MMOランキング > 旬なランキング > DRAGON QUEST X:ドラゴンクエストX > 2025年08月 > 全期間のコメント > 2 ~ 9回目

順位
(前月比)
タイトル 投票
今月の履歴
コメント / 人数
圏外

DRAGON QUEST X:ドラゴンクエストX »

皆をつないで世界がつながる - ゲーム詳細

運営
スクウェア・エニックス - コメントを見る(0)
開発
スクウェア・エニックス
稼働状態
正式サービス 月額+アイテム課金
種類
PC PS4 Wii NintendoSwitch Wii U 3DS docomo RPG パッケージ
備考
MMO
0 票 / 0 人

○ 0 人
- 0 人
× 0 人

  1. << 前へ
  2. 15
  3. 16
  4. 17
  5. 18
  6. 19
  7. 20
  8. 21
  9. 22
  10. 23
  11. 次へ >>
  1. [2012年12月]
  2. それでも月額1000円は魅力的。もうアイテム課金になんて戻れない [○][2012/12/15 23:45:50][2]
  3. 大型アップデートに全くwktk出来ないゲーム。何故ならただマゾい単調なLV上げが待ってるだけだから [×][2012/12/15 21:12:28][2]
  4. ガキしかいない。しょせんキャバクエ。 [×][2012/12/15 20:03:32][2]
  5. プレイ時間1・2時間に金策必要ないから、適当に拾ったものバザーに出せば金十分稼げるよ [○][2012/12/15 19:58:50][2]
  6. DQ初めてのライトユーザーの女の子も楽々ラスボスクリアーしてるよ。どこがヘビーなんだw 笑わせるなw [○][2012/12/15 15:44:39][8]
  7. 人がいるMMOでチョンゲ、ガチャ、アイテム課金を避けたら残った選択肢がDQ10しかなかった [○][2012/12/14 17:44:57][2]
  8. 日本人から金を搾り取る事しか考えてないシナチョンタイゲー(PSO2も同類)以外をやればいいだけの事。 [○][2012/12/14 00:33:36][6]
  9. 6年てw ドラクエⅨ発売前から開発が始まっていたことになるぞ。あり得ないだろ。 仮に開発が6年だったら、もっといい物作れるんじゃねえの? [×][2012/12/12 19:36:21][6]
  10. EQの猿真似MMOの分際でWOW豚は何を言ってるの? アクティブユーザー世界一はチョンゲーのアラド戦記なんですけどw [○][2012/12/12 15:37:04][2]
  11. 内容もゲーム性も薄い手抜きゲーを一般向けとは言わない。客を舐めてるクソゲーと呼ぶ。現にWorld of Warcraftは内容がてんこ盛りなのにカジュアルで十分楽しめる、だから世界一になれるんだよ。 [×][2012/12/12 12:06:38][2]
  12. ↓CERO審査員でもないお前が何を勝手に決めつけてるんだ、馬鹿野郎はお前の方だろww [○][2012/12/11 21:15:49][5]
  13. 6年も掛けてこの出来?! 今後、カジノが実装されるとかほざいてる奴がいたけど、CERO審査のギャンブルに引っかかるから永久に未実装だ馬鹿野郎 [×][2012/12/11 18:27:02][5]
  14. もうMMO二度とやらないと思ったがDQでまったりやるのもいい。 [○][2012/12/11 00:58:39][7]
  15. 廃人お断り=やり込める要素が少ない。 事実、転職を繰り返しスキルを上げる事がメイン [×][2012/12/08 22:04:13][4]
  16. ロードマップ通りならコンテンツ不足は解消されてくるから大丈夫じゃないか。 [○][2012/12/08 20:39:32][6]
  17. この時間にそのはなしになるのはいまいちリアリティはないですが [×][2012/12/07 20:55:47][2]
  18. 日本に北朝鮮が運営するゲームなんて無いと思うんだが・・・・と言うか北朝鮮が運営するゲームなんてあるのか? [○][2012/12/07 17:37:20][4]
  19. DQは廃人の墓場にはならないだろw 廃人様は他のMMOでPKでもがんばっててください。廃人が逃げていくから大成功。 [-][2012/12/07 16:43:02][5]
