキング > FINAL FANTASY XIV:ファイナルファンタジーXIV > 2017年06月 > 普通コメント

順位
(前月比)
タイトル 投票
今月の履歴
コメント / 人数
1 位
-

FINAL FANTASY XIV:ファイナルファンタジーXIV »

冒険者によって新たに紡がれるクリスタルの物語 - ゲーム詳細

運営
スクウェア・エニックス - コメントを見る(3)
開発
スクウェア・エニックス
稼働状態
正式サービス 月額課金
種類
PC PS3 PS4 RPG パッケージ
備考
MMO
136 票 / 50 人

○ 10 人
- 13 人
× 31 人

  1. レベルサクサク上がって面倒な金策もあまりいらない [-][06/30 16:38:47][1][1ヶ月未満][1時間~2時間][1001~2000円]
  2. ゲームが仕事になってるという感覚はよく分かります。ただPTだったら他に人もいるので自分の考えばかりを通すわけにはいかない。結局は同じ考えの人を探すか、そういう募集に乗るか主催する方がいいかもですね。 [-][06/30 11:55:02][11][m]
  3. そこまで過疎サーバーってあるのかな?全然いないって1人もいないってことですよね?私いるとこは人多すぎて困るくらいなのに・・ 選ぶサーバーで人の多さは全然違いますよ~ [-][06/28 18:43:57][9]
  4. たしかに新エリアは拡張直後と比べて見た目の人は少なくなってきたと見えるかもだけど人の活動範囲が動いてるだけ。あとウソコメってあるけど質問君の読解力がかなり足りてないだけ。いつものことw [-][06/28 10:57:12][10][m]
  5. みんなメインクエストとかが終わって特定のエリアに人が集中するのがなくなってきてるだけじゃない?総数減ってるとか、そういう発表あった?それともただの願望? [-][06/27 08:57:03][6][m]
  6. 真っ当な評価できないくんは、口論自体が楽しいらしいね。口癖がコンプレックスは、あなた自身にも当てはまるので、素直に紅蓮のレビュー書いたら○つけますよ? [-][06/26 19:16:41][8]
  7. 正式サービスからもうすぐ4年で今までお金掛かってる更新は2回だけ。そのくらいだったらいいんでない?あまりにも安くするのは個人的には反対だな。更にプレイヤーの質が悪くなる気がする。 [-][06/26 12:57:16][9][m]
  8. 自分がつまらなければみんながつまらないはずと思うその自己中的な発想がよく分からない。単純に一般的な人にはウケがいいだけでしょ。簡単な話 [-][06/26 01:57:21][8]
  9. 5年以上前はここのランキングなんて1か月ごとにほとんどのタイトルが新規に入れ替わってたんだよね。もうこういうMMOものは発展していかないだろうね。さ、PUBGやろうぜ!! [-][06/24 09:50:53][1]
  10. 長年やってるけどみんなから言われるとか見たことも聞いたこともないな。自分で気づいてないだけでカチンとくる返答したんじゃない?よほどじゃない限り謙虚な感じで行けばまず誰か教えてくれるよ。 [-][06/23 14:38:53][8][m]
  11. とうとう真っ当な評価ができなくなった人がいますが、紅蓮はストーリーも快適性も頑張ったみたいですね。ただ基本同じ戦闘システムで何ヵ月後まで高評価維持できるんでしょうね。そこが知りたい。 [-][06/23 12:03:39][7]
  12. ケチかべた褒めしか載っていないけど、実際に戦闘のやり方が変わってどうなったの?そこが知りたいんだけど [-][06/21 12:11:36][1][5年以上]
  13. ちぇすとー! [-][06/20 17:27:10][1]
  14. で、あなたの真っ当な評価は?目的は煽ることで票数伸ばすことですか?私は現役の方の話が聞きたいなあ。 [-][06/20 09:21:11][2]
  15. 粘着気質のかまってちゃんがいるようですが、口癖はコンプレックスの裏返しなので、無視するのも優しさです。私は、紅蓮の真っ当な評価だけを聞きたいです。 [-][06/19 22:38:39][5][3年未満]
  16. 確かに最初は楽しかったけど、永続きするかが分かれ目。急募、アットホームな会社です、実質、一見さんお断りになってくのに、どこまでついていけるかによるのかも…。 [-][06/18 04:54:31][4]
