MMOニュース > 業界ニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

NHN Japan,グリー,サイバーエージェント,ディー・エヌ・エー,ドワンゴ,ミクシィのソーシャルゲーム6社,コンプガチャ廃止に向けた共同声明を発表

 2012年5月9日,NHNJapan,グリー,サイバーエージェント,ディー・エヌ・エー,ドワンゴ,ミクシィの,ソーシャルゲームプラットフォーム連絡協議会に参加している6社が,ソーシャルゲームにおける,いわゆる「コンプリートガチャ」を廃止する方針であることを共同発表した。 - 4Gamer.netの記事 »

ディー・エヌ・エー,「コンプリートガチャ」に対する現状と今後の対応策を2011年度第4四半期決算資料内で公開

 2012年5月9日,ディー・エヌ・エーは,同社2011年度第4四半期の業績を公開した。その資料のなかで,いわゆる「コンプリートガチャ」に違法性があるかもしれないと消費者庁が発言したと一部メディアが報じていることに対して,同社の現状と今後の対応策を述べている。 - 4Gamer.netの記事 »

グリー、コンプリートガチャの取り扱いに関するお知らせ

グリー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:田中良和、以下「グリー」)は、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「GREE」にて、自社で開発、運営しているソーシャルゲームなどのサービスにおける全てのコンプリートガチャ(以下「コンプガチャ」)に関し、明日より新規リリースを中止します。また、現在運用しているものについても、2012年5月31日までに終了し、以降は新たなコンプガチャを提供しないことを決定しました。 - 公式サイトの記事 »

KLab、コンプガチャ全停止に関するお知らせ

弊社が提供するソーシャルゲームに於ける全てのコンプガチャが平成24年5月31日をもって終了し、以降新たなコンプガチャを行わないことを決定いたしましたのでお知らせいたします。 - 公式サイトの記事 »

日本の携帯電話向けゲーム業界が岐路に-消費者庁調査開始で

 【東京】携帯電話向けゲームが景品表示法に抵触する可能性があるとして日本の消費者庁が調査に乗り出した。そうした中で携帯電話向けゲーム大手のグリーが発表した決算には、低迷する日本のハイテク業界に新たな成功モデルをもたらしたグリーやDeNAといった新興のソーシャルゲーム業界の成長への期待と同時にリスクをも垣間見ることができる。 - WALL STREET JOURNALの記事 »

海外:「The Elder Scrolls Online」のクリエイティブディレクターは「Ultima Online」の元開発者

 アメリカのゲーム情報誌GameInformerは,正式発表されたばかりの「TheElderScrollsOnline」のインタビュームービーを掲載した。ムービーでは,クリエイティブディレクターのPaulSage氏が,ZenimaxMediaとしては初めてとなるMMORPGについてのさまざまな思いを語っている。 - 4Gamer.netの記事 »

CyAC,東京ゲームショウ2012で国際大会「Asia e-Sports Cup」を開催

ゲーム大会サイト「CyAC(サイアック)」は、9月20日(木)~9月23日(日)幕張メッセで開催される、東京ゲームショウ2012(以下TGS)へ出展することを決定しました。 本年度のTGSでは、Asia e-Sports Cup(以下AEC)と題した国際大会を開催します。このAECはアジアから最大8ヵ国の代表選手、チームを日本に招待しTGS2012 を舞台にアジア地域最強ゲーマーを決めるイベントです。 - 4Gamer.netの記事 »