MMOニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

セガ、スマホ向け「キングダムコンクエスト2」における個人情報の流出を発表 「バグ報告」フォームの不具合で、問い合わせ内容が確認可能な状態に

セガは7月11日、スマートデバイス向けオンラインRP G「キングダムコンクエスト2」において、6月18日か ら7月8日までの間、システム不具合の影響からユーザ ーの個人情報が流出していたことを明らかにした。現 在は原因を特定し、修正対応を終えているとしている 。 - GameWatchの記事 »

【ブログ】新清士 -「パズドラ」にはなぜ「運」が必要だったのか:認知バイアス(2)

ゲームがヒットするための「運」を加速化させているのは、インターネットに接続できるスマートフォンの劇的な増加。それが、今までよりも、ゲーム産業の変化を加速化させており、これが今後のゲーム市場がどのように推移するのかの予測を極めて難しくしている。 - ファミ通.comの記事 »

海外:サイバーステップ、「ゲットアンプド」が台湾・香港・マカオで正式サービス開始に

- 4Gamer.netの記事 »

 ベクターは本日(2013年7月11月),同社がサービスを予定しているMMORPG「BOUNDRA」のクローズドβテストを開始した。CBTは7月16日17:00までの実施が予定されており,期間中はLv40までのコンテンツをプレイすることができる。また現在公式サイトにて,オープンβテストの事前登録が受付中なので,興味のある人はそちらを確認しよう。 - 4Gamer.netの記事 »

オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソン(本社:東京都中央区、代表取締役社長:崔 承祐/チェ・スンウ、東証:3659、以下ネクソン)は、MMORPG『マビノギ』において、本日7月11日(木)にアップデートを実施します。 - MMO総合研究所の記事 »

 株式会社エムゲームジャパン(本社:東京都江東区 代表:崔 炳台(チェ・ビョンテ)以下エムゲーム)にてサービス予定のMMORPG『DARK FALL : UNHOLY WARS』におきまして、ティザーサイトを更新しました事をお知らせ致します。 - MMO総合研究所の記事 »

締め切り迫る! 最優秀ゲームを決める「日本ゲーム大賞」

2013年最優秀ゲームを決定する「日本ゲーム大賞2013」(主催:一般社団法人コンピュータエンタテインメント協会/CESA)が開催されている。このアワードは年1回の表彰で、例年、東京ゲームショウ(2013年は9月19日~21日開催)で発表される。ゲームに関する授賞式としては国内最大規模で、関係者の注目を集めている。 - nikkei TRENDYnetの記事 »

ゲームでも「アイテム」盗被害…対応はまちまち

オンラインゲームで使う武器や衣装などのアイテムが盗まれる被害も増えている。 - 読売新聞の記事 »

 株式会社ゲームオン[本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:李 相燁(イ サンヨプ)] は、7月11日にオープンサービスを予定している新作大型MMORPG『ArcheAge(アーキエイジ)』において、本日7月11日(木)12:00よりオープンサービスを開始したことを発表いたしました。 - MMO総合研究所の記事 »

株式会社エイタロウソフト(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:西島 栄太郎、以下エイタロウソフト)は、ドコモマーケットにて配信中の「ブレイブオンライン」のiOS版を本日(平成25年7月11日)配信開始しました。 - 4Gamer.netの記事 »

株式:【アナリスト水田雅展の銘柄分析】マーベラスAQLは大陽線で上放れ、高値奪回へ始動、業績絶好調

総合エンタテインメントのマーベラスAQL<7844>(東1)の株価が動意付いてきた。10日(水)は4350円高と大きい陽線となってモミ合いを上放れてきた。高値圏回帰の展開が期待されるだろう。 - 財経新聞の記事 »

CESA、「ゲーム開発者の生活と意識に関するアンケート調査」を実施

一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)は、7月1日よりゲーム開発者を対象にしたアンケート「ゲーム開発者の生活と意識に関するアンケート調査」を実施している。アンケート回答期間は7月31日までで、8月19日に結果を速報として公表するほか、後日、アンケート結果と分析をCEDEC Digital Library(CEDiL)において公開するとしている。 - GameWatchの記事 »

『GREE』の海外進出は大失敗か? 中国に続きイギリスも撤退 営業利益も前年に比べ7割減

2011年に世界9か国への海外展望を視野に入れグローバル施策を実施していたソーシャルゲームサービス『GREE(グリー)』。2012年のゲームイベント『E3』では『GREE』も大々的にブースを展示。2011年と2012年の『東京ゲームショウ』を思わせるような力の入れようだったという。 - ガジェット通信の記事 »

韓国:韓国済州島に「ネクソン コンピュータ ミュージアム」が開館 「Apple I」、MMORPG「風の王国」初期バージョンなどを展示予定

韓国エヌエックスシー・コーポレーションは、韓国済州島に「ネクソン コンピュータ ミュージアム」を設立し、7月下旬に開館する。 - GameWatchの記事 »

期間限定!なんでもやりたい放題!たくさんの衣装や家具が使い放題! 大人気を博した過去の通年イベントや最強状態の三次職クロニクル ジョブ・DEMが好きに楽しめる「なんでもECO!ザ・ワールド」が 7月25日(木)よりオープン決定! - 4Gamer.netの記事 »

海外:MMOゲーム市場149億ドル(カードBizと僕の勝手気ままログ

多くの人が参加できるオンラインゲーム(MMO: Massively Multiplayer Onlinegame)市場が伸びている。2013年、世界のMMOゲーム市場規模は前年対比21.2%伸びて、149億ドルになる見込みだ。 - Payment Naviの記事 »

『週刊ファミ通』発表 ゲームユーザーのネットサービス接触率&接触頻度ランキング

毎週木曜日発行のゲーム総合情報誌『週刊ファミ通』(エンターブレイン発行)は、本日7月11日発売の『週刊ファミ通』7月25日増刊号“ファミ通トレンドウォッチ”にて、ゲームユーザーのネットサービス接触率ランキングを発表した。(調査期間:2013年6月24日~6月25日) - ファミ通.comの記事 »

海外:オンラインゲームと連携するSFドラマ『Defiance』で、プレイヤーのキャラクターがシーズン2に登場!

オンラインゲームと連携していることで話題を集め、米Syfyでシーズン1が先日終わったばかりのSFドラマ『Defiance』。そのシーズン2に、ゲームのプレイヤーキャラクターが登場することになった。 - 海外ドラマNAVIの記事 »

マビノギ