MMOニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

1997年にリリースされ,20年にわたりサービスを続けている「Ultima Online」(以下,UO)。いつの間にやら開発/運営がBroadsword Online Gamesが引き継いでいたが,今なお開発は続けられており,2017年8月15日にはPublish 98(アップデートバージョンのようなもの)が実装されている。 - 4Gamer.netの記事 »

IGAWorks,スマホ向けMMORPG「リネレボ」のアプリゲーム運営分析レポートを公開

韓国発、スマホゲーム「リネレボ」の差別されたゲーム運営方法を分析「オペレーション・インデックスレポート」とはアイジーエイワークス www.igaworks.com)のアプリゲーム・マーケット・インテリジェンス・ソリューションであるモバイルインデックス(www.mobileindex.com)で提供するアプリゲーム運営分析レポートです。グーグルプレーの人気ゲーム運営データをゲーム専門の人力で直接調査し、ゲーム運営の動向を綿密に分析します。 - 4Gamer.netの記事 »

海外:『Elite Dangerous』謎のエイリアンが使用する船体マークの解読が進行中!

先日より活動が活発化し、コマンダーとの交戦も繰り広げられるようになった『Elite Dangerous』のエイリアン勢力“Thargoids”ですが、彼らの宇宙船に描かれているマークの解読を行うコマンダーもいるようです。 - Game*Sparkの記事 »

X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN株式会社は、クロスジョブファンタジーRPG「星界神話 -ASTRAL TALE-」(以下、「本作」)におきまして、10月3日(火)の定期メンテナンスにて、ギルドレベルの上限が開放されたほか、新たなギルドボスを実装しました。さらに、女性用衣装アバター「古代の巫女服」が新登場し、特賞のアバターが必ず手に入る特別なキャンペーンを開催したことをお知らせします。 - 4Gamer.netの記事 »

バトルロイヤルゲーム『PUBG』Steamにて大量の“レビュー荒らし”が発生中。中国版に広告を導入したことが引き金か

先日、Steamのレビュー機能がユーザーの抗議の場として利用される、いわゆる“レビュー荒らし”の実情についてお伝えしたが、今度はSteamでの同時接続プレイヤー数1位に登り詰めた大人気バトルロイヤルゲーム『PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS(以下、PUBG)』がその標的となっており、コミュニティは大きく揺れている(関連記事)。 - AUTOMATONの記事 »

ゲーム開発者は、開発事情をゲーマーに公開すべきなのか?デベロッパーが開発者とゲーマーの距離の近さに警鐘を鳴らす

年々、ゲーム開発側とゲーマーコミュニティの距離は近付きつつある。一昔前は雑誌のインタビュー記事などからしかうかがい知れなかったゲームの開発事情は、インターネットの発達により開発者自身が情報を発信するようになり、少し調べればリアルタイムで裏事情や知識を得ることができるようになった。そんな状況のなかで、「ゲーム開発者は、開発事情を公開すべきなのか」という議論が海外で巻き起こっている。この議論のきっかけとなったのはゲームデザイナーCharles Randall氏のSNSでの投稿だ。 - AUTOMATONの記事 »

アソビモは本日(2017年10月3日),スマートフォン向けアプリ「イクサバ(EXAVA)」(iOS / Android)の開発作業を中止したことを発表した。 - 4Gamer.netの記事 »

オンラインゲームの開発・運営を行う株式会社コアエッジは、新作PCブラウザゲーム『みんなで にゃんこ大戦争』(原作:スマートフォン用アプリ『にゃんこ大戦争』 / 版権元:ポノス株式会社 / 本社:京都府京都市 / 代表取締役社長CEO:辻子 依旦)を、10月10日(火)にmixiゲーム、TSUTAYA オンラインゲーム、10月17日(火)にニコニコアプリの、計3つのゲームプラットフォームにてサービス開始する事を決定いたしました。 - 4Gamer.netの記事 »

NHN PlayArtとコーエーテクモゲームスは本日(2017年10月3日),スマートフォン向け新作アプリ「アトリエ オンライン ~ブレセイルの錬金術士~」(iOS / Android)の事前登録者数が5万人を突破したと発表した。 - 4Gamer.netの記事 »

海外:メック対戦アクションゲーム『Hawken』のPC版が2018年1月でサービス終了へ

メック対戦アクションゲーム『Hawken』の公式Facebookページにて、同作PC版のサービスが2018年1月2日に終了することが発表された。本作は2012年12月からPC版のオープンベータが、2014年3月からFree-to-PlayタイトルとしてSteamにて展開されてきたが、本日から全DLCの販売が停止される。なお昨年にはPS4/Xbox One版もリリースされたが、今回の発表ではこちらのサービスの今後に関しては触れられていない。 - AUTOMATONの記事 »

時価総額1.3兆円、絶好調ネクソンの「稼ぐ力」

時価総額は約1.3兆円と非常に大きく、東証1部上場のゲーム会社でトップの任天堂に次いで2位につける実力企業。それがPCゲーム大手のネクソンだ。日本に本社を置きながら開発拠点を韓国に持ち、主力事業は中国におけるPCゲームという、変わった事業形態が特徴の企業だ。 - 東洋経済の記事 »

星界神話