MMOニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

ChinaJoy 2015の会場から見えた中国ゲーム市場の今と未来 MOBAとスマホとコンソール、そこから感じる次世代への胎動

中国最大のゲームイベントChinaJoy 2015が4日間の会期を終えて閉幕した。筆者はこれまでE3やGamescom、東京ゲームショウなど世界中のいろいろなゲームメッセを見てきたが、ChinaJoyは今回が初めての参加だ。真夏の上海の殺人的な暑さと共に、世界の他のゲームメッセと比べてもとてつもなく巨大な規模に驚かされた。会場をくまなく歩いてみると、なるほど聞いた通りだと思う部分もあったが、日本にいると気づきにくい大きな変化も感じることができた。 - GameWatchの記事 »

海外:『LEGO World』今後のロードマップの一部を公開―水中探索やマルチプレイ要素など

LEGOブロックを使った待望のサンドボックスゲーム『LEGO World』。本作開発元のTT GamesはSteamコミュニティページにて、水中でのゲームプレイやマルチプレイ要素など、今後のロードマップの一部を公開しました。 - Game*Sparkの記事 »

Access Accepted第468回:Daybreak Game CompanyのCEOが退職

Sony Computer Entertainment America傘下のスタジオとして,オンラインゲームを中心に開発してきたSony Online Entertainment。「H1Z1」のアーリーアクセス版のリリースにタイミングを合わせて独立し,社名を新たにDaybreak Game Companyとして新たに船出した。ところが,独立から半年も経たないうちに,長らく同社を率いてきたCEOが一時的とはいえ退職すると発表されたのだ。今週は,その話題を追ってみたい。 - 4Gamer.netの記事 »

作るにも、遊ぶにもカギとなる、ゲームにおけるコミュニケーションの重要性…GameBank椎野氏&ウゴカス佐々木氏対談

「人と繋がると、楽しい」…コミュニケーションこそ最大のエンターテインメントである、というコンセプトを掲げて設立されたGameBank。第1弾となるタイトル『オービットサーガ』も、そのコンセプトにのっとった、自らが作り上げた星島(オービット)に互いが進攻&防衛する「対戦プレイ」を搭載しており、プレーヤー同士のコミュニケーションへと足を踏み入れている。 - gamebizの記事 »

【China Joy 2015】PS4版『FFXIV』でハイエンドなMMORPG体験を提供したい…吉田Pに訊く

トレーラーが進むにつれて、会場の反応が「まさか?」が「もしや!」に変わっていったPS4版『ファイナルファンタジー XIV 新生エオルゼア』。スクエニ・盛大ネットワーク・SCEのトロイカ体制でのぞむという吉田氏に対し、合同インタビューが行われました。 - iNSIDEの記事 »

遊び方色々! 韓国産MMORPGの元祖「ラグナロクオンライン」お手軽プレイでまったりプレイもアリ、e-Sportsでガッツリプレイもアリ

「ラグナロクオンライン(RO)」は、韓国のGravityが開発し、日本ではガンホー・オンラインエンターテイメントが運営しているMMORPG。今年でサービス12年目を迎える老舗であり、これが初めてのオンラインゲームだったという人も多いだろう。世界大会も開催される対戦型アトラクション「RJC(Ragnarok Online Japan Championship)」のようなコアな遊び方から、お気に入りのコーディネートでまったり過ごすチャットタイムまで、多様な遊び方ができるのが特徴だ。本日の「Windows 10ゲームマラソン」は、今でも多くのファンに支持されている「ラグナロクオンライン」を紹介したい。 - GameWatchの記事 »

NHN PlayArtが運営するオンラインゲームポータルサイト“ハンゲーム”にて、2015年8月3日より、スクウェア・エニックスのPCブラウザゲーム『インペリアル サガ』 がサービスを開始! - ファミ通.comの記事 »

RAGNAROKONLINE