  20. チョンゲでいう小型アップデートがこれの大型アップデート アイテム課金搾取は短期回収ユーザー離れ防止にこれでもかとコンテンツ増やすけど 月額はひたすらダラダラと引き伸ばすからタチ悪い [×][2012/12/07 03:38:14][3]
  21. 効率房廃人には物足りないだろうね、短時間しか出来ない人には十分な内容だと思うけど、まあどのMMOをやってもある程度やり込むと飽きて他のMMOへ移住するの繰り返しそれがMMO難民の悲しさだな。 [○][2012/12/05 22:36:41][3]
  22. 今のバージョンで総評してもねぇ・・・ なんで終わったことにしたいの? アンチもしつこいねほんと。  [-][2012/12/05 22:24:02][4]
  23. 「廃は別のネトゲに行け」とよくここの○コメで見るが、DQXで延々とレベル上げと転職を繰り返すのも、俺から見れば廃人なんですけど。 [-][2012/12/05 17:35:40][3]
  24. 今時のRPGで、職ごとにステータス上昇が固定とか、自由度もクソもない。  [×][2012/12/04 16:18:57][2]
  25. 生まれたての鮮度ぴっちぴちだが。廃人以外は普通に楽しんでるぞ?廃人は古巣にお帰りください。 [○][2012/12/04 01:14:15][3]
  26. ネトゲは鮮度が命なのにアップデートが使いまわしの手抜きな上に遅い遅い顧客からさらに搾り取るための追加ディスクに人員を割いてるからだろう [×][2012/12/04 00:59:23][2]
  27. ここで×コメしてる人って実際はDQやった事無い人とPCから流れて来た廃人連中じゃないのかね、自分は9月下旬から社内のリア友と毎日1~2時間のペースで遊んでるけどやれる事も多くて全然飽きないけど。 [○][2012/12/02 17:51:35][2]
  28. アプデが近づくとアンチ工作が暴れだすねw [-][2012/12/02 13:09:52][2]
  29. The・情弱騙し 現段階でもう終わってるし未来もない、いい所が何一つない [×][2012/12/02 10:47:21][2]
  30. [2012年11月]
  31. ↓来月バージョンアップくるんだからそれまで我慢しようや。今総評してもしょうがなだろ? [-][2012/11/30 20:27:17][7]
  32. RPG=主役を演じるゲーム。稼ぐ要素がメインだと思っているのは日本人か韓国人。だからこの国のRPGは糞ゲーばっかりなんだよな。 [×][2012/11/29 17:01:41][2]
  33. 次のアップデートの影が見えてきた期待 [○][2012/11/29 06:06:07][2]
  34. 戦闘のつまらなさは、MMOトップクラスなんじゃないだろうか [×][2012/11/28 14:01:36][4]
  35. レベル上げ以外のコンテンツが無さ過ぎる現状 月額ということでしか○はあげられない。ゲーム内容でも○つけられるようになることをいのってます [○][2012/11/28 03:58:15][2]
  36. 来年の夏までLV上げしかやることがない。次に実装されるIDがつまらなかったら完全終了確定 [×][2012/11/26 01:45:38][3]
  37. 歩行速度遅すぎ。 走っているモーションが速度と合っていなくて不自然。そんな部分まで昔のドラクエを意識してんの? [×][2012/11/25 17:33:16][9]
  38. 廃人にはおすすめしない、一般向け。ゆっくり遊ぶ人向け。社会人の私は満足。 [○][2012/11/24 13:12:44][2]
  39. 集客力という観点から据え置き機のみの提供には不安があったけど杞憂でした。これだけ人が集まるなら犯罪の温床となるPCは切って正解だと思う。 [○][2012/11/21 06:08:11][2]
  40. 公式掲示板を言論統制してからの糞ロードマップ公開。もはや悪意しか感じない [×][2012/11/20 22:22:44][2]
  41. このコメントは閲覧不可にされました。 [-][2012/11/20 07:06:43][3][表示]
  42. 都合じゃねぇだろ、普通に見て非常識なモノ削除しただけだろ擁護するつもりもないが本気で基地害レスばかりだったよ [-][2012/11/19 18:50:58][9]
