MMOニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

ランドスケイプ、【BtoBセミナー】「ソーシャルゲームから学ぶデータドリブン戦略とは」を2/5に新宿で開催

『ソーシャルゲームだけがなぜ儲かるのか』著者、中山淳雄氏にご講演いただきます。不況下でも急激に売上を増加させたソーシャルゲーム業界の成功の秘訣を伝授します。 - Value Press!の記事 »

DeNA、Mobageにおけるユーザー向け電話問い合わせ対応を強化 電話対応スタッフを20名に増員

株式会社ディー・エヌ・エー(以下DeNA)が、2013年2月を目処にMobageユーザー向けの電話問い合わせ対応を強化し、電話対応スタッフを総勢20名に増員すると発表した。 DeNAでは、近年、ソーシャルゲームユーザーが急拡大したことを受け、Mobage上の様々なカスタマーサポー... - GameBusiness.jpの記事 »

ホリゾンリンク、PCブラウザゲームプラットホーム「ArkGame(http://arkgame.com)」、SNS機能追加のお知らせ

「自己紹介機能」・「なかまをさがす」・「なかましょうたい」・「なかまログ」・「さけびメッセージ」開始! 大人気展開中のブラウザゲームポータルサイト「ArkGame」では1/23(水)より、より一層ゲームを楽しむための新機能「SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス) 機能」を公開致しました。 - Dream Newsの記事 »

ゲーム会社が本気でスマホソーシャルゲームに挑む、サイバーコネクトツー『ギルティドラゴン 罪竜と八つの呪い』・・・第1回「3Dモバイルゲーム新時代」

日進月歩で進化するスマートフォン。それに対応するゲームも日々進歩を続けています。当初はブラウザアプリが中心だったのが、現在ではハードの性能を活かしたネイティブアプリも増加しています。この「3Dモバイルゲーム新時代」ではオートデスクの協力で、スマートフォンで... - GameBusiness.jpの記事 »

 株式会社ガマニアデジタルエンターテインメント(本社:東京都品川区、代表取締役社長:浅井 清、以下ガマニア)は、今冬サービス開始を予定している新作MOアクションRPG「ティアラ コンチェルト」において、クローズドβテストで実装される「PvPシステム」の情報を公開いたします。また、クローズドβテストのテスター募集開始日が決定したことをお知らせいたします。 - MMO総合研究所の記事 »

海外:ゲーム業界における女性不足は性差別が原因ではない

ゲーム業界、とくに開発現場は圧倒的に男社会。それは以前から指摘されていることだが、女性が少ない本当の理由は何だろうか。 - Gpara.comの記事 »

マーベラスAQLは、「MC☆あくしず 鋼鉄の戦姫」のサービスを、本日1月25日より「mixiゲーム」にて開始した。 - Gamerの記事 »

海外:世界の神々が大戦争に突入。Hi-Rez Studiosの新作MOBA系タイトル「Smite」がオープンβテストに移行

 「Tribes:Ascend」や「GlobalAgenda」などで知られるHi-RezStudiosの新作「Smite」が,本日よりオープンβテストに移行した。本作は,「LeagueofLegends」や「DOTA2」と同じMOBA系のタイトル。ギリシャ,エジプト,インドなど6つの異なるパンテオンに属する神々が,覇権を目指して激突するという世界設定だ。 - 4Gamer.netの記事 »

日頃よりインゲームをご愛顧頂き誠にありがとうございます。 2013年1月25日(金曜日)より、キュートな武将たちが三国志を舞台にハチャメチャバトルを繰り広げる新感覚シミュレーションRPG「わくわく三国志」がYahoo!Mobageにてサービス開始!! 本作のサービス開始を記念して豪華アイテムが獲得できるイベント「時空を超えた旅の始まり」を開催いたします。 - 4Gamer.netの記事 »

「コンプガチャ」の次は「アイテム課金」。子どものゲームで14万!親、真っ青

ゲーム課金の相談倍増子どもたちが夢中になりがちな、オンラインゲームの課金方法が問題になっている。国民生活センターに寄せられる、オンラインゲームの課金に関する相談件数は、年々増加。そのうち、子どもの課金に関する相談件数が2011年度以降急増しているため、注意を呼びかけている。 - マイナビニュースの記事 »

台湾:ウインライト、「エレメンタルナイツオンライン THE WORLD」中国語版「元素騎士ONLINE」台湾でGame Star Awardを受賞

「エレメンタルナイツシリーズ」の配信を行う株式会社ウインライトは、中国語版「エレメンタルナイツオンラインTHE WORLD」である「元素騎士オンライン」が1月24日に台湾で優れたゲームに贈られる「Game Star Award」モバイルゲーム部門で金賞を受賞いたしました。 この受賞を記念してグーグルプレイ版「エレメンタルナイツオンラインTHE WORLD」を1月25日昼から特別セールを行います。 - Dream Newsの記事 »

 コラムゲームを運営する崑崙日本株式会社の水墨画風の戦略SLG『三国志WARS』は、2013年1月25日12時より、第5サーバー[大喬]オープンすることをお知らせいたします。 - MMO総合研究所の記事 »

2012年のゲーム売り上げランキング&ハードの販売数推移,さらにタイトル別の傾向が分かるマトリックス表(4Gamer調べ)をまとめて大公開!

