MMOニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

ゲームオンは本日(2015年2月12日),同社がサービス中のMMORPG「ArcheAge」の最新アップデート「赤露の戦い」を実装した。 - 4Gamer.netの記事 »

X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN株式会社は、アニメチックファンタジーMMORPG「幻想神域 -Cross to Fate-」(以下、「本作」)におきまして、本日2月17日(火)の定期メンテナンスにて大型アップデートを実施し、新マップ「メルッドヒル」を追加実装したことをお知らせします。あわせて、2月23日(月)に初の公式ニコニコ生放送番組の配信が決定しました。 - 4Gamer.netの記事 »

ネクソン、植村士朗CFOが代表権のある取締役に就任へ 代表取締役はマホニー社長と2名体制に

ネクソン<3659>は、本日(2月17日)、最高財務責任者(CFO)兼経営管理本部長の植村士朗氏が代表権のある取締役に就任すると発表した。これにより、代表取締役は、オーウェン・マホニー氏との2名体制となる。 - gamebizの記事 »

韓国:韓国NCSOFTとNetmarble Gamesが戦略的提携を発表

NCSOFTとNetmarble Gamesは本日(2015年2月17日),グローバルゲーム市場進出のための共同事業と戦略的提携の契約を締結した。 - 4Gamer.netの記事 »

エイチーム、2015年末を目処に本社を移転へ…事業拡大への備えやグループ企業集約による効率化のため

エイチーム<3662>は、2015年末を目処に本社を移転することを発表した。 - gamebizの記事 »

大作MMORPG『黒い砂漠』開発者インタビュー。「ゲーム中で想像する要素を可能なかぎりカバーしたい」と語る真意とは?

3度のクローズドβテストとオープンβテストを経て、2014年12月24日に韓国でサービスを開始したMMORPG『黒い砂漠』。日本でも2月16日にティザーサイトが公開され、期待が高まっている。2月某日、開発のパールアビス社を訪れ、CEOキム・デイル氏に遊びどころをお聞きした。 - ファミ通.comの記事 »

前代未聞,「プロゲーマーになるための専門学校」が開校

 日本ではおそらく史上初となる「プロゲーマーを目指すための専門学校」が立ち上がった。専門課程で,プロゲーマーやそのマネージャー,関連ビジネスでの就職や起業,プロ実況者およびMC,イベンターになるためのノウハウを学べるという。専門学校でプロゲーマーの成り方を学べる……というのはなんともだが,これも時代か。 - 4Gamer.netの記事 »

海外:CCG『World of Tanks Generals』海外向けクローズドβ開始―ブラウザで遊べるF2P

『World of Tanks』のスピンオフ作品で、Free-to-Playモデルを採用したブラウザベースのCCG『World of Tanks Generals』。本作のクローズドβテストが海外向けに開始されました。 - Game*Sparkの記事 »

中国:米オンラインゲーム大手、北京支店閉鎖

■ジンガ(米オンラインゲーム大手) 2010年開設の中国・北京支店を閉鎖し、従業員71人を解雇すると発表した。 - 日本経済新聞の記事 »

中国:中国のゲーム大手・崑崙が深セン証券交易所に上場

北京崑崙万維科技股份有限公司(本社:中華人民共和国北京市、董事長:周 亜輝、以下「崑崙(コンロン)」)は、2015年1月21日に深セン証券交易所創業板に上場しましたのでお知らせ致します。 - 4Gamer.netの記事 »

「チョコットランド」のアニバーサリーイベントが2月18日にスタート。記念コンテンツやオフイベント,そして2015年春実装の3次職についてキーパーソンに聞く

 NHNPlayArtがサービスを提供しているオンラインRPG「チョコットランド」にて,2015年2月18日よりアニバーサリーイベントがスタートする。これはPC版8周年,スマートフォン版3周年を記念したものだが,そのイベントの内容と今後のアップデート予定などについて,作品のキーマンに話を聞いてきた。 - 4Gamer.netの記事 »

幻想神域