  17. 普通の社会人だけど普通にやれてるよ。ネガティブ思考の人はそんな感じになるんだろうね。かなり病んでるw [-][06/17 11:53:31][5][m]
  18. 新規・復帰組の方は初心者歓迎のFCに入ることをお勧めします。相談もしやすいし何かと安心ですよ。合わなければ違うFCに変えればいいし、色々見て回るのもありかと。 [-][06/14 21:43:15][6]
  19. RFとCFは同時に存在しないんだから質問君の答えは天然すぎるwあと新規・復帰組に当たり前を押し付けて分かるはずがない。経験して徐々に分かるようになってくるんじゃない?考え方が自分本位すぎるよw [-][06/13 21:32:48][5]
  20. 極ソフィアって今RFないよ。質問君は毎度だけどよく調べてコメントしようね。 [-][06/13 18:37:06][4][m]
  21. CFの意図を理解してない奴もいるからね。初見だって来るとこがCF。完璧を求めるなら本来そいつらが募集するなりすべき。でも勘違い野郎もいるので安心したい場合は練習の募集かフレに頼むのが無難 [-][06/13 13:33:23][5][m]
  22. ◦確かにコレジャナイ感は凄い感じる←私の理想は新ゼルダとEQ2とTES5を合わせたフィールド、クエスト、世界観。戦闘はDDONとか新ゼルダのノンタゲ。あ、質問君は邪魔だから沸かないで良いよ。 [-][06/10 13:51:07][1]
  23. あなたの質問がアンチを増やしてる原因で間違えないと思うよ。燃料投下も程々にね。 [-][06/10 01:24:27][4]
  24. FF14ほど緊急少ないMMOは有りません←本来FFは有料なんだから1回でもアウトでしょ。無責任な人がする願望発言だね。ただ運営には前向きに色々対策してるのも知ってるから好感は持てる。賛否両論だけどね [-][06/09 12:53:59][4][m]
  25. 拡張後は過密エリアにいる人が落とされたり、ID行ってる人が落とされたり、対策してるなら新規増えてもいいと思うけど、そうじゃなければ増やしてほしくない。今回は何回緊急メンテあるのかな? [-][06/08 12:16:47][3][m]
  26. 20~30個のホットバーを正確に押し バフ・デバフ欄と睨めっこで折角のカッコイイ技も、迫力ある大型ボスも見ている暇はありません [-][06/07 11:32:53][1]
  27. 拡張楽しみだけど、拡張直後に人多すぎてログインオンラインと化すのはどうにかしてほしい。今回は対策してほしいな。 [-][06/07 09:04:31][2][m]
  28. それを「セカンドレイプ」って言うんです。 [-][06/05 09:14:15][2]
  29. ブラック企業って・・ ほんと恨みの投稿って信憑性ゼロだな。たぶん本人に非があったけど逆ギレって感じでしょうか?本当ならソースを出さないと。嘘は100回言っても嘘ですよ~ [-][06/05 00:56:12][3]
  30. ここにもフォーラム戦士っているんですね。現役プレーヤーにとっても印象悪くされて迷惑なんじゃないですか? [-][06/04 13:43:32][2][3年未満]
  31. 開発者の指示通りに動いて開発者を楽しませるゲェム。いわゆる宗教と大して変わらない。。。 [-][06/03 21:15:01][1]
  32. ランキング上位を見ると大したことないゲームが多い。レビュー数少なすぎ。良くも悪くも注目されているという点でレビュー数大事。総合的に見ないと工作員に引っかかるよ。〇評価の人は投稿自体をしない人多いし [-][06/03 17:24:30][2]
  33. とりあえずBLESSの選択は絶対ないw [-][06/02 21:14:52][1]
  34. 根拠がない、動画で十分、低レベル帯からギスる、FC入っても孤独、 一握りでも変な人が致命的、向いてない説が過疎の元凶、MMOベテランがダメ出し、顔文字は犯罪者の手口…。肯定派にも迷惑かかります。 [-][06/02 05:20:23][1][3年未満]
  35. 人種差別好きだなお前らwここはクソ野郎動物園かな? [-][06/02 01:42:27][1]
  36. 全期間のコメントを表示
NicottoTown