MMOニュース > 業界ニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

韓国:モバイルゲームの地位向上。「ゲームの主流」となるか?

[韓国]2000年代初めには「モバイルゲーム」と言えばゲーム業界においては非主流だった。携帯コンテンツビジネスに限定されたモバイルゲームに対して、投資家や大型オンラインゲーム企業は特に大きな関心を示さなかった。 - Sgameの記事 »

韓国:盛り上がる韓国「ソーシャル」と停滞する海外「ソーシャル」

[韓国]スマートフォンの大衆化によってあらゆる業界にソーシャル熱風が広がっている。フェイスブックの韓国内使用比率は右肩上がりとなっており、多少不安な姿を見せたソーシャルコマースも、徐々に安定し市場の一つの軸となりつつある。 - Sgameの記事 »

【週刊ジーパラが批評43】“面白い”オンラインゲームとは?

最近のニュースを見ながらちょっとした話題を提供する週刊ジーパラが批評のお時間がやってまいりました。というわけで、ついに『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』(以下、DQX)が発売になったわけですが、さっそくプレイされている読者の方もいることと思います。 - Gpara.comの記事 »

【ブログ】新清士 -「弱いAI」の発展が生みだすコミュニケーションの気持ちよさ?

「Alone Together」の最後に、ゲームの中に組み込まれつつある「弱いAI」の話を紹介 - ファミ通.comの記事 »

おさえておきたい昨今のソーシャルゲームの現金回収どころ

ここの所ソーシャルゲームのCMがバンバンはいっていた時代が少しだけ終焉を迎えたイメージはありますが、まだまだソーシャルゲームは「常時小銭が大量にはいる状態」には変わらず、人気ゲームコンテンツとなっています。 理由としてはわざわざPS3、箱といったハード本体を起動する必要がなく、片手にもてるガラケーやスマホを起動するだけで、どこでも参加出来るところが最大のポイントですよね。 今回はこうしたソーシャルゲームのおさえておきたい現金回収のハイライトをおさらいしてみましょう。 - ホームページを作る人のネタ帳の記事 »

【QuakeCon2012】ゲームを作るというゲーム――なぜ苦しくてもゲーム作りをやめないのか? トップクリエイターが語る

アメリカのテキサス州ダラスで行われた、id Softwareのファンイベント“QuakeCon 2012”。そこで行われた講演から、“The Game of Making Games(ゲーム開発というゲーム)”というディスカッションの内容をお届けする。 - ファミ通.comの記事 »