MMOランキング > 旬なランキング > DRAGON QUEST X:ドラゴンクエストX > 2025年08月 > 全期間のコメント > 1回目

順位
(前月比)
タイトル 投票
今月の履歴
コメント / 人数
圏外

DRAGON QUEST X:ドラゴンクエストX »

皆をつないで世界がつながる - ゲーム詳細

運営
スクウェア・エニックス - コメントを見る(0)
開発
スクウェア・エニックス
稼働状態
正式サービス 月額+アイテム課金
種類
PC PS4 Wii NintendoSwitch Wii U 3DS docomo RPG パッケージ
備考
MMO
0 票 / 0 人

○ 0 人
- 0 人
× 0 人

  1. << 前へ
  2. 5
  3. 6
  4. 7
  5. 8
  6. 9
  7. 10
  8. 11
  9. 12
  10. 13
  11. 次へ >>
  1. [2015年08月]
  2. 普通に面白い。国産だからサポートしっかりしてる [○][2015/08/20 16:40:40][1]
  3. 堀井雄二って人が癌だと思うんだけど・・・この人が下を押さえつけてる所為で下の人が仕事やり辛くなってるのでは? [×][2015/08/18 23:05:29][1]
  4. コミュ障が野良もちあげてるだけ [×][2015/08/18 20:23:13][1]
  5. スカスカです [×][2015/08/17 20:19:30][1]
  6. 普通に楽しめています。廃人がネガっているだけw鯖の数が半端ないですから。 [○][2015/08/17 09:02:45][1]
  7. 逆に言うと緩和はライトと一般人と後続には嬉しい仕様。廃人に追いつくのはかなり大変だものw [-][2015/08/16 18:31:33][1]
  8. 運営の引き延ばし工作ですぐに今までやったことを無にかえすような緩和されるだけのゲームに1万時間以上費やしてるのがザラにいるんでしょ。ドン引き。いい加減運営に利用されてることに気づいたほうがいい [×][2015/08/16 04:17:49][1]
  9. DQ11がオフゲーに決定 DQ10が失敗って発表したようなもん [×][2015/08/14 11:08:16][1]
  10. 既存の朝鮮ネトゲで批判されてる問題点そのまま残してる、悪い意味でのよくあるネトゲ。なのに「今までのドラクエと同じように遊べます」などと旧作プレイヤーを騙す詐欺まがいの宣伝打ってたことは許されない。 [×][2015/08/07 04:14:08][1]
  11. 遅く、更に薄いバージョンアップにいい加減呆れた [×][2015/08/06 17:20:21][1]
  12. 復帰組にはコンテンツが増えててやることがいっぱいだな~人もメチャクチャ多い。ストーリーも冒険してる感じがする。 [○][2015/08/06 10:57:25][1]
  13. ネトゲ初心者にはお勧め。ある程度ネトゲに慣れてるプレイヤーには簡単すぎてつまらない。お子様・おっさん・おばさん用ゲーム。 [○][2015/08/05 20:29:33][1]
  14. 昨日もコロシアムでついつい徹夜してしまったわ~ [○][2015/08/05 09:49:29][1]
  15. 養分募集はじめました [×][2015/08/04 22:57:33][1]
  16. 調べりゃすぐ解るが大多数の他のmmo やmoの動画なんて実況系の毒にも薬にもならん内容。ドラクエはバトル系のみならず生産系のレクチャー動画まで豊富にあり、経済がガンガン回っている。 [○][2015/08/04 18:01:09][1]
  17. 糞課金げー なわけないよな? 期待してるぞ? [-][2015/08/03 21:29:38][1]
  18. 何を根拠に9割とか阿呆な事言ってるんだ、そんな割合ならユーザーイベントなんて起きないぞ、実際ユーザーイベントは山程あるからな [○][2015/08/03 12:13:09][1][m]
  19. 何がヤバいってBOTの比率がヤバい。10人出会えば9人BOT。BOTの作り出す世界に協力してる感じしかない。 [×][2015/08/03 10:45:27][1]
  20. 過疎走らんがBOT専用とか馬鹿だろ、育成目的のBOTはもういないが販売相手がいるからBOTがいるんだろ、人を相手にしてるんだよ、業者は [○][2015/08/03 05:43:43][1]
  21. BOTが居なく成ったら過疎化って、やっぱりBOT業者専用ゲームじゃないか(驚愕 [×][2015/08/03 02:13:04][1][m]
  22. BOTがいなくなったら過疎ゲー確定 [○][2015/08/02 16:59:58][1]
  23. 謝罪してるやん、それくらい許してやれよな [-][2015/08/01 17:25:37][1]
  24. BOT業者専用ゲームw http://www.square-enix.co.jp/magazine/gamebooks/owabi/20150722_01.html公式でも使用してますww [×][2015/08/01 17:22:13][1]
  25. 月額1000円と言うリーズナブルmmo!   [○][2015/08/01 07:34:44][1][m]
  26. [2015年07月]
  27. つうかもうゲームやる歳じゃないんだよねー はぁ [-][2015/07/30 21:08:42][1]
  28. コマンドバトルってゲームとしてでうなんだろ・・・自分には理解できません [×][2015/07/26 01:18:23][1][m]
  29. 不満もあるが現状最高のMMO [○][2015/07/25 12:02:54][1]
  30. ほかのゲームと大差ない内容のゲームだから書けるものも限られてくるわな。 [×][2015/07/24 23:18:23][1]
  31. カジノとかもう業者botしかいない。何故BANしないのか [×][2015/07/23 07:25:11][1]
  32. まだこんな出会い系もどき(公式半公認)のつまらないゲーム勧めてるやついるのか…リアルMMOでも勧めろよ [×][2015/07/21 14:44:56][1]
  33. 魔塔でミスしたら罵声された。ff14と同じくギスギスオンライン? [-][2015/07/20 06:21:31][1][m]
  34. ほー [×][2015/07/19 23:33:30][1]
  35. 良い点 人はそこそこいてゲームの難易度的には比較的簡単で誰でも簡単に出来る 悪い点 運営の対応が最悪 [×][2015/07/17 17:07:47][1][m]
  36. 魔塔は最悪 絆プレイ強いるなよ [×][2015/07/17 14:11:05][1][m]
  37. MHFやFF14もグラフィック向上版出してんだからDQも出せばいいのに。特に不満なのはPCでも表示数で少なすぎなところ [-][2015/07/15 18:54:59][1]
  38. とにかく毎日遊びきれない、完全ソロでも双六以外のコンテンツは全て攻略できる。でも何より今だに新しい出会いがあることが素晴らしいゲーム。 [○][2015/07/15 15:08:41][1]
  39. オンラインゲームでコマンドバトルって・・・ある意味斬新ですね^^; [×][2015/07/12 18:56:37][1]
  40. いいかげんドラクエのブランドにたよるのやめないとね スクエニに未来はない [×][2015/07/12 18:43:50][1][m]
  41. 強戦士とか週討伐とかライト向けの救済コンテンツ。双六が超楽しい、王家、ピラや季節イベントクエやること盛りだくさん。コロシアムだけで徹夜で熱中出来る。 [○][2015/07/12 18:08:31][1][m]
  42. 日課オンライン。選択肢は多いけどその殆どが金策の為の作業。冒険を楽しむと言うより冒険者の日常を疑似体験する感じかな? [-][2015/07/11 16:29:23][1][m]
  43. チョンゲーやってるやつが全員、FFかDQやれば面白くなるだろうに。 [-][2015/07/11 10:54:36][1]
  44. ↓ ああ、忠誠心高い(運営評)プレイヤーがいれば過疎でもBOTは減らないという好事例ですねリネ2は。 [-][2015/07/09 20:40:49][1]
  45. リネⅡのクラ鯖にはいっぱいいたがなw [-][2015/07/09 20:00:51][1]
  46. 国産でここまで推せない残念ゲー代表 [×][2015/07/09 17:11:05][1]
  47. BOTがいてあたりまえみたいな○コメしてるゴミクズがいるゲームなんですね! [×][2015/07/09 11:13:18][1]
  48. スクエニから金貰ってる上にドラクエ関連の仕事欲しがっててドラクエに媚びる必要がある中川翔子でさえさっさと投げ出したクソゲー。無給どころか毎月お金払ってまでこんなものやってる奴は馬鹿。 [×][2015/07/08 21:08:51][1]
  49. お願いだからハードによってはもう少しグラよくしてくれよw [-][2015/07/08 14:34:26][1]
  50. BOT沸くのはこのクソゲーがBOT対策全くしてないからなんだが。少し勉強しといで。 [×][2015/07/08 11:38:55][1]
  51. 業者BOTがいる=買う人がいて儲けになる、人がいるからBOTが沸くんだよ、その意味も理解しないでBOT9割とか馬鹿でしかないから [○][2015/07/08 08:10:07][1][m]
  52. このゲームが人気がダントツで人が多いと解ると困る連中のステマが酷いよね [○][2015/07/07 13:55:35][1]
  53. BOTオンライン10人会えば9人はBOT業者という割合BOTの為にレベルを上げBOTの為にお金を稼ぎBOTの為に時間をかけBOTにお布施するゲーム [×][2015/07/06 23:07:44][1]
  54. MMOの楽しみをしないでやる事ないと喚く連中が多いんだよね、ドラクエだからってMMOなんだから [○][2015/07/05 18:00:10][1]
  55. クソな部分は少なからずあるけど、ポジティブ勢があまりにも多くてそれらが無いことにされてるだけ。な感はある [-][2015/07/03 07:30:39][1]
  56. ↓ここで目立たないことは叩かれる要素少ないってことじゃないかな。そう思うよ [-][2015/07/02 22:29:28][1]
  57. このランキングで目立たないってことは、それだけ盛り上がる要素がない。特別クソでもないし、面白いわけでもない。 [×][2015/07/02 20:43:25][1]
  58. まっアンチとBOTがいなくなったゲームはそれこそ終了が近いと言えるわな [-][2015/07/02 20:11:35][1]
  59. BOTがいるってことは人が多いってこと。人が過疎ってたらBOTする意味がない [○][2015/07/02 17:33:44][1]
  60. BOT配布業者乙。 [-][2015/07/02 15:52:19][1]
  61. [2015年06月]
  62. 見渡す限りBotだらけのネトゲ。運営は完全ノータッチ。さすが水増しBot利用してたスクエニだわw [×][2015/06/30 07:07:57][1]
  63. 気違いホイホイはFF14だなw  [○][2015/06/28 20:17:51][1]
  64. ほもメン主体のギルドはありますか?オフ会やったりするところ [○][2015/06/15 00:41:16][1][m]
  65. ガキとばばぁの直結しかいない。普通のフレを探すのも一苦労する。 [×][2015/06/13 19:08:15][1]
  66. サービス開始時からやってるしこのゲーム自体は嫌いじゃないんだけど、バトルバランスに関しては十年前のチョンゲーにすら劣るレベルで糞だと思う [-][2015/06/11 11:48:26][1][m]
  67. つーか、そのツッコミの口調からして2chにしか知り合いがいないんだろ。そんなコミュで生きてたら民度低い奴しか周りにいなくなるのは当たり前。 [○][2015/06/10 10:15:01][1][m]
  68. ↓ゲームしか見てない奴には解らないんだよ、ゲーム以外の人の繋がりとかね [○][2015/06/10 09:31:24][1][m]
  69. タイトルに釣られる信者だらけで民度が高いわけないんだよなぁ・・・ [×][2015/06/10 00:53:20][1]
  70. これ、なんでか知らないけどプレイヤーの民度が異様に高いです。ゲーム自体はかなりマゾいけど、MMOの雰囲気としては今時珍しいくらいホンワカしてます。 [○][2015/06/10 00:07:12][1]
  71. ×1不良債権女はやっちゃダメです [×][2015/06/09 23:59:46][1]
  72. DQナンバリングなのにの始祖である堀井氏が名義貸し状態で実質関わっていない。堀井氏が職業などに意見をするとディレクターが逆ギレする始末。 [×][2015/06/08 21:07:07][1]
  73. DQの課金アイテムなんでそんなもんでしょ、欲しいと思わなければ買わなきゃいいだけの代物、ゲームに必要性はないんだから [○][2015/06/08 06:00:48][1]
  74. アバタセット1400円が高いとは思わないが、ほしいと思えるものが何もないのは大問題だと思う。 [-][2015/06/07 16:37:37][1]
  75. 倉庫追加+1つ216円、アバタセット1400円↓。無課金派にしたら高額なのかもしれないけどな。 [-][2015/06/07 13:33:05][1]
  76. ドラクエと言ったら一番伝統のあるRPGだと思う。月額1000円なのも良心的。クライアントが無料だったら大ヒット間違いなし! [○][2015/06/07 07:13:59][1][m]
  77. やること満載だしギスギスしてないから、みなさんやってみてはどうじゃろ? [○][2015/06/01 17:41:02][1]
  78. それ身内のストーキング [-][2015/06/01 10:20:04][1]
  79. ファミコンのソフトはそもそも他人に触らせなければトラブルは無いが、ソロで遊んでても運が悪いと見知らぬ人の捨てキャラから唐突に「死ね」とか喧嘩売られるドラクエⅩは異常 [×][2015/06/01 07:23:03][1]
  80. [2015年05月]
  81. そこそこ楽しめました。 [-][2015/05/29 13:56:34][1]
  82. のんびり楽しめる [○][2015/05/29 06:27:34][1]
  83. 今なら新規or復帰者は特典を高額で売ることもできるぞ(6/30まで)。1人じゃ受けられない特典だからさっさと売ってこい!公式RMTだって?そうだよだから何? [○][2015/05/29 05:21:23][1]
  84. もうこれMMO名乗るのやめたら?どのへんがMMOなのよ [×][2015/05/28 15:45:12][1]
  85. 重複する提案は削除すると注意書きにあるんだけど、それを無視して騒ぐとか [○][2015/05/27 06:56:12][1][m]
  86. 序盤からパワーレベリング前提の高難度。ボス戦「弱い」は睡魔との闘い。たまらない金。溢れるBOT。超長時間拘束のヒロイン自慢シナリオ。ドラクエというかFFだなコレ。 [×][2015/05/23 16:20:53][1]
  87. 綺麗=良い 見た目で判断するのは良くない MMO内容で半断ずべき。見た目で良いというなら何故FF14は糞ゲーになったのか判断してみてほしい [○][2015/05/18 14:03:59][1]
  88. 男性はフルチン、女性も勿論フルマンで遊んでいる。 [○][2015/05/17 17:21:28][1]
  89. ゲームコンテンツゲームコンテンツって3DSが対応の時点で察しろよwwww [×][2015/05/16 04:37:32][1]
  90. レベル上げと収集しかやることないのに 収集の意味が薄い。これじゃあ続けられない [×][2015/05/16 00:40:53][1]
  91. 必死こいてゴールドためても大して強い装備買えません 誤差程度 なんのためのゴールドなの [×][2015/05/15 00:59:46][1]
  92. 金集めがメインのゲームなのに金集めて戦う敵がいないライン工オンライン [×][2015/05/14 15:45:18][1]
  93. シンプルで自由度が高いです。 [○][2015/05/13 23:12:06][1]
  94. 元よりシナチョン送金窓口と化したスクエニのゲームで初心者にお勧めできるようなものはないよ 雇われて仕事でやってる奴かステータスと勘違いしてる家畜信者しかプレイしてないから [×][2015/05/13 09:05:28][1]
  95. ↓ やること満載だしギスギスしてないしオススメのmmo! のプレーは怖いねwww 嫌なら止めろ、意見するなww こんな暖かい人が多い楽しいゲームですwwww [×][2015/05/12 18:38:49][1][m]
  96. 運営の傲慢が酷い http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1430667082/ [×][2015/05/12 17:42:20][1]
  97. お前のようなガキがわんさか居るから安心してプレイしなさい [○][2015/05/12 03:08:32][1][m]
  98. 面白そうだけど、ドラクエって、絵がガキっぽいからIV以降やってないんだよな。鳥山先生ごめんな。 [-][2015/05/11 23:14:17][1]
  99. 低料金で高PS必要ないからギスギスせずキャッキャ遊べるし、人が多いから楽しいよ。 [○][2015/05/11 00:54:43][1]
  100. tosきてもかわらねーよwスクエニだから・国産だから・ドラクエだからそんなくだらん理由でやってる奴しかいないからw [×][2015/05/10 22:49:55][1]
  101. ToSで人口半減になりそうなゲーム。3年もスカスカで延命したブランド最新だけのクソゲー。作業だらけですでに作業で1万時間を無駄にしたやつもごまんといるらしい。 [×][2015/05/06 17:14:25][1]
  102. ユーザーなめくさったスッカスカの拡張出してこのゲームの終わりを悟った [×][2015/05/06 14:50:30][1]
  103. RMTとBOTは居なくなればいいと話題沸騰中だねぇ [○][2015/05/06 07:50:52][1][m]
  104. このゲームしてる人みんなRMTの話題しかしないし なによりどこ行っても業者BOTがいるのが末期感漂ってる [×][2015/05/06 01:23:35][1]
  1. << 前へ
  2. 5
  3. 6
  4. 7
  5. 8
  6. 9
  7. 10
  8. 11
  9. 12
  10. 13
  11. 次へ >>
RAGNAROKONLINE