MMOニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

 ゲームオンは本日(2018年2月14日),同社がサービス中のオンラインRPG「黒い砂漠」にて,4週連続アップデートの第2弾を配信した。今回のアップデートでは一部クラスに「真・スキル」が追加されたほか,新コンテンツ「妖精」などが実装されている。 - 4Gamer.netの記事 »

『PUBG』が初のプレイヤー減少傾向を見せる。接続障害や大規模なアカウントバンが要因か

バトルロワイヤルゲーム『PUBG』は、PC版の同時接続ユーザ数は2017年12月に初めて300万人を突破し、2018年1月には約323万人という大記録を叩き出している。平均でも150万人を超える相変わらずの大人気ぶりを発揮しているが、2月に入ってからは1度も300万人を超えていないとGitHypは指摘している。 - AUTOMATONの記事 »

4Gamer.netの記事 »

Netmarble Games(ネットマーブルゲームズ)は、『セブンナイツ(Seven Knights)』において、2月14日にゲームアップデートを実施し、セット装備の仕様改善を実施。また、バレンタインデーにちなんで、SPキャラクター「アキラ」のバレンタイン衣装を追加した。< 2月14日アップデート概要 >■セット装備仕様改善アップデート!セット装備の仕様を見直し、改善を行った。装備解除に必要だった「トパーズ」や「装備解除券」が不要になり、武器や防具などを自由に装備・解除できるようになった。その他にも、能力解放等の利便性を向上させる改善を多数実施している。< セット装備仕様改善アップデート内容 >●セット装備解除時のトパーズ消費が0個になりました●同一のセット装備以外でも能力解放が可能となりました●1,2,4,6,7,9段階での再解放時に、最大値以外の同一ステータスが付与されないようになり - gamebizの記事 »

4Gamer.netの記事 »

マイネット、ゲーム運営子会社4社を4月1日付で合併…経営資源の集約を通じて運営力の向上と効率的な運営管理体制を構築するため

マイネット<3928>は、本日(2月14日)、連結子会社マイネットゲームスを存続会社として、マイネットエンターテイメント、マイティゲームス、S&Mゲームスを4月1日付で合併させることを明らかにした。マイネットエンターテイメント、マイティゲームス、S&Mゲームスは解散する。同社では、今回の決定について、ゲームサービス事業を担う経営資源を集約させることで、より一層のゲーム運営力の向上と効率的な運営管理体制を構築するため、と説明している。なお、この合併に伴い、マイネットゲームスの代表取締役社長に仲川航一が就任することが決定したという。その他、名称、所在地、事業内容、資本金及び決算期についての変更はないとのこと。なお、マイネットの2018年12月期の業績に与える影響は警備となる見通し。 - gamebizの記事 »

4Gamer.netの記事 »

韓国:ブラウザで動く,クロスプラットフォーム対応のHTML5ベースMMORPG「MAD WORLD」,リリースは2018年秋に

 韓国のJANDISOFTは,HTML5ベースのMMORPG「MADWORLD」を2018年秋にリリースすると発表し,最新のティザー映像を公開した。PCやMac,Linux,さらにiOSやAndroidなどほぼすべてのブラウザ環境でプレイが可能であること,そしてクロスプラットフォームでのプレイが可能である点がウリだ。 - 4Gamer.netの記事 »

4Gamer.netの記事 »

海外:Blizzard、PC版「オーバーウォッチ」の無料体験を2月に開催全てのキャラクターとマップがプレイ可能、データは製品版に引継ぎも

 Blizzard EntertainmentはPC用チーム対戦型アクションシューター「オーバーウォッチ」の無料体験を、2月17日4時から2月20日16時59分まで開催する。 - GameWatchの記事 »

 SuperEvilMegacorpのスマホ向けMOBA「Vainglory」で,5名のプレイヤー同士が戦うゲームモードの「5V5」が実装された。また,専用マップ“ソブリン・ライズ”が追加されたほか,最高120fpsにも対応し,PC向けMOBAに近いプレイ体験を味わえそうだ。 - 4Gamer.netの記事 »

信長の野望Online