  43. ↓それ、何てゲーム?w [×][2012/11/19 00:08:16][3]
  44. ×コメへの反応が過剰すぎて面白いね。こんなパッケージが糞高いスカスカゲーに投票してやってんだから感謝しろよ。 [×][2012/11/17 13:18:26][8]
  45. 現状はコンテンツ不足だがWiiU版などが控えていたり他より将来性があるので○ [○][2012/11/16 19:41:02][2]
  46. 経済格差ってw完全に別ゲーの話だろ [○][2012/11/16 15:46:33][2]
  47. ↓それ何処のゲーム?DQXではそんな状況になっていないんだけど?内容説明してくれないか? [○][2012/11/16 12:52:36][8]
  48. 職業・経済格差が大きくなりすぎて引退者続出。強ボス・オーブは大失敗だった。早急に改善を。 [-][2012/11/16 12:13:19][2]
  49. 別売りのキーボードを買わないと自由にチャットが出来ない糞仕様。持ってない人同士の会話は、定型文か4文字程度でやり取りするシュールなMMOです。 [×][2012/11/15 18:36:40][7]
  50. ↓で書いてある悪い点は、ゲームの内容に一切関係ないしその事をネガキャンしても全くの無意味 [○][2012/11/15 06:16:34][7]
  51. 数百時間遊んでるから十分元取ってるね。損するどころか得してるね。無駄に金使わなくなったしw [○][2012/11/14 18:56:57][6]
  52. 発売日近くに8kで購入したが、内容の割にパッケージ高すぎたな。正直、それだけの価値は絶対に無い。その金で、ドラクエなんて比にならない洋RPG買うか、wiiのゼルダ買った方がいい。 [×][2012/11/14 17:49:19][6]
  53. 戦闘システムがゴミ。リアルタイム感がなく妙な間で順番に攻撃しあうので白熱せずストレスで退屈。職バランスも最悪。戦闘開始時の敵の紹介も邪魔。システムが古い。終わってる。 [×][2012/11/14 09:45:13][3]
  54. 今、やっかみだけで×コメってる人の中にも、U版リリースと同時に○コメに転じると予想。確実に新規は増えるし、さらに盛り上がるのは必至。今後も楽しめそう。 [○][2012/11/14 06:58:13][2]
  55. ハッキリ言って他サイト行っても未プレイ者のネガ米が多数だ、プレイ者から見れば根も葉もない事ばかり話ねいてるだけ [○][2012/11/13 22:34:47][6]
  56. 8年前のMMOで既にこのクォリティー http://www.nicovideo.jp/watch/sm1256367 和ゲーは子供だましで手抜き。客を舐めてる [×][2012/11/12 16:20:08][2]
  57. ↓今までのドラクエと違うと言ってネガに走ってる連中、MMOになった時点で別物なんだけどねぇ、そんなことも理解できない連中 [○][2012/11/12 15:17:15][5]
  58. http://wiimk2.net/title.php?title=858 レビューサイトで総合評価45点。 ユーザーランクE こんなに低評価を付けられる国民的RPGって・・・  [-][2012/11/11 19:39:29][5]
  59. 本気でMMORPGやりたいけどアイテム課金だと何十万もつかっちゃう・・・って言う人におすすめ [○][2012/11/11 16:59:32][2]
  60. 全職パッシブとらなくても全モンスター倒せるだろ(ボス含めて やりもしないで評価するな  [-][2012/11/11 12:35:06][5]
  61. ステマ臭がプンプンするから、実際のところはわからんよ [-][2012/11/11 09:44:09][2]
  62. このコメントは閲覧不可にされました。 [○][2012/11/08 23:58:07][7][表示]
  63. DQ10はライト~ミドル層。その視点に立てば評価できるよ十分に。廃人は完全無視だから不満がでるだけ。 [-][2012/11/08 22:55:37][4]
  64. wiiを批判するのはお門違いだと思うが、ゲームは○を付けられるような内容ではない。 ガキ向けゲームだからって甘く評価しすぎ。 [-][2012/11/08 17:13:20][4]
  65. なんとなく○意見からメイプル臭がするのはなんでなんだろうな [-][2012/11/08 13:05:55][2]
  66. これが無料ゲーだったら、ハウジング・強化・スキルリセット・職変更等に悉く課金されて確実に月千円オーバー。キッズタイム限定で遊べばパケ代だけで済むというややサービス過剰気味の良MMO [○][2012/11/08 01:31:23][3]
  67. DQが出来なくて悔しがってるアンチの×コメは本当笑えるわww [○][2012/11/07 23:11:42][6]
  68. ↓そんなことは現実になってから言えよ、実際にプレイしてないからそんな的外れなことしか書けないんだよ [○][2012/11/07 22:58:54][4]
  69. プレイしている風で語っている赤っ恥×コメが痛々しい。不正対策で商売上がったりの業者かな?DQ10は女性も子供も安心して遊べる良ゲーですよ。 [○][2012/11/07 01:09:35][2]
  70. 発売日付近に買ったけど、オンラインに繋いですぐ辞めた。戦闘も大して面白くないし。フルプライスで買ってすぐ飽きたゲームは何年ぶりか。1000円払って復帰するより、オフゲに手を出した方が賢明かと [×][2012/11/06 21:29:10][3]
  71. 一言で言うと鯖に接続しないと遊べないオフゲ、MMO部分は本当にロビー程度の機能しかない。和田社長のユーザーデバッグ精神が結晶した安かろう悪かろう儲かろう作品 [×][2012/11/06 20:38:42][2]
  72. やってる人はわかると思うけど3か月たってるのに大盛況だからな。コンテンツも少ないのに。今後が楽しみ。 [-][2012/11/06 13:25:05][3]
  73. 来月WiiUが発売されればUから始める新規もかなり増えるだろうから、もうチョンゲーの時代は終焉へ向かいつつあるな。 [○][2012/11/06 13:12:06][5]
  74. 基本無料を謳って便利なシステムは全て課金というタダゲーと比較すると、ここまで出来て月千円でいいの?ってビックリする程のサービスっぷり。競わせて重課金を強いるような真似をするチョンゲーには戻れません。 [○][2012/11/05 00:05:17][3]
  75. 最近始めたけど、MMOとしてのコミュニケーションが取れる楽しみを久しぶに楽しめた、効率馬鹿しか居ないのはこりごだわ [○][2012/11/04 22:10:07][3]
  76. こう言う×コメ書く奴って多分DQやった事無いんだろうな、月何万も使わないとまともに遊べないチョンゲーよりDQの方が断然面白いけどね、DQやり始めたらもうチョンゲーに戻るやつなんて居ないでしょ。 [○][2012/11/04 21:27:37][4]
  77. チョンゲーは大嫌いだが、このゲームに関してはバカチョンと同レベルか、それ以下だと思う。 [×][2012/11/04 19:15:03][2]
  78. チャット機能を改善してコンテンツを追加していけば一生遊べるわ、これでパケ代と月額1000円なら安いもんだろ。 [○][2012/11/03 20:16:50][3]
  79. 龍神国日本の代表的RPGと比べるなんて失礼極まりないね。黒魔術的RPGと一緒にしないでくれよ(笑 [○][2012/11/03 11:30:32][2]
  80. 世界水準のゲームとやらは考えることが多すぎる。半端に遊ぶと落ちこぼれ感に苛まれるし、本腰いれると実生活の仕事よりも疲れる。息抜き・余暇の暇つぶしでのんびりワイワイやる分にはDQ10位が丁度いい。 [○][2012/11/03 11:24:11][2]
  81. 世界水準とか論外、そんなものを基準にしか出来ないから馬鹿な米しか出来ないんだよ [-][2012/11/03 10:37:50][2]
  82. ↓こうゆうアンチが沸くぐらいチョンはDQを脅威に感じてるって事だよ、今既存のチョンゲーの殆どが過疎区でリネ2やアイオンも上級職まで無料とか焦ってるのが見え見え。 [○][2012/11/02 19:11:19][2]
  83. [2012年10月]
  84. これの為にWii買ってみたんだが、ソロだと続かないな・・・知り合いでも居ないと続かないかもしれん、でもゲームは悪く無さそうだけどね [-][2012/10/31 20:51:01][3]
  85. もう×コメがゲーム内容のことすら話さなくなってるなw工作内容つきたかww [○][2012/10/31 19:32:44][2]
  86. 今の日本のゲームに本当に期待しているのか?笑わせるなw メーカーはあのクズエニだぞ?面白いゲーム1個もねぇじゃん。 [-][2012/10/30 17:00:59][5]
  87. 日本にWoWくらいのクォリティーの高いMMOを求めてるのにドラクエ10のような劣化手抜きゲーしかないんだよな。どんどん衰退していく。WoWは廃人でもカジュアルでも十分楽しめる盛りだくさんの濃い内容や [×][2012/10/30 16:55:03][3]
  88. 今のMMOはDQのようなのがいいけど、なんか物足りないんないんだよね。あとコメの異常な反応やめたらDQの評価さがるよ [-][2012/10/30 03:53:19][2]
  89. WoWは一戦一戦が凝っていて戦闘が楽しい。雑魚もサクサク狩れるのでストレスがない。これが世界一のMMO。http://www.nicovideo.jp/watch/sm19218588 [×][2012/10/29 16:26:39][2]
  90. 普通のレベル上げを「単純作業」と表するならば、これのは「獲物が少ないのに一戦がだだ長くて手順が多いだるい閑職低賃金単純作業」しかも見続けるのが辛いお粗末グラ [×][2012/10/29 07:04:29][2]
  91. 2012年に出せる内容じゃねぇだろ、これ・・・ 何年前のゲームだよ [×][2012/10/28 13:38:13][4]
  92. 装備の種類は少なすぎて個性のカケラも無い。チャット仕様が糞すぎて話にならない。○コメは信者しかいない [×][2012/10/27 12:01:43][4]
  93. 攻略要素ややり込み要素は今までのオフゲー時代のドラクエよりも劣っているのに家庭用必死にアピールしすぎw [-][2012/10/27 00:11:13][7]
  94. ×コメに対して過剰に反応しすぎ。 [-][2012/10/25 18:52:26][3]
  95. 大人も子供も遊べるまったりした世界が好きです。 [○][2012/10/24 23:18:33][2]
  96. ↓そんな事気にするゲームじゃないだろ、お前らの基準が間違ってんだよ、初心者の為の簡単ゲームにいう文句じゃないよ [-][2012/10/24 22:18:30][8]
  97. 内容もシステムも駄作。全てのクエがボス倒すだけで、そこまでの過程や攻略要素がなさすぎる。迷いながらも迷宮攻略とかがMMOでは特に面倒でも楽しい部分でもあるのに [-][2012/10/24 19:31:44][6]
  98. 敬語も使えないんだから中学生以下だろうな。と言うか、このゲーム自体子供向けだし、そこは覚悟しておくべきではないか。 [-][2012/10/23 18:35:30][2]
  99. ほんと✕米は基準が高くて話にもならんな家庭用の初心者基準のものを廃人レベルで比べるんじゃない、廃人お断りだよ [-][2012/10/22 19:35:00][7]
  100. ドラクエ10?遊べる要素も世界観も薄っぺらなんだよこれ、和ゲーはレベルが低すぎる。つい先日発売されたWoWの大型拡張 http://www.nicovideo.jp/watch/sm19034788 [×][2012/10/22 13:17:53][8]
  101. 総合的に平均点で、戦闘は面白い部類に入るかと。まあBIGタイトルだから、初心者が多かったり問題は若干あるが。 [○][2012/10/21 21:39:21][3]
  102. 今どきこんな糞チャット仕様ねぇよ。コミュニティ周りのまあ酷いことこの上ない [×][2012/10/21 19:29:54][3]
  103. 始まって3ヶ月のゲームと7年を比べてる時点で馬鹿でしょ、根本的にものが違うんだからさ、何が基準かも理解できないんじゃ論外 [-][2012/10/21 18:54:56][6]
  1. << 前へ
  2. 15
  3. 16
  4. 17
  5. 18
  6. 19
  7. 20
  8. 21
  9. 22
  10. 23
  11. 次へ >>
メイプルストーリー