 「WiiU」が発売され,ついに据え置き機の“次世代機”戦争が幕を明けたコンシューマゲーム市場。不振にあえぐパッケージゲームを横目に,「パズル&ドラゴンズ」が大ヒットを記録したりした2012年だったが。実際問題として,ゲームの売れ行きはどうだったのだろうか。今年もまた,メディアクリエイトの協力を得て,2012年の売り上げデータを掲載できることになったので,ここに公開してみたいと思う。 - 4Gamer.netの記事 »

ベクター、「デーモンハンティング」の開発者にインタビュー。クライアントタイプのMMORPGタイトルに見劣りしないブラウザゲームを目指して

 ベクターが2013年1月17日に正式サービスを開始したブラウザゲーム「デーモンハンティング」。本作はブラウザゲームでありながらクライアント型並みの3Dグラフィックスを実現したMMORPGだ。今回,4Gamerでは,「デーモンハンティング」の開発者にインタビューする機会を得たので,その内容をお伝えしよう。 - 4Gamer.netの記事 »

株式:【アナリストの眼】スポーツ特化SNSのモブキャスト、前12月期増額、今期に期待

<業績&株価診断>   モブキャスト <3664> (東マ)は、スポーツ分野に特化してモバイル向けSNS「mobcast」運営と自社開発のソーシャルゲームを展開している。今期(13年12月期)業績に対する期待感が高まり、株価は調整一巡して上値を窺う態勢のようだ。 - 財経新聞の記事 »

 オンラインゲームポータルサイト「ゲーマーズワン」にてサービス中のノンターゲティングアクションMMORPG「Eclipse of EDEN(イクリプス・オブ・エデン)」は、1月24日(木)17 時30分より正式サービスを開始いたしました。正式サービス以降も基本無料でプレイしていただけます。正式サービスの開始を記念した期間限定のお得なキャンペーンをご用意しておりますので、この機会に是非Eclipse of EDENを初めてみてください。 - MMO総合研究所の記事 »

 米国NASDAQ上場企業であるPerfectWorld. Co., Ltd.のグループ企業となる株式会社シーアンドシーメディア(所在地:東京都中央区、代表取締役:呉東和、以下:C&Cメディア)当社が運営するオンラインゲームポータルサイト「MK-STYLE」でサービスを行う、種族を超えた祈りが世界を新生するMMORPG「Forsaken World MOONLIGHT PRAYER」におきまして、現在期間限定で開放中のブースト先行サーバー「SOMBRA」のオープンベータテスト(以下、OβT)の実施をスタートいたしました!このOBT ではその名の通り、どなたでも自由にご参加いただけ... - MMO総合研究所の記事 »

中国:上海、ネットゲームのリーダーに

上海新聞出版局の祝君波副局長は23日、上海のインターネットゲーム製造業は近年、急速に発展しており、上海は中国のネットゲーム業界のリーダーになったと述べた。 - SankeiBizの記事 »

海外:セガ、カナダのゲーム開発会社を買収 23億円 ※会員向け記事

ゲーム大手のセガはカナダのオンラインゲーム開発会社、THQカナダを買収する。THQカナダの全株式を持つ米THQと売買契約を締結。25日早朝に株式を取得する。買収額は約23億円。欧米で人気のゲームを多数抱える企業を傘下に収め、パソコンやスマートフォン(スマホ)など成長が見込める海外オンラインゲーム市場への攻勢を強める。 - 日本経済新聞の記事 »

海外:情報流出でソニーに3500万円 英監督機関が制裁金

 【ロンドン共同】2011年にソニーのゲーム関連のオンラインサービスから大量の個人情報が流出した問題で、個人情報保護などを管轄する英情報監督官局(ICO)は24日、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の欧州現地法人に25万ポンド(約3500万円)の制裁金を科したと発表した。 - 中国新聞の記事 »

 韓国GorillaBananaStudioが開発するノンターゲティング形式の新作アクションMMORPG「RedBlood」の,日本におけるパブリッシャがセガに決まった。同社は本作にどんな魅力を感じ,パブリッシングを決めたのか。今回,セガおよび,来日中だった開発元のスタッフに本作の概要を含めて話を聞いてきた。 - 4Gamer.netの記事 »

エクストリームは、新作オンラインゲーム『エレメンタルテイル~カーライルの精霊~』の正式サービスを、2013年1月25日(金)15時より開始することを発表した。 - Gpara.comの